したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

都内近郊で生活5

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/04/30(木) 10:57:00 ID:z6ptX2QM00
部屋を借りて、都内近郊で新居での生活を始めた、
都内近郊さんのスレッドです

都内近郊さんのブログ
http://readbooks7.blog.fc2.com/

都内近郊さんご自身は、SNS類との付き合い方は程々に、という意向だったみたいだけれど、わしは都内近郊さんに居て欲しいよ!
ゆえに立てときます

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1582280856/l50
前スレの流れ

955 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/30(木) 03:29:18 ID:z6ptX2QM00
ワンコピンチw
スシローいただいた時には、車内で大きな身体で可愛く座ってたやんw

956 :名無しさん (バックシ) :2020/04/30(木) 07:15:28 ID:vGXuXEzwMM
犬肉🐕️料理にしちゃダメよダメダメ👐

962 :名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/30(木) 10:45:30 ID:Z1bxC7Uo00
朝イチで多摩川に棄ててきました!!
頑張って自力で生きていくんだぞ( ・`ω・´)

530名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:40:50 ID:by4zzbkg00
そんなに難い簡易フローリング素材ってない?
噛り取れる素材だとボロボロにされてしまうと思うので。

531名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:41:22 ID:by4zzbkg00
とりあえず、ニトリみてくるか!

532名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:51:24 ID:pQRgvCZUSr
一夏で300万は稼ぎたいとこだが、こんな状況では仕事も差し支えるしな…
吠えるって問題はどうにもならんと思うが、それはどうしようもないし。

533名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:55:30 ID:pQRgvCZUSr
正直ござはもう10回以上取り替えてるし、キリがないと思う。
尿だって繊維に染み込んでしまうから、拭いてみたとこで取れてないだろうし、衛生的にもどうかなと思うのね。

534名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:57:57 ID:pQRgvCZUSr
シッコやめさせるというのも無理だと思う。
禁止されるとわざと破る個体というのが、いるからね。

そういう個体が存在するからこそ、刑法が必要なわけであって、全ての個体が決まりを遵守するなら刑法なんかいらないはずだからな。

535名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 12:00:13 ID:pQRgvCZUSr
トイレトレーニングもうちのワンコには無意味だと思う。
そういうアプローチをとる限り、お互いが不幸になる一方だとおもう。

536名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 12:10:34 ID:by4zzbkg00
そうではなく、部屋の改造、それでも無理なら素直に引っ越しするしかない。
ワンを譲り受けた者の責任として引っ越しするしかない。
躾やトレーニングでどうこうなる話じゃないし、そんなので必ず功を奏すなら子育てや学校教育が失敗することはないはずじゃん。

人は自分等にとって都合よい成功例だけを取り上げ、失敗例を黙殺、排除してるだけなんだよ、ジャップというやつらはね(^_^;)

実際にはこうすりゃうまく行くなんて方法論は存在せず、うまくいったケースというのは、単に運がよかっただけだろう。

537名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 12:15:00 ID:by4zzbkg00
ワシは生まれながらに運の悪い存在だからジャップで生きていくには向いてないんだよなー

自分の利益だけを考えて、私服を肥やすことに専念したい。
そう考えると、中国が向いてる気がするのよね(^_^;)

538名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 12:28:06 ID:vGXuXEzwMM
>>535はトナキンさん(´・ω・`)?

ID変わった?

539名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 12:29:42 ID:vGXuXEzwMM
トナキンさんは大卒だった(´・ω・`)?
学校卒業してサラリーマンだった(´・ω・`)?
それとも会社経営してたとか(´・ω・`)?

540名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:21:48 ID:F5qS.sgI00
ワシはポケットWIFIだから移動するとID変わるみたい。
低学歴ですよワシは(^_^;)

541名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 14:27:16 ID:vGXuXEzwMM
借金は何でいくら作った(´・ω・`)?

542聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:07:55 ID:z6ptX2QM00
>>541
大学の学部系統的に、高額学費の学部系統だったんだ

日米英スタイルの大学システムの犠牲者やな

仏独ならこんなことはないのだが。

543聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:11:36 ID:z6ptX2QM00
>>537
中国はやめた方がいいよ

加独仏英西、それか北欧がいい
あとはニュージーランド

544名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:47:27 ID:z/Lp7LuY00
シッコにも噛りにも耐えられそうな簡易フローリング素材ってのは、やはりそうそうないな…
敷くタイプのフローリング素材は、らあくまで簡易的なものであり木材質ですらないから尿は普通に染み込む

545名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 15:49:17 ID:vGXuXEzwMM
>>544医学部だったの(´・ω・`)?

546名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:50:35 ID:bCwlEX/w00
こんなサイトで里親募集したら?
https://satoya-boshu.net/login/index.php

いくらワンコが可愛くても、一緒に生活できる個体ではない気がする

547名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 15:51:42 ID:vGXuXEzwMM
スタンガンは調教に向いてる(´・ω・`)?

548名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:52:34 ID:z/Lp7LuY00
日本の学校教育システムは根本的におかしいよ。

学校というのは、教職員がメシ喰うために存在してる組織なのに、経済負担は学生(の保護者)だからな。

ワシは高校中退で十分!
それ以上の学歴も資格も特にいらないかな。

549名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 16:04:39 ID:vGXuXEzwMM
>>548たしかに、勉強は独学でも出来るし
学校はいらないかも
予備校の映像授業もあるし、
あえて必要なのは技能や実習がある
学部くらいかも

550名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 16:49:30 ID:z/Lp7LuY00
シッコの染みに熱湯をかけてみた(^_^;)
匂いとれるかな?!

551聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 16:50:19 ID:z6ptX2QM00
>>550
においをなんとかしたいならば、塩素系漂白剤を使ってみてはどうか

552真季 (アウアウ):2020/05/24(日) 16:57:32 ID:o2zyf6zgSa
そもそも何で犬を飼うことになったの?
値段はいくら?

553名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:06:51 ID:z/Lp7LuY00
い草の中にアンモニアが染み込んでしまっているので、漂白剤で除去するのは困難だと思います。

敷きフローリング素材も微妙ですね。
継ぎ目の間から尿が浸透するようです。

オムツ履かせても狂暴になるし、どうしたもんか…

554名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:07:44 ID:z/Lp7LuY00
理由は特にない。
ワンコの値段は25万円。

555名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:09:58 ID:z/Lp7LuY00
吠えるっていうのは、最近加速してきてる。
気が荒くなってきてるね。

どのみち引っ越ししなきゃならんのなら、ここであんまカネかけたくないな…

556名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:11:49 ID:z/Lp7LuY00
3畳と4畳半のフローリング素材を購入すると4万円くらいにはなるからね。
引っ越す際の引っ越し業者に払う金額よりも高い。

557名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 18:14:00 ID:vGXuXEzwMM
🐕️はデカイ🐕️なの(´・ω・`)?

558名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:14:30 ID:z/Lp7LuY00
オムツ履かせると凶暴化して、あちこちに爪を立てるようになる。

559名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:16:53 ID:z/Lp7LuY00
成犬で平均10キロくらいの犬種だけど、ウチのは既に15キロある。

560名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:20:30 ID:z/Lp7LuY00
退去するときにとんでもない金額を請求される可能性もあるからな。
てか、敷金よりも高い金額を請求されるなら、夜逃げした方が得よね(^_^;)?

561名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 18:21:03 ID:vGXuXEzwMM
小さい🐕️なららくだったかも
柴犬🐶(´・ω・`)? それとも
ハスキー犬🐶(´・ω・`)?

ハスキー犬🐶はバカ犬🐶と言われている

562名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:29:29 ID:z/Lp7LuY00
九州犬(^_^;)

そうだねー、集合賃貸物件は小型犬以外は基本無理だな。

563名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:35:38 ID:z/Lp7LuY00
噛りさえしなきゃ、安い簡易的なカーペットで済むんだが…

どーにもならん!(>.<)

564聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:36:32 ID:z6ptX2QM00
もらった時は小さな子犬だったのに、急激に体長が大きくなってきたんだよね

スシローをいただいた時に、レンタカー内でたたずんでいる状態で、かなり大きかった

565名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:38:40 ID:z/Lp7LuY00
どーせ掃除してもすぐまた汚物まみれになると思うとやる気が全く起きない…

566名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:40:22 ID:z/Lp7LuY00
フローリング素材を買おうか?
でも4万円も出すのもできれば避けたいのだけど…

567名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:42:25 ID:z/Lp7LuY00
単なるシッコ対策なのだから、プラスチック板を部屋の寸法に従って切り出せれば、それを敷けば済むんだけどな。
そういうのってないよね…?

