レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ヘイトは正義】トモくんスレッド part29 【愛は悪】
>>808
学歴資格家柄等、いくらでもアドバンテージはありますわな
お前らは一生劣等感にまみれて生きろ!( ´° ³°`)プッ
身長もアドバンテージになる
低身長の方が成功率高いから最近は低身長男性がモテるようになってきている
鬼滅の刃の影響もあるらしい
高身長とかスポーツマンは30代後半くらいから伸び悩む
その頃から低身長文化系男性がモテるようになる
今の日本人は85まで生きる
ちょっと健康な人は90、100まで死なない
60以降の将来性、安定性は死活的に重要
長谷川もうすぐ40代だぞ
結婚できてなくて、低所得な時点で負け組なんよ
諦めろ
残りの人生楽しく生きる道を探せ
君たちは父性が欠如している
ネットのアノニマス(匿名)には、共通して父性の欠如がみられる
参考文献:林道義「父性の復権」
>>809
学歴(10浪、しかもいまは無職w)
資格(えふぴー(笑)と行政書士(笑))
家柄(極狭小屋、出世できなかった地方公務員ww)
哀れすぎるww
言うて長谷川の親父も父性ないよな
まともにオヤジしてたらこんなやつ野放しにせんやろ(笑)
どこでもいいからローにはいって受験資格ゲットしてたら今ごろ司法試験うかってただろうね
(予備試験>公認会計士>司法試験 By 弁護士兼業公認会計士のjiji)
弁護士公認会計士jijiたん
@jijijilijijiji
【改】
今まで自分が受った試験の難易度ランク
100 予備試験
95 公認会計士試験
85 新司法試験
70 メンサ入会試験
60 IPO実務検定上級←🆕✨
50 二回試験、会計士修了考査
45 TOEIC730点
40 高校入試(神奈川の公立高校)
35 大学入試(MARCH)
20 ITパスポート
10 MOSワード・エクセル
5 自動車免許
午後9:35 · 2020年1月8日
宅建と行政書士の方が司法試験一つだけより将来性が高い
多資格者の方が単一の難関資格者よりも生涯収入も高くなる
ローは事実上の裏口だから顧客からもそういう目でみられる
『今は弁護士さんも裏口なんでしょー』って
宅建には5問免除があるけどローほどの裏口感はないんでまだ信頼される
100と95じゃ大して変わらんし体調良い悪いで試験の結果かわるけど
100と85ならかなり難易度違うぞ
体調良い悪いで言い訳できないくらい差があるから
翻って長谷川にはチャンスだとおもわれ
弁護士公認会計士jijiたん
@jijijilijijiji
【改】
今まで自分が受った試験の難易度ランク
100 予備試験
95 公認会計士試験
85 新司法試験
>>821
裏口だからダメ
俺が東大にこだわったのは試験一発勝負だから
ローは裏口だからどれだけ簡単でも行かない
ロースクール落ちを未だに根に持ってるんだね
さっさと成仏したほうがいいよ
弁護士は今後一生裏口入学と言われる羽目になる
死ぬまで後ろ指さされる
おれは昔から海外大学も行きたくなかった
父親がオーストラリアとニュージーランドの大学のパンフレットをもらってきたときも、絶対行きたくないと思ってた
AO=裏口だから
引退します
君たちも人生やり直したいなら真の父性と信仰を身につけてください
その裏口すら落ちたくせに、どの口が言うかね
それとも妄想のしすぎで不都合な現実を忘れたのか
便利だけど哀れだな
>>826
海外のパンフとか優しい父親じゃん
一番下の末っ子、しかも長女とは7歳差があるからやっぱ可愛がられてそだったんだな
まだ間に合うぞ
日大夜間ロースクール38歳入学
40歳で日大ロースクール卒業
