したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

英検1級対策

103からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 17:19:11 ID:jGyoLNwg00
>>100
パス単の出る度Aの単語しかまだやれてないのは事実
自分もTOEIC630持ってるけど、準一級の難易度はかなり高いと感じる
しかもTOEICに出ない単語も多い、例えばfertile肥沃な、とかはビジネス文章中心のTOEICでは出ない

104名無しさん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 17:21:52 ID:2LwJndK.00
>>103
TOEIC対策かなりやっている筈 パス単は簡単だ

fertilityとかターゲット1900levelだ

105名無しさん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 17:23:50 ID:2LwJndK.00
1級の方が遥かに難しいが準1級と被る単語も多い

106陽春ガラホ (ワッチョイ):2022/05/06(金) 18:55:04 ID:I27U2tfA00
建設的かつ熱心な討論、ありがとうございます。

107名無しさん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 21:41:57 ID:pb8ccpnU00
そんなん高校生でも知ってる単語だろ・・・・・

108からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/06(金) 22:10:57 ID:kZZmN6Gw00
>>107
再茶板の辛口コメンテーターのつもり?
fertile知らんかった癖に強がらんでよろしい

109名無しさん (ササクッテロ):2022/05/16(月) 09:18:26 ID:6l/1EbrASp
英検迄3週間切ったな

110からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/21(土) 20:46:51 ID:lzfQZOjA00
マクドナルドで単語やってる
トモくんが嫌い過ぎて勉強に集中できない、本当に死んでほしい

111名無しさん (ワッチョイ):2022/05/22(日) 07:45:40 ID:hzS8/Ie200
単語だけか・・

112名無しさん (ワッチョイ):2022/05/23(月) 20:54:50 ID:U7rKZoXc00
>>110
ツイッターなりすまし(半年以上)+毎日売上監視+毎日通報
その上毎日嫌い過ぎて頭の中トモくん

まあそこまでの執着心ならリアルにも相当悪影響きてるわな

113からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/25(水) 20:37:00 ID:kZZmN6Gw00
>>111
当然問題も解いてる
平日はほぼ無勉だけど

114からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/27(金) 22:13:10 ID:kZZmN6Gw00
風呂場で単語なう
今日は朝まで風呂入りながら勉強する
ちなみに風呂場だけで8㎡ある、日興パレス川崎は16平方メートルだからその半分w

115からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/27(金) 22:29:38 ID:kZZmN6Gw00
つーか16㎡てマジでヤバいなw
何でこんな狭い部屋にしたの?

116名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 14:35:50 ID:0mzby1io00
まきちゃん 浴室が8㎡ってマジ? 2m✕4m!
2.4坪って普通の浴室である1坪や1.25坪の2倍じゃん
四畳半が7.29㎡だから、浴室で暮らせるね
すごい豪邸だね

117名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 17:09:39 ID:LaKcQSZM00
>>114
https://news.yahoo.co.jp/articles/018ef786566e300cd148ff419991e0d55a86c5e9

お風呂入らない

118名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 18:16:31 ID:jhKVp6lo00
資格は入試と違ってうからせるための試験
1級とはいえ資格試験なんだから(70点取れば全員が受かる試験)1年以内にうからないとマジでやばいよ

119名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 18:45:06 ID:jhKVp6lo00
>>101
ない
資格はうからせるための試験
一定以上の、点数取れば全員合格できる
立教のほうが数倍むずかしいんだよ😃

120名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 18:46:04 ID:jhKVp6lo00
一定以上の点数取れても相対評価の立教のほうが数倍むずかしいんだよ

121名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 19:28:32 ID:hzS8/Ie200
準1級以上は甘くない

122名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 19:34:15 ID:jhKVp6lo00
準1は、70点とれば全員が受かる試験
相対評価の入試とはレベルが違う

123名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 20:05:28 ID:hzS8/Ie200
MARCH英語やん

124からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 21:06:51 ID:kZZmN6Gw00
116
富裕層だったら風呂場8㎡なんて当たり前

117
Lakさん臭いから風呂入ってよね

125からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 21:07:58 ID:kZZmN6Gw00
準一を馬鹿にするやつに限って二級すら受からない英語力なんだろうな笑

126名無しさん (アウアウ):2022/05/28(土) 21:51:35 ID:9IR2Yg1oSa
2級はセンター140くらいで受かる

127からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 22:06:25 ID:kZZmN6Gw00
>>126
土井

128名無しさん (アウアウ):2022/05/28(土) 22:06:57 ID:qwz/KQfASa
意外と簡単なんだな。
中卒のワシでも受かりそう…(´・ω・`)

129名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 22:42:15 ID:dNilyDP200
安西が一番臭えよ

130名無しさん (ワッチョイ):2022/05/28(土) 23:03:52 ID:jhKVp6lo00
同意
斎藤は臭い

131名無しさん (アウアウ):2022/05/29(日) 08:49:54 ID:qwz/KQfASa
臭いのはトモくんでしょwww

132名無しさん (ワッチョイ):2022/05/29(日) 13:29:39 ID:Ajg1NCZw00
英検1級受けるくらいならEquinoxの意味くらいわかるよね?

