したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【生活保護】トナキンスレpart3【不正受給】

1名無しさん (ワッチョイ):2022/08/21(日) 13:56:37 ID:LNpmr/0200
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1654140827/l50

742名無しさん (アウアウ):2022/10/21(金) 12:52:24 ID:RREFnTe6Sa
ピロリ菌の除菌も保険適用になったのね。
そりゃピロリ菌が胃がんの原因だってここまではっきり分かってるわけだからね。

743名無しさん (アウアウ):2022/10/21(金) 12:55:38 ID:RREFnTe6Sa
ワシはたばこを吸う習慣はないので、やはり気をつけるべきは胃だろうね。
爺ちゃんも禿げてたし、ワシは爺ちゃんのルーツを受け継いでいる可能性が高い。
戦時中は満州に行って軍曹をやって、戦後は地方公務員として地元でずっと働いてた人だから生き方はワシと正反対だけどね、遺伝子情報てきにはワシも爺ちゃん由来である可能性が高い。

744名無しさん (アウアウ):2022/10/21(金) 13:09:35 ID:RREFnTe6Sa
しかし大腸内視鏡でけっこうくたびれたし、車がぶっ壊れて今月は出費がかさむんで胃カメラは11月になってから予約しようと思います。
んで12月にピロリ除菌すれば完全体で年越しできますね。
胃カメラに何も初見がなければ、ですが。

745名無しさん (アウアウ):2022/10/21(金) 13:11:51 ID:RREFnTe6Sa
大腸内視鏡は別に突っ込んでいくときは割りと平気なのよ。
だけど空気を入れて膨らませて観察していくから、腹が膨張して痛いのよね(´・ω・`)
アタタタタってなります。
オナラを出せば痛みは引きますけどね。

746名無しさん (アウアウ):2022/10/21(金) 13:15:39 ID:RREFnTe6Sa
車は65000円もくらいで治せるみたい。
タダエアコンも壊れててこれも治すとなると12,3万円はかかるかと(-_-;)
まぁ、わしにとっては家なんで、そのくらいなら出しますがね。
車を乗り換えるにも住民登録が必要になるし、そうするとなんだかんだ200万円くらいは必要になっちまうんで12万円だったら仕方ない(´・ω・`)

747名無しさん (オッペケ):2022/10/21(金) 21:16:45 ID:akkB06N2Sr
ワシも自分の体に投資する年齢になっちゃったね(-_-;)
70で病気になるのは仕方ないけど、40代50代で命を失うのは勿体ないわよね。
40代50代は最も健康投資のコスパがいい年齢なんですね。

748名無しさん (オッペケ):2022/10/21(金) 21:23:25 ID:akkB06N2Sr
みんなお金のことばっか考えてますからね(^_^;)
確かにお金は大事だけど、何より大事なのは自分の体ですよね(´・ω・`)
ワシはお金より大事なもの(自分の体)を守るために健康投資してます。
金融投資も大事なのは言うまでもないが、それよりもっと大事なものがあることに気づいてない人が多いのよね(-_-;)

749名無しさん (オッペケ):2022/10/21(金) 21:35:35 ID:akkB06N2Sr
大腸、胃、腹部エコー、血液検査
この4点はおじさんなら絶対に受けたい検査です。
初期の病気が見つかれば儲けものだし、何もなければ安心ですからね(*´ω`*)

750名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:29:43 ID:JufJaRJU00
あとやっぱ40代50代で「病気の芽」ができるんですよ(´・ω・`)
人は70歳でいきなり病気になるわけじゃないからね。
40代50代で病気の前段階になり、それを放置することで60くらいで病気になり70で症状が現れてくるという。
だから40過ぎたら必要な検診は都度受けて食生活や運動に気を配る必要があるんですね。
どうしようもない場合もあるけど、多くの場合、病気も自己責任ということが言える、厳しいけど(-_-;)

751名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:33:55 ID:JufJaRJU00
死に直結する病気の前段階としてよく言われているのが、

高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満

これらの要素を持ってる人ほど死にやすいということです。
ワシは今んとこ幸いにも一つも当てはまらんけど、さらに食生活など改善していきお酒も控えめにしていくことが求められますね。

752名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:38:16 ID:JufJaRJU00
飲酒は食道がんリスクをかなり高めますからね。
日本酒なんか度数も高いからあんまり良くないかもしれないです。
飲むとしても、度数の低いお酒を少しにした方がよい(´・ω・`)?

