したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

年収1000万円プロジェクト!! part6

222名無しさん (アウアウ):2021/08/13(金) 17:05:25 ID:rIMqEjW2Sa
弱者として保護を受けたいなら、社会的強者に頼んでみて下さいと言ってる。

柳井とか渡邉、橋下あるいは菅や麻生らが自分達の自腹を切って弱者を保護しますってんなら、ワシだって何ら文句はないし陽春さんにおめでとうと言いますよ。
そうじゃなくて、ワシのような低学歴底辺労務者である典型的弱者にたかるのは止めて下さい、とお願いしている(-_-;)

お前はオレを殺す気か!!!

223名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 17:58:46 ID:I27U2tfA00
その柳井正と孫正義などは、株式配当金が『大口株主』扱いになるから、かなりの税を取られてるぞ。
この二名以外にも、大口株主の扱いで株式持ちまくってる者には、かなりの重税国家だよ 現状で既にね

株式配当金の、大口株主扱いの詳細については、ググられたし。
(簡単に言うと、配当金が源泉徴収をされた上で、源泉は還付されない上に更に総合課税になる)
前に、柳井が『半分超も、稼ぎを税金で取られると、稼ぐ意欲をなくしてしまう』
と主張してたね

正直、孫正義と柳井正の配当金に対する税率は、64%くらいなんじゃね?
連中がどれくらい納税しているかを、よく知りもしないで言及するのも不適切
強いて私が孫正義と柳井正にアドバイスするというならば、ソフバングループとファストリテは3%未満になるまで売って、他企業を買えってくらいかな

まあ、柳井正と孫正義はかなり納税しまくってるんだが、君の言う者は、大口株主の扱いを受けていない、分散して大企業の株式を持ってる資産家ってところかな?
柳井正と孫正義は、物凄い税率で重税取られてるんだけど、もしかして、資産課税しろってお話ですか?
物事の全体像を、うまい具合に掴めていない、あなたの根本的な知性の欠如を感じますよ。
片山さつきが扇動した生活保護叩きの口車とかにも、コロっと乗ってそう。実態や内容をよく理解もせずに、ですよ。

224名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:07:06 ID:LaKcQSZM00
https://mobile.twitter.com/watayu_07/status/1425845572758511616

ストレートな言い方だ

225名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:11:31 ID:I27U2tfA00
3%以上保有の大口株主の扱いを受けていない資産家なら、
確かに配当金は、源泉徴収の20.315%のみで完結するぜ

年収1億円を超えてくると、年収2,000万円などの層よりも、実効的な税率が下がるっていうのは、このパターンですね

20.315%の税率が適用される所得の割合が高くなれば高くなるほど、実際にその人に適用される税率はそれに近づくからね〜

まあ、単にジャップが超少子高齢化で、国は現状でも3%以上保有の大口株主などからは重税を取りまくっているが、
必要な社会保障費は、それでも依然として巨額だから、現状の税制で、税を取ってるってだけの話

個人所得税、法人税、消費税が三大税として、国の収入を構成してるのっさ
まあ、金融スキルがある人が、自身の税法知識を活用して、節税することは多くあると思うけど
あなたが、現在のやり方で稼いでいる状況では、それにならった税率で税取られるのはどうしようもないですね
あなたが、かなりの高所得者だって自覚できてる?孫正義や柳井正がどんだけ重税ボッタくられてるかも知らずに。
痛税感を感じるのなら、低所得にすればいいと思うけど

ジャップって国家自体、新しくお金を貯めて行くのに向いてないんだよ 税制がね。超少子高齢化だから。
DaiGoにしたって重税ぼったくられてるし。
私は他主要国の税制については詳しくないが、もっとお金が貯めやすいG20構成国家とかもあるんじゃね?

