したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガチンコFXクラブ

469名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 20:52:41 ID:TXvHuSSs00
http://s.kota2.net/1596714699.png
ほら、陰線が6連続できてる(´・ω・)

これは、常識的にはあり得ない値動きですよ(´・ω・)

470名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 20:53:41 ID:TXvHuSSs00
過去のチャートをどこまで遡っても、陰線6連続は、無い(-_-;)

471名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 20:56:32 ID:TXvHuSSs00
くそ、ワシも追証して、全財産をこのポジにつぎ込むしか、ないのか…

こんなあり得ない展開となった以上は、もう命をかけるしか、ないだろ…

472名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 20:58:02 ID:TXvHuSSs00
まだ下がっていく(-_-;)

200ティック以上をズルズル一方的に下げるのは、自然取引では起こり得ない。

確実に、人為的操作がされてる(>_<)

473名無しさん (ワッチョイ):2020/08/06(木) 20:59:00 ID:TXvHuSSs00
200ティックではない、300ティックだ。

0.3円ですよ(´・ω・)?
あり得ませんって。

474名無しさん (オッペケ):2020/08/06(木) 21:18:57 ID:yv2aP7DoSr
陽春さん俺が悪かった、もう許してくれ(´;д;`)

475名無しさん (オッペケ):2020/08/06(木) 21:28:25 ID:yv2aP7DoSr
http://s.kota2.net/1596716846.png
ワシは陽春さんのことを恨みますぞ( ;゚皿゚)

476陽春ガラホ (ワッチョイ):2020/08/06(木) 23:37:00 ID:z6ptX2QM00
467
そんなことできるわけないだろw

475
なぜ、おれのせいにw

477名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 11:40:42 ID:2qmhP7QUSr
すまんw
よく考えてみたら、陽春さんがそんな悪どいことはしないと思う。

478名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 11:42:52 ID:2qmhP7QUSr
昨日は酷かった。

結局、値が戻るのに朝4時までかかったので、ほとんど徹夜になっちまった。

もっと分析を深めないといけないや。

479名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 14:06:09 ID:2qmhP7QUSr
http://s.kota2.net/1596776689.png
建玉2で、買い。

逆目ったときはあっさり損切りできるくらいの建玉数でやるのが、吉。

480名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 14:09:51 ID:2qmhP7QUSr
昨日の相場は、やたら人為的だったしね。

481名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 14:21:32 ID:2qmhP7QUSr
http://s.kota2.net/1596777642.png
食いとられた。
逆指値狩りかな?

482聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/07(金) 14:47:18 ID:z6ptX2QM00
>>477
というか、FX市場は巨額のマネーが動いているから、
わしの遺産程度の金額じゃ、とてもとても操作なんてできないですよw

>>478
それが、24時間動いている市場の怖さですよね。
私も仮想通貨レバレッジ取引やっていた時は、24時間ピリピリしなければならなかった
株式は、取引時間だけなんだが

>>481
残念やな〜〜

483聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/07(金) 15:12:18 ID:z6ptX2QM00
FX市場よりも、動いている金額の小さい仮想通貨(BTCとJPYの市場)でさえも、

数十億円でコミットしても、大して市場に影響与えられないって前に見た

484名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 23:22:47 ID:BWiHWFS6Sr
おい!

急速にあげてるぞ!!
106円をブレークしそうだ!!!

485名無しさん (オッペケ):2020/08/07(金) 23:24:38 ID:BWiHWFS6Sr
およ、あっさり突き抜けたな。

486聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/07(金) 23:25:40 ID:z6ptX2QM00
やはり、米ダウの取引時間がオープンすると、ドル円も大きく動くよね。

487名無しさん (オッペケ):2020/08/08(土) 07:08:45 ID:BWiHWFS6Sr
ええ、まぁゼロ金利がこのまま進むとドル/円のボラティリティは小さくなりますけどね。
そうなった場合は、オーストラリア・ドルやユーロなども検討していかなければならなくなりますね。

488名無しさん (ワッチョイ):2020/08/09(日) 11:13:33 ID:dK8QuTZ600
レンジ相場が続いてるので、短期トレードで鞘取りですね。

489名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 05:40:37 ID:dK8QuTZ600
お盆だし、そんなに大きな推移はないだろうね。
チマチマ鞘取りして小銭を稼ぎましょう!

