したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2020米大統領選 現代人類文明、存亡の危機 part2

778聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/21(木) 08:21:00 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210121080900164.png
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210121080900ca5.png

世界の夜明けだ!!!

穏やかで、善き世界の中でこそ、資産を増やして行きたいです!!

仮に自分の資産が増えまくったとしても、トランプ容疑者が再選されてた不穏当極まりないディストピアなんかで生きていたくないですね。
トランプ容疑者が再選された分断されまくった邪悪な世界であろうと、
バイデン大統領が治める穏当な世界だろうと、どちらであっても、私は同様に資産を増やすことができ、その資産増加のペースも、たぶん変わらないと思うけれど

トランプ容疑者が再選されていた場合には、特に生活保護受給層、生活困窮層からの悲鳴が大きくなっていたことでしょう
私の家については、資産を完備しているために、困窮状態に陥ることはないだろうが、私の家ではない、他の困窮者の悲鳴とかを聞くのは好まない 同じ日本国国民が苦しんでるのを聞きたいか?
加えて、スレタイにもあるが、トランプ容疑者はCO2による地球温暖化を信じようとしてなかったので、実はトンデモな地球温暖化の危機も差し迫っていた
今冬は、たまたま異常に気温が低いが、昨冬はどうだったかな?新潟エリアはロクに雪が積もらず、越後湯沢のスキー場が破綻しまくってましたがな

民主党サイドが、「反トランプ」のために物凄い選挙資金を集めて、使っていた
https://www.asahi.com/articles/ASNBY5D3VNBYUHBI00X.html

ヘイトウヨの主張『左翼は貧乏』

だがそれに反して、リベラル・中道左派系の資金力、支出は、トランプ容疑者の陣営を圧倒していた。
細かくみると、小口献金者の数は、トランプ容疑者の陣営が、バイデン大統領の陣営よりも多かったらしいが、
民主党とバイデン大統領を応援する有力者・成功者が、多くの額を献金した。(私も5ドルだけ、献金している クレジットカードでね)

テシタナも、推定資産4000万円くらい?と見積もられているが、左派・リベラル寄りの思想ですし

『左翼は貧乏』 にはあまりエビデンスがないですな

779聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/21(木) 08:27:45 ID:z6ptX2QM00
>>776
コメントありがとうございます!

そうですね。まずは2022年の中間選挙ですね。伝統的に、政権党は不利らしいが。
バイデン大統領が、どれだけ ジョブ・アプローバルを高くできるか、かな。

流石に、82歳で再選狙いに行くのは難しいか。
前にも、バイデン大統領自身で、「私は、世代のかけ橋としての役割を果たしたい」みたいなことを言ってました。

民主党政権が、うまい具合に支持を集めることができれば、カマラ・ハリスさんが、2024で大統領選に出るとされているが。

米合衆国の、10年ごとの国勢調査を受けて、また州の割り当て選挙人が、変更されるでしょ?

フロリダは、増えるはず。30人か31人か知らんが。

雑感だが、フロリダは、世論調査上は、トス・アップ州だけど、実質的には赤州なんじゃね?とか思えてきています。

2016、2020と二連で取られていますしね。

青州は、人口が増えて割り当て選挙人が増える州はどれくらいあるのかしら。

780聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/21(木) 09:33:20 ID:z6ptX2QM00
バイデン大統領から、メールレターがきてたぞ〜〜〜

転載を禁じる旨の注意書きがないので、このスレに転載します!

英語長文を読むのが手ごわいと感じたら、Googleクロームか、Microsoftエッジで、翻訳機能を使ってくれ!!

781聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/21(木) 09:34:48 ID:z6ptX2QM00
表題:It's a new day in America

Takeshi,

This is democracy's day, a day of history and hope, of renewal and resolve. Through a crucible for the ages, America has been tested anew. And America has risen to the challenge. Today we celebrate the triumph, not of a candidate, but of a cause, the cause of democracy. The people, the will of the people, has been heard, and the will of the people has been heeded.

We've learned again that democracy is precious. Democracy is fragile. And at this hour, my friends, democracy has prevailed.

So today I stood on hallowed ground, where just a few days ago violence sought to shake the Capitol's very foundation, we come together as one nation under God, indivisible, to carry out the peaceful transfer of power as we have for more than two centuries. As we look ahead in our uniquely American way, restless, bold, optimistic, and set our sights on the nation we know we can be and we must be.

I've taken the sacred oath each of those patriots before me has taken. The oath first sworn by George Washington. But the American story depends not on any one of us, not on some of us, but on all of us, on we the people, who seek a more perfect union. This is a great nation. We are good people. And over the centuries, through storm and strife, in peace and in war, we've come so far, but we still have far to go.

We'll press forward with speed and urgency, for we have much to do in this winter of peril and significant possibilities. Much to repair, much to restore, much to heal, much to build, and much to gain. Few people in our nation's history have been more challenged or found a time more challenging or difficult than the time we're in now.

A once-in-a-century virus that silently stalks the country. It's taken as many lives in one year as America lost in all of World War II. Millions of jobs have been lost, hundreds of thousands of businesses closed, a cry for racial justice some 400 years in the making moves us. The dream of justice for all will be deferred no longer.

A cry for survival comes from the planet itself. A cry that can't be any more desperate or any more clear, and now a rise of political extremism, white supremacy, domestic terrorism that we must confront and we will defeat.