226名無しさん (アウアウ):2021/08/13(金) 18:17:46 ID:ZIRe59AUSa
>>222
ワシにたかるな、てほど税金はらってねえだろ、レンガにして脱税してる分際で。
今年所得税いくら払ったんだ、言ってみろよw

227名無しさん (アウアウ):2021/08/13(金) 18:19:00 ID:ZIRe59AUSa
長谷川やトナキンみたいに弱者や福祉を叩く底辺がヘドがでるほど嫌いなんだよ、肉屋を支持する愚かな豚がww

228名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:19:59 ID:paM2TJEo00
なんで親父の遺産貰っただけのくせにそんな得意顔なんだよ
お前に金銭面で尊敬できる部分なんか何も無いぞ
トナキンは実際に自分で考えて工夫して金稼いでるから凄いと思うけどさ

229名無しさん (アウアウ):2021/08/13(金) 18:25:08 ID:ZIRe59AUSa
>>228
金に色はない、金しか信用できない、何の金も優劣はない、てまさにトナキンが聞いてもないのにテープレコーダーみたいに繰り返してることじゃんww

トナキン理論なら陽春さんのがトナキンより価値あるな、資産が多いからw

230名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:32:15 ID:I27U2tfA00
>>224
まあDaiGoも、かなり重税ぼったくられてるからね

確かに優生思想は絶対悪であり、発言自体はおよそ擁護不可能ではあるが、

ヤツが国からぼったくられてる、所得税と住民税の額に、思いを巡らせてみると、少しは理解できるかもしれんね

仮にDaiGoが所得が年額100億円なのだとしたら、

そのうち4,500万円を超えた部分には所得税率が45%であるし、
住民税も、均等割と合わせて、所得割が10%だから

まあDaiGoの場合の税率は55%くらいなんですよね
仮にヤツの所得が100億円ならば、ヤツはそのうち55億円を取られている、ってことになる 国と地方にね

ジャップはお金を新しく貯めて行くには、向かない国家なの
相続にしたとしても、税控除枠は小さくされているし、高額の相続なら、相当な相続税も出るでな

まあ、賢い家族計画として、祖父母や父母が、子供に年額110万円という贈与税非課税枠内で、毎年コツコツ贈与を繰り返していけば、相続になった時に備えた節税はできるぞ。

231名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:33:13 ID:I27U2tfA00
>>228
気持ち悪いよ、その優生思想。
優生思想は絶対悪と確定証明されてるんで、気持ち悪いだけの投稿やめてね

232名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:36:14 ID:I27U2tfA00
>>228
ちなみに、おれは税法知識・民間金融サービスなどからなる、
金融スキルを駆使して、ファンドマネージメントしてるけど?

トナキンが稼いでるのはすごくて、なんでおれのファンドマネージメントはすごくないんだ?

トナキンが実際に工夫してるってんなら、
おれもかなり実際に工夫してるんだけど?バカじゃね

233名無しさん (ワッチョイ):2021/08/13(金) 18:46:03 ID:I27U2tfA00
ちなみにID:paM2TJEo00のバカは、

犯罪被害者・障害者などに対して、『無職』と称して色付けの醜化、差別と偏見をもたらす、
優生思想を前々から繰り返し頒布してる腐ったバカであることを、
初見の人に対して説明しておく

234名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 01:34:39 ID:rIMqEjW2Sa
手取りで年収5千万くらい無いと満足できんな(-_-;)

235名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 01:59:31 ID:ETIHnHps00
>>232
税法知識??
観光学部に税法の授業なんかあったっけ!!(゜ロ゜ノ)ノ?

236名無しさん (バックシ):2021/08/14(土) 03:03:24 ID:FXS/KcBEMM
スレをあまり読んでなくて申し訳ないけどウーバー、アマフレ以外には何かやってるの?

237名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 06:09:21 ID:I27U2tfA00
>>235
大学の授業で仕入れたものじゃないぞ

人間が体得してる技術、知識は必ずしも大学の授業には由来していない

238名無しさん (バックシ):2021/08/14(土) 07:50:03 ID:FXS/KcBEMM
>>232
ファンドマネージメントで年間いくら位の収入になるの?

