したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天皇賞でアーリーリタイヤ

225<削除>:<削除>
<削除>

226名無しさん (アウアウ):2021/04/24(土) 23:58:16 ID:TLljM5IMSa
陽春サンが今後、社会福祉をできるだけ長く貪ろうとするなら、とにかく納税者を増やさないとならんのよ(-_-;)
FIRE成功者がジャップ内で多く出現してしまうことは、陽春サンにとって非常に都合が悪いことなのさ(-_-;)

227名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:07:22 ID:TLljM5IMSa
陽春サンにとっては、ワシが今回のチャレンジを断念した上で、今後も底辺労働を働きバキみたく継続することが一番の利益になる。

ワシが勝負に負けてしまうと生活資金がなくなり、夜逃げとかになり納税額が減ってしまう為、陽春サンにとってはマイナス。
また仮に勝ってしまうと、ワシはFIREしてしまうので、陽春サンにとってモッとも大きなマイナスになる。

228名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:12:07 ID:TLljM5IMSa
弱者を称していながら、非常に狡猾だからね、陽春サン…

植松さんに殺害された障害者らとは、明らかに別物。
植松さんに殺された人たちには、そんな知能はない(-_-;)

229名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 00:16:40 ID:TLljM5IMSa
総合的にみると、陽春サンは健常者より知能が劣ってるけど、自分の利益を守るという一点に持ち得る全てを注ぎ込んでるから、自分が利することに関しては健常者よりも上手いのよ(-_-;)

だから、陽春サンがヤバくなる時は健常者も相当ヤバい時代になってる。

230<削除>:<削除>
<削除>

231<削除>:<削除>
<削除>

232聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 02:57:04 ID:l6IH/NCY00
>トナキン

脅しのような内容になってしまって申し訳ないのだが、
それ以上の、憲法に反する反人権の書き込みを続けると言うのであれば、こちらも、お前がなんで高額の借金を背負っているのか、場合によってはそれをブチまけなければならなくなる可能性が発生してくる。
私に対する侮辱・冒涜を行っているということになるので。もちろん、これは若干こちらのルール違反かもしれないので、そんな簡単にやるということではないが。
それくらいには、憲法違反の反人権の主張にはもんだいがあるということだ。


社会福祉は「むさぼっている」のではない。至極正当な取り分、それも金額が最低限未満であると議論される金額を、受け取っているだけだ。

お前、一般会計予算のうち、社会保障費用がどれだけウェイト小さいかもわからないの?確か先進国最低クラスだ。


トナキン一人の納税額が減ろうが、そんなものは誤差のレベルの水準でしかない。

それにそもそも、天皇賞で突っ込んだ場合には、売上からの払戻に関し、プールした金額から、第一国庫納付金+第二国庫納付金が抜かれることになるために、

仮に1,000万円を買ったとするならば、まず10%の100万円が第一国庫納付金として納められ、JRA運営費を引いた後の額が第二国庫納付金として納められることになる。

FIRE成功者が多く出ようが、そいつらも消費税納税をしているために、さして都合も悪くもない。そして、FIREになる過程で、大部分の者は多めの税を払ってもいるから。

あくまでも、ギャンブルとの向き合い方の一般的姿勢として止めてあげたのに。トナキン一人がJRAで1,000万円買った額から国庫納付金が納められようが、
納めている税額なんて、誤差レベルで大勢にはまるで寄与していない。もちろん、失敗して底辺労務者を続けることになったとしても、大した税額を入れることにならない。

納税者などという定義も曖昧だが、おれも消費税納税をしている納税者だし、そんなことはどうでもいい。

掲示板を低レベルに落とし込むなよ。

233AFPトモくん (オイコラミネオ):2021/04/25(日) 07:37:43 ID:rF1XBFPAMM
トナキンの発言にも行き過ぎた点はあるが、君の思想は根本的に間違っている

234名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 09:28:22 ID:TLljM5IMSa
あのね、憲法ってのは立法や司法が逸脱しないためのものだから、個人に対して憲法に違反していると主張するのはおかしいのです。

憲法には勤労の義務があるのだけど、それに違反したからといって処罰を受けてないですよね?
お金に不自由してないのだから働かない、そういう考え方を持って実践することも認められてるわけです、憲法には違反してるけどね。
ワシの憲法違反が問題なのであれば、陽春サンの憲法違反も同様に問題があります。