To overcome these challenges, to restore the soul and secure the future of America, requires so much more than words. It requires the most elusive of all things in a democracy. Unity.

In another January, on New Year's Day in 1863, Abraham Lincoln signed the Emancipation Proclamation. When he put pen to paper, the president said, and I quote, "if my name ever goes down into history, it'll be for this act, and my whole soul is in it."

"My whole soul is in it." Today, on this January day, my whole soul is in this: bringing America together, uniting our people, uniting our nation. And I ask every American to join me in this cause.

Uniting to fight the foes we face, anger, resentment and hatred, extremism, lawlessness, violence, disease, joblessness and hopelessness. With unity, we can do great things, important things.

We can right wrongs. We can put people to work in good jobs. We can teach our children in safe schools. We can overcome the deadly virus. We can reward work and rebuild the middle class and make health care secure for all. We can deliver racial justice and we can make America once again the leading force for good in the world.

So, with purpose and resolve, we turn to those tasked of our time, sustained by faith, driven by conviction, and devoted to one another and the country we love with all our hearts.

May God bless America and may God protect our troops.

Thank you, America.

President Joe Biden

782名無しさん (ワッチョイ):2021/01/21(木) 10:11:16 ID:1aGMKqsg00
>>778
私も資産は楽々億超えですがトランプは大嫌いです。(別にマウントではありません)バイデンが勝ってくれて本当に良かったです。
私もバイデンと民主党候補に献金しました

783名無しさん (ワッチョイ):2021/01/21(木) 10:12:04 ID:1aGMKqsg00
>>779
上院は改選議席の関係でやる前から民主党過半数はほぼ確定です笑

784名無しさん (ワッチョイ):2021/01/21(木) 10:12:43 ID:1aGMKqsg00
>>779
ジョージアは増えそうですね。逆にラストベルトは減らされそうです

785聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/21(木) 22:37:44 ID:z6ptX2QM00
>>782
そうなんですかwwwwwww
再チャレンジ掲示板住民の中に、ここにもまた超勝ち組がいたんですねwwww
まさか億円以上お持ちとは!!
ここの掲示板に、そこまでの勝ち組がいらっしゃったというのは、うれしい新事実です

>>783
改選議席の状況を既に把握しており、すぐに話題のタネにできるあたり、流石ですね。
すごいです!!

>>784
そうですね。いつ頃、アメリカ選挙人団が、次の選挙人割り当てを発表するのだろうか。
そもそも、選挙人制度を廃止して、米大統領選の選出仕組みを、ポピュラーボートに変更できないのかしら。
米合衆国憲法が立ち塞がるのだろうけど

トリプル・ブルーでも、この変更は難しい?

786名無しさん (ワッチョイ):2021/01/22(金) 00:07:12 ID:1aGMKqsg00
>>785
最大のポイントはやはりワシントンDCとプエルトリコの州昇格ですね。これで上院は104議席が定数、民主党は4議席ただもらいですから

787聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/22(金) 13:29:03 ID:z6ptX2QM00
>>786
なるほどです。コメントありがとうございます!

向こう4年間で、どうなるのかな

州の存在と、米合衆国憲法自体は、近年もずっと変更されずにきているから、
うまい具合に変更できるのかな

788聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/22(金) 16:00:06 ID:z6ptX2QM00
「グズ」「並外れた弱虫」極右団体のプラウド・ボーイズはトランプ前大統領を見限った
1/21(木) 17:15配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc5adb3f3ab525bee178c08d6fe0df9991e298e

789聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 09:49:56 ID:z6ptX2QM00
ワロタ

https://twitter.com/TrinityNYC/status/1352794499894947843

790聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 09:56:08 ID:z6ptX2QM00
https://www.businessinsider.jp/post-228256

トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
浜田 敬子

浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Jan. 21, 2021, 06:30 AM POLITICS

791FPトモくん (オイコラミネオ):2021/01/24(日) 10:07:50 ID:.no1HiuIMM
>>790
日本でトランプ支持してる奴らなんて、統一教会とか新興宗教系の自称日本人ばっかだぞ

792名無しさん (バックシ):2021/01/24(日) 10:12:19 ID:vGXuXEzwMM
トモくんトランプさん推してたよね(´・ω・`)?

793FPトモくん (オイコラミネオ):2021/01/24(日) 10:18:45 ID:.no1HiuIMM
>>792
まったく支持してないよ
勘違いしてると思う

数千億円稼いだ点については素直に尊敬している

794名無しさん (ワッチョイ):2021/01/24(日) 11:16:33 ID:24TRvrXA00
お金を稼げると人格まで肯定されがちだね
トランプ氏は、実はおやの資産を増やしただけだったりする

795FPトモくん (オイコラミネオ):2021/01/24(日) 11:19:49 ID:.no1HiuIMM
>>794
もちろんそうなんだけど、それでも十分すぎるほどすごいでしょ

普通の人にはまず間違いなく出来ないレベル

796聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 11:26:16 ID:z6ptX2QM00
>>791
そうなんスか
コメントあり!