239名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 08:04:16 ID:I27U2tfA00
>>238
55万円〜56万円

240名無しさん (スプー):2021/08/14(土) 08:22:58 ID:sYqJ8PHcSd
>>232
>>239
トナキンの1ヶ月分ワロタ

241名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:09:13 ID:LccAmVq.Sa
今は出前館の収入が大きいです。
ウーバーイーツは春に単価切り下げされてから全くやってない。

242名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:26:16 ID:LccAmVq.Sa
ダイゴの動がみたけど、割と普通にサラッと発言してるね(-_-;)
もっと挑発的な感じで言ったのかと思ってたけど、なんかまるで台本を読んでるかのように見えるね。
感情がこもってないというか…

243名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:34:13 ID:LccAmVq.Sa
こんな刺激的なことを大人数の前で発言するにしてはアッサリしてるなと言うか(-_-;)
まぁダイゴさんはインフルエンサーらしいけど、あくまでエンタメの一種として捉えるのが妥当じゃないかな。
権力者ではないんだから、別に何を言っても自由だと思いますけどね。
むしろ言論統制に当たるのでは…

244名無しさん (バックシ):2021/08/14(土) 09:35:48 ID:FXS/KcBEMM
>>241
出前館とアマフレで月50万円?
月間何日で毎日何時間稼働?

245名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:41:43 ID:LccAmVq.Sa
まぁコロナやらなんやらでジャップ全体がヒステリックになってますからね(-_-;)
元々の国民性に輪をかけて陰湿な社会へと加速してるように思いますね。

ダイゴさんがどっか正式な場でこういうことを発言したなら問題だけど、クダラナイ配信サイトで言ったことがこんなに取り上げられるのを見てると、「暇人」が多いんやなと感じますね(-_-;)

ワシは朝から晩まで底辺労働してるってのに…
ワシの人生は一体なんだったんだ!!!

246名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:44:01 ID:LccAmVq.Sa
>>244
丸々休む日はないです。
一週間に一回、半日オフにするくらい。

朝は9時からインして、仕事が終わるのは日付が変わった後だよ。

247名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 09:47:38 ID:vwujs58A00
トナキンさんふぁいと

248名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:47:41 ID:LccAmVq.Sa
出前館専業で月収100万超えの配達員もいますよ、全国で20人くらいいるっぽい?
まぁ配達員の分母は数万人いるので、さすがに誰にでも真似できるものではないですが。

ギグワークで稼げる人というのはある程度の特徴がありますね。

249名無しさん (バックシ):2021/08/14(土) 09:49:18 ID:FXS/KcBEMM
>>246
ギグワークでそれだけ稼ごうと思ったらやっぱりそうなるよね。
ちょっと普通の人じゃできないと思いますね。

250名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 09:52:16 ID:LccAmVq.Sa
>>247
こんな中卒の底辺おじさんでも、なんとか生きていることを示していければと。

251名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 10:01:39 ID:vwujs58A00
個人的には、マイナンバーカードで捕捉されない方法で資産形成していけばいいと思うんだけどね
ギグワークには、肉体的限界があるじゃんよ

252名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 10:03:37 ID:ETIHnHps00
FP二級受かったんだからとなきんは実質マーチレベルあるて

253名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 12:02:08 ID:LaKcQSZM00
>>248
屋根付バイク🏍️無いと難しいね

254名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 12:04:55 ID:LaKcQSZM00

トナキンさん、本を書けるべき人だよ
収入を証明出来る証拠を本に載っけて
ギグワークでこれだけ稼げますよ と
勇気付けられる人がたくさんいると思う

255名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 12:05:59 ID:LaKcQSZM00
ポスティング📭️で月収50万円稼いでる人でも
本を出してるし

256名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 12:26:05 ID:I27U2tfA00
>>240
優生思想気持ち悪い

257名無しさん (スプー):2021/08/14(土) 12:32:35 ID:/8SgZmnMSd
>>256
なんでもかんでも優生思想と結びつけるな
君の収入じゃ普通は生活できない、それだけ

258名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 13:17:35 ID:I27U2tfA00
わかったよ

259名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 15:42:30 ID:ETIHnHps00
https://www.jws.co.jp/ibaraki/lp/07/?gclid=CjwKCAjwsNiIBhBdEiwAJK4khnCUq5XZFxFT9S1f4bZ07ueIMtVLJYeco1WOOYCn63yETBdK-dxLNRoCgs8QAvD_BwE
トナキン

260名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 20:42:33 ID:vwujs58A00
トナキンさんは、海外移住したいって言ってたけど、どこに行くの?
やっぱ380万ほど払うと永住権くれるフィリピン??