753名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:44:36 ID:JufJaRJU00
面白いのが肥満者は様々な病気(糖尿病、肝硬変、心筋梗塞など)発症リスクが高まるだけでなく、自動車事故に会うリスクも標準体型の人より高くなるのよね。
やはり肥満だと俊敏性が落ちるから、とっさに避けられてた事故でも避けられないというのが、ある(´・ω・`)?
しかし逆に自殺リスクは肥満者だと低くなるのよね。
確かに肥満者って多くの場合、性格は朗らかで楽天的な人が多いわよね。
痩せてる人ほど神経質でカリカリしやすいというか。
肥満か痩せてるかでこんな違いが出てくるとは面白いわよね。

754名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:46:34 ID:JufJaRJU00
まぁ自殺と結核のリスクだけ下がるけど、全般的に言うと様々な病気リスクを跳ね上げるから寿命を伸ばしたいならやはり痩せた方が有利だとは思いますね。
過度に痩せすぎもよくないけど。

755名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:50:25 ID:JufJaRJU00
ワシは運動不足だね最近は。
やはり適度な運動は体だけでなく心をも健康にする効果がありますからね。
運動する方がボケないというのもある。
ハードな筋トレとかじゃなくても朝ちょっと体操するとかだけでもいいんですよ。
それだけでもQOLがあがるんだから、やった方が得ですよね(*´ω`*)

756名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:52:21 ID:JufJaRJU00
ワシは甲府市という田舎にいるけど、地方都市では朝になるとラジオ体操の音楽が聞こえてくるんですよ(-_-;)
あんなのも、地域住民の健康増進に立ってると考えたらバカにはできないですよね。
ゲートボールなんかも体によさそう。

757名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:55:19 ID:JufJaRJU00
ラジオ体操に通ってたおじいちゃんおばあちゃんは長生きする人が多いわよね。
引きこもってる人ほど要介護になったり若死にしやすい。
まぁ現役世代の人がラジオ体操に参加する必要はないかもしれないけど、何かしら習慣づけすることはいいと思いますね。

758名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 09:59:18 ID:JufJaRJU00
死因のトップががん、心疾患、脳血管疾患なんだから、まずがんは定期的な健康診断で早期発見、完治の確率を上げられるし、循環器系はよい血液状態を維持するのと適度な運動である程度予防できますからね。
つまり、食生活と運動が決め手なんですよ!!!

759名無しさん (アウアウ):2022/10/22(土) 13:45:07 ID:dHRjEVV6Sa
山梨の図書館は利用者登録を断られましたね(-_-;)
あくまで通勤通学で山梨にきてる人が対象で自営業の人はだめらしい…
自営業の世間的評価は低いですねやっぱ。

760名無しさん (アウアウ):2022/10/22(土) 13:45:57 ID:dHRjEVV6Sa
しょうがないんでブックオフで本を買ってます。
まぁそんな高いものでもないんだし、仕方ないですね(´・ω・`)

761名無しさん (ワッチョイ):2022/10/22(土) 14:33:24 ID:LaKcQSZM00
>>759 詳しく 山梨県民の自営業者でも無理なの(´・ω・`)?

762名無しさん (オッペケ):2022/10/22(土) 15:12:28 ID:/RR7iUwASr
あ、いや説明不足でしたね。
山梨県民として住民登録がある人は自営業者でも無職でももちろん利用できます。
他県利用者の場合には通勤通学で山梨にきてる必要があるそうです。

763名無しさん (オッペケ):2022/10/22(土) 15:19:27 ID:/RR7iUwASr
まぁ空きポストを利用して自分宛ての消印付き郵便物を捏造して免許証の住所を山梨県にすれば図書館登録できますけどね(-_-;)
本を借りるのにそこまでやる必要はないかな、と。

764名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 08:56:23 ID:JufJaRJU00
https://share.smartnews.com/MN4eN
がんサバイバーYouTuberが病気から完治すると登録者が一気に減る