>>793
なる
実績のみは評価するか

>>794
そういえば、結局アレも相続で種銭作ってるんだよな
不動産ビジネスで増やしたのは、もちろん簡単なことじゃないが

>>795
そうですね、資産作った点だけはね 相続があったとはいえ、ヤツの言う「ディール」を反復してなければ、資産はあのようには増やせていない

797聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 11:30:04 ID:z6ptX2QM00
既に米政界は、2022中間選挙に向けて動いてるってさ。

2024共和党の指名獲得者が誰になるのかは、定かでもないと。

798名無しさん (アウアウ):2021/01/24(日) 11:59:54 ID:QlbaeWxwSa
>>793
ハッタリの一文無し、破産4回もうすぐ5回目だぞ。
大統領でたのも破産逃れのためだ

799聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 12:16:10 ID:z6ptX2QM00
>>798
そうでしたかw

そういえば、トランプ容疑者は、ビジネスキャリアの上でも、
借金や債務の窮地を、ギリギリで「ディール」でくぐり抜けてきた とか言われてるよな


これから、刑事・民事両面で、裁かれる事態になると 色々きつそうだな

800聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 12:29:25 ID:z6ptX2QM00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E4%B8%8D%E5%B9%B3%E4%B8%8D%E6%BA%80%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%95%97%E8%80%85-%E3%81%AF%E8%87%AA%E3%82%89%E5%86%8D%E9%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93%E3%82%92%E6%96%AD%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%99%82%E4%BB%A3-%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%84%89/ar-BB1cQGQ1

「最後まで不平不満を引きずった敗者」は自ら再選の道を断ったか 『トランプ時代』の終焉
FNNプライムオンライン 2021/01/18 18:02


木村太郎の執筆でワロタ

801聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 12:34:34 ID:z6ptX2QM00
企業からの寄付不足が顕著になってきたアメリカ共和党-
2021-01-19 22:07:00

https://ameblo.jp/kzoo-2019/entry-12651324956.html

802聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/24(日) 12:35:14 ID:z6ptX2QM00
企業からの寄付不足が顕著になってきたアメリカ共和党-
2021-01-19 22:07:00

https://ameblo.jp/kzoo-2019/entry-12651324956.html

803名無しさん (アウアウ):2021/01/24(日) 15:02:27 ID:DlBYvhIcSa
>>799
ディールて未払いとか借金踏み倒しだよw
いまからそっちも訴訟の山、トランプ容疑者の破滅をポップコーン食べながら楽しみましょう笑

804陽春ガラホ (ワッチョイ):2021/01/25(月) 01:09:59 ID:z6ptX2QM00
803

そうですねw
コメントありがとうございます。
ところで、バイデン大統領が、
「トランスジェンダーの元男子選手には、女子スポーツへの参加資格がある」
と発言したというまとめが、したらば掲示板まとめリンクにあったが、
ファクトチェックを試みましたが、
満足なソースは出てこなかったですね。
捏造かな?Jアノンも懲りないなあ

805名無しさん (ワッチョイ):2021/01/25(月) 07:50:08 ID:1aGMKqsg00
>>804
私もしらないですねw

806聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/27(水) 11:17:32 ID:z6ptX2QM00
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021012600004.html

トランプの悪夢から急速に覚めた米国――議事堂襲撃事件が人々を正気にした
田村明子 ノンフィクションライター、翻訳家

2021年01月26日
トランプ|バイデン|共和党|議事堂占拠

807聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/28(木) 16:16:53 ID:z6ptX2QM00
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president-biden-job-approval-7320.html

バイデン大統領のジョブ・アプローバルは高いな

まあ就任間もなくだが。

共和党マンセーメディアだけ、アプローブとディサプローブをタイとしているが。

808聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/28(木) 16:18:21 ID:z6ptX2QM00
米合衆国の方向が間違った方向に向かっているという論は、例の国内テロかな?

https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/direction_of_country-902.html

809名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 11:10:50 ID:vGXuXEzwMM
バイデンさん、執務室にいないみたいな噂は本当かな(´・ω・`)?

810聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 11:24:41 ID:z6ptX2QM00
>>809
なぜ?

マジだとしても、何か理由をあって、執務室を空けているのでは。

811名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 11:33:56 ID:vGXuXEzwMM

https://mobile.twitter.com/monochian/status/1352236555809685506

812名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 11:34:46 ID:vGXuXEzwMM


https://mobile.twitter.com/nonbeiyasu/status/1353636353531994112

813聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 12:51:04 ID:z6ptX2QM00
>>811-812
Janonみたいな陰謀論は気持ち悪いだけだよ

814名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 13:02:07 ID:vGXuXEzwMM
陰謀じゃないみたいよ だから問題なの

815聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 13:08:03 ID:z6ptX2QM00
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-georgia-idJPL4N2K414C

EXCLUSIVE-ジョージア州選挙委員、トランプ氏の電話巡り刑事調査要請へ

816名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 13:10:01 ID:vGXuXEzwMM
https://mobile.twitter.com/NAOKONO6/status/1352384435262550019

カーテンの色

オバマさんはワインレッド
トランプさんはゴールド
バイデンさんもゴールド

普通変えるみたいよ

817聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 13:27:51 ID:z6ptX2QM00
>>814

もし問題なら、NHKなどの主要メディアがとりあげる。
米合衆国でも、AP通信やCNNなどが取り上げる。

うさんくさい、Qanon丸出しのサイトが取り上げてるだけやろ。

818名無しさん (アウアウ):2021/01/29(金) 14:06:19 ID:BcN/M61QSa
>>813
陽春さん、あらためてこの頭Qの気持ち悪いトランパー、アク禁を要請いたします。
いまからトランプ容疑者が刑務所にぶちこまれるとこ楽しみにしてろよ、Jアノンがw

819聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 14:16:01 ID:z6ptX2QM00
>>818
コメントありがとうございますw