41歳で司法試験合格→弁護士へ
自分が敗れた相手を貶めるの好きだね〜
似た者同士死ぬまで争ってもらいたいものだ
弁護士公認会計士jijiたん
@jijijilijijiji
·
7月18日
✔︎「この人受かりそう」という受験生の特徴
・勉強第一で生活している
・勉強できる環境を自ら整えている
・十分な勉強時間を確保している
・アウトプットをしっかりしてる
・細かいことはあまり気にせず前に進められる
・良いライバルがいる
・やる対象を絞れている
働きながら授業料の安い国立ロースクールもいけるね
https://www.lawschool.tsukuba.ac.jp/
ローは無対策で倍率高い後期を受けただけだし、そもそも試験問題もちょっとおかしかった
予備試験短答では上位0.49%とかだから、行政書士も受からないような今の司法試験合格者よりは法律知識あるよ
行政書士と宅建士とFP1級で十分法律家扱いされる
今は弁護士よりも頭いい扱いされるかもしれん
うるせえょ
低所得40のおやじ
負け犬が吠えてまわるなよ(^人^)
ロー経由弁護士は全然ずるくないよ
ずるいってのはこういうことを言うんよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a158f3c9ecbe0c5283c7038c1df79fae6dc457a5
こいつほどの負け犬もなかなか日本にいないよな。
今日が休日ってこともしらずに、ずっとあの棺桶でカタカタやってるんだよ。
40才にもなってさ。職もなく。
かわいそうwwwwwwww
>>837
まあこの人は人生の最初から裏口狙いだからある意味筋が通っている
小室小学校は安西の隣隣なんね😀
予備の順位も一般教養の点数高かったからに過ぎん
30点引いて順位見直してみろ 1000番ぐらい落ちるだろ
数学だの英語だのでかさ上げした順位で法律強者面されてもな
>>841
そうだけど、上三法は満点近くでかなり高かったよ
下四法はまだ完成してなかっただけで、憲民刑も上位1%以内に入っていた
小室圭は国立駅の南西国立音楽大付属小学校
ここは立川駅と国立駅の中間に位置する
四年かけたのに予備すら通らないのがお前の実力。堀口とどんどん差がついてるな。
>>841
あなたトモくんの東大時代のともだち?
>>844
彼の会社は年間3000~4000万円の赤字
想像以上にやばいよアレは
俺はチマチマやってるだけだから、あそこまででかいことにはならない
https://www.cpaonline.jp/shopdetail/000000002016/?category_code=ct238&sort=recommend&page=1
弁護士公認会計士jijiたん今年から中野にある公認会計士予備校の企業法講師になったな
革新的な技術を有するスタートアップが創業数年くらいは営業赤字を垂れ流すこともあるのは常識でしょう。
メルカリしかり。(この会社が革新的な技術を有しているかは知りませんが)
この間の資金不足を埋めるためにエクイティファイナンスが行われているわけで、
投資家もリスクを承知で出資しているわけです。
<削除>
>>848
確信的な技術がなければやばいですよね
>>849
それは犯罪行為です
>>850
お前のテロリズムが先に犯罪なんだよ
>>842 4年目でその言い訳はあまりに酷くねえか?
ロー入試も基本的には7科目全部要るだろ
標準的なロー既習1年目未満だよ、お前は
だからロー入試にも落ちたんだろうなって、全てが納得出来てしまったよ
>>852
地方のロースクールは変な問題が多いのは事実
>>851
「左翼が迫害されるべき」という文言はテロリストに該当しないんじゃないか?