まぁ憲法には罰則規定がないので、違反しても処罰は受けない。
代わりに、例えば勤労の義務を果たさないと人権が侵害されるなどの私的な報復を受けるということなんだと思いますよ、陽春サンの理屈で言えば。
まぁ対個人に憲法を押し付けるのは現実性がないですけどね。

少なくとも憲法は個人に適用されることはないので、ワシに押し付けないでもらいたい(*-ω-)
ワシには憲法を守る理由がないし、また陽春サンから個人的な押し付けを受ける道理もないのだからね。

235<削除>:<削除>
<削除>

236名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 09:59:42 ID:TLljM5IMSa
ワシだって弱者なの原因で被害を受けまくって大損こいてるのよ、実際(-_-;)

ただそんなことイチイチ構ってても不毛だし、むしろ自分の利益だけ考えて私服を肥やすことに舵を切っていくしかないからね〜
(ワシには他の選択肢がない、中卒で無能だし親からカネも降ってこないので)

問題なのは、弱者と称する存在がタダで食ってるとその分だけワシの利益が圧迫されてますよね(´・ω・)?
それは、ワシにとって不愉快なんですよ、ソコ分かってもらえますかね??
第一ワシよりカネ持ってるんだから、少なくともワシよりは強者なんだからさ…
ワシから言わせれば、強者の横暴によって不当にムシリ取られているという認識なんですねコッチは(-_-;)

この辺の、認識のズレも問題の一因に挙げられそうですね(*-ω-)

237<削除>:<削除>
<削除>

238AFPトモくん (オイコラミネオ):2021/04/25(日) 10:08:13 ID:rF1XBFPAMM
>>236
まったく同じ理由で、里山利生の本に自称弱者は実際には強者だと書かれている

239名無しさん (アウアウ):2021/04/25(日) 10:10:21 ID:TLljM5IMSa
仮に陽春サンが弱者だとしても、そんなの知ったことじゃないしね…

それは陽春サン自身と、お前の親のせいなわけであって、少なくともワシには何の責任もないしもちろん社会にもなんら責任はない。
だから、親の脛かじって細々と生きてるうちはそこまで酷い人権侵害を受ける事態にならないでしょうけど、親の脛が足りなくなった時に無関係な人の富を侵害しに来た場合には相応の報復を受けることになるのは必然的ではないかい?

どうしても弱者として生きたいならば、そういうの支援してるボランティア団体にでもあたってくれよ。
ワシはボランティア活動してないし、強制ボランティアさせられるのもまっぴらなんだぜ?
自分の利益を追及したいからボランティアとは相性悪いんですね(*-ω-)

以上がワシからの意見です。
何かあれば、おっしゃって下さいm(_ _)m

240聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:10:46 ID:l6IH/NCY00
>ヘイトウヨ長谷川

お前の発言は求めていない。
引退したんじゃなかったのか?
引退宣言してるなら出てくるなよ。消えろ。

241聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:40:09 ID:l6IH/NCY00
>>234
一行目、それは合っている。

確かに憲法は権力を縛るためのものであり、個人を縛るためのものではないね。
憲法には勤労の義務と同時に権利が規定されており、おれの場合は勤労の権利が満たされていないという点がまず指摘されるべき。

>>235
消えろ、社会的弱者を侮辱・冒涜するゴミが。

>>236
タダで食っているわけではない。弱者はみんな、苦しみながら闘っている。
分かってもらいたいという部分は、こちらも理解に努めたいが、カネ持ってるってことが強者なんだっけ?
生涯賃銀がどうの、と言っていたような。

>>238
その著者はただの評判の悪い低劣な人物らしいが
ただの愚者だよ、愚者 お前と同レベルの著者

>>239
「親のすねかじり」という表現が不適切。
親から必要な範囲のサポートを受けているものを、不当に醜化している。

そして、その親のサポートが受けられなくなった場合、更に相続が行われるから、配当金は更に膨れ上がるし、
仮にその相続がなかったとしても、無関係な他人の富を侵害するなんてことが、あろうはずもない。
国の制度として用意されている生活保護制度を利用するだけなので、一般会計予算の中から必要に応じて組み込まれている分の額を受け取るだけ。

242名無しさん (ワッチョイ):2021/04/25(日) 10:42:53 ID:Y9LQYLwc00
陽春は遺産相続に特化した存在

243<削除>:<削除>
<削除>

244<削除>:<削除>
<削除>

245聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:31:22 ID:l6IH/NCY00
>>239
そいつを弱者の立場に追いやっている社会には責任がある

246<削除>:<削除>
<削除>

247一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:52:15 ID:DIJgXzAg00
あのさぁ自分の価値観振りかざして、他者を攻撃するのやめない?