490名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 05:42:28 ID:dK8QuTZ600
104.75-106の間のレンジ相場。

491名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 06:00:21 ID:dK8QuTZ600
相場の動きが見えてきたら、大きく張る日がくるかもしれないけど、まだその時じゃない。
上に行くのか下に向かうのかよく見えないからな。

492聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/10(月) 08:09:43 ID:z6ptX2QM00
米ダウのCFDが、取引時間に劣らない出来高を作ってるな
なんかあった?

https://nikkei225jp.com/nasdaq/

493名無しさん (オッペケ):2020/08/10(月) 11:30:22 ID:uREy9ISUSr
今はFXに集中してるので、米ダウについては分かりかねます!!

494聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/10(月) 11:33:18 ID:z6ptX2QM00
米ダウのCFDの取引高が多いと、
ドル円も取引高は増えやすいと思う

495名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 15:38:59 ID:oGaMujGk00
今日の夕方以降は、上?

うーん、これ以上も上にいくかしら…?

496名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 16:36:20 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597044916.png
106付近に、レジステンスがあります。
売りですね。

497聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/10(月) 16:38:02 ID:z6ptX2QM00
直近時刻では割と急峻に上げてるね

ただ、目盛りを見ると、それほどでない

一日に2円も動く日もありえていたからね

498名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 16:56:36 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597046128.png
建玉ふやし!

499名無しさん (オッペケ):2020/08/10(月) 17:39:54 ID:uREy9ISUSr
おかしいな。

上にいく流れではないハズだが、まるで便秘ウンチみたく下が詰まってる印象だな…

500名無しさん (オッペケ):2020/08/10(月) 17:44:14 ID:uREy9ISUSr
投資をするなら、あらゆる可能性も考慮しないといけない。

例えば、陽春さんが実は野村證券のトレーダーマンで、顧客の預り金1000億円を自在に操れる人間、ではないという証拠は、ない。

501名無しさん (オッペケ):2020/08/10(月) 17:45:40 ID:uREy9ISUSr
根拠のないことを一切信用せず、あらゆる可能性に考えを張り巡らすのが、大事ですよね。

502名無しさん (ワッチョイ):2020/08/10(月) 17:53:54 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597049531.png
http://s.kota2.net/1597049537.png

だめだ。
便秘ウンチみたく下が詰まってる。
一旦、利確しました。

503聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/10(月) 18:44:00 ID:z6ptX2QM00
難しそうやな。

そういえば、直接の関係はないが、マイナンバーカードの発行はどうなってますか(´・ω・)?

504名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 01:02:20 ID:oGaMujGk00
チャートに指示線とか引けば、どこで買ってどこで売るべきか見えてくるみたい。
基本は、ロング足の指示線と、ショート足の指示線がクロスするところでポジションして、レンジ内の鞘取りですね。

505名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 09:51:57 ID:oGaMujGk00
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/tsukurikata/
マイナンバーカードは、ネットから簡単に申請できるよ。
マイナポイントだってもらえるんだし、申請しておけば?

506名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 09:53:38 ID:oGaMujGk00
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/tsukurikata/
売りでポジッたけど、上にいってるね。
どんなにいっても106.2あたりで反発するよね。

507名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 09:54:10 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597106963.png
リンク間違え

508名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 10:10:05 ID:oGaMujGk00
ちょっとタイミングみすったかな?

509名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 10:16:34 ID:oGaMujGk00
そんな上にいかないだろうから、しばらく持ってみますか。

510名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 10:35:06 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597109655.png
下がってきたので1020円で利確しました。

511聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 11:31:50 ID:z6ptX2QM00
>>505
ネットから簡単に申請できるなら、トナキンさんも作ってますよね?

交付申請書を郵送してもらわなきゃならないらしくて、なんでこんな手続きが何段階にもわたるのかわからんのだが。

簡単に申請できるなら、トナキンさんも作って持ってるでしょ。
簡単ではおよそないから、作るのが面倒なんじゃない?

512名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 14:26:00 ID:oGaMujGk00
交付申請書は通知カードの下についてる。

513聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 14:57:31 ID:z6ptX2QM00
ついてないし、ついていたとしてもどっかいきました

簡単に申請できるなら、トナキンさんも簡単に作ってるんですよね?