261名無しさん (スプー):2021/08/14(土) 21:00:26 ID:BUQP7RcUSd
てかいつ海外行けるようになるんだよw

262名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 21:49:56 ID:LccAmVq.Sa
>>254
でしゃばった事するのが転落の第一歩なんです(-_-;)

まずは、年収3千万、5千万と伸ばして年収1億円まで近づいたら本を書きます( ・`ω・´)

263名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 21:57:53 ID:LccAmVq.Sa
>>259
工場の仕事はミスしないのが大事なので発達障害には難しいかも?

ワシは若かった頃に山パンの工場で日雇い派遣してたけど、とにかく難しい仕事だというのを覚えてます。
例えば、崩れたパンはレールから取り除いて下さいと言われてそれに従うと、「このくらいなら売り物になるので除かないで下さい」と言われ、今度はすごく崩れてるヤツ以外をスルーしてたら別の人から「なんで崩れてるのちゃんと取り除かないの?ふざけてるなら帰って下さい」と言われワケワカメでしたね。
発達障害でなければ、普通にできることなんでしょうけど。

264名無しさん (アウアウ):2021/08/14(土) 22:02:08 ID:LccAmVq.Sa
>>260-261
どこの国でもいいです、物価が安くて殺されたりしない国であれば。
労働ビザの難易度は高いと思うので、もう少しお金を貯めないと永住は難しいです。

265名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 22:09:41 ID:vwujs58A00
>>264
50代、年金ナシならフィリピンに230万の供託金を納めれば、永住権を獲得できますよ
https://sekai-ju.com/life/phl/visa/srrv-visa/
就労も可です。トナキンさんの感じだとあと2,3年でできそうだけどなぁ

266名無しさん (ワッチョイ):2021/08/14(土) 22:40:15 ID:vwujs58A00
永住権取得ツアーなんてのもある(笑)
https://phl-permanent.com/tour_flow/

267名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 02:46:12 ID:ETIHnHps00
>>263
山パン工のバイトやってたんすか?
ホリエモンも東大生時代に山パン工をやってました
あんな仕事東大生の俺には耐えられないと言ってw

268名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 09:40:56 ID:LccAmVq.Sa
>>265
フィリピンの月収が65000円なら、2千万あれば25年暮らせますね。
年金前提で考えれば確かに2,3年で実現できるかもしれん。
いいね(≧∇≦)b

269名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 09:44:20 ID:LccAmVq.Sa
永住権ツアーはアッパーマス層の人が多いのかな。
ワシもアッパーマスに接近中だけど、いかんせん仕事がフーデリだといくらお金を持っててもバカにされるかもしれんな(-_-;)

270名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 09:51:29 ID:LccAmVq.Sa
>>267
東大生は日雇いで山パンやる人がいるみたい、たまに。

山パンで休憩中にたまたまいた人と少し話をしてたら、その人は文一に在学中だと言ってましたぞ。
なぜ東大生の人がこんなとこに?!と野暮な事を聞いたのだけど、輪廻から昇華する為の試みだとか言ってて、ワシにはとても理解が及ばないような頭脳の方でしたね(-_-;)

271名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 09:53:31 ID:LccAmVq.Sa
雨すごいな!
府中に警報が出てたけど、陽春さんは大丈夫??
あまもりとかしてないですか?

272名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 13:03:24 ID:itspgmi2Sd
>>268
フィリピンの月収は3万円くらいだそうだけど、外人が暮らすとなればそんなもんじゃすまないでしょう
あと移住して外国で何をするのかという問題が(笑
それにいつから外国いけるようになるんだろうね

273名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 13:18:55 ID:I27U2tfA00
>>271
最上階じゃないから大丈夫です。

確かに、警報出てましたね。

>>272
月収じゃなくて、月の生活費じゃね?

274名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 14:24:27 ID:R07p48UE00
母校OBで三井住友信託銀行に勤務の方のレクチャーの動画を見ました^-^

相続など信託の知識でした。

275名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 14:30:41 ID:I27U2tfA00
>>274
Mさんファイト!!

ご自分でも、資産運用されてみてはいかがですか?