興味深いな。
登録を外した人には様々なタイプがいて人の不幸を追い求めてる人と、人ではなくコンテンツ(闘病生活)を見に来てた人とがいるとのこと。
後者のタイプは人に興味がなく、劇を見たいタイプなんだってさ。
人に興味があるのは前者のタイプで他人のバッドエンドを見たい人たち。
人に興味ないのが悪いことのように言う奴らがいるけど、人に興味ないのは別に良くも悪くもないと思う(´・ω・`)
最凶の悪人は人に興味ありますよね?って話。

765名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 09:03:19 ID:JufJaRJU00
ワシがもし人に興味を持ったら確実に他者に害悪を及ぼす存在になりますよ!
なんせ物心づく以前から今日まで悪意を受けてきた総量が普通の人の10倍くらいあるからね(-_-;)
いわば悪のエリートであり、ワシは悪の申し子なんですね。
そんなワシが出来ることは、人に興味を持たず物や劇に興味を持つということ。
人は人に興味を持つべき!と思い込んでる人たちは、底知れぬ悪意の恐ろしさをまだ知らない人たちなんだと思う(´・ω・`)

766名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 09:10:13 ID:JufJaRJU00
お金だけに興味を持つことが真に良い事かは分からないけど、悪人と無能者は人に興味を持たずお金と自分のことだけ興味持った方が社会の為になると思う(´・ω・`)
別に善人で有能な人が自分だけに興味を持って生きることも全然いいと思うしね。
人に興味を持たない人間は悪い!と考える人たちとはキッチリ距離をおいて関わらないようにしていかないといけないね、お互いの為にならないので。

767名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 09:17:44 ID:JufJaRJU00
堀江貴文とかひろゆきがいい例で、彼らは自分に貪欲なだけなのよね(´・ω・`)
彼らを悪い存在のように言う人もいるけど、別に彼らは積極的に悪意を拡散させようとしてる存在じゃないよね。
単に自分の儲けを再優先にしてるだけでしょう。
それは褒められたこととは言えないが、別に非難されることでもない。
人や社会に善行をしなきゃならない義務はないからね。
むしろ堀江貴文やひろゆきを非難してる人間の方が悪いと思う(´・ω・`)

768名無しさん (ワッチョイ):2022/10/24(月) 09:47:56 ID:JufJaRJU00
仕事は生活の手段よね。
糧を得る為の手段であってそれ以上でも以下でもない。
別に働かなくても糧を得るアテのある人は働かなくていいし、アテがないなら働くしかないでしょう。
ただそれだけ。
とはいえ働かず食えるとしても、それだけだと単に食って生きてるだけの状態になる(笑)
働かないなら時間はあるのだから、自分が楽しいと思う何かを自分で見つけてやっていく必要があるでしょうね。
それを自分で見つけられないんならば、働いて暇潰しすればいい。
どっちも嫌で、食って生きてるだけの虚しい生活を送ってるのは、さすがに自己責任なのでは(´・ω・`)?という気がする。
子供ですら誰に言われるでもなく自分達で勝手に遊びを見つけて楽しんでるわけで。

769名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 05:42:15 ID:wFOeHwuESr
お金を稼ぐには怒りや呪いの感情を高める必要があるな。
気持ちが落ち着いてしまうと、なかなか高収入は稼ぎ出せないぞ。
復讐心、嫉妬心、悪意が高所得を生み出す源泉のような気がする。

770名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 05:43:33 ID:wFOeHwuESr
あと孤立、孤独も必要。

771名無しさん (ワッチョイ):2022/10/25(火) 05:54:00 ID:JufJaRJU00
ワシが中卒無能でありながらこれだけお金を稼げたのは悪意を受けてきた総量が人より甚大に大きいからですよ(*´ω`*)
もしワシが恵まれた生い立ちだったとしたら、稼げなくて親の脛をかじりながらチンチン擦ってるだけのオッサンになってたハズ。
女系家庭とか機能不全家庭、虐待を受けて育ってきた人の方が社会での成功率は高い。

772名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 06:08:37 ID:/thxrKlASr
ただお金はそれ自体単なる紙や鉄くずにすぎないです。
貯めたお金で最終的に自分にとって価値あるものに等価交換してはじめて意味があるんですね。
お金を貯めることそのものには実はなんの価値もないんです(´・ω・`)
お金を貯めて最終的に自分が本当に欲しい物をゲットできてはじめて成功者なんですね。