「殺すぞ」とかきこむのは犯罪行為やけど「しねしね」は犯罪行為やないのといっしょ
>>854
いや、ハイブリッド戦(TBS)=グレーゾーン戦争(NHK)においては、十二分にテロリストの定義を満たしてるぞ
どういうことでこのような記事を出さざるを得なかったのかは、記事に全部書いてあるし
根拠のないこととか、虚偽、フェイクニュースは一切、記載していない
全てソースリンクして、ファクトにもとづいて言及しているし
正直、おれもテロリスト相手にこんなことしたくなかったけど、昨年から一方的にテロリズムを繰り出してくるんだもの
引退しますm(_ _)m
犯罪記事を書いてると警察沙汰になりますよ
>>856
お前が、おれに対し『障害年金を不正受給している』などと言及したことが、刑法第230条違反なんだけどな
まあ、正直おれも本当はお前とドンパチしたくはなかったんだが、年明けからずっとテロリズムを続けてきてるからね
【'17 予備試験でも】長谷川智志【終わらない挑戦】 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :氏名黙秘 2017/07/02(日) 19:09:09.68 ID:BqqPyTFy
>>116
元オレの掲示板、オレが管理権限譲ったら、低学歴で金も稼げない社会で何の役にもたたない
バカ共の巣窟と化したなあwww
111 :氏名黙秘 2017/07/02(日) 19:18:09.93 ID:BqqPyTFy
マジであいつら社会で居場所がないからってあそこで毎日無駄な時間費やしまくってる劣等遺伝子野郎共だからな
あんな低学歴生産性0の奴ら全員問答無用で全員逮捕して人権剥奪して1日15時間の重労働させるべきm9(^Д^)
112 : 氏名黙秘 2017/07/02(日) 19:30:21.53 ID:BqqPyTFy
オレが管理してた時代は東大生や東大卒、法曹、医者、官僚などそこそこ有能な人間も結構いたんだけどね〜┐(´〜`)┌
今は低学歴だから頭悪くて貧乏で一日中暇を持て余してネットで暴れて下らないことしかしない人間しか残ってない。
ほんと無能が管理すると住民も下らない奴らだらけになるね( ´_ゝ`)
113 : 氏名黙秘 2017/07/02(日) 19:44:02.61 ID:BqqPyTFy
まあオレが天下とって、今のあの掲示板にいるような低学歴で生産性0でネットで暴れてるだけの社会のゴミ共を
全員問答無用で逮捕して人権剥奪して1日15時間の重労働ってのを実現させるか
天下取るどころか顔なじみのマスコットになっちゃったね♪
>>857
反社左翼、リベラル、フェミニストは存在自体が犯罪で、他人に迷惑をかけまくってるんだからそれを考慮しないと
元々から対等ではない
パラサイトと宿主の関係
>>858
これは俺じゃない
>>859
記事で何度も指摘してるけど、その言及には法的根拠がないよな
今後、おれに対してテロリズムを行わない約束ができるならば、
記事を取り下げ、掲示板の痕跡を消すなどはしてもいいけれど
(他の者との会話はもちろんOKで、私に対してのテロリズムのみやめていただきたい)
本来的には、やり合いたいなどとは思っていなくて、防衛の一環でやむなし 今回の事態になってしまった
>>860
わかりました
陽春への発言は今後一切しません
>>861
了解、感謝します。
>>849 は痕跡につき削除し、記事を取り下げさせていただきました。
「一切」しないとまでは言わなくていいけれど、(明らかに問題があれば指摘するべきだと思うし、どんな人間にも何かしらの問題はあり、聖人君子のみの国などありえないから)
テロとまで言える内容の言及はしないで欲しいです。
>>863
ありがとうございますm(_ _)m
俺はテロなんて一切言ってもやってもいない
トナキンや退学マンと同じ内容のことを言っているだけ
トモくんまた陽春に負けたのかwww
今日も一個も売れてないよぉ😭
849は何があったの(´・ω・`)?
春陽さんのブログ(´・ω・`)?
長谷川へ
なんで引退しないの?
我慢できないのか?
長谷川へ
ここ最近女の子からのアプローチはありましたか😄?