ご要望に添えかねて申し訳ないですが、この人は、トランプ容疑者関連以外では、
この掲示板の重要な構成要員の利用者さんだと考えているので、アク禁は行うことができません。

ここの掲示板は、基本姿勢としましても、アク禁は簡単には行えない姿勢なのです。
ご理解、ご了承をお願いいたします。

2022年中間選挙に向けて、米政界も動き出してますね!
弾劾での有罪は、難しいようだが、これからどう転ぶかもわからないですね。

今日の昼過ぎには、トランプ容疑者が新党立ち上げではなく、共和党での影響力を維持して、
2022中間選挙での共和党の過半数奪回に、共和党下院院内総務と協力を取り付けた、という不穏当なニュースが流れましたね。NHKでね

どうなるやら

820名無しさん (ワッチョイ):2021/01/29(金) 14:18:16 ID:gwpQ2lPU00
トランプ頑張れ!(ネタ芸人として)

821名無しさん (バックシ):2021/01/29(金) 14:22:45 ID:vGXuXEzwMM
>>819

さすが春陽さんだ☺️

https://news.yahoo.co.jp/articles/81bc96aa44c1cd6277569cd0b70a8c44df377f43

春陽さんは10点満点や😚

822聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/29(金) 14:47:51 ID:z6ptX2QM00
>>820
私はトランプ容疑者の治世の、直接的被害者なんだよ
だから、バイデン大統領を応援してたってわけです
理由や根拠もなく、このスレ立てて、講評していたわけではない
バイデン大統領がトランプ容疑者を破れるかは、私自身の核心的利害が関わっていたことです

>>821
前からある、見せるだけのわいせつ事件ですね

駐車場に連れ込むために3000円支払っているあたり、差異かな

823聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/04(木) 06:04:29 ID:z6ptX2QM00
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-impeachment-lawyer-idJPL4N2K94G4

東京外為市場ニュース
2021年2月4日4:01 午前UPDATED 1時間前
トランプ氏弾劾裁判、選挙不正疑惑提起は「愚かしい」=弁護士

824聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 23:49:18 ID:z6ptX2QM00
東京外為市場ニュース
2021年2月5日10:58 午後35分前更新
米上院、コロナ救済法案の予算決議可決 与党単独の可決可能に
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-congress-idJPL4N2KB3K1


カマラ・ハリス副大統領のアレで通したらしい
上院院長を兼ねる副大統領の賛成票

825聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 23:54:05 ID:z6ptX2QM00
二つ、Twitterの重要アカウントを紹介します。

https://twitter.com/TomoMachi/status/1354308199713705984

町村智弘さんの主張するところによると、

「町山智浩のアメリカ特電 2016年7月号
「トランプ大統領を待望するオルタナ右翼と暗黒啓蒙主義」
ドナルド・トランプを大統領候補に指名する党大会を野次馬した。
トランプの語る数々の陰謀論を仕組んだキング・オブ・陰謀論とは?
共和党を葬むるアメリカのネトウヨ……。」


トランプ容疑者の治世は、「暗黒啓蒙時代」と、ズバリ本質を言い当てている。

民主党が悪魔崇拝しているのではない、共和党こそが現人悪魔・トランプ容疑者を個人崇拝してたんだ。

826聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 23:55:39 ID:z6ptX2QM00
トリニティNYCさん

https://twitter.com/TrinityNYC


トランプ容疑者の本質を、よく見抜いている、有力アカウント

827聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 14:13:55 ID:z6ptX2QM00
トランプ氏はもう機密報告を「受けるべきではない」 バイデン大統領
2021.02.06 Sat posted at 12:55 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35166169.html?ref=rss

828聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 11:11:31 ID:z6ptX2QM00
日本のトランプ支持者に不都合な事実
高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト
2020/11/18(水) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201118-00208362/

●トランプ大統領は香港の民主主義や人権問題で及び腰
しかし、トランプ大統領は香港の自由や民主主義、人権の問題で、中国に対してひどく弱腰だった面があったことを忘れてはならないだろう。日本の保守層のトランプ支持者にとっては不都合な事実だろう。

国家安全保障担当の米大統領補佐官だったジョン・ボルトン氏は自らの著書『ジョン・ボルトン回顧録 トランプ大統領との453日』の中で、トランプ大統領が香港のデモについて、「私は関わりたくない」「米国も人権問題を抱えているからな」と述べたことを明らかにしている。

●トランプ、ウイグル人弾圧を理由とする中国制裁にも反対
さらに、ボルトン氏によると、米下院はウイグル人弾圧を理由とする中国への制裁法案を可決していたが、この種の制裁に対するトランプ大統領の反対は変わらなかったという。

ボルトン氏は、「中国における宗教の弾圧もまた、 トランプの懸案事項には含まれなかった。 弾圧の対象がカトリック教会であろうと法輪功であろうとトランプ大統領には影響しなかった。それはペンス副大統領やポンペオ国務長官、私の姿勢とは違ったが、トランプが決めることだった」と述べている。

さらに、2019年6月の大阪G20サミットでは、 通訳しか同席しないオープニングディナーの席で、習氏は新疆ウイグル自治区に強制収容所を建設するそもそもの理由をトランプ大統領に説明した。米国側の通訳によれば、トランプ大統領は「遠慮なく収容所を建設すべきだ。中国がそうするのは当然だと思う」と答えたという。

総じてトランプ大統領は、米中貿易交渉でのディール(取引)を最優先させるため、香港の人権弾圧だろうが、ウイグル人の弾圧だろうが、宗教の弾圧だろうが、気に留めていなかったことがボルトン氏の回顧録で生々しく描かれている。

829聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 12:23:03 ID:z6ptX2QM00
共和党の元公職者120人、中道右派の新党結成を議論
2021.02.13 Sat posted at 13:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35166463.html

中道右派の政党も悪くはないな

応援したい。民主党と切磋琢磨していってくれ!極右は排除だ!!

830FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 13:43:14 ID:Hiq.HQ6MMM
>>828
保守派、右翼が反中であるとは限らないでしょ
左翼の世界観はいつもズレてる
他者とのディスコミの中で妄想の敵と戦っている

831聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 14:23:36 ID:z6ptX2QM00
Jアノンのメインストリームの傾向としては、
「トランプ容疑者が大統領を続けることで、対中強硬姿勢を示せる、中国の脅威から日本は救われる」
っていうものだったのでね〜

>>828の内容は、Jアノンの有本香の主張に対する反論材料になるものだよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6697d41aa63d5b7fa6cada3822fdb261b9fcb60b

↑ これが重要なニュース記事
Jアノン有本香は、トランプ容疑者がウイグル地区への人権問題に対し、深く突っ込んでいたっていう言及をしている
香港についてもね。

しかし、トランプ容疑者の唱える『人権』なんてのは、薄っぺらいペラペラな言葉でしかないということだ。
『人権』と、程遠い位置にあるのがトランプ容疑者だったので。

コロナで習近平を揉めたから、チャイニーズウイルスなどと言い出して、対決姿勢が強まっただけで、
コロナ前の時代においては、「中国が米国産農産物を買うことが、米中関係のまたとない良化材料になるだろう」とか主張してたぞ
https://www.sankei.com/world/news/200618/wor2006180006-n1.html

そもそも、トランプ容疑者と習近平、プーチンは仲良しこよし だったのだって。同じ法の支配を軽視する独裁者モドキとしてね

832聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 14:28:22 ID:z6ptX2QM00
実際には、トランプ容疑者は、自身の利益になるならば、
中国ロシアに対し、日本を売り渡すくらいする大統領だったんだ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/37289

80億ドルを、駐留経費として追加恐喝する予定があったらしいし

それ以外にも、日米安保破棄とかいう話もあったな

ググれば、複数のソースがヒットする

「日米安保破棄 トランプ」でね

833FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 15:13:58 ID:Hiq.HQ6MMM
>>831
そんなんごく少数ですよね?
日本全体で100人くらい

>>832
日米安保破棄は日本の利益になりますよ(笑)

834聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 15:58:37 ID:z6ptX2QM00
Jアノンはかなり目立つ人数いるかな


日米安保破棄したら、中国の侵略から守ってくれるものがなくなるが

中国の人口侵略、物理的侵略などに抗する手段がなくなるけど、いいの?

既に尖閣で、最近に不穏な動きが出てるからね

835FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 16:04:21 ID:Hiq.HQ6MMM
>>834
目立つ人数って何人?
外出てないのになんでわかるの?

普通に考えて侵略されないから問題ないですよね?
自前で防衛力持てばいいし

836聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:22:07 ID:z6ptX2QM00
TwitterにはJアノンだらけなんだけど?ウジャウジャいる。

外出は一切関係ないだろう。

むしろ、そっちこそ、Twitterしてないのになんでわかるの?


既にキャベツ戦術という海洋作戦が進行されてるし、

自前で防衛力?そんなの持てないだろ

核も持てないのに。米合衆国のシステム援助がなければ、ミサイル迎撃システムも整備できない。

自衛隊も、軍隊にはなれないから。

837聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:26:23 ID:z6ptX2QM00
既に南シナ海に、中国が埋め立てて基地作ってるじゃないか。

838FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 16:33:33 ID:Hiq.HQ6MMM
>>836
>TwitterにはJアノンだらけなんだけど?
それは何の証明にもなりませんよね?w

核は持てるよ
金も技術もあるし
ミサイル迎撃システムも技術的に可能になれば日本で作れる

南シナ海の埋め立て基地とかでなんで侵略されるの?
話がつながってこないじゃん

839聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:41:29 ID:z6ptX2QM00
>>838
TwitterにJアノンだらけなのが、何故に何の証明にもならないのかを、解説して?

核は持てない。ジャップは第二次大戦の戦敗国だから、国連で核武装を止められる。

カネは確かにあり、U235濃縮とPu239取り出しの技術も確かにあるけど、国連から言われてるから、核爆弾は作れない。
ミサイル迎撃システムは、軍隊が高度な研究をして作り出すものだから、ジャップが調達できるかは疑問

南シナ海に中国が埋め立てて基地を作った事実は、
ジャップの尖閣諸島に対しても同じことを企てているから。

この程度の繋がりもわからないんじゃ、話にならんよ〜自慢のオツムは、その程度なのかい?

840FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 16:46:34 ID:Hiq.HQ6MMM
>>839
イスラエルみたいに秘密裡に作ればいいじゃん
他にも作ってた国いくつもあるよ
ブラジルとかアルゼンチンとか南アフリカとか

尖閣諸島と日本への侵略は全然違う話ですよね?
一度世界地図みてみればいいよ

841聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:51:13 ID:z6ptX2QM00
いやキャベツ戦術いうたやん

842聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:52:16 ID:z6ptX2QM00
あと、秘密裡にやったら、発覚時に制裁されるだろうし、

私はジャップ国民として、そういう変なことには反対をする。

反対国民も結構多いんだろ

843聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:53:42 ID:z6ptX2QM00
ジャップは仮にもG7構成国家だから、変なことをして制裁を受けるのはできないだろう

日米同盟もあるしね

844FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:03:58 ID:Hiq.HQ6MMM
>>841
知らないって(笑)

制裁されたら制裁し返せばいいですよね?
日本の素材や部品がなければどこの国もハイテク製品作れない訳だし

845FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:05:19 ID:Hiq.HQ6MMM
韓国もたった2品輸出禁止にされただけで大騒ぎになりましたよね
日本にはああいうのがまだまだ数千品あるんです

846聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 17:06:07 ID:z6ptX2QM00
キャベツ戦術で調べて

ジャップはそんな制裁し返すみたいな権力は、国際社会においては ない

第二次大戦の戦敗国だし、それに、「和」の精神からも外れてるよな そういうことは

847聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 17:09:08 ID:z6ptX2QM00
国際社会に対して背を向けて、同盟国を裏切るような行為は、ジャップの主権者の支持も得られないだろう

もちろん、同盟国の支持も得られない

848FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:13:45 ID:Hiq.HQ6MMM
だから日本の素材・部品がなけりゃ何にも作れないんだっての
電化製品もデジタル機器も

制裁されたらされた度に個別に報復していけば向こうも制裁しなくなるよね?
ゲーム理論でしっぺ返し戦略といいます

849名無しさん (アウアウ):2021/02/14(日) 17:19:07 ID:Zo5nG9soSa
>>847
陽春さんが正しいです。アメリカに喧嘩を売れば日本の政権なんて秒で潰されますw
核武装(笑)とか言ってる底辺ヘイトウヨがいますが日本がNPT脱退すれば経済制裁食らいますよww
まったく知識もない上に何ていうか常識的なセンスがないですねこのヘイトウヨはw
本人がいう通りウジ虫だから仕方ないですがこんなだから予備試験4連敗、診断士2連敗するのはよくわかります

850聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 17:21:04 ID:z6ptX2QM00
>>849
コメントありがとうございます!!

あくまで、米合衆国の属国ですものね

851FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:22:08 ID:Hiq.HQ6MMM
ネットウヨクは悪くてネット無職はいいの?
日本が嫌いなら今すぐ出てけ(・c_・`)

852FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:40:23 ID:Hiq.HQ6MMM
それに制裁でも侵略でも日本が嫌いなら関係ないよね?
むしろ嬉しいんじゃないの?

左翼のロジックはムチャクチャ┐(´д`)┌

853名無しさん (アウアウ):2021/02/14(日) 17:41:43 ID:Zo5nG9soSa
>>851
頭悪w
お前のようなバカヘイトウヨのほうが国益をはるかに損ねてるよw

854名無しさん (アウアウ):2021/02/14(日) 17:46:21 ID:Zo5nG9soSa
>>852
日本は好きだよ、お前みたいなバカヘイトウヨのいう通りにしたら日本は滅ぶわw
ご自慢の愛知県wもトヨタがファーウェイみたいな経済制裁アメリカに食らえば瞬殺だわww

東大法学部の恥さらしの低能がw
そんなだから診断士試験ごとき雑魚資格連敗するんだよww
断言してやるが、FP2級ごときに有料の資産運用アドバイス頼む奴はいないよwww

855FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 17:48:58 ID:Hiq.HQ6MMM
>>854
そのときはアメリカもiPhoneやスマホやPCを作れなくなるんだよ
日本の部品素材ばっかだからね

856聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 18:20:03 ID:z6ptX2QM00
>>853
その点に同意します。

857名無しさん (アウアウ):2021/02/14(日) 18:29:09 ID:Zo5nG9soSa
>>855
アホ、日本の部品メーカーが潰れるし、米中対立がなければ中国企業は十分iPhoneの部品作れるわw

いいか、部品メーカーの代わりはいくらでもあるがAppleやGoogleの代わりはないんだよw
お前、スマホアプリの売上の何割Appleが抜いてるかも知らないだろw
そんなんが経営コンサルタント狙ってたとか笑わせるなよw

858FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/14(日) 18:56:35 ID:Hiq.HQ6MMM
核兵器も大きいの作れば制裁になるだろうけど超小型の戦術核ならそこまで問題にならないだろうしね
戦略核を数百作るより戦術核を数万~数十万発作る方がよっぽど実用的

>>857
作れない
日本が7~8割のシェア持ってる素材、部品もいっぱいある

859名無しさん (アウアウ):2021/02/14(日) 20:21:23 ID:Zo5nG9soSa
>>858
なら「そういうメーカーだけ」制裁対象から外してトヨタやホンダに高関税かけるだけだよ。
まさに米中貿易戦争でトランプがやったことだけどなw

860FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/16(火) 17:05:58 ID:PHjinvv2MM
>>859
こっちが輸出禁止にするんだよ
そもそも日本車がないとアメリカ社会はやっていけない

861名無しさん (アウアウ):2021/02/16(火) 18:02:42 ID:jciXzhTgSa
>>860
ホームラン級のバカw
ヒュンダイがないて喜ぶなw

862聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 11:57:47 ID:z6ptX2QM00
バイデン大統領の当選の原動力は、
若者、女性、黒人といったマイノリティが多く投票に行ったことが決め手だった