773名無しさん (ワッチョイ):2022/10/25(火) 06:14:16 ID:JufJaRJU00
ワシはいたずらにお金を貯めてるわけではなく、最終的に「こうありたい自分」が明確に自分の中にある。
それを実現するために、必要な資産なんです!
そういうのが無い人は、むしろ貯蓄に勤しまない方がいいと思う、貯蓄するために費やす時間が無駄だし。

774名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 06:19:45 ID:lNlRY01wSr
貯蓄すれば将来の生活不安が消えるというのは幻想。
まずジャップがおわんこして¥の価値がなくなっていくわけだし、そもそも通貨に普遍的価値はないです。
今後は基軸通貨の価値が損なわれていき、仮想通貨が代替していくかもしれないしね。
単に金融資産を持っている、だけでは安心材料として弱い。

775名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 06:28:59 ID:lNlRY01wSr
仮に10億円があったとしてもね、自分の手持ち資産が減っていく一方という事態になったらあんま人生面白くないと思う(´・ω・`)
ナマポ生活が実はそんなに楽しくないのと本質的には同じこと。
お金の悩みがなくなると、人生のストレスは激減するけどそれで人生楽しくなるわけではない。
ナマポで人生楽しめたら最強だけど、大半の人はナマポ貰えても人生楽しめないと思う(^_^;)

776名無しさん (ワッチョイ):2022/10/25(火) 15:40:55 ID:LaKcQSZM00
配送単価は平均いくらくらいが相場(´・ω・`)?

777名無しさん (オッペケ):2022/10/25(火) 19:54:00 ID:igRWYThkSr
よくわからないんです(´・ω・`)
間に入ってるピンハネ業者が抜きまくってるので配送単価もウソ言って本当より安い金額をドライバーに伝えてるみたい(´・ω・`)

778名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 16:46:14 ID:IgeT3VVISa
ゆたぽんくん叩いてる人たちってレベル低いおっさんおばさんよね(´・ω・`)?
ゆたぽんくんほど知名度あるなら学校いくよりBusinessした方がいいに決まってるじゃん(´・ω・`)

779名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 16:47:56 ID:IgeT3VVISa
ゆたぽんくん叩いてる奴らは学校に通っても何者にもなれなかった人たちでしょう?
学校に通って成功者になった人ならともかく、何にもなれなかった人がゆたぽんくん叩くのはみっともないからやめろと言いたいですね(-_-;)

780名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:04:48 ID:IgeT3VVISa
こないだ買ったばかりのヨーガタブレットの液晶が割れてるんだが…
全く意味がわからん(´・ω・`)
なんで割れてるの(´・ω・`)???

781名無しさん (ワッチョイ):2022/10/26(水) 17:08:32 ID:R07p48UE00
となきんさんへ

JP MORGANの株を10株売却しました

損失を防ぎました

資産自体の損失を防ぎました


頑張ります

43
歳 MBA厳しいですが、米国の112位のMBAからはメールがきます

頑張ります

782名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:09:01 ID:IgeT3VVISa
8万円がパーなんだが…(´;ω;`)
タブレットの液晶だけ修理するなんて新品買うより高くつくし、どうなってんの、これ(´・ω・`)

783名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:15:12 ID:IgeT3VVISa
なんで割れてるのかまるで原因がわからん(´・ω・`)

784名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:30:01 ID:IgeT3VVISa
昨日の夜は割れてなかったのよ…
ラブホの中で使ってたからな
今日の朝は車に運んだ時に割れてたかどうかは不明、そこまでしっかり見てなかったので。
その後、車の中では一度も使ってないので昨日の夜〜今の間になにかが起こったということになる。

785名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:31:52 ID:IgeT3VVISa
まぁ原因はわからんが、原因を突き止めることに意味はないですね(´・ω・`)
修理で最低6万円と言われたので、修理するはあり得んな。
新品を買い替えて割れてるのをジャンクで売りさばくしかなかろう…
最悪な出費だ…