276名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 14:59:35 ID:WtfxhHps00
フィリピンの平均年収は36万くらいらしいよ
ただ、外国人が暮らすような警備のついたマンションを望むと年金ととんとんくらいかもね

277名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 15:03:40 ID:WtfxhHps00
ただ、日給が1000円にも満たない国だから、稼ぎはフィリピンを生かした日本人向けのYouTubeチャンネル
したりする方が儲かるかも笑

278名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 15:04:40 ID:LccAmVq.Sa
そんなに安いんだ。

フィリピン娘が日本に来たがるわけだね。
容姿がいい娘ならフィリピンパブで時給2千円くらい稼げるだろうし、何年かかけてお金を貯めてから帰国すりゃ現地では一気に富裕層になれるわけね(-_-;)

279名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 15:10:29 ID:LccAmVq.Sa
日本で年収500稼げれば現地の14年分だから、ワシらの年収5000万円くらいの感覚でしょう?(・_・;)
そりゃ必死に日本語覚えてパブで働くっしょ…
性的サービス無しでその収入とかそりゃ必死にやりますがな(-_-;)

280名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 15:25:35 ID:LccAmVq.Sa
フィリピンでのFIRE生活配信か!
チャンネル登録1万人くらいでも月20万とか稼げるみたいだから、配信しながら豪華生活できるかもな((o(´∀`)o))

281名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 15:47:45 ID:WtfxhHps00
年収1000万なら、住民税も70万くらいとられるよね
日本は年収500万〜1500万くらいの中かんそうにたいする重税が過ぎるから、海外FIREは理解できるんだよね

282名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:10:25 ID:LccAmVq.Sa
そういうことですよね。

正直、ダイゴさんが税金で数億円を取られてるとしても手元に残る金額は相当なものだし、さほど痛税感はない。
しかし、年収1000万円の人が税金やら健康保険、年金やらで数百万も取られるのはとんでもなく痛すぎじゃん…
それじゃ一体、何の為に苦労して年収1000万円稼いでるん?てことになる(-_-;)

283名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:20:33 ID:LccAmVq.Sa
この時期はネガティブなニュースが増えますね。
ジャンボ機の墜落やら終戦記念やらで「命の重み」というやつが持ち出されますよね、毎年。

でも、ジャンボ機の墜落と特攻隊って別だと思うんだよな(-_-;)
前者は大事故で、後者は攻撃手段、どちらも多数の人が死んだけど、一口に命の重みで同列に語るような内容じゃないよね(´・ω・`)

284名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:31:51 ID:LccAmVq.Sa
スクエニアプリの夏のバーゲンセールは今日までです!
プレイするなら今日のうちに買うとお得です(^^)

285名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 17:34:04 ID:I27U2tfA00
>>281
住民税率は、10%では?
控除を含めていますか?

286名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:38:21 ID:LccAmVq.Sa
特攻隊で何千人の若者が死んだというけど、やられた側のアメリカ兵はその何倍もの海兵が死んだわけですよ(-_-;)
それも特攻隊員のように一瞬で死んだ人よりも、沈みゆく船とともに窒息死させられたアメリカ兵が無数にいたと思う。

日本軍がやったことは、人類に対する鬼畜の所業なのではないでしょうか…

287名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:46:46 ID:LccAmVq.Sa
原爆被害を受けたーって騒ぐけど、まぁ体の皮が向けてゾンビみたくなって焼け野原を徘徊した人たちは悲惨だったと思う。
ただ爆発の中心地あたりにいた人は一瞬にして、影になった人が万単位もいたのよね(´・ω・`)

貴方は原爆で一瞬にして自分の体がこの世から消えるのと、沈みゆく船の中でジワジワ窒息死するのと、どっちがいいですか(´・ω・`)?

どう考えてもね、ジャップの血には鬼畜性が元々入ってると思うのよね。
真珠湾の先制攻撃もだけど、ジャップは自分達の利益の為なら相当まで鬼畜性を発揮する民族だと思いますよ(-_-;)
特攻隊とかを国単位で大々的にやったのって、ジャップ以外にあるの??

288名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 17:47:07 ID:I27U2tfA00
>>286
トナキンさん、そういうお考えの人でしたか?