133名無しさん (ワッチョイ):2022/06/13(月) 08:11:07 ID:hzS8/Ie200
>>125
2級はないな levelが違う

今回語彙がハイレベル・・パス単の最新版の簡単なのをやっている様では(しかも最初の方)2〜3割、2割取れればいい方やろうと思う 25点満点だから5〜8点・・妥当だな

134名無しさん (ワッチョイ):2022/06/13(月) 08:13:08 ID:hzS8/Ie200
1級語彙とか出てるからね

135からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/06/13(月) 22:16:34 ID:kZZmN6Gw00
英検準一級受けたのですが、今回はおそらく数点足らず不合格になりそうです。次回も頑張るので皆さま応援よろしくお願いします。
応援してくれる方からのアマギフお待ちしてます❤️

136からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/06/13(月) 22:27:49 ID:kZZmN6Gw00
ま、当日生理でお腹痛かったからしょうがないよね❤️

137陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/06/14(火) 06:57:53 ID:I27U2tfA00
次もファイト!

138名無しさん (ワッチョイ):2022/09/04(日) 17:55:49 ID:sZj842bQ00
後一か月

139からかい上手の真季さん (ワッチョイ):2022/09/04(日) 22:10:04 ID:.BrEuXFg00
今回も準一級受けまっせ
応援してくれる人はアマギフお願いします❤️

140名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 15:27:57 ID:sZj842bQ00
準1級・1級

141日興パレス川崎303 真季 (ワッチョイ):2022/09/09(金) 21:10:40 ID:.BrEuXFg00
藤沢まで原付でツーリングか
40歳でそれがダサいってことに気づいてないのな笑

142東大トモくん (オイコラミネオ):2022/09/09(金) 21:12:44 ID:BE3wxrt2MM
>>136
ババアの生理!😱

143日興パレス川崎303 真季 (ワッチョイ):2022/09/09(金) 21:20:17 ID:.BrEuXFg00
ここは勉強スレだから臭い人は出てってね笑

144 (ワッチョイ):2022/09/25(日) 19:20:42 ID:7.SrpqpY00
来月受けます ワーホリから帰ってきて前回準一受かったので、今回は一級にチャレンジ

145名無しさん (ワッチョイ):2022/09/29(木) 18:31:23 ID:sZj842bQ00
>>144
ワーホリどうでした

146 (ササクッテロ):2022/10/01(土) 22:22:49 ID:dpLPGQDgSp
自由やモラトリアムが
楽しいのと同時に
自分の人生を見つめ直すことが 
多く辛い時期でもあったよ

147名無しさん (ワッチョイ):2022/11/10(木) 10:34:55 ID:oqkwA3lU00
遊んでただけかな 皆そうだ

148名無しさん (ワッチョイ):2022/11/10(木) 18:34:11 ID:R07p48UE00
上級志向のフレーズとかで鍛えよう。

149名無しさん (ササクッテロ):2022/12/24(土) 16:55:48 ID:r/4hhwusSp
来月また英検ですね

150名無しさん (ワッチョイ):2023/01/14(土) 21:48:27 ID:oqkwA3lU00
http://www.eiken-hiyoshi.jp/eiken-seminar
準1級受からなくても東大や早慶いけるってさ

151陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/15(日) 06:33:43 ID:I27U2tfA00
>>150
問われてる能力タイプが違うと思うからね
(昔はもっと違ったが)

152名無しさん (ササクッテロ):2023/01/15(日) 12:28:52 ID:JbVMA59kSp
>>151
もっと?