514名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 15:17:56 ID:oGaMujGk00
ワシは運転免許があるからマイナンバーがなくても、特に困ることはないけど。
まぁ持ってて損するものではないので、申請してもいいけどね。

515名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 15:22:54 ID:oGaMujGk00
ただ、作って持つと、失くす可能性があるから…
通知カードも失くしたしね。

通知カードなら、まだいいけど、マイナンバーカードは強力な身分証だから失くすとまずい。

516聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 15:28:09 ID:z6ptX2QM00
>>514
来年の確定申告においては、

マイナンバー通知カードまたはマイナンバーカードのどちらかが必ず必要になりますね


通知カードの再発行制度は終わったから、マイナンバーカードを作る以外の選択肢がないですね

517名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 15:56:01 ID:oGaMujGk00
それは、本当なの(´・ω・)?
フェイクニュースなのでは…

518聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 15:59:37 ID:z6ptX2QM00
いや・・・・・・・・・

確定申告では、マイナンバーを確認できる書類が必要やろ??

トナキンさん、今年の確定申告をやってないの?


通知カードの再発行の制度が終了したから、マイナンバーカードを作るしかないという理解だが

519聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 16:01:32 ID:z6ptX2QM00
マイナンバーカードを作らなくても、

マイナンバーの記載された住民票の写しを発行すれば、確定申告はできると考えられる。

520名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 16:12:10 ID:oGaMujGk00
まさか!(-_-;)

そしたら今夜やりますか!

521名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 17:08:08 ID:oGaMujGk00
円安ってるな。

522名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 19:54:36 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597143242.png
売ってみる

523名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 20:30:40 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597145408.png
エントリーポイントに失敗したので切りました

524名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 20:35:15 ID:oGaMujGk00
手放さなければよかった。

525聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 20:35:37 ID:z6ptX2QM00
利益が出てるのでいいではないか。

526名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 21:19:43 ID:oGaMujGk00
そうかもしれん。

が、失敗してるわけでね。

527名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:27:19 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597152414.png
売り

528名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:36:27 ID:oGaMujGk00
おいいい

どこまで上がるんや…

529名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:39:14 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597153111.png
ひでぇ

530聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:42:06 ID:z6ptX2QM00
FXは難しい

株式の方がいい

531名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:52:34 ID:oGaMujGk00
切るには遅すぎる…

もう放置するしかないです(>_<)

532名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 22:58:28 ID:oGaMujGk00
全然下がってこないな
嫌な感じ…

533名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 23:31:26 ID:oGaMujGk00
すごいあがってるな。
なぜだ?

534聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/11(火) 23:34:52 ID:z6ptX2QM00
じり高やな

ドル円

535名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 23:34:55 ID:oGaMujGk00
根拠なく上がってるなら、単にどっかの機関が円の叩き売りしてんだろうけど…

それにしても、ここまで上がるのは完全に想定外だ!!

536名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 23:40:23 ID:oGaMujGk00
一晩寝かして戻ってなかったらさすがにヤバイ(>_<)

537名無しさん (ワッチョイ):2020/08/11(火) 23:42:11 ID:oGaMujGk00
一晩たって戻らないなら、叩き売りの線が薄くなるからな。
市場判断ということになる。

そうなると、日本の未来も俺の余力もヤバイですぞ!!

538名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 00:37:40 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597160193.png
ナンピンしといた。
これやると半分戻せば損失が埋まるんでしょう?

539名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 08:41:52 ID:oGaMujGk00
さがってない…
相場が、一段上がってしまった?

リスクオンになって、投資マネーが流入する流れでしょうか?

540名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 08:44:53 ID:oGaMujGk00
コロナで先行き不透明なのに、リスクオンなる?

SoftBankの孫さんですら、現金を集めて守りを固める時期だと言ってるのにね…

541名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 11:00:45 ID:oGaMujGk00
ちょっと目を離したすきに一気に上がって戻らなくなるとはね…
働きながらでは無理なんかね、投資は。

542名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 11:01:58 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597197695.png
あちゃー…

543聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/12(水) 11:48:44 ID:z6ptX2QM00
FXは投資ではなく投機とか言われる

544名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 12:19:36 ID:oGaMujGk00
そうだね。

これは投機だから細かく売り買いするのではなく、一本勝負で決めないとだめだ。

545名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 13:30:40 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597206589.png
円安ヤバすぎ。
日本終了(´・ω・)?

546名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 14:53:25 ID:40qKWjDM00
俺は今は円高になってほしいぞ

547名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 15:25:59 ID:oGaMujGk00
うん。

なんでこんな一気に上いった??

548聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/12(水) 15:33:08 ID:z6ptX2QM00
金融市場が動いていることに、理由が無いことも多い


金(貴金属)が、ここ数日で急激に下げてきてるけど、
そもそも金なんか大した価値があるものだとも思われないしね
BTCと同じでしょ。


金があんなに上がっていたことの方が、むしろ不自然であり、修正力が作用したものと考えている。

549名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 17:35:58 ID:oGaMujGk00
http://s.kota2.net/1597221306.png
上がりすぎてる。
禁断の、追加入金で、建玉10!!

