レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シンママ撲滅スレ
シンママにはなんらの公的補助も与えてはなりませぬ!!!
子供は作らない方が良い作るべきではない
出生数が81万人らしいよ
おワンコってるね…
ベビーブームの頃の1/3やんけ!
66%減やで、終わらん方が不思議ですたい(´・ω・`)
男・男性を「オス」って言ってる時点で差別至上主義なんだよなぁ
ツイフェミって被害妄想激しい上に、その妄想を攻撃性に変える人って印象
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb05f075359c40c36552b8de4a378612948a75f
コロナで金返すならギグワークするなり工場の派遣するなりで
稼げるわけだし、仕事選ばなければ年収500万円は誰でも稼げるのにね
女性なら半導体工場なんかはお勧め
あらゆる仕事の中で綺麗な職場
空調効いてるし、チリ1つも無い環境だし、
重労働じゃない
後は、堂々と生活保護に移れば良いのに
日本人の権利だよ
ジャップは同調圧力によって洗脳されてる人が多いな。
手段問わなければ年収5,600万円は誰でも稼げるのに、稼ぐというと正社員と派遣とバイトの3つしかないと思い込んでる人が多い(´・ω・`)
鐵木真窩闊台貴由蒙哥忽必烈
トナキンさんは本を書いたらベストセラーになる
時代がギグワークを求めてる
明治大学名誉博士学位一覧(敬称略・理事会承認順)
号数 氏名 職業 発行日
第1号 長野 国助 日本弁護士連合会会長 1971.4.16
第2号 鄭 商煕 大韓民国・明治大学韓国同窓会会長 1974.2.18
第3号 三木 武夫 内閣総理大臣 1975.1.13
第4号 王 任遠 台湾・中国司法行政部長 1976.3.15
第5号 古賀 政男 作曲家 1978.7.25
第6号 L.S.サンゴール セネガル共和国大統領 1979.4.17
第7号 E.O.ライシャワー 駐日アメリカ大使 1980.5.26
第8号 馬 樹襛 中華民国亜東関係協会駐日代表 1982.4.12
第9号 植村 直己 冒険家 1984.6.11
第10号 アブドゥ・ディウフ セネガル共和国大統領 1988.6.30
第11号 R.ベルンハルト ハイデルベルグ大学法学部教授 1990.7.20
第12号 村山 富市 内閣総理大臣 1994.9.24
第13号 ジャック・ロベール パリ第2大学名誉教授・名誉学長 1995.9.21
第14号 R.P.ドーア ロンドン大学経済パフォーマンス研究所長 1995.11.1
第15号 B.N.キャンベル アメリカ合衆国連邦上院議員 1996.11.14
第16号 ジャン.クレティエン カナダ首相 1996.11.29
第17号 レフ・ワレサ ポーランド共和国大統領 1997.11.14
第18号 マハティール・モハマド マレーシア首相 2001.6.7
第19号 ルイ・シュヴァイツァー ルノー会長兼CEO 2003.10.23
第20号 小柴 昌俊 東京大学名誉教授 2004.3.6
第21号 申 芳雄 大韓民国・国立忠北大学校総長 2005.10.28
第22号 アブドゥラ・アフマッド・バダウィ マレーシア首相 2007.5.22
第23号 何 振梁 中国オリンピック委員会名誉会長 2007.9.22
第24号 ミハイル・ゴルバチョフ ゴルバチョフ財団理事長 2009.12.10
第25号 夏 徳仁 中国共産党遼寧省委員会常務委員・大連市委員会書記 2010.2.4
第26号 周 其鳳 中国・北京大学学長 2010.4.2
第27号 ナジブ・アブドゥル・ラザク マレーシア首相 2010.4.20
第28号 李 基秀 大韓民国・高麗大学校総長 2010.12.14
第29号 アネッテ・シャヴァーン ドイツ連邦共和国教育研究大臣 2011.10.3