568名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 19:13:45 ID:vGXuXEzwMM
犬は買ったの(´・ω・`)?
いくらだった(´・ω・`)?

569名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:31:17 ID:z/Lp7LuY00
25
万円

570名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:33:01 ID:z/Lp7LuY00
ワシ不在時は台所に居させておこうかな。
台所のみフローリングなので、ここならシッコされても簡単に拭けるし。

571名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:34:58 ID:z/Lp7LuY00
しかし広いわけではないからな。
畳部屋はだめだー

572名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:52:43 ID:z/Lp7LuY00
尿の匂いをとる、というのは人間の嗅覚で感じ取れない、というレベルではなく、犬にとって尿の匂いが感じられない、というレベルを指してるからな。
尿の匂いがすれば、ここはシッコしていいということになってしまい、繰り返しやるようになる。

それを防ぐために、尿の匂いを根本的に除去したいのよ。

573名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:55:32 ID:z/Lp7LuY00
だが、それはどうあがいても無理だろう。
なので、ござを敷いていたのだが、ござの上からビチャビチャおしっこしてしまう。

ござの下まで尿が浸透し、畳にシッコが染み込んでしまっているということ。
全ての畳の一面全体にね。

574名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:56:58 ID:z/Lp7LuY00
なので、畳に熱湯をかけてみたけど、ワシが嗅いでもシッコの匂いがほんのり感じ取れたので、ワンコには余裕でシッコ臭がするだろう。

575名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:57:49 ID:z/Lp7LuY00
オキシクリーンで畳の表面を拭きまくってもみたけど、とても取れないぞ。

576名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:59:24 ID:z/Lp7LuY00
オムツをつけると、部屋にシッコできないと分かるのか凶暴化してござや柱を爪でガリガリやりはじめるぞ。
どうすれば、いい( ;´・ω・`)?

577名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:05:34 ID:z/Lp7LuY00
微妙、フローリング素材も。
なにより高すぎるし…

継ぎ目から尿が浸透したら、むしろ、ごさよりも悲惨なことになる。
一旦敷いたら、そんな簡単には動かせないからな。

578名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:18:44 ID:z/Lp7LuY00
台所もエアコンがないからだめだ。
夏は室温30℃とかになるだろうし。

どーすりゃいいんだぁ…

579名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:41:33 ID:z/Lp7LuY00
ワシはもうどうしたらいいのか、わからん…

580聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:56:45 ID:z6ptX2QM00
>>579
困ったな

581名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:05:53 ID:z/Lp7LuY00
ナンコツって酒のつまみにだいぶいいな!!

582名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:06:47 ID:z/Lp7LuY00
こりゃたまらんわ!!
陽春さんは、鶏肉だめなんだっけ?

583名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:07:18 ID:z/Lp7LuY00
うめーー

584名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 21:41:51 ID:vGXuXEzwMM
🐕️😇🍖

585名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 21:59:36 ID:ZTVz39AwSr
府中と聖蹟桜ヶ丘をまたぐ多摩川の橋のふもとにテントはって生活してたホームレスいなくなったな(^_^;)

586名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 22:08:52 ID:vGXuXEzwMM
ホームレス🏠️「😇」

587名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 22:40:22 ID:bCwlEX/w00
犬のトイレはたぶん叱るのがNGだったから、もう矯正不可じゃないかな?

https://www.イヌエモン.net/course/toilet.html
俺だったらもう里親に出すけどね

588名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:11:55 ID:ZTVz39AwSr
ワシがトレーニングした感じで言うと、子犬の段階から畳の部屋で飼っていたらトイレの躾はうまくいかないと思うよ。