153陽春(抗テロ勢力、日本を護る者) (ワッチョイ):2023/01/21(土) 15:06:20 ID:I27U2tfA00
>>152
昔は、大学受験英語ではリーディング能力が強く問われていて、ライティング能力もある程度問われていた感じ

2000年代前半までは、リスニング能力とスピーキング能力は全く問われておらず、リスニングについては、発音記号を知っているか発音を把握しているかについて、筆記で問う体裁だった。

2006年からセンター試験にリスニングが導入されて、満点は筆記200点:リス50点で、250点満点を200点に圧縮して扱う事が多かったから、換算すると筆記160:リス40点で英語の満点とし、国語200点とかと同時に使用するケースが多かったと思う。

センター試験が終わって共通テストになってから、リーディングとリスニングはそれぞれ100点満点になって、より英語資格試験の能力に近い、英語能力の問われ方になったと思います。


昔はね、かなり偏った英語能力の問われ方してたんですよ。だから、TOEICが295点〜345点の人でも、東慶一立に合格するような事もありました。

154名無しさん (ワッチョイ):2023/04/01(土) 16:18:37 ID:N99CvKBc00
1級取ってメリットあります?

155名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 07:57:58 ID:m07WA/SU00
下位ローは、しばしばこのカルチャースクールに例えられます。カルチャースクールに失礼ですが、カルチャースクールの「いいかげんな」ところが、下位ローと似ているからだと思います。

156名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 08:13:31 ID:m07WA/SU00
学生「修道法学万歳!」


修道監督「はい、カァァーーット!」

修道監督「だめだよ、君ぃ!もっと満面の笑みで、心から言わないとぉ」
学生「す、すいません・・・」
修道監督「やり直しぃ!はいテイク2ー!」

修道監督「よーい」


修道監督「アァァクション!!」

157名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 08:19:41 ID:m07WA/SU00
以下が転載記事です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下位校に入れば、教授は「どうせこんなところに入った奴は合格せえへんから、どう扱ってもええんや。」と理不尽な攻撃をされる可能性は高いことだけは真実です。
 仮にそこそこ実力があったとしても、少しでも気に入らないことがあれば、容赦なく単位落としてきますよ。
 いわば人権が認められない犯罪者扱いなんですよ。罰金付牢獄というのはオーバーでも何でもないんです。廃人になって死んでいった人もいます。
教育者だから。。などという先入観をもっては絶対にだめです。根底には、「こんなぼんくらローに入ってきて司法試験などと私が阻止してくれるわ。気にいった奴だけ例外を認めてやる。」という歪んだ羨望があります。
 これは、本当の話です。どうか、ローに進学せざるを得ないなら上位ローにしてください。
 人生を棒にふらないでください。
20代ならやり直しきくし、それ以上の年齢でも起業したりするなど途はあります。どぶにお金を捨てるくらいなら、そのお金で会社を起こすくらいの根性もってください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

158名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 08:26:45 ID:m07WA/SU00
そしてテストが帰ってきたが、開いた口が塞がらないとはこのことだった。その友達の答案は、きちんと正答しているのにも係わらず、マルが付いていない箇所が複数存在している。意味不明。一緒に抗議しに行ったら、「ニュアンスで理解していないのが分かったからマルを付けなかった。」とのこと。はたしてその問題で真に理解して解答をした人が何人いるのだろうか。俺は理解してないけどマルが付いていた。

159名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 08:30:19 ID:m07WA/SU00
そして一番腐っていると感じたのは、学生間での揉め事の処理の仕方。

少人数制の学校なので、修了生とも仲良くなれる環境ではある。

裏から言えば、修了生にも嫌われる環境でもあるということである。

既習入学の人は、とりあえず嫌われるという伝統がある。

俺は嫌われてもあまり気にしないというか、井の中の蛙の一番争いなんてしたくないから別に平気なんだけど、中には繊細な子もたくさんいる。

まあ簡単に言うと、イジメによる自主退学。

160名無しさん (ワッチョイ):2023/04/20(木) 08:31:04 ID:m07WA/SU00
まあ簡単に言うと、イジメによる自主退学。

イジメた側は口裏合わせてアリバイ工作。イジメられた側は、運がよく第三者がその場面に鉢合わせない限り、泣き寝入り。

多勢に無勢で、「その人の意思で辞めたんだから、それ以上学校側は調査する必要はない。」とのこと。

もちろんこんな環境にいたら精神的な病気になってしまうから、退学することは自体は良いとも思うけど、この歳になってまで校内で勉強が出来る層の人達をイジめる人間っていうのは、どうかしてる。

イジメを辞めさせることが出来なかった俺も、自分のコミュニケーション能力や揉め事処理能力を過信していた・・・。

正論で諭せば反省はするだろうと思っていたが、その矛先は当然ながら別の繊細な実力者へと移動するだけ。

戦う相手は校内の実力者でもなく、ましてや悪口で合否が決まるわけではないんだと強くいいたい。

せめて俺に対してイジメてこい。繊細な子ではなく、反論してくる面倒くせえ俺に来い。

161名無しさん (ワッチョイ):2023/04/23(日) 23:56:31 ID:m07WA/SU00
殷は東夷と南下してきた北方遊牧民の連合国家だと見られている。