自分の払った累進課税が、社会的弱者に支払われるのが気に食わないし、自分に全く還元
されないのが不満なんだろうけど、それじゃ田舎のほとんどだれも使わない道路を整備す
るのとか、最近お騒がせの皇室の方にだって自分の利益にない税金の使い方じゃないの?
主観的に考えて、無駄な税金の使い方も、客観的に見れば必要だったりするんじゃない?

社会的弱者に福祉が行くのが気に食わないみたいだけど、明日自分が下半身不随になった
らどうするの?
累進課税ってまぁ年金や保険みたいなもんでしょ。
おれもとられて嫌だけど、しかたないんじゃない??

248一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:53:23 ID:DIJgXzAg00
トモ君に関しては、自分が公的扶助を受ける側でしかないのに、公的扶助を
否定するなんてドМの極みだねwww

249名無しさん (ワッチョイ):2021/04/25(日) 14:58:15 ID:8THfFejs00
今度はどんなレス削除したん?

250聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 15:06:22 ID:l6IH/NCY00
>>249

ID:CIfjjPj6Spのバカの書き込み

251<削除>:<削除>
<削除>

252一般人 (ワッチョイ):2021/04/25(日) 20:39:51 ID:DIJgXzAg00
>>224
よくわからんけど借金あるんでしょ?
おれは、インドネシアとベトナムに現地の会社の銀行口座と証券口座もってて、ナイジェリア
にも作ろうとしてるんだけど、口座ができてもネットですべて完結するぞ
カードとか通帳は手元に届かないし、海外送金を日本の銀行を通さなければ、債権者にはわか
らないんじゃないかな?
具体的な方法まで教えちゃうと、なんかのほう助になっても嫌だからこれ以上は言わないけどw

必要なものはパストートと大使館でのパスポート認証(パスポートが本物であることの証明)だ
けだしな。お手紙で株主総会の案内くらいは来るけどねw(EMS・国際郵便)

253名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:28:59 ID:cBF1hXcMSa
>>247
いやさ、そもそもこのスレは天皇賞について話がしたいから立てたわけよ(*-ω-)

どころがどっかのデブが全く関係ないネタを書き込みまくってるせいで、その目的が果たせない状況になってるわけです。
このスレに限ったことでなく、再チャのあらゆるスレにてスレの主題とは関係のないネタを暇に任せて一日中、大量投稿してますよね。
完全に荒しじゃないですか(-_-;)

自分が見てない間に20も30もスレとは無関係な長文レスが毎日のように書き込まれている。
こっちがどんだけガマンしてると思ってんのよ…

254名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:38:18 ID:cBF1hXcMSa
ワシだって、最近はここ見る度にウンザリして正直もうここにあんま来たくないという気分にさせられてるわけで、八つ当たりの一つ二つしたくなるのも当然ですよね。
スレ毎にテーマを決めて、各々が自分の興味関心あるスレだけ見てればいざこざは起きない。

ところが、こうも毎日毎日ありとあらゆるスレに趣旨と無関係な投稿を24時間体制で大量投稿し続ける人がいると、スレの機能が損なわれてしまう。

255名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:44:05 ID:cBF1hXcMSa
ワシは天皇賞で是が非でも勝ちたい、大金なんだからさ。
だからこそ、このスレで天皇賞に関する自分の考察を記していきたい。

弱者がどうとか人権がとか社会福祉とか、そういうスレとはなんら無関係な話題を執拗に書き込んでるのは、どういった目的があんの?
理解できんのだが…

256名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 01:46:52 ID:cBF1hXcMSa
とにかく本スレは天皇賞ネタのみ!