第30号 シモーヌ・ヴェイユ 元フランス共和国保健相・元欧州議会議長 2011.9.1
第31号 アントニオ・グテーレス 国連難民高等弁務官 2014.11.13
第32号 ジュディス・バトラー カリフォルニア大学バークレー校修辞学/比較文学科教授 2018.12.11
政治学科>法学部>経済学科>商学部
国公立大学医学部医学科
無理なら早慶の法経済系
無理なら高卒公務員
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1654583452
スピーシーズというエロ映画☺️
自白を採用したら人権侵害の加害者の共犯
自白を任意か強要か判断することも人権侵害の加害者の共犯
裁判で自白を採用するから警察の拷問や脅迫はなくならない
親に不満があったり自分がまともじゃないのは親のせいだと思ってるやつが反出生主義になる
なんJで反出生主義が多いのはそういうこと
東京大学大学院 医学系研究科 公共健康医学専攻 公衆衛生学修士(専門職)
親族が多く亡くなった。
魏公操に告ぐ。皇帝と為れ
東京大学理学部数学科や経済学部経済学科は入学も卒業も無理だけど
千葉商科大学大学院政策研究科政策専攻博士課程修了
博士(政策研究)は可能なんだよなあ
司法試験に合格して弁護士になるよりも
氷河期世代採用の公務員試験に合格する方が価値がある
司法試験最下位合格
2023年の司法試験に最下位近くでしたが合格しました。
子供が障害児だと逃げる男親がいて、それがシンママ問題の一因でもあるので、そういう男を法的に厳罰に処す制度が必要である。
また、シンママと男がシンママの元夫との間にできた子を虐め殺した場合、シンママの刑が男の刑より軽いことには疑問符が付く。
>>342
一行目、同意いたします。
どうせ子供は夫の子じゃないよ
2004年4月 - 法科大学院(大学院法学政治学研究科法曹養成専攻)設置に伴い、
公法専攻
民刑事法専攻
基礎法学専攻
政治専攻
の4専攻から
総合法政専攻
法曹養成専攻
の2専攻に改組。
2001年(平成13年)
4月 - 看護短大を看護医療学部に改組。先端生命科学研究所設立。丸の内シティキャンパス開設。福澤公園に旧制四学校(商業学校・商工学校・工業学校・高等部)記念碑を建立。
2002年(平成14年)
1月 - 日吉キャンパスに来往舎(研究棟)竣工。
4月 - 理工学部に生命情報学科を設置。湘南藤沢キャンパスに教職課程設置。
2004年(平成16年)4月 - 大学院法務研究科(法科大学院)を開設。
2005年(平成17年)4月 - 大学院健康マネジメント研究科修士課程開設。
4月 - 学校法人慶應義塾と学校法人共立薬科大学が合併、薬学部と大学院薬学研究科を設置。同年大学院システムデザイン・マネジメント研究科と大学院メディアデザイン研究科を開設。
今更早稲田の法学部や文学部や教育学部を出ても意味がないよなあ
>>342
子供が産まれて1年ぐらいだと実親でなくても戸籍では実親にできるとか聞いた事がある
>>351
特別養子かな
ラノベでもお兄ちゃんだけど実は従兄弟、でも戸籍上は兄弟みたいなのあるけど
実際には出生届を出せば実親ということになるよ
大々的に宣伝すると拒否されるだろうけど結構聞く
それは基礎能力がないからなんだ
>>352
やはり・・
東大経済学部首席か次席でないと米国トップ5の経済学の大学院には入れない
ちなみに、LSEに在籍する日本人の数がとある日本人向けのメールによってわかってしまった。学部生、院生(修士・博士含む)全員で70人近くみたいだ。学部生10人ほど、院生が60人ほどで、マジョリティは修士という感じかなと。
以下のリストは2000年から2004年出願までの5年間における日本人のトップ4(トップ5から、入学が比較的容易であるシカゴを除いた4校)入学と彼らのバックグラウンド
MIT:0人(2002年度以降合格者ゼロ!)