162名無しさん (ワッチョイ):2023/04/24(月) 08:43:37 ID:m07WA/SU00
東京大学経済学部経営学科
上智大学経済学部経営学科

163名無しさん (ワッチョイ):2023/04/24(月) 09:08:23 ID:m07WA/SU00
ネットの問題はレベルの低い内容より、それがコピーされて広がっていく事にあると思う。

164名無しさん (ワッチョイ):2023/04/25(火) 06:23:00 ID:m07WA/SU00
英検2級は司法試験よりも難関

165名無しさん (ワッチョイ):2023/04/26(水) 10:26:50 ID:m07WA/SU00
英検2級は無理、司法試験は可能性ある

166名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 18:30:12 ID:m07WA/SU00
英語はできないけどIT系とかの勉強と同じで
つまづいている部分と全くずれたことしか教材でも授業でも教えないからね

167名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 18:37:13 ID:m07WA/SU00
若者に多いのは冷笑系でガチのネトウヨは老人の方が多い
って気がする

168名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 18:41:28 ID:m07WA/SU00
ネット耐性ないのはわかる

169名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 18:51:01 ID:m07WA/SU00
高等商業学校

170名無しさん (ワッチョイ):2023/04/27(木) 18:52:42 ID:m07WA/SU00
ネトウヨさん、都合の悪い存在は足切り
大切な日本国の仲間ではなかったのですか?😭

171名無しさん (ワッチョイ):2023/05/14(日) 17:33:02 ID:N99CvKBc00
>>154
ある

172名無しさん (ワッチョイ):2023/05/14(日) 17:51:16 ID:N99CvKBc00
英語時代がこれからくると思う

173名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 19:31:32 ID:m07WA/SU00
韓国語を勉強していてハングルの読み方をカタカナで書いてくれている参考書すら
書店で1冊しかなkった
評判が良い本ですらハングルが読めるの前提でハングルだけでカタカナもアルファベットもなし
こういうのは日本人の英語教育と同じで肝心なところを分かる人は
苦労なく突破できるからだろうな
だいたい自分の気持ちではSVOとかSが何かとかの説明さえなかったよ
いきなりこれはSでとかで主語や同志だってことに気が付くまで数年

174名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:16:09 ID:m07WA/SU00
日本書紀が百済三記を引用している時点で百済の方が歴史があるのは覆しようがない

175名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:30:27 ID:m07WA/SU00
また魏志倭人伝の邪馬台国と卑弥呼が仮に日本の事だとして、邪馬台国は九州の一部を支配していた一部族に過ぎない事も記述ないようから推測できる
邪馬台国と争っているほかの国の事が書かれているから

176名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:38:54 ID:m07WA/SU00
イギリス土人もパンに海苔を塗って質素な暮らしをしていたが
大陸から来た連中に制圧されてしまった
王族や上級国民はフランス人でイギリス土人はブルーカラーなのだ

177名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:49:29 ID:m07WA/SU00
そらだって、日本の元になった倭国はずっと朝鮮半島にあったんだよ。
任那って言ったんだけど、負けて領主が海を渡って、奈良に移って新政権を樹立して日本になった。
これは第二次大戦で中国を追い出されて台湾で政権を維持した蒋介石の政党に似ている。

178名無しさん (ワッチョイ):2023/05/18(木) 09:07:20 ID:m07WA/SU00
初歩段階なら他の言語と比べて難しさは変わらん
発音とか
初歩を終えたら違いが出てくる
語彙の大半が日本語と共通なのは大きい

とりあえず初歩段階だけ我慢して頑張れば
初歩を終えた所で道は開けるから
少しだけの我慢や

179名無しさん (ワッチョイ):2023/05/18(木) 09:21:17 ID:m07WA/SU00
大阪の心斎橋に出かけて通行人が日本人か中国人かなんて誰にも解らん(しゃべってない限り)

180名無しさん (ワッチョイ):2023/05/18(木) 09:27:45 ID:m07WA/SU00
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。

181名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 09:25:38 ID:R07p48UE00
AFN TOKYO ききました。

cambridgeの辞書もちょっと読みました

182名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 15:14:39 ID:m07WA/SU00
ChatGPTは因果関係を解さず、相関関係しか学べない、ここまでは想定内だ。

183名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 15:17:23 ID:m07WA/SU00
ニューラルネットワークは、入力層、中間層、出力層の3つの層からなり、各層には複数のニューロン(人間脳の神経細胞)が存在する。中間層のニューロンは互いにからみあい、入力層のニューロンは中間層に、中間層のニューロンは出力層に直結している。