天皇賞と直接に関係のない話題は以後、ご遠慮下さいm(_ _)m

257名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 09:39:26 ID:cBF1hXcMSa
まず、今年の天皇賞は阪神で開催されるということで、例年の京都3200mとはコース特性が違うのよ!
そういうわけで、過去のデータ分析はそれほど重要ではなく「馬の資質」を見極めることに時間を当てる必要がある。

敢えてコースから分析してみるとすれば、阪神内回りは直線で差すことが難しく先行馬有利なのでアリストテレスやディープポンドが注目されているのは頷ける。
直線が短いので尚のことスタミナ勝負になるため、ベテラン馬に注目したい。
5歳馬で14戦の出場経験があるカレンブーケドールや6歳馬で20戦もこなしてるユーキャンスマイルは外せない存在。

258名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 09:54:50 ID:cBF1hXcMSa
わし個人的な見方になるが、天皇賞は人気馬がコケやすいレースであり、それはつまり穴が来る確率が高いレースということなので、高配当を狙えるレースなんですよ!

どちらかというと単勝を狙うよりも、ワイドで買った方がいいかもしれない。
馬の資質に基づいて買うなら、ワイドですよね、きっと(^_^;)

259名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 11:07:44 ID:LaKcQSZM00
何倍くらいの馬券🐴買う予定なの(´・ω・`)?

260名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 12:30:52 ID:gwpQ2lPU00
週が明けたから幾らツッコんで幾ら配当金をもらったか結果訊こうと思って見に来たけど…天皇賞だから4/29だよねえwww

261名無しさん (アウアウ):2021/04/26(月) 12:42:22 ID:rtgkshLASa
ラヴズオンリーユー香港制覇の流れからカレンブーケドールのフラグがたった

262名無しさん (ササクッテロ):2021/04/26(月) 20:37:43 ID:CIfjjPj6Sp
>>253
>> どっかのデブが全く関係ないネタを書き込みまくってる

wwwww

263一般人 (ワッチョイ):2021/04/26(月) 21:49:41 ID:FQBr/X6.00
>>253
オッケー競馬以外の思想とかはすべて忘れて、
おれも、ここに書き込むのは競馬の話だけにするわ

おれは、アリストテレス軸に買っちゃう予定だねー

264名無しさん (ワッチョイ):2021/04/26(月) 22:30:52 ID:l6IH/NCY00
>>261
個人的見解だけれど、
長距離レース、牝馬は2400メートル〜2500メートルでは、牡馬と対等に戦えるが、
3000メートル以上の超長距離だと牡馬へのディサドバンテージがあるかも

1960年以降、菊花賞と春の天皇賞では、牝馬の勝ち馬は出てないです

265名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:18:55 ID:UD8/KyDISa
>>259
5倍以上を狙います(`・ω・´)

266名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:20:28 ID:UD8/KyDISa
>>260
結果しか見ないタイプ?ww
嫌いではない(*-ω-)

267名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:23:37 ID:UD8/KyDISa
>>261
そうなのか?
信じるぜ!!!

268名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:26:54 ID:UD8/KyDISa
>262
ワシの親父(バカ禿)が食卓で早稲田卒新入社員のことを「アイツは学歴だけのタダのバカ凡」だと力説してた時と同じくらいの違和感を感じたからね(-_-;)

269名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:30:03 ID:UD8/KyDISa
>>263
アリストテレスは菊花賞の好走ぶりから見たらまず上位に来ると思うね。

270名無しさん (アウアウ):2021/04/27(火) 16:32:42 ID:UD8/KyDISa
>>264
なるほど、やはりアリストテレスやディープポンドが順当にくるんかね。

271名無しさん (ワッチョイ):2021/04/27(火) 17:20:23 ID:l6IH/NCY00
>>269
阪神大賞典のコケっぷりは、どう思う?

あとは、今年の天皇賞は、京都じゃなくて阪神だから
直線が短いよ

272名無しさん (ササクッテロ):2021/04/28(水) 01:48:15 ID:YQMKKKuoSp
今の高速馬場ならカレンかなぁ

273名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 08:36:11 ID:LaKcQSZM00
>>265 別スレの質問とダブったわ😅

なるほど

274名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:35:35 ID:FEsedSo6Sa
>>271
わかりませんね、あんな結果になるのは馬のコンディションが相当悪かったとしか思えない。
なんか力んでる走り方してましたよね、体のどっかが痛かったのではないでしょうか?