バリューグッズ 不買運動はワイが引き継ぎます☺️
>>870
余計なことはせんでええ
警察沙汰になるぞ
>>864
こちらこそ、ご理解に感謝します。
語義定義については色々見方がありますが、木村花さんが殺された事件が一つの参考になればと。
あと、私は、相模原の施設に入るような重度の障害者ではないが、さして軽くもない、
「インターメディエイト層の障害者」なのです。発達障害は、たぶん多くがインターメディエイト層に入ります。
こちらに続けて書いてるので、よければ読んでみて下さい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1619350854/763-n
インターメディエイト層として、自分なりに努力?らしきものはしていて、少なくとも、浪費でお金を失うことはしていません。
あとは、発達障害者はそもそも平均寿命が妙に短く、老齢年金の年齢まで生きないことも多いとか言われており、
またはアルコール依存症になっている人は、公費で数十万円〜100万円超の医療費をかけている例もあります。
そして、アルコール依存症の人の、平均寿命は52歳〜54歳というのが多いらしいですゾ
>>865
勝ち・負けとか変なことで変な誤解を呼ばんでくれw
お互いの主張を、折り合えたんだよ 調停成立みたいな感じ
>>868
まあ、もともとここは彼の掲示板ではあるし
あまりあれこれ言わないでおくが
これからもネット通販でほそぼそと生きていくのかな
生活保護予備軍だよねトモくん
まぁでも、結婚という話ならばトモくんの方が可能性ありそう(^^)
陽春さんが巨万の富を保有しててトモくんが素寒貧だとしても、少しだけトモくんの方に可能性あるでしょ…
基本的にはお金が全てだが、どれだけお金を持ってても排除できないマイナスは、ある。
例えば、末期の病はどれだけお金を積んでも治せないし、そこまで深刻なことじゃなくてもハゲとかデブとかはお金を持っててもメスからは明らかに嫌がられる要素ですからね(-_-;)
予備試験はむりだとおもうけど司法試験はうかるとおもうから日大夜間ロースクールにいきなよ
ちなみに私は今はアルコール依存症からは抜け出しています
前に、主治医に、「お酒止めますと書きなさい」と、カルテに書けと迫られて書いたことがあり、そのカルテ記入が直接的な抜け出せたキッカケでこそないけれど、
その時の一連の沙汰で、アルコール依存症が、いかに生命にダイレクトに響くかを、身をもって知っています。
この前のETV特集でも、「孤独死は50代が多い、とにかく50代が多いです」って放送されていて、直接的にアルコールで死んでいるとこそ書かれていなかったが、
たぶん、非常に高い確率で、アルコールが死にいざなっていると考えています。
NHKのEテレは、君の価値観とは相容れないかもしれないけれど
アルコールは、マジで死をいざないます。
医学にたずさわってる人の主張からしても、ソフトドラッグよりアルコールは有害性が高く、
覚醒剤 > アルコール > ソフトドラッグ ≧ タバコ
とかの有害性ランキングがありました。長期的、中期的、短期的の尺度によっても違ってくるのかもしれないが。
私は確かに中々、肥満を抜け出せていないが、アルコールに捕まる事態は、なんとか回避しています。
>>876
アルコールで酔ったいきおいで事件事故をおこしやすくなるから?
>>875
無理だろ
誰も触れなくなったけど診断士養成課程ってどうなったの?
>>877
違うかな
アルコールの薬理作用が、人間の生命機能を、直接的に脅かすからよ
アルコール依存症の重症患者を扱ったマンガや著書などを、読んでみるといい
>>880
マンガ読んだことあるけど、酔ったいきおいで喧嘩をふっかけるのばっかだ
もしや政府のコロナ禍における飲み屋時短運動はそのことおよび薬理作用が、人間の生命機能を、直接的に脅かすからと関係あるかい?
https://youtu.be/Qb4WSk57tmE
徳川家綱にならんだ長谷川君
金が払えないから辞退
(=金が払えないから資格がないのであって実質合格)
お金を言い訳にしちゃダメだと思う(-_-;)
20歳過ぎたら必要なお金は自分の力で用意するのが当然で、収入と支出の舵取りをきちんとやるのは当然のことだ( ・`ω・´)
トモくんは納豆食べるといいと思う。安いしヘルシーだし。
結局診断士試験を受験するのは名目で、実際は人生初の飛行機に乗って広島に行きたかっただけだろ?