550名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 17:54:20 ID:40qKWjDM00
戦争前には金が上がるイメージだわ
勝手な妄想だけど、米中(代理)戦争くる?で金が買われたけど、コロナで
それもなさそうだから下がったんかなーって思ってる

551名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 19:21:13 ID:oGaMujGk00
ちょっと待った。
なんだこりゃ、とどまることなくあがっとるやん。

552名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 19:23:14 ID:oGaMujGk00
こんな3連続で失敗ってあり得んのか…
壊滅的な損失になってるのだが。

553名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 19:25:44 ID:oGaMujGk00
やっぱ円高が早すぎた?

長期チャートでみると、7月半ばからの円高が、早すぎるもんね。
これくらいの水準が適正なの?

554名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 19:27:29 ID:oGaMujGk00
とんでもない損失額になってるけど、もう損切るしかない(´・ω・)?

それともロスカットされるまでは耐えるべき?

含み損は確定させなければ損失ではないし…

555名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 19:44:17 ID:oGaMujGk00
こんなことに、なるなら競馬にぶっこんでおけば、よかったーーー

556名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:25:54 ID:oGaMujGk00
どっかでドスン下がりがくるハズだが、はたして…

557名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:33:32 ID:oGaMujGk00
どうなってんのこれ?
なんでこんな上が強いんだ?

558名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:35:57 ID:oGaMujGk00
不自然すぎるわよね?

どこかの機関が、個人狩り仕掛けてるね、これ。

つまり、ひとしきり上がり切ったら落ちるよ。

559名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:43:07 ID:oGaMujGk00
株価だってそんなすごいあがってるわけでもない。

つまりこれは、機関が恣意的にやってるブラフ。
個人狩りだね。

しばらく上がってから、機関か手を引いたところでドスンと下がります。

560名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:47:36 ID:oGaMujGk00
タイミングからいって、中国の機関か絡んでそうだ。

周さんを逮捕すると同時に、強烈な円売りをして民主主義に致命的なダメージを負わせようとしてるな。

561名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 20:56:59 ID:oGaMujGk00
ワシも周さんを見習って、最後まで戦います( ・`ω・´)

ここは円買いを続けることが、民主主義を脅かす中国に一矢を迎え撃つことになる。
負けないぜ( ・`ω・´)

562名無しさん (ワッチョイ):2020/08/12(水) 21:12:43 ID:40qKWjDM00
>>560
かもしれないね
ただ一般の人からすると2〜3円売られただけで、気が付かないもんだろうね

563陽春ガラホ (ワッチョイ):2020/08/12(水) 22:35:17 ID:z6ptX2QM00
ファイト!!

564聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/13(木) 14:52:51 ID:z6ptX2QM00
トナキンさん、SSD250GBで、メモリ8GBの15.6型の新品に近いノートパソコンを、

5.2万円くらいで買う気ない?自動車買ったなら、受け取りも容易になったでしょう。

BTOパソコンだが、購入価格は消費税と送料込みで7.4万円くらいだったよ。

565聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/08/13(木) 15:51:46 ID:z6ptX2QM00
あと、前に「株で食っていけてる人は居ないってことだろ。聞いたことがないってことは」

って言ってたけど、あまりメディアからは取り扱われないだけで、

確実にいることはいるよ。

http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/archives/51269763.html

ゴミ(スパゲティ、もやし、食パン)を食べながら、酒に月額40万円以上を浪費する、配当金生活のブログ

566名無しさん (ワッチョイ):2020/08/13(木) 16:24:57 ID:40qKWjDM00
俺の福岡の友達も半分株で食ってるよ
ある程度稼いだから、大手辞めて自営と株で食ってるね
>>565の人ほどは成功してないけどw

567名無しさん (ワッチョイ):2020/08/13(木) 22:35:03 ID:oGaMujGk00
ノートPCは探してます。

ワシは仕事の空き時間で、動画編集をしたいのです。
そうすると、やはりメモリーは16GBが欲しいです。

動画編集するには、CPUとメモリが優れてる必要があってね。
ノーPCのメモリーはあとから増設が難しいと思うので、すいませんm(_ _)m

568名無しさん (ワッチョイ):2020/08/13(木) 22:37:20 ID:oGaMujGk00
上値が強いね。

これは長期的にも円安なんかね…

この半月で、かなり早いペースで円安に傾き、このまま円安相場に突入するなら、日本及び民主主義が世界から否定されかねませんよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板