786名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:35:31 ID:IgeT3VVISa
わからんけど、端っこが割れてるんだよね。
昨日の夜寝た時に置いてた場所からタブレットが動いてる形跡は全くなかったので、落としたとかは一切ない。
端っこからヒビが入ってるのと、ヨダレの跡が就いてるのであまり考えたくないが、ワンコがやったんじゃないかと思うんだが(´・ω・`)
確証はないが。

787名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:36:48 ID:IgeT3VVISa
保険に入っとけばよかった…(´;ω;`)
こんなタブレット壊すわけないと思って保険かけなかったのよね…
まさか、こんな原因不明で壊れるとは予想外だ…

788名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:38:33 ID:IgeT3VVISa
壊れたもんはもう仕方ないですね(´・ω・`)
自分がやったんじゃないのにこんなことになるとは不本意だが、これも自己責任、出費を支払うほかありません。
車も壊れるし、最悪だ、どんどん金が消えていく…

789名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:41:47 ID:IgeT3VVISa
しかし仮にワンコが乗っかったとして、そんなくらいで割れるか?
かなり強く踏んづけてもそんな簡単には割れないと思うんだが(´・ω・`)
ワンコが前足で体重かけたくらいでわれるとはとても思えん。
となると原因はワンコじゃない?
そうするとますます原因は全く不明です…

790名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 17:49:19 ID:IgeT3VVISa
原因がまるでわからんのが腑に落ちんです(´・ω・`)
気づいたら割れてたって、そんなことある普通(´・ω・`)?

791名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 17:52:29 ID:5kdiEO5.Sr
ワンコが割った瞬間を見たわけでもないので、ワンコが割ったと考えるのも厳しいですね…(-_-;)
ちくしょ〜

792名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 17:56:12 ID:5kdiEO5.Sr
液晶割れをJUNKで販売したらいくら取り戻せるだろう?
半額くらいでは売れる(´・ω・`)?

793名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 18:00:16 ID:5kdiEO5.Sr
しかしお金が無いと、お金が減ることがそんなに気にならんのにお金があるとお金が減ることがとても気に触るのはなんでだろ(´・ω・`)?

794名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 18:18:19 ID:IgeT3VVISa
最悪だ…

795名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 18:34:51 ID:.LMnIaGkSr
車のダッシュボード上に置いてたので、どっかの馬鹿が車外からワシのワンコを挑発してワンコがムキになってダッシュボードの上に脚をかけて暴れた時に割れたという線が最も濃厚ですね、全てを総合して考えると(´・ω・`)

796名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 18:38:15 ID:.LMnIaGkSr
ワンコが絶対に触れない場所に常にタブレット置かないと駄目ですね…

797名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 18:41:31 ID:.LMnIaGkSr
画面の端っこに尖ったもので圧をかけたような割れ方をしてますからね。
ワンコの爪でぐっと全体重をかけられてしまったというのが濃厚。
外から馬鹿が挑発しない限りワンコがそんな動きすることはないです(´・ω・`)

798東大トモくん (オイコラミネオ):2022/10/26(水) 18:57:48 ID:D75F1WJ6MM
アリエクでパネルだけ買えないの?

オレはThinkPadのIPS液晶をアリエクで買って交換したよ。かなり安かった

799名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 19:22:17 ID:IgeT3VVISa
そういうのがあるんだ!
まぁでも自分で改造すると今後のメーカー保証がなくなるでしょ。
ちょっとかんがえてみます、ありがとうm(_ _)m

800名無しさん (アウアウ):2022/10/26(水) 21:17:16 ID:IgeT3VVISa
今日はしっかりやけ酒浴びてこの損失によるイライラを明日に持ち越さないようにするのが、急務だな( ・`ω・´)

801名無しさん (ワッチョイ):2022/10/26(水) 23:23:40 ID:JufJaRJU00
お金が無いと持ち金が減ってもなんとも思わないが、下手にお金があると持ち金が減ることに大きなストレスを感じる。
不思議なものだ、お金とは。

802名無しさん (ワッチョイ):2022/10/26(水) 23:27:59 ID:JufJaRJU00
お金を無駄に使うことは論外だが、お金より時間の方が大切なのは明白。
お金が一番ではない。

803名無しさん (オッペケ):2022/10/26(水) 23:41:35 ID:xxj5AJK.Sr
お金のためだけに生きるのは虚しい、そう思いますね(´・ω・`)