コンディションが不良で本来の走りができなかった、とワシは思います。

275名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:40:18 ID:FEsedSo6Sa
>>272
枠も重要みたいです、このレースは。

ワシはまだ本命馬を絞ってません。
強い馬であっても、このレースは内枠を引いてしまうとけっこう厳しいようです。

276名無しさん (アウアウ):2021/04/28(水) 16:43:13 ID:FEsedSo6Sa
あぁ、間違いました。

長距離なので、内枠が有利ですね。
特に、7枠8枠はまず勝つのは難しいですり

277名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 18:27:50 ID:l6IH/NCY00
>>276
確かにその傾向は強いです

278名無しさん (ワッチョイ):2021/04/28(水) 20:54:39 ID:l6IH/NCY00
木曜の昼には、枠も出るはず

金曜発売のあるレースだから。

279名無しさん (アウアウ):2021/04/29(木) 10:03:05 ID:BIV7ntLkSa
今日か!
もともと天皇賞というのは、競走馬の日本一を決めるためのレースだったらしいね。

帝国憲法下での日本では天皇賞に勝った馬の馬主は生涯の名誉を得られたらしい。

280名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 10:50:42 ID:SRD9R.VISp
阪神は馬場悪化は避けられない天気予報か
カレン買いたかったけど重馬場なら普通に前哨戦通りディープボンドかな

281名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 15:29:47 ID:SRD9R.VISp
1-1 ワールドプレミア 58.0 福永祐一
1-2 アリストテレス  58.0 ルメール
2-3 カレンブーケドール 56.0 戸崎圭太
2-4 シロニイ     58.0 松若風馬
3-5 ディアスティマ  58.0 北村友一
3-6 マカヒキ     58.0 藤岡康太
4-7 ユーキャンスマイル 58.0 藤岡佑介
4-8 ディバインフォース 58.0 武豊
5-9 ジャコマル    58.0 横山和生
5-10ゴースト     58.0 鮫島克駿
6-11メイショウテンゲン 58.0 酒井学
6-12ディープボンド  58.0 和田竜二
7-13ナムラドノヴァン 58.0 内田博幸
7-14ウインマリリン  56.0 横山武史
8-15オセアグレイト  58.0 横山典弘
8-16メロディーレーン 56.0 池添謙一
8-17オーソリティ   58.0 川田将雅

282名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 15:34:54 ID:l6IH/NCY00
>>279
そうですね。天皇陛下は、国民統合の象徴だからね
左派・リベラルの中にも、天皇陛下を肯定する者は結構いる
勝ち抜け制度っていうのもあって、勝ち馬は天皇賞にはもう出走できないのもあった

>>280
極端に強い雨は降らないらしいけど、そこそこポツポツっと降るみたいね
大阪杯の時みたいなひどい雨じゃないとみられているが

>>281
転載あり〜〜
マカヒキ、なんで引退できないのかw

283名無しさん (アウアウ):2021/04/29(木) 16:30:33 ID:BIV7ntLkSa
うむ、ありがと!
労務が終わったら夜に分析力したい。

284名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 17:14:16 ID:l6IH/NCY00
金曜に非常に強い雨が降るんだな

土と日は雨自体は強くはないが、金に降りまくった雨が、乾くような状態じゃないから、

馬場は悪いままでレースかな

285一般人 (ワッチョイ):2021/04/29(木) 17:35:54 ID:FQBr/X6.00
メロディレーン・・・
曇りのレースなら9戦3勝
気になってきた(笑)

286名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 20:44:56 ID:l6IH/NCY00
晴れの天皇賞の日の、前日土曜日において、はま寿司のテイクアウトを大量に買って来ようかしら?

平日90円皿になるメニューではないために、休日だろうと平日だろうと、どっちで注文しても同じだ

寿司屋のマグロ丼 2杯
寿司屋のサーモン丼 5杯
寿司屋のマグロサーモン丼 3杯


現在、WEB注文だと、10%割引だから、上記の金額は、4,500円になる。
5月1日だから、クレジットカードも使えるし。

287名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 20:48:22 ID:l6IH/NCY00
なにぶん、いいモン食って天皇賞は楽しみたいぜ。

トナキンさんがかなりの勝負に出るみたいだし。


ちなみに、寿司屋のマグロ丼、サーモン丼、マグロサーモン丼を合計10杯だと、
カロリーはどれくらいになるんだ?