子犬がトイレを全く失敗しないことは無いと思うし、畳の上でシッコすれば自分の匂いがつくというのを一旦覚えてしまったらもうやめさせることは不可能。

つまり、不動産屋に騙されたってのが最終結論だな。

589名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:14:19 ID:ZTVz39AwSr
だから、ワシは今後二度と不動産屋の言うことは一切信用しない。
あくまで仲介の事務作業のみに徹してもらって、ワシの物件選びに際しては金輪際、口を挟ませない。

590聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 23:15:01 ID:z6ptX2QM00
>>582
ちょっと苦手だね
焼き鳥は難しい

チキンラーメンどんぶり に入ってるみたいな、小質量のものなら大丈夫

>>584
犬を死なせて肉とするのかw

>>585
いたんだ

>>586
死ぬのはダメダメ

>>588
なる

591名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:22:06 ID:ZTVz39AwSr
犬にとってシッコは単に排泄だけの意味合いではなく、自分の縄張りを主張するための手段だからね。

つまり、犬目線で言えば畳の上にしつこくシッコぶっかけるのはむしろ正常な行動。
それを無理に止めさせようとする方が異常なことなんだよ。

トイレトレーニングが既に済んでいる犬を、後から畳の部屋で飼育するなら、うまくいくかもしれないけど、子犬の段階から畳の部屋で飼育されたワンコにトイレの躾を入れるのは土台無理な話。

592名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 23:31:47 ID:vGXuXEzwMM
家賃はいくらなの(´・ω・`)?
郊外の築年数がある戸建てなら
🐕️にも良さそう

593名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 23:33:42 ID:bCwlEX/w00
>>588
仮に不動産屋に騙されたとして、現状の困りごとはどうするの?
もうほぼトイレ問題は治らないでしょ?

トナキンさんが我慢するか、ワンコを引き取ってもらうかの2択しかない気がするけど。。

594名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 00:07:18 ID:vGXuXEzwMM
🐶「トナキンの蹴りは便秘に良いね☺️」

595真季 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 01:23:39 ID:IQ94MDks00
覚悟もなく犬を飼うのが間違い
自分の子供を育てるのと一緒なんだよ
自分の人生をかけて幸せにする覚悟を持ちなさい

596名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:06:35 ID:ZTVz39AwSr
>>592
相当古い。
家賃5万円。

597名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:13:45 ID:ZTVz39AwSr
>>593
フローリング素材の敷物を使う、
プロのトレーナーにトレーニング依頼する、
引っ越しをする、
外出時はペットシッターに預ける

下に行くほど効果があると思うけど、費用もかかる。

598名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:16:14 ID:ZTVz39AwSr
>>594
荒療法だけど、効果ある(*´・ω・)?

599名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:18:55 ID:ZTVz39AwSr
>>595
犬に人生はかけられないでしょ、さすがに…(^_^;)

600名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:27:37 ID:ZTVz39AwSr
これから夏にかけてこの状況が続けば、畳にカビが生えてくるかもしれんし、カビならまだしもダニが繁殖することもあり得る…
ダニの中にはヒトに深刻な健康被害をもたらすヤツだっているんだぞ(^_^;)
だからダニ駆除の薬も飲ませてるわけだしね。

601名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:38:02 ID:ZTVz39AwSr
ダニ駆除の薬はあくまで犬の体にダニが住み着かないようにするための薬であって、ダニが寄ってこなくなるわけじゃないからな。
散歩中についたダニが部屋の中で落ちて、畳がダニにとって好条件であれば大繁殖して格好の巣にされてしまうかもしれない…

ペット媒介のダニによるヒトの死亡例もある。
我慢だけでは解決できない問題もあるんよ…

602名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:45:56 ID:ZTVz39AwSr
ワシが不在時に吠えてるのどうにかしてくれと大家から苦情言われてる件は、どうする?