804名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 07:57:25 ID:JufJaRJU00
生きていくのに困らない程度のお金を確保した後は、お金より時間を有意義に使うことを考えるべきかと。
お金を貯めるにしても何かレバレッジの効くBusinessをやってなるべく短時間で稼いでいかないと時間貧乏になりますね。
レバレッジはこけたら破産するけど、そのリスクを背負ってでもかけないとBusinessと良い人生の両方を実現するのはできないです(-_-;)

805名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:02:30 ID:JufJaRJU00
レンガがなかった頃は、お金を貯めることこそ人生の喜びだと信じてたが、レンガがあると今度はこれを倍々に増やしていくのが今までと同じことやってたらどんどんキツクなっていくわけで新たなレバレッジ勝負に出るか、ここらで勝負から降りるかって話になってくる。
10年ガムシャラにやれば一億円貯まるとしても、それをやって一億円を得たところで今より良い人生というのが描けんな(-_-;)
タワマンにすんでランドクルーザーを買うとか、そういうことはできるだろうが、そのために10年を費そうとは思わんな…(´・ω・`)

806名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:06:36 ID:JufJaRJU00
一億円はそれなりの贅沢ができるほどの大金ではあるけど、何か生き方そのものを変えられる金額かというと微妙ですね。
まぁそれなりのBusinessを始められる資金にはなるけどね。
ただそのためには、その一億円を失う覚悟も必要になるわけで、ワシには一億円をかけてBusinessをやるほどの玉がないですね多分(´・ω・`)
一億円あったらドバイで遊んで暮らしたい、そういう風に考えてしまいます。

807名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:08:49 ID:JufJaRJU00
ワシも若かったらもう少し気概があったかもしれんが、さすがに、もうこの年からできることは限られてきている。
46才にしては、勢いのある方だと思うがそうは言っても押し寄せる年齢の波に勝つというのは困難だ!

808名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:10:16 ID:JufJaRJU00
若い頃から頑張っていれば、ね。
今頃10億円くらい貯めてたのかもしれんが。
今からだと棺箱に入る方が先になってしまうね(^_^;)

809名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:36:27 ID:JufJaRJU00
やはり20代、遅くても30前半までには資産をある程度築かないと、なかなか資本主義の勝者になるのはキビシイっぽい。
不可能ではないが年老いてからコケるのは、若い人がコケるのとはワケが違いますからね(´・ω・`)

810名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 08:37:51 ID:JufJaRJU00
リベンジできないといいますか。
文字通り一か八かです(^_^;)
それでもワシはやるつもりですが!

811名無しさん (アウアウ):2022/10/27(木) 15:30:36 ID:HUQEm7vASa
おじさんは負け続きの人生だったけど、ここからなんとか勝ちたく思ってますね。
レンガという土台はできたのでここから勝者になりたいです( ・`ω・´)

812名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 16:01:29 ID:AMXwes0o00
大型トラック何台か買って従業員雇って働かせれば?
運送業の仕組みわかってるあなたなら運送業開業してもペイするでしょ?

813名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:37:20 ID:ijCqdSCASr
何台かと言ってもトラックは最低5台以上ないと陸運の営業許可が取れないのです。
軽貨物と違ってトラック配送はかなり条件があるから個人が簡単には開業できないです(´・ω・`)

814名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:39:02 ID:ijCqdSCASr
レンタカーのサイドにワンコが爪で引っかき傷を作ってしまった…
コイツなんでワシにここまで嫌がらせするの(´・ω・`)?
こんなことが続くようだと出費が持たないし保健所つれていくしかなくなるんだが…

815名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:40:38 ID:ijCqdSCASr
コイツ一時も目が離せないな(´・ω・`)
少しでも目を離すと何しでかすかわからん!
基本的に常にワシと一緒だから「一人でお留守番」ができないのよね。
困った。

816名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:42:03 ID:ijCqdSCASr
動物の引っかき傷ってコンパウンドって奴で消える(´・ω・`)?
もー毎日イライラさせられるわ…
なんとかならんのかコイツ(´・ω・`)

817名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:55:36 ID:ijCqdSCASr
しかし酷いもんだな…
どうして大人しく乗ってることができない(´・ω・`)?
ほんと金のかかるワンコですわ、こんなの聞いてないよ。

818名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 21:58:39 ID:ijCqdSCASr
ウンコがあると自分の体にゴロゴロやってすりつけてくるしね(´・ω・`)
それやられたら車に乗せられないだろうが。
これももう何十回とやめろって言ってるんだが、どうしても止められないみたい(´・ω・`)
なんで、自分の体にウンコすりつけてくるの(´・ω・`)?