289名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 17:49:00 ID:I27U2tfA00
>>287
明治維新による大日本帝国、
2.26事件の産物だと思います

290名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 17:52:10 ID:LccAmVq.Sa
捕虜の臓器を使って医学実験とかも、やりましたよねぇ(´・ω・`)
ヒトラーがやったことと、あまり変わらない気がするんですよね。

もし、ジャップやドイツが戦争に勝ってたら陰湿な世の中になってたでしょう。
だからワシは、米軍がジャップに原爆を打ってくれたことを評価してるんですよ( ・`ω・´)
そのくらいされないと、このクソジャップのクソどもは分からないでしょう…

291名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 18:08:20 ID:ioiBlS2A00
本土で戦争やってないアメリカの犠牲者数なんぞたかが知れてるだろ
っていう最低限の思考も及ばないやつってマジでいるんだな・・・

292名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 18:44:38 ID:I27U2tfA00
>>290
臓器は詳しくないですが、
中国人捕虜に対して、細菌兵器の試用をしてましたね

当時の技術だと、ウイルスはまだ培養できなかったか、極めて困難だったと思うから、細菌です
https://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A%8A
731部隊

まあ、ジャップとドイツそれからイタリアといった、枢軸国が勝っていれば、その通りの内容だったんでしょうね。
優生思想も、否定できる国際理念ができていたかは、怪しいですよ。
ちょうど、今の中国みたいな状態が、地球全土で展開されてるのではないですか?

優生思想に対して、ノーと言えるのは、戦後世界の秩序の産物です。

トナキンさん、そのような風に過去の日本を評価してたの?
私も、大日本帝国は褒められたものではないと思っているけど、原爆投下を肯定的に評価するのは、この国の国民としては流石に。
でも、世界のどこかの都市で投下されていなければ、この兵器の悲惨さが伝わりにくいでしょうね。

293名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 18:49:05 ID:itspgmi2Sd
年収スレといいながら関係ない話題も多いな
太平洋戦争はアジアの植民地解放って側面もあるだろうな、とは言っても先頭で戦った日本が実質アメリカの植民地になっちゃったけど

294名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 18:50:43 ID:I27U2tfA00
>>291
そういえば、米合衆国の史上で、最大の犠牲者を生んだ戦争は南北戦争だったらしいですが、
コロナの沙汰は、その南北戦争の死者数を超えてきたそうです かなり前の段階で。

私は、新型コロナウイルスは、中国が作った生物兵器である線がかなり濃厚と考えていて、
もちろん、自国でもコントロールできない、現在の状況を作り出したのは、事故的に流出したものと認識している。

意図的にウイルスを世界に撒いたわけではないが、とりあえず研究・製造していた生物兵器が、間違えて流出してしまったと。
その線が濃いらしい。

このウイルスは、やっぱりどこかおかしい。あまりに簡単にヒト―ヒト感染を引き起こすし、それ以外の特徴各類を見ても、あまりに感染力や生存力が強過ぎる
致死性が極端に高くはなく、罹患者を後遺症による障害者に仕立て上げる点も、生物兵器として理想的だ(対人用地雷と同じコンセプト)

295名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 18:55:50 ID:TIkaOo0ESd
>>294
またそんなアホなこと言ってる
感染の定義ってなに?
リサーチしなかったの?
死者が水増しされてること知らないの?
武漢研究所では殺傷ワクチンを研究してたんじゃないか

296名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 18:59:36 ID:TIkaOo0ESd
殺傷ワクチンと言うより

人口抑制注射
人類ヒューマノイド化注射

こういう呼び方が正しいか

297名無しさん (ササクッテロ):2021/08/15(日) 19:02:10 ID:h67JFv2QSp
>>280
治安悪いらしいから気をつけろよ〜
茂木圭介が何言っても気にすんな

298名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 19:06:40 ID:LaKcQSZM00
>>283 事故じゃないよ 意図的に撃ち落とされて虐殺されたみたい

299名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 19:09:30 ID:LaKcQSZM00
>>292 原爆は日本の自作自演

地上起爆だったみたい

アメリカは原爆落としてない

クソジャップは嘘つき国家だ

300名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 19:23:58 ID:TIkaOo0ESd
>>298
米軍やロシア軍まで来てたとか?