と、今やっている、寺島実郎のナンチャラ というテレビ番組(クッソつまらない)でやってた
あまりにもつまらないので、録画予約を消そうか迷う。

そーいえば、4年も経てば有権者層も入れ替わりますよね。
2022年中間選挙、2024米大統領選はどうなるのっと

863FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/21(日) 12:08:38 ID:6dYbRgGsMM
>>861
韓国車は日本車ほどの性能ないし
アメリカ人の性格水準が下がりアメ車の性能も落ちる
競争がなくなって
アメ車の国際競争力が落ちるから最終的に日本車のシェアが伸びてアメ車のシェアが下がる

864聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 12:11:54 ID:z6ptX2QM00
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president-biden-job-approval-7320.html

バイデン大統領のジョブ・アプローバルは高い水準を維持
選挙期間の頃からの共和党ヨイショのラスムッセンだけが、タイとかしてるけど

https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/other/FavorabilityRatingsPoliticalLeaders.html
バイデン大統領の好感度は二桁のプラスを維持

ミッチ・マコーネルさんは、なんでこんな数字が悪いのかというと、
たぶん、もともと民主党支持層からは支持されない上に、トランプ容疑者とのことで、共和党支持層からまでもソッポを向かれてるからか?

あとトランプ容疑者はもう公職者じゃないのに、このページに載せるのはどうなのかw

多分、好感度については、米合衆国の政治家はマイナスが普通だと思うんだけど(過去のデータは多くは見てない)

にもかかわらず、バイデン大統領の好感度が二桁プラスなのは、それだけ、非常に高潔な人であることが周知されており、私たち地球市民の大統領に相応しい人だということです

865FPトモくん (オイコラミネオ):2021/02/21(日) 12:14:11 ID:6dYbRgGsMM
>>864
地球市民なんて存在しない
そんなこと言ってると今に保健所送りになりますよ

866聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 12:19:27 ID:z6ptX2QM00
まあ、米大統領就任後、100日間くらいは、「ハネムーン期間」として、
米大統領に対する支持率は高く推移する傾向があるそうだが。

前にも書いたが、コロナウイルスパニックが深刻化すれば、個人的にちょっと面白い部分もあるんだが、
でも、それはバイデン大統領のジョブ・アプローバルを引き下げてしまうから、ダメだな
コロナを、米合衆国、それ以外の国からも駆逐できることで、パンデミックを鎮圧した大統領ということでバイデン大統領の支持率は高まり、2022中間選挙、2024米大統領選にも道筋が開けることになるのだ!

といっても、2024にはバイデン大統領は82歳だから、再選出馬は相当に不透明なのだが。

仮に彼が出馬しないとしても、民主党の支持率を高めておく上で、コロナウイルスパニックの見事な鎮圧の仕方は重要な材料となろう。

867聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 12:21:52 ID:z6ptX2QM00
>>865
変な絡み方してこなくていいよ
私は変に絡まれることを望んではいない

高校世界史の模試か本番かで、「コスモポリタニズム」っていう単語を答えさせる問題があったかな

868聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 12:37:47 ID:z6ptX2QM00
そういえば、エレクトラル・カレッジ制度(州ごとの割り当て選挙人制度)を廃止して、

単純にポピュラー・ヴォートで米大統領を決めるように選挙制度を改革するという構想はどうなっているのかしら。

そうなったら、もう共和党は大統領を出すことがほぼほぼできなくなりそうだが。

エレクトラル・カレッジ制度については、米合衆国憲法にも(多分)規定があることなので、
民主党が大統領と上下両院を抑えた状況下であっても、変更に着手することはできないのかな。

バイデン大統領とトランプ容疑者の総得票率の差が4.45%も大差がついていたのは前にも述べたけど、
ヒラリークリントンさんでもトランプ容疑者を2.09%ものかなりの差でリードしていた。にもかかわらず負けるのは極めて特異的である。

2000年の子ブッシュと、アル・ゴアさんの対決にしても、差は大きくはなかったが、民主党側の方が総得票率が上回っていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2000%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

869聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 12:52:18 ID:z6ptX2QM00
州ごとの支持状況について

全米における支持率においては、
バイデン大統領が +4.45%であったにもかかわらず、

事前においては、トス・アップ州に位置付けられていたオハイオ州は、
ナント 8.03%もの差でトランプ容疑者の勝利であった。

これによると、最早オハイオは、赤州なのではないか、と指摘できる。
ちなみに、1964年以降の米大統領は、全てがオハイオを獲って選出されてきていたが、
2020においては、それは当てはまらない というのは、私が大統領選の半年以上前から言及していた通りである。

フロリダも、事前の調査ではバイデン大統領側が少しリードのトス・アップだったのに、
ナント3.36%もの差でトランプ容疑者の勝利であった。
これについては、トランプ容疑者がコロナウイルスお構いなしの選挙集会をフロリダで乱発していたこと、
トランプ容疑者がフロリダを居住地登録してたこと、フロリダ州の知事回りはガチガチの共和党勢力で、知事パワーなどが結果に寄与したという見方がある。

州知事は、選挙の区割りを決めたり、投票所をどこに設置するか、などについて強めの権限があるらしいな

870聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 13:11:53 ID:z6ptX2QM00
そして、アメリカ選挙人団の、州ごとの割り当て選挙人だが、
10年に一回の国勢調査を反映して、人口に比例するように変更されることになっている。