819名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 22:02:29 ID:ijCqdSCASr
ワンコの一生で250万円くらいって聞いてたのにコイツ3才半年でもう300万円くらいは消費してると思うぞ…
一生で1000万円コースなんだが…
ワンコ買うだけで1000万円とか聞いてないよ(´・ω・`)

820名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 22:05:47 ID:ijCqdSCASr
最近はペットサロンに連れてくのもできないですね。
せっかく5000円かけてキレイにしてもその日のうちにウンコ擦り付けてきちゃうからね(´・ω・`)
たった数時間で5000円がパアとか流石にやってらんないよ(´・ω・`)

821名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 22:07:27 ID:ijCqdSCASr
ワシもワンコには寛容にしてきたつもりだが、寛容に接してきた結果がこれですからね…
わかりますかね?
行き過ぎた寛容性は不幸の連鎖を生み出してしまうんですね。

822名無しさん (ワッチョイ):2022/10/27(木) 22:38:13 ID:AMXwes0o00
ワンコが高齢になって病気になると毎日のように動物病院に連れていかないかんしね

823名無しさん (オッペケ):2022/10/27(木) 23:40:11 ID:ijCqdSCASr
そうですね〜
さすがにちょっと厳しくせざるを得ない。
ここんとこ甘やかしすぎました(´・ω・`)
寛容性は無尽蔵に与えられるものではないんです!
お互いが気持ちよく過ごせる状況がある限りにおいてはじめて人は人に寛容になれるんですね。
お互いが不快な状況下では寛容もへったくれもないです(´・ω・`)

824名無しさん (ワッチョイ):2022/10/28(金) 09:11:49 ID:JufJaRJU00
寛容な社会が実現されるのは難しいわよね(´・ω・`)?
こんな場末の掲示板ですらこの有様なのだから!
こんな小規模社会ですら寛容な気持ちを共有できないのに、巨大なジャップ社会で寛容性を持つとかおよそ不可能なんじゃないかと思ってしまう(´・ω・`)

825名無しさん (アウアウ):2022/10/28(金) 13:30:16 ID:Eg2eiBIwSa
ワンコの爪跡はコンパウンドでなんとか消えましたね(-_-;)
もう二度とやるなよ(´・ω・`)

826名無しさん (アウアウ):2022/10/28(金) 13:48:01 ID:Eg2eiBIwSa
車が帰ってきますよ〜
65000円くらい(´・ω・`)
今月はかなり出費が重なった…
陽春さん!
出費というやつはいつどこで急に発生するかわからんですぞ!
むしろ家計が計算どおりにいくことのほうが稀だと思った方がいいです。
まして老朽化した資産を抱えているとお金はバンバンかかるものですからねぇ(-_-;)

827名無しさん (オッペケ):2022/10/28(金) 14:54:01 ID:RISuQYfsSr
車を取りにワンコとバスに乗ります( ・`ω・´)
レンタカーは公園にとめておきます、しばらくは。

828名無しさん (オッペケ):2022/10/28(金) 15:52:13 ID:RISuQYfsSr
バスなんか乗ったのガキ依頼かも(*´ω`*)

829名無しさん (アウアウ):2022/10/29(土) 09:42:45 ID:Eg2eiBIwSa
ついこないだまで公園で体を洗えてたのに、こう寒くなってはもう無理だな(-_-;)

830名無しさん (アウアウ):2022/10/29(土) 13:08:31 ID:Eg2eiBIwSa
お金が無いとお金に無頓着になる。
お金があるとケチになる。
果たしてどっちが幸せ(´・ω・`)?