184名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 15:21:28 ID:m07WA/SU00
しかも「斜め読み」はテキストを頭から逐次処理する必要がないから、並列処理が可能。

185名無しさん (ワッチョイ):2023/05/30(火) 20:06:06 ID:N99CvKBc00
目指せ1級

186中村学 (ワッチョイ):2023/06/02(金) 10:57:36 ID:K43nsv5M00
_/_/_/クリスタル全国郵送_/_/_/
★縦割りクリスタル!!
☆24h対応!!
★コスパ度No1!!
☆サービス度No1!!
★質の満足度No1!!
☆リピーター率No1!!
★全国郵送可!!
☆お試し+P1=5000
★0.3+P1=10000!!
☆0.5+P2=15000!!
★1.0+P3=28000!!
☆090-4616-4340/中村学まで

187名無しさん (ワッチョイ):2023/06/11(日) 15:51:16 ID:m07WA/SU00
早稲田大学ビジネススクール (大学院経営管理研究科)

188名無しさん (ワッチョイ):2023/06/11(日) 17:44:48 ID:m07WA/SU00
規約とかじゃなくて貴方個人との契約で立て替えを申し出てます ってアホすぎない?
そんな事出来るんなら保険の契約だろうとスマホの契約だろうと貴方個人と〜って言えばなんでも出来んじゃん

189名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 11:38:59 ID:m07WA/SU00
日本人「税金払ってない奴は文句言うな!ホームレスは動物以下!不法滞在者は虐待されて当然!」

なんやこのゴミクズみたいな民族…

190名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 12:17:39 ID:m07WA/SU00
それは虐殺がなかった理由にはならんで。

戦時中、アメリカの日系移民は収容所に入れられるなどものすごい迫害と差別を受けたんや。でも、だからといって戦後日本に引き揚げたかというとそうやない。

じゃあ何で残ったかというと、それは迫害や差別がなかったからやなくて、生活の基盤が既にアメリカにできていたからや(日本に戻ったらまた一から生活をスタートさせねばならない)。

在日朝鮮人もそれと一緒。勿論半島に移り住んだ人もいるが、日本に多くの人が残っているのはやはりそういう事情があるんやで。

191名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 18:09:40 ID:k/sFIEHA00
彡(^)(^)「飢餓輸出したろ!」

192名無しさん (ワッチョイ):2024/01/05(金) 23:52:02 ID:pBqYmHoU00
>>166
最強の投資は英語だとかYouTubeとかでやってたよね
英検準1級から変わり出す 1級目指すにしろTOEICハイスコアにしろ

MARCHぐらいで職歴ある人(もしくは新卒)で外資系とか2つぐらい記事を見た事がある

193名無しさん (ワッチョイ):2024/01/07(日) 19:59:41 ID:pBqYmHoU00
TOEIC至上主義ではあるが英検1級なり準1級は需要や評価は高まっている
やはり4技能でアウトプットがある 来年度からは更に要約の英作文が加わり単語やリーディングは削減

英作文は自由英作文と2つに

194名無しさん (ワッチョイ):2024/01/30(火) 19:56:05 ID:pBqYmHoU00
来年度から新形式

195名無しさん (ワッチョイ):2024/02/02(金) 17:52:25 ID:pBqYmHoU00
要約が加わる

196名無しさん (ワッチョイ):2024/02/04(日) 15:12:03 ID:pBqYmHoU00
明日英検速報結果だな

197名無しさん (ワッチョイ):2024/02/04(日) 15:35:02 ID:pBqYmHoU00
>>166
みなが間違った学習や認識をしていると思う
英語に限らない

TOEIC至上主義だが肝心の英語力は英検上位級の方が証明されやすい 実際はTOEICの点の方が評価されやすいし勘違いみたいなところがある

198名無しさん (ワッチョイ):2024/02/05(月) 21:35:33 ID:pBqYmHoU00
来年度が次の試験

199名無しさん (ワッチョイ):2024/02/15(木) 10:30:55 ID:pBqYmHoU00
英検1級、準1級がほぼ同じ扱いか、似たような扱いである

200名無しさん (ワッチョイ):2024/02/15(木) 10:31:54 ID:pBqYmHoU00
準1級以上
準1級から資格として価値が高い
英語力だけより他と掛け合わせることが価値が2倍3倍になる

201名無しさん (ワッチョイ):2024/02/16(金) 14:28:55 ID:tPeuBwhI00
>>198
新形式は英作文2題

202名無しさん (ワッチョイ):2024/03/22(金) 16:45:39 ID:ekJjRRHM00
6月


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板