288名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 21:01:52 ID:l6IH/NCY00
https://www.hamazushi.com/assets/menu/pdf/allergen.pdf

ここにあった
思ってたより多いのね

289名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:15:39 ID:SRD9R.VISp
>>253
>>254
>>255
>>256

このへん読み返した方がいい
またいつもの荒らしモードになってるよ
ここはアンタの個スレじゃないんだから突然語り出して挙げ句>>288を貼るとかもうね

290名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:18:41 ID:SRD9R.VISp
各馬の調教後馬体重

※馬名、調教後馬体重(前走馬体重)、計量日、計量場所
ワールドプレミア 492(488) 4月29日、栗東
アリストテレス 482(480) 4月28日、栗東
カレンブーケドール 490(478) 4月29日、美浦
シロニイ 516(506) 4月29日、栗東
ディアスティマ 502(498) 4月29日、栗東
マカヒキ 516(502) 4月29日、栗東
ユーキャンスマイル 518(510) 4月29日、栗東
ディバインフォース 472(468) 4月29日、栗東
ジャコマル 478(468) 4月29日、栗東
ゴースト 502(496) 4月29日、栗東
メイショウテンゲン 476(468) 4月29日、栗東
ディープボンド 508(502) 4月29日、栗東
ナムラドノヴァン 492(492) 4月28日、栗東
ウインマリリン 466(456) 4月29日、美浦
オセアグレイト 504(496) 4月28日、美浦
メロディーレーン 352(346) 4月29日、栗東
オーソリティ 510(510) 4月28日、美浦

291名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 22:19:15 ID:l6IH/NCY00
スマンね

292名無しさん (ササクッテロ):2021/04/29(木) 22:22:16 ID:SRD9R.VISp
有力馬の中ではカレンのプラス幅がやや大きいが美浦→阪神の輸送もあるしそこまで太め残りで出てくる馬もいなさそうだ

あと過去の天皇賞だと、GWの渋滞で大幅に輸送時間が長くなってしまうアクシデントもポツポツみられたが、今年は去年ほどでないにせよ緊急事態宣言で自粛ムードだから渋滞は大丈夫だろう

293名無しさん (ワッチョイ):2021/04/29(木) 22:28:11 ID:l6IH/NCY00
なる
長距離レースは、一般的には馬体重がプラス大きいと不利に作用するよな

人間のランナーでも、短距離ランナーは体重が重いムキムキで速い人もいるが、
長距離ランナーは、筋肉つけまくってビルドアップしてるとあまりいい能力は発揮できない

294名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 06:42:58 ID:LaKcQSZM00
>>289

SRさんはトナキンさん(´・ω・`)?

295名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 08:49:16 ID:kwsf7/SgSa
重馬場になる?
となると不確実要素が増えますね。

296名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 08:53:35 ID:kwsf7/SgSa
>>285
億万長者狙ってみますか?(笑)

297名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:02:57 ID:kwsf7/SgSa
>>288
タコとかイカはカロリーが低いです。
手巻き寿司にして食べるとおいしいですよね(^-^)

298名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:08:19 ID:kwsf7/SgSa
>>292
できれば鉄道で運んであげるのがいいんでしょうけどね。

299名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 09:11:23 ID:kwsf7/SgSa
>>293
なるほどです。

300名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 12:09:58 ID:LaKcQSZM00
地方の馬の顔面に蹴り入れた人のニュースやってた

301名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:22:13 ID:kwsf7/SgSa
うん。
やるなら人から見えないところでやらやいとね(-_-;)
公然でやると叩かれますよね。

302名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:25:04 ID:kwsf7/SgSa
ワールドプレミアが1枠1番なのね。
菊花賞で勝ってるけども、その後の重賞は3着2回に馬券外が2回。
この人気はちょっと高過ぎでは?

303名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:35:59 ID:kwsf7/SgSa
アリストテレスはいい枠もらったね。
菊花賞の好走ぶりを見ればその実力は推してしるべし。
アメリカジョッキーの走りが再現できれば、有望よね。

304名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 12:37:33 ID:LaKcQSZM00
トナキンの犬💪🐶💪 「はっはっは、ワシも蹴りでしつけられたもんよ‼️」

305名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:43:14 ID:kwsf7/SgSa
いや、ワシは大家のオッサンが庭にいるのを確認してから、ちゃんと聞こえるようにゲフってやりましたよ(^_^;)
ワシに苦情を言うとどういうことが起きるのかを大家に理解させるのと、ワンコの躾と、一粒で二回美味しいですからね!