831名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:05:26 ID:S5Ph4e/wSr
部屋を借りるくらいならレンタカー借りればよいのよね(´・ω・`)
ガッツレンタカーとかニコニコレンタカーあたりは一ヶ月3万円台でかりれるからね今。
部屋を借りれば初期費用やら引越し費用やら考えたらどんな安い部屋でも6〜7万円はかかるでしょ。
そう考えると最悪レンタカーで生活すれば住居費が半額に抑えられるから節約効果が高いです。

832名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:07:26 ID:S5Ph4e/wSr
ただ3万円台で借りられるのはちっこい軽自動車だから、マトモに車中泊生活するとなるとやはり軽バンが必要で、レンタカーだと安くて月5万円〜って感じかな。
それならボロアパート借りた方がマシかも(´・ω・`)

833名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:10:34 ID:S5Ph4e/wSr
修理がいつ終わるか全く不明だったので、一ヶ月でレンタカー借りちゃったのよね(´・ω・`)
だから来月の20日まで車が2台あるのです。
レンタカーの方を公園やマン喫の駐車場に止めてるから駐車場代はかからないんでいいんだけどね。
ただ同じとこずっと止めとくとさすがに怒られる可能性があるので毎晩、停車場所を少しづつ変えてます(笑)

834名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:12:24 ID:S5Ph4e/wSr
修理が想像よりかなり早く終わったからね。
どんな早くても二週間はかかるかなと思ってました。
まぁ毎日ラブホ止まってたら毎日5500円かかっちゃうんで早い分には助かりましたが。
車中泊生活は究極の節約なんです!

835名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:14:41 ID:S5Ph4e/wSr
都内じゃこんなことやるのは難しいけど、甲府市ならね。
駐車場はアチコチありますからね。
駐車場所や車の向きをこまめに変えておけば、同じ車が長いこと止まってるなんて気づく人もそうそういないのかな、と(-_-;)

836名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:18:03 ID:S5Ph4e/wSr
レンタカーは毛布を敷いて乗ってたから、ワンコの毛はあまり付いてないです!
これなら返すときにマットを中心に掃除機かけてやればバレないと思う(^_^;)
毛よりも意外と臭いでバレる可能性があるから、ペット消臭スプレーもかけまくっといた!
これで人間の鼻じゃもうペット臭も分からないと思いますよ!

837名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:20:00 ID:S5Ph4e/wSr
毛布を敷いて、ワンコの服も着せてたからね。
さすがにそこまでやればあまり毛もつかないみたい。
本当はケージに入れてれば毛はほとんど拡散しないけど、ワシのワンコはいつも助手席に乗ってるから長時間ケージに入ってられないのよ(´・ω・`)

838名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:27:43 ID:S5Ph4e/wSr
シェアハウスも探してるんだけど、ね(´・ω・`)
なかなか、場所が都合よくてペットも可というのは無いですね。
一緒に住む同居人募集の掲示板も使って、ルームシェアも検討してるけど、山梨じゃほとんど募集もなく、自分で募集かけてみても問い合わせすら全然こないですね…(´・ω・`)
んなもんでルームシェアはかなり難しいかと。

839名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:29:50 ID:S5Ph4e/wSr
まぁ山梨なんか家賃2万円代の部屋だってアチコチにあるんだから、そもそもルームシェアする必要あんのかよ、って話なんですけどね(-_-;)
ただ初期費用がね、なんだかんだやっぱ10万円くらいはかかるんで、いつまでここにいるかわからんのに10万円払うのはちょっと…、って感じかな。

840名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:33:51 ID:S5Ph4e/wSr
貧乏学生とかルームシェア希望者いないかな?
まぁ貧乏学生でも家賃2万円くらいは払えますよね、いくらなんでも(-_-;)
ただ初期費用を折半すれば、ワシが山梨を去る時には初期費用が半分で自分専用の部屋が手に入るんだから悪くはないと思うんだが、まぁそれでも半年で20万円浮くかどうかのレベルですからね。
20万円のために見ず知らずの人と部屋を共有しようなんて人もなかなかいないわよね(´・ω・`)

841名無しさん (オッペケ):2022/10/29(土) 22:36:14 ID:S5Ph4e/wSr
都内ならばルームシェア希望者はけっこういるみたいだけどね。
ルームシェアってのは、やはり都会に住みたい貧乏人向けのコンテンツなのかしら(´・ω・`)?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板