したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

もしもトモクンが28歳で東大ではなく医学部に入学していたら

1名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 16:35:42 ID:U/CUVCN200
勤務医で年収1400万円

2FPトモくん (オイコラミネオ):2021/01/01(金) 16:41:19 ID:JiivQIEMMM
50歳60歳になればそれくらい行くよ

逆に医者は下り坂

3名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 17:39:02 ID:bQ8Sbguc00
1400万いくかは別として、
長谷川先生として今頃、金と地位を手に入れてたと思うよ

4名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 17:46:43 ID:U/CUVCN200
ジジイになって金持っても意味ねーべ
何もできねー

5現役医師 (ワッチョイ):2021/01/01(金) 18:40:20 ID:0e3bruDM00
>>2
5年目で1200マン、適時の転職を繰り返すと10年目で2000マンoverも可能(実績)
しかし今後は急激に低下すると私も思う

6聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/01(金) 18:41:51 ID:z6ptX2QM00
>>4
セックスを楽しめるうちに、楽しめないと、人生大損ですよね。

>>5
なる
累進課税がきついな。

7名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 18:45:02 ID:J/epUVG200
医者業は給料はいいだろうけど、職場環境がブラックというか激務そうなのが嫌だ

8現役医師 (ワッチョイ):2021/01/01(金) 18:45:11 ID:0e3bruDM00
トモくんは1984年4月16日生まれだから2022年度入試に合格して37歳
ストレートで卒業、国試で43歳…お勧めはしない

医学部目指すなら同郷同門のよしみ(名古屋在住同士、東大卒同士)で個人指導するよ
思考法のセッティングとかそういうことだけで講義とか添削とかはそもそも必要ない有害だからしないけど

9聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/01(金) 19:10:20 ID:z6ptX2QM00
>>8
1983年じゃね?昭和58年ね

10名無しさん (ササクッテロ):2021/01/01(金) 19:40:19 ID:rHcYmRLgSp
万一医学部に合格できていたとして、そもそもストレートで卒業&国試合格を果たせたのかどうか

11名無しさん (ササクッテロ):2021/01/01(金) 19:42:57 ID:rHcYmRLgSp
新専門医制度でも地方なら最低年収1200万円〜の専攻医プログラムがゴロゴロしてはいるから3年目でバイトなしで1200万円超えは余裕であるが

12名無しさん (ササクッテロ):2021/01/01(金) 19:48:42 ID:rHcYmRLgSp
ルシファー氏が国試に苦戦してるように適性も大きいからね

適性のあるタイプなら定期試験で再試の常連ながらも何とかストレートで進級&卒試後は海外旅行等にあけくれ年明けから過去問のみやり合格という例もあったが

13名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 19:56:47 ID:bQ8Sbguc00
>>8
でも、現状のまま年を重ねた43歳トモくんよりはマシかもしれないよ

14名無しさん (ワッチョイ):2021/01/01(金) 20:31:17 ID:0e3bruDM00
1年で今度は理三に押し込む自信があるが、現実問題、あの生活費がバカ高い東京に学生として戻れというのは酷

名大医学部は他大医学部を除籍になった人を受け入れたほどだから数学4完出来れば可能性あるね
名市大医学部も36歳で合格してストレート卒業した先生を知っているから入学出来る可能性はなくはない
藤田医は特待生制度あっても2割引だから茂さんに負担掛けすぎ
愛知医も知らないけど同様でしょ?

15名無しさん (ササクッテロ):2021/01/01(金) 22:48:11 ID:rHcYmRLgSp
10浪文1を1年で理3は無理だろ、受験生として数学の能力が高ければ9浪時点で受かって10浪しなかっただろうし

16陽春ガラホ (ワッチョイ):2021/01/01(金) 23:07:53 ID:z6ptX2QM00
退学マンがまた、藤田医大に言及してるw

17名無しさん (ワッチョイ):2021/01/02(土) 00:18:08 ID:U/CUVCN200
俺だって10年前は20前半で余裕ぶっこいてたけど
いつのまにか人生終わってしまった
思うと、社会的地位とかなくても10年間楽しめば良かったな
10年間中途半端に努力しながらネットしてただけだった

18FP真季 (ワッチョイ):2021/01/02(土) 00:34:30 ID:eHbb/pTE00
>>17
30代前半ならいくらでもやり直せるでしょ
トモくんみたいに職歴無しアラフォーとかなったら完全に詰みだけど

19名無しさん (ワッチョイ):2021/01/02(土) 02:22:37 ID:U/CUVCN200
どうやり直すんだよ

20名無しさん (ワッチョイ):2021/01/02(土) 09:27:14 ID:ie358MhY00
若者サポートステーションに行く→100回くらい面接受ける
→ブラック企業に正社員で内定する→微妙な社内資格を取る
→社内資格をアピールして34までに転職活動をする→まともな企業に就職する

こんな感じで社会復帰してはどうだろうか?

21名無しさん (ワッチョイ):2021/01/02(土) 11:50:18 ID:aAqJI2PE00
若者専用のハロワもたしか30半ばだったような。

つまりはそうゆうこと。


手遅れのおやじ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板