>>299
日本というより天皇でしょ

301名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 19:36:08 ID:WtfxhHps00
正直、残虐性ってどこの国でも似たり寄ったりな気がしてる
カンボジアのポルポトとかも、今のウイグルとかもね

302名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 19:50:49 ID:TIkaOo0ESd
自国民の大虐殺てことだと多い順に
毛沢東、スターリン、ポルポトかな
すべて共産主義の独裁者

303名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 20:05:19 ID:I27U2tfA00
>>295-296
わかったよ〜

304名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 20:06:09 ID:I27U2tfA00
>>298-299
そういうの、好きだねw

305名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 20:16:07 ID:LaKcQSZM00
>>304事実だよ 春陽さんは調べた方がいい

306名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 20:19:30 ID:LaKcQSZM00
原爆投下などされてはいなかった

307名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 20:26:05 ID:Sm77nWNESd
馬の耳に念仏ってやつだよ

308名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 20:46:10 ID:LccAmVq.Sa
確かに御巣鷹山の墜落事故は不自然な部分は多いね。

まず、救助活動の開始を意図的に遅らせてる点。
墜落直後はまだ、後部座席の方の人はけっこう生きてたんだよ。
それにも関わらず救助隊がわざと時間稼ぎしてから活動開始してるのな。

恐らく救助を始める前に、「見つかったらマズイ物」を救助隊より先に諜報員に入らせて回収し闇に葬った可能性はあるよな。

309名無しさん (アウアウ):2021/08/15(日) 22:01:24 ID:LccAmVq.Sa
原爆投下はジャップの敗北を悟った軍高官の自作自演でしたか…(-_-;)
それは知りませんでしたわ。

確かに負けが確定してたとはいえ、戦争末期になって国民に今更もう勝てないから敗北宣言しますとは言えんわな。
国民にも分かりやすい、何か決定的な演出がない限りは。
それが、あの原爆だったのですね。

Lさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m

310名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 22:19:44 ID:LaKcQSZM00

https://mobile.twitter.com/TATAzumi_art/status/1426892873849479179


再チャ民で、限界集落暮らしも悪くないかも
自給自足、タダ同然の住居もあるし
空気がうまそうだし森林浴も出来る

311名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 22:26:25 ID:WtfxhHps00
再チャ民は俺含め、協調性ない奴の集まりだろwww

312名無しさん (スプー):2021/08/15(日) 23:32:05 ID:Sm77nWNESd
再チャ民て何人いるのか
5,6人じゃないの実際
1人で何人ぶんもキャラやってるヤツいるだろw

313名無しさん (ワッチョイ):2021/08/15(日) 23:52:32 ID:LaKcQSZM00
>>312
マキちゃんのことかw

314名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 09:29:43 ID:LccAmVq.Sa
これからは無縁社会になっていくから、色んな生き方がアリになっていくと思います(^^)

315名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 09:36:09 ID:LccAmVq.Sa
ワシがまだ若かった頃、独身貴族板で「一億円持ってるオジサン」キャラで煽り書き込みしてましたw
あと「ワガママな若いメス」キャラもかなり効くみたい(^_^;)

底辺労働の独身オタク♂達が嫌いなのは、金を溜め込んだ老人と自己中メスだからwww

316名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 09:42:21 ID:LccAmVq.Sa
若いメスを騙って彼らのオタク趣味を批判するのと、お金が余りすぎて使い道が思いつかん!みたいなのが、特に効くみたいです(^_^;)

317名無しさん (バックシ):2021/08/16(月) 09:48:08 ID:FXS/KcBEMM
トナキンさんっていくつなの?
50代だったらここでは最年長だよね

318名無しさん (ワッチョイ):2021/08/16(月) 09:51:36 ID:LaKcQSZM00
>>315

春陽さんもyahooで在日に成り済ましてコメントしてたような

319名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 11:24:19 ID:LccAmVq.Sa
>>317
ピンクレディの世代よ(-_-;)

320名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 11:26:12 ID:LccAmVq.Sa
>>318
チョンドギュンはその頃のハンドル(´・ω・`)?

321名無しさん (アウアウ):2021/08/16(月) 11:37:24 ID:LccAmVq.Sa
陽春さん、ついにゆうちょも来年から手数料を導入するらしいね、どうする?

まぁ民間の金融機関がどんどん手数料を上げてきてるのだから、ゆうちょだって無料に拘る必要はないと思うけどね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板