306名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:45:39 ID:kwsf7/SgSa
大家がワシのワンコがオタクいない間にワンワンうるさいっていうもんだからね(-_-;)
ゲフって言ってからは大家がワシを怪訝な顔で見てくるのみで、直接には何も言ってこなくなったので、ワシのやったことには意味があったということだろうね(*-ω-)

307名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:48:29 ID:kwsf7/SgSa
カレンブーケドール、実力はあるけどどうしても勝ち切れない馬という印象よね。
永遠の2着馬というか…
牝5才だしどうかな。

308名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 12:54:58 ID:kwsf7/SgSa
シロニイ
お爺ちゃんですよね。
距離から言っても勝負にもってくのは難しいか。
ベテランですよね。

309名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:05:55 ID:kwsf7/SgSa
ディアスティマ
重賞レースの出場回数が少ないのよね。
一度G2でボロ負けしてから重賞を避けてきてるのよね。
勝率だけで見るとそこそこ優秀なのだけど。

310名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:14:20 ID:kwsf7/SgSa
マカヒキ
G1優勝もあり。
生涯現役を貫くのか…?
FIRE目指すワシとは正反対の存在に思う。

311名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:18:34 ID:kwsf7/SgSa
ユーキャンスマイル
6才馬ながらこないだの阪神大賞典で2着に入った強者。
コンディション次第では馬券内もあり得る?

312名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 13:22:17 ID:kwsf7/SgSa
うむ、わかってきたぞ。
要はディープポンドがくるかどうか。
今回のレース条件的にはかなり揃ってる。
ただ、そこまで絶対勝つ馬でもないのよね。

313名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 13:33:34 ID:l6IH/NCY00
もう間もなくで、金曜発売の開始だ!!!

314名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 14:05:08 ID:l6IH/NCY00
はじまったばかりの、金曜発売!!

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210430140359cc2.png

単勝・複勝において、「票数なし」が見られるのは珍しい

315名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 14:19:38 ID:l6IH/NCY00
発売開始から結構経つのに、未だにユーキャンスマイルが単複共に、票数なしだな

コロナが影響かな

316名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 15:49:06 ID:l6IH/NCY00
15時47分なのに、未だに満足なオッズ形成とか、大口投票が行われた形跡がないね

コロナかな?

317名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 18:21:32 ID:l6IH/NCY00
複勝一番人気馬のユーキャンスマイルが、
単勝だと80倍を超えている!

ウインズ、よほど人が来てないんやな コロナだしね

318名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 18:34:23 ID:l6IH/NCY00
ちなみに、春の天皇賞は、データ上で言うと、
4歳または5歳の馬が勝ち馬の大部分。

6歳以上の勝ち馬はかなり少ない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E8%B3%9E

319名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:05:28 ID:S34DPS76Sr
競馬場の馬券売場ってモロ三密よね(-_-;)

320名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:06:34 ID:S34DPS76Sr
>>318
やはり4,5才馬の牡馬ということでしょうかね?

321名無しさん (オッペケ):2021/04/30(金) 19:08:44 ID:S34DPS76Sr
レンガ半分で突っ込むぞ(`・ω・´)

それなら、もし負けた場合nhkカップでオッズ2倍を当てれば復活できるので!

322名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 19:09:41 ID:l6IH/NCY00
そう思いますね

牝馬は、なんか知らんけど、2400〜2500などの長距離では牡馬と互角に戦えるが、
3000メートル以上の超長距離だと、ディサドバンテージが出てくる気がする

菊と春の天皇賞の歴代勝ち馬を見てみて

323名無しさん (ワッチョイ):2021/04/30(金) 19:56:38 ID:l6IH/NCY00
2014年頃の前後数年には、
GIレースのウインズ金曜発売で、
『御仁』と呼ばれる人が、100万円!200万円と!
札束をドカドカ入れてた 景気のいい時代があったんやで

トランプ容疑者の治世に入る前です

324名無しさん (アウアウ):2021/04/30(金) 20:45:02 ID:QoiFj4B.Sa
ふむ。

天皇賞(春)は二年連続で勝ってる馬が目立ちますよね。
つまり、このレースは勝てる馬だと繰り返し勝てて逆に勝てない馬はやはり勝てないレースだということでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板