わしは、そろそろ、大学・資格、受験関係は卒業します。
社会人MBAもそろそろ卒業します。
おじさんなので、そろそろ、そうした世界からは卒業します。
Mちゃんついに働くの?
実務で、会社さんとは付き合いがあります
ビジネス系の所要が結構ございます
宜しく願います
>>887
やっとその年でMBA取っても無駄と理解できたか
>>874 ハゲは増毛すればok☺️
>>890
遅すぎ、トロすぎだよな
すげー
日本法務システム研究所は三菱UFJ銀行主催の第8回「Rise Up Festa」で最優秀企業賞を受賞しました
この度、株式会社日本法務システム研究所(代表取締役社長:堀口 圭、以下 日本法務システム研究所)は株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一)が主催する第8回ビジネスサポート・プログラム『Rise Up Festa』で、「デジタルトランスフォーメーション(DX)促進」分野における最優秀企業賞を受賞いたしました。
堀口くん凄すぎ
トモくんは堀口くんの垢でも煎じて飲むべき
メガバンまで実力を認めちゃったか すごいな
トモくんは成功者の本読んで妄想ばかりしてないで、堀口くんみたいな人と飯食いに行って、仕事の話聞く方がよっぽど自分のためになるだろうね
そんなことできる訳ないだろうけど
>>893
訳のわかんない賞をいくつもらったところで、このまま赤字が続くと確実に倒産が待っている
決算公告
発表日 2021年02月25日
会社名 株式会社日本法務システム研究所
住所 東京都港区南青山二丁目27番8号
決算末日 2020年03月31日
純利益 ▲3333万円
利益剰余金 ▲4738万6000円
総資産 1億6724万6000円
数字は嘘をつかない
このまま行くと10年待たずに経営破綻。多額の債務を背負うことになる
そもそもダイソーやユニクロ、ソフトバンク等はそういう賞をもらってないでしょう
全部西日本の地方発なんだから
お前らには父性と信仰が欠如している
雌雄同体の蛭化した人間、無脊椎人間がお前らの本当の姿だ
あいつも訳のわかんねえコンペに出まくって、そこでおだてられて喜んでるようじゃお終いだ
コンペに出るのは営業活動の一環
今回のは三菱ufj主催だから、賞取れば三菱ufjからの支援が受けやすくなる
トモくん本当に馬鹿だね🤓
訳の分からない事言ってないで、新聞配達でもやったら?もう40歳なんでしょ?
トモくんいい加減に働こうよ…
いつまで無職でいるつもり?
>>900
キチガイ死ねよ
今後はUFJに支援して貰えるのね 最強じゃん
『Rise Up Festa』とは
新規性・独創性を有する事業や既存の事業領域を超えて新たな事業に取り組んでいるベンチャー企業に対し、三菱UFJフィナンシャル・グループの豊富なノウハウを最大限活かし、 今後の成長が期待される4分野で、新たな事業にチャレンジする企業をRise Up Familyとして中長期的にサポートしていくプログラムです。
受賞企業決定について:
https://www.bk.mufg.jp/info/20210720_riseupfesta.html
公式ホームページ:
https://www.bk.mufg.jp/houjin/festa/
▼今回の受賞内容
効率的な文書作成・レビューを実現する、データベース機能を有したAI搭載オンラインエディタ「LAWGUE」をご評価いただき、「デジタルトランスフォーメーション(DX)促進」分野において、最優秀企業賞を受賞いたしました。
LAWGUEサービスページ:
https://lawgue.com/
日本法務システム研究所では、本受賞による三菱UFJフィナンシャル・グループの支援を受けながら、高い製品力で新たな規格を創造するべく、期待を超える製品の実現に引き続き取り組んでまいります
数字は嘘を吐かない
その通りだよね
おじさんの履歴書はギャグじゃなくて真実だからね、笑っちゃいけないけど
32歳学生です ←は??? 25歳学生ですらネタにされまくったというのにw
>>906
もう既に三菱から何億か借りてるよ
壮大な赤字で食いつぶしてる現状
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板