ハーバード:2人(数学オリンピック金賞)
プリンストン:3人
スタンフォード:1人(数学オリンピック銀賞)
ハーバード、プリンストン大の5人は全員大内兵衛賞(東大経済学部の卒論に与えられる賞)を受賞。うち4人は東大経済学部首席
スタンフォードの1人は留学後に再出願してスタンフォードに入学。東大院時代はコースワーク最優等
東大院で各学年のトップ1〜2人に入ることがトップ5合格への必要十分条件になっている
2005年に一橋からスタンフォードに1人進学しています。1年で修士を取得した大変優秀な方です
ランキング
1. MIT
2. Harvard, Princeton, Stanford, Chicago
6. UC Berkeley
7. Yale
8. Northwestern
9. Pennsylvania
10.Wisconsin
11.UCLA, Michigan, Minnesota
14.Caltech, Columbia, Rochester
17.Cornell, UC San Diego
19.Carnegie Mellon, NYU
21.Brown, Duke, Texas-Austin
24.Johns Hopkins, Maryland
26.BU, Illinois, Virginia
29.Ohio State
30.North Carolina
31.Michigan State, Pennsylvania State, UC Davis, Iowa, University of Washington, Washington University in St. Louis
アメリカの経済学博士課程なんかに行ったら洗脳されるよ
それと東大は文二を文一と同じクラスにすべきじゃない
大して差がないのに文一の連中に見下されて嫌な思いをする
>>360
世代が古く映る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28d04fb437da08052c1fa33ce0fcfdb86feb5df
ベトナム人シンママ
若い人は東大とか学歴なんて価値がないから公務員になろう
無理なら商社とか外資系
こどもの数が41年連続減 AIで対策も「こども家庭庁」の打つ手は
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220504355662/
政府関係者は少子化について「晩婚化、未婚、ライフスタイルの多様性など多くの要因が関係している」とした上で、
「即効性のある対策を打ち出したいが、簡単ではない」と語る。
■政府はAIで婚活マッチングを支援
どうすれば少子化を止められるのか。
別の政府関係者は、多様化する価値観の尊重を前提とした上で、
少子化の原因について「大きいのは晩婚、未婚だというのは否定できない」と指摘する。
こうした中、「こども家庭庁」に統合される予定の内閣府の担当部署は、
県や自治体が実施するAI(人工知能)を使った婚活を支援する事業に注力している。
自治体がAIでのマッチングサービスを展開する際、必要なシステム経費などの3分の2を国が補助する。
AIマッチングとは、「好み」や「趣味」など個人の行動履歴をビックデータとして活用し、
膨大なデータの中から、相性の良い異性を探すもの。
内閣府によると、すでに現在、AIでのマッチングサービスは22の県で実施されているという。
こういうので上位の男性と釣り合うのを高学歴のキャリアウーマンとかにして
頑張って結果を出したのにこんな奴と結婚させられるなんてと思いそう
上位どころか中位や下位の男さえ嫌がるのに
【悲報】まんさん「AED使用後セクハラで訴えられたケースはたったの数件しかありません。皆さん安心して使いましょう」
http://pbs.twimg.com/media/FVGs6lpaMAEmc-J.jpg
まったくのデマだと思ってたけどありえそうだから関わらないようにしようと思ってたけど
実際あったできごとだったのかよ
全力で逃げないといけないレベルじゃん
これ示談で済ませてたら件数なんか把握されないんじゃね?
訴えた人って本当に善意を踏みにじってるよな
そのまま死ねばよかったのに
https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article23/
元記事は上記だが、こういう記事が出回ると、善意で救助活動してる人が倒れてる女性の服を全て脱がせだ場合に何らかの責任を問われそうで、また問題が発生しそうだ。
>服を全て脱がす必要はない
>貼ったあとは服をかぶせても大丈夫
>場合によっては素肌を隠しても大丈夫
お前ら知ってたか?