2020は、大統領選挙年&コロナウイルスパニックもあり、米合衆国はトンデモ混乱だったから、
国勢調査やってたのか?って疑問だけど

ともかくも、選挙人の割り当て人数は変更される。
現状、微赤州となっているフロリダは増えると考えられる。31人とかですかね。

各州の人口推移グラフについては、ググれば簡単に見れるかもしれないのだが
仮に赤州の人口が増えて、青州の人口が減るというようなことがあれば、それはかなり憂慮しなければならない事態だということだ

また、加えて、先述>>862の「有権者の入れ替わり」というファクターも考慮に入れる必要がある。

ぶっちゃけると、米合衆国内では、『白人(WASP)の出生率は年々下がっており、もうしばらく時代が過ぎれば、白人は多数派ではなくなる』
などと指摘があった。
もちろん、非白人が全て圧倒的に民主党支持というつもりもないのだが。

案外、2020が、白人のための党=共和党にとって、政権を取るラストチャンスとなり、
今後は永劫に民主党政権が続くとしたら、いいな。

871聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 13:25:00 ID:z6ptX2QM00
ちなみに、
フロリダ州の有権者で、キューバ及びその近隣国から移住してきた系の人は、
社会主義に対して、極めて強い嫌悪感があるらしい。

バイデン大統領は、社会主義などではなく、あくまでも「中道派の重鎮」という位置付けなのだが。

社会主義というのだとしたら、サンダースさんとかウォーレンさんだな

これが一定程度寄与して、キューバ及びその近隣国から移住してきたヒスパニックの有権者は、
他の州のヒスパニックよりも、共和党支持が強いらしい。

実際のところ、米民主党は、何気に党内派閥みたいなものもできている?とされており、
左派と中道とで隔たりがある、党内で割れかかってるらしいな。
バイデン大統領が、シッカリ束ねられるのかどうか。という話です

共和党の側にも、重犯罪人極右トランプ党から、マトモな中道右派の分党>>829という話があったようだが、どうなるやら


私も、4年に一度、自分の実利実益そして危機がかかる選挙なんて実施して欲しくないから、
どっちが勝っても変わりなく安心して日常を送れるように、民主党と競り合う政党は、マトモ化した健全共和党になって欲しい。

どっちが勝っても、私に実利実益や危険・損害が発生しないのであれば、もっと安心して大統領選を見れるからね

872聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 14:53:27 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210221143950644.png

ちょっと、Googleで、米合衆国の人口国勢調査の結果を見てみたが、

全体雑感としては、青州の中で、人口が目立って増えているところはなかった。強いて言えばカリフォルニアくらいか。
米合衆国全体の人口増率を超える増率の青州というのは、ほぼほぼなかった。
特に、気になっていたのが、イリノイが2010よりも2020におおいて微減していること。
イリノイは青州で、まさにマクドナルドの本部がある州だ。

ほぼ赤州の、フロリダとテキサスの人口増率が高く、極めて不吉である。
これだと、フロリダもテキサスも選挙人が何人か増やされる。
イリノイについては、現状の20人から、19または18に減らされるだろう。

とにかく、テキサスとフロリダ何なん?って率で人口増えてるんだよね。

州ごとの選挙人割り当て以外にも、種々の要素があるけれど、
もし2020と同じような獲得州なのだとしたら、バイデン大統領の獲得選挙人リードはもっと縮まる。
不吉である。

873聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 15:01:48 ID:z6ptX2QM00
ジョージアとノースカロライナは、人口増率が高いが、
どっちもトス・アップ州だからな

でもジョージアは大統領選で僅差とはいえ青くなり、
上院選の決選投票で二人の青き上院議員もだしたから、2020を転機に、青寄りの州になったりして。
そうならうれしいけどね!

874聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/21(日) 15:16:17 ID:z6ptX2QM00
くだんの、フロリダ州知事 ロン・ディサンティスの任期は、2023年1月か。
つまり、2022年中間選挙にて、再選が争われるということだな、
これまでのフロリダ州知事見てみたけど、かなり共和党が連続してきてるね。
知事レベルで、共和党は赤く塗られてしまっているのかもしれん。

オバマが二回勝てたのも、オバマが強い候補者であり、オバマパワーならではのことだったのかもしれない。

オバマの一回目は、選挙全体としても圧勝であり、フロリダ州での勝ちリードは3%弱でした。
オバマの二回目は、フロリダ州での勝ちリードは0.88%ですね。


民主党サイドとしては、なんとしてもフロリダ州の知事を、2022年中間選挙でフリップしたいですよね。
やはり、近年は州知事の所属政党と、その次の選挙でその州が選ぶ候補者政党は、リンケージが強まっているらしいぞ。
(ミシガン州の、誘拐を企てられた女性知事は民主党所属で、2020の大統領選では、ミシガン開票結果は青+2.78%でした。)

875名無しさん (アウアウ):2021/02/21(日) 15:34:28 ID:ecaCDuj6Sa
>>864
マコネルはアメリカの二階です、といえばお分かりいただけるかとw

876名無しさん (アウアウ):2021/02/21(日) 15:35:07 ID:ecaCDuj6Sa
>>866
まずは2022の中間選挙で下院共和党を潰さないとですね

877名無しさん (アウアウ):2021/02/21(日) 15:35:58 ID:ecaCDuj6Sa
>>869
フロリダこそ毎回共和党が不正してるとおもってます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板