知らなかったでは済まされない。
日本では全ての行動に100点満点を求められる。
>>371
脳に酸素が届かず、脳障害が残るって、言葉のグロだね
>>372
あんま、そういう不寛容性は、感心しませんね。
命を救う目的であれば、ケチをつけられる事があってはならない。
脳細胞は、ちょっと酸素が来なくなると、すぐ死んでいくからな
手塚治虫のマンガ作品でも、そういうシーンがあった。
脳に酸素が来ない状態がある程度続いて、植物人間になったってね
>>373
公共の場で、救命のためのやむを得ない手段として衣服を脱がされることに、
男性の7割は抵抗を感じないものの、女性の7割は抵抗を感じるらしい。
これはこの国の倫理教育のおかしさを表してる数字だと思う。
しかしこのような倫理教育は自民党をはじめとする支配者層に都合の良いものであるのだろう。
だからこそ女性に対するAED使用率の低さの根源が教育にあるところを無視して、救助者の被救助者への配慮という結論になるのだろうな。
うーん、、、、、ジャップメスって、つくづく思い上がりも甚だしいとしか。
身長、バスト、肌の白さなど、種々の魅力要素でヨーロッパ女性に完敗してるのに、
なんか自国オスに対する根拠のない上から目線だけは堅持してるよな
合理的根拠にもとづきもしない、勝手なオスに対するアドバンテージを有しているかのような思い込み(妄想)。
VG店長が、ミソジニーに走ってたのも、それなりの合理性あったのかもな
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a4ed29134238f54a3ae870f40dbcf7c7aa03d4
さん付けより、君付けのほうが良いよな
押し付けがましし制度だな😡
あとは下の名前で呼び合うとか
さん付けは嫌だという生徒だっているでしょ🤔
😳
さんは様らしいけど
君を嫌がる人もいるのと
慶応とか先生は福沢先生だけだから君にしてるとかで
君は先生より下
というか医者も政治家も用心棒も黒幕も先生って呼ばれるから
先生が最高の敬称だね
欧米のドクターも要するに先生みたいなニュアンスだし
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livecx/1655559594
世にも奇妙な物語スペシャルやってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/374fc65b31b68c0652212b89d7d9f225eae31a23
地震で島が沈む瞬間
>>375
アンケートでの抵抗があるだけど
抵抗がないって方がおかしいよ
それで訴えるとかはともかく
>>366
却下されたらしいけど普通に何人も訴えているってことは
その内うまくやれる弁護士とかで訴えるんだろうなあ
アメリカでさえ訴えるの禁止となっていてもちょっと変えて裁判起こすし
>>383
棄却ではなく却下なん?
訴えの要件を満たさない訴えだと、棄却ではなく却下判決になるようだな
>>384
棄却でもその内上手くやるようになるよ
アメリカでも一度無罪になると犯人だと分かっても再度訴えられないとか
銃メーカーを訴えてはいけない法とかあっても
これではなく〜で訴えているし
刑事裁判においての、『一事不再理』は、日本国家でも同じだぞ。
銃については、ロシア共和党とタッグを組んでる全米ライフル協会ってのがある
>>372
無理矢理な過失でっち上げとかね
>>386
普通に、殺人罪では無罪だが、殺人の共謀ではまだ裁判は行われていないとか
訴えてはいけないとなっていても何々は違うが通る
犬は駄目と明記されていても、プードルは犬ではないとか
全ての犬に柴犬は含まれないとやる
どこかの裁判ではハチが魚に認定された
>>386
例外的な再逮捕再勾留を認めるも、実質野放しで無条件認定と変わらないし
これで訴えられないならこれでとかやるよ
何しろ漫画村でキングダムの第何話で勾留とか細かくやるから
逮捕交流だけで1000年でも可能
給付金4000万だかもでっちあげてきな電子計算機云々で逮捕だし
ちなみに鑑定留置は期間無制限だし
漫画村でキングダムの1話で20日、2話で20日を
大量の作品でやられたら1000年拘留しても合法なんだよね
>>386
建前はそうでも別の名目でやったり
新潟監禁でも窃盗でシャツ盗んだかを通常と違う最高刑近くかして刑罰を重くしようとしたし
殺人は無罪でも証拠隠滅罪では基礎していなかったとかやりそう
ID:GTyKqNOw00さん、色々詳しいね、日本国家の社会矛盾に対して。
>>389
人権問題ですね。
日産ゴーンでも指摘されたが。
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220623-00302157/
小型カメラ盗撮の見抜き方
刑事訴訟法は条文と実務が六法の中で最も乖離してると批判されてるね。
任意でもないのを任意だとか
真正に作成されたと言うだけで証拠採用OKとか
事件ごとで細かく再逮捕再勾留を繰り返して長期間の勾留で自白だしね
それなのに20日までだからとか平然と言うし
ニュース菊だけで200日とか500日勾留普通にいるのにね
それで自白しても長期間の取調べによる自白とは認めない
証拠隠滅や逃亡を理由に拘留させるなら取り調べ禁止か自白の採用禁止にしないと
シンママであるかというより美人であるかそうでないかが重要
連れ子は愛せない人が多いらしいし、上手くやれないみたいだよ
>>396
必然だね。
但し、連れ子が♀で可愛い場合ならば、再婚する夫からすれば、愛せるだろう
連れ子が♂なら難しいだろう。(再婚相手の夫から男児が虐待されてるケースも多いしな)
ちなみに、義父が娘に性的虐待などする事を踏まえて、
強制性交等罪にて、監護者である立場を利用して、性交を行った場合を厳罰に処す規定がある。旧罪(強姦罪)にはなかったはず、新設だな
それで証拠なしでアメリカでもやってもいない虚偽記憶で義理の父親が訴えまくられたとか
連れ後を可愛がってもこんなめにあうんだよな
養子でも人工授精でも本当のお父さんに会いたいとか言われるんだよ
しかもそれを子供の権利で当然だとか
>>394
まず悪事はバレないことが重要だが、嫌疑かけられたら任意処分は全て拒否、強制処分は全て黙秘、供述調書への署名は一切拒否ですな。
一般人が弁護人の同席もなしに、司法警察職員、検事といった法律家に対峙できるわけがない。
連れ子への虐待は人間社会の問題ではなくてネアンデルタールの本能
ネアンデルタールはレイプによって遺伝子を人間社会に紛れ込ませた。
>>400-401
遠藤維大みたいな事を言うのな
>>399
黙秘権の公使も権利として事実上認めていなくて
黙秘したから刑罰を多くするのはOKが判例だしね
黙秘したから有罪にするのは駄目とか言ってるけど実質そうなってるし
何の証拠もないのに明らかであるとか裁判官よく言うし
アキラカって証拠がないけどって意味だと分かった
シンママをガス室に送るべき(´・ω・`)?
>>404
それは流石にと。
ただ、私はシンママ嫌いだ
シンママが嫌いであっても、シンママに生存権や人権を認めないわけではない
ただ単に嫌いなだけの話
シンママだから付き合えないとキレる人とか
他人の子供を愛せないのが現実だし
そういう人自身もじゃあ施設から養子を取ってかわいそうな子を育てようとはならない
『君達には圧倒的に足りないものがある』
『それは…経験だ!』
何だこいつら!
知人(変態)は連れ子♂を調教してた。
こういう需要もある。
ヤンママ処女スレ
>>411
連れ子は男の子だったの?
>>413
そうですよ。
男の子を男の娘に調教。
コスプレとか(´・ω・`)?
>>415
もっとディープ
Tバック猫耳とか(´・ω・`)?
>>417
もっとディープ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e26474e0aed678d42875d04f4e6315ccb41c1e3?page=1
青ヶ島は良いな😃
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板