ワシは飼い主だから覚悟するとしても、他の部屋の住人や大家にとっては甚だ迷惑な話だと思うんだが…

603名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:52:18 ID:ZTVz39AwSr
大家が言うには、隣の部屋のワンコからは問題が起きてないのだから、オタクの躾が足りてないのでは?と言われてる。

しかし、一般的な躾の本に書いてある方法はこれまで試してきたんだよ、既に、

であれば、一般的な躾の本に書いてない方法(キックなど)も試していくしかなくない?

604名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 11:05:45 ID:Zfwhk9RESr
うわああおぁ
スシローの株価が、超絶爆上げしてるーーー(-_-;)

605名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 11:40:45 ID:Zfwhk9RESr
お留守半の時間に、むしろお留守番たのしーって思えるような部屋作りだな。

やはり、一日中サークルの中に押し込んでおくのが問題行動の一因になってるかもしれない。
お金と手間を惜しんでたのも悪かった…

カネは大事だか、あまりにも貯蓄にばかり意識を向けすぎると「今」の生活が失われてしまう(^_^;)

606聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 11:50:34 ID:z6ptX2QM00
>>601
それは大事だな。

>>602
わからん。

>>603
しつけじゃなくて、個体的などうしようもなさ だと思う

>>604
そういえば妙にスシローも高いね。ALBERTも負けてないぜ!

607名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:02:48 ID:vGXuXEzwMM


トナキン😡「 おりゃあ‼️‼️ 👣 」

犬🐶「 効かぬわ‼️‼️ 毎日、留守番してるときに
腹筋1000回筋トレ💪🐶💪してるオレ様
を 見くびるでないわ‼️‼️ 」

608名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:10:33 ID:vGXuXEzwMM


犬🐶 「今度はこちらの番だ‼️‼️ はあああああ‼️‼️
(闘気のオーラ) 食らえ‼️
犬パンチ 🐶 Σ(>Д<) ←トナキン」

609名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:12:00 ID:vGXuXEzwMM
訂正

「犬パンチ🐶 Σ(>Д<) ←トナキン」

610名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:13:47 ID:vGXuXEzwMM
あれ、したらばは、手の筋肉の絵文字出ない仕様か😞

611名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:14:28 ID:vGXuXEzwMM
テスト

犬🐶👊

612名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:15:05 ID:vGXuXEzwMM
別の絵文字は出たか これでいくか😃

613聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 12:15:39 ID:z6ptX2QM00
>>610
今、スマホとパソコン両方で見たけど、少し差異があるね
出力されている絵文字自体も

614名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 13:09:29 ID:cKsY3VcA00
ブラウザやビューア夏にによって絵文字が見れたり見れなかったりするようだな。

615名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 14:08:11 ID:cKsY3VcA00
ワシに足りてなかったのは、「出費する勇気」だったのや!
アーリーリタイアに拘るあまり、今の問題に取り組む覚悟が足りてなかった…

陽春さんの豪快なショッピングを目の当たりにして、ワシも目が覚めたぞよ。
きちんとクレカの枠を使ってショッピングする、その勇姿をみてワシも大いに勇気づけられた!!
ありがと〜

616名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 14:10:40 ID:vGXuXEzwMM
>>615

悟空がフリーザとの闘いに備えて
ギニュー戦で力を温存してた感じか
保身があったと

617名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 14:13:17 ID:vGXuXEzwMM
春陽さんのパクパク🍣祭りは
豪快だったしな☺️

618名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 14:20:58 ID:vGXuXEzwMM
💪🐶💪「ベンチプレス欲しいワン🐕️」

619聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 15:23:10 ID:z6ptX2QM00
>>615
都内近郊さん、しばしば聞いている度に質問をスルーされているのだが、
楽天カードVISAの枠が10万円から成長したかどうかは、答えたくない事項なの?

使用実績を積まないと、枠は増えないと思う
スーパー、コンビニ、ドラッグストアでコツコツ使って行こう!

最近の大きなショッピングと言えば、真性ロハン課金、パソコン二台だね。
ロハンの方は仕方なかったにしても、パソコンを一台余計に買ったのはただの失策ですよ。

>>616
ID:vGXuXEzwMMさん、この世代のマンガに詳しいねw ダイの大冒険とかね
世代としては、おれと同じくらいか、ちょびっと上なのかな 世代推測してお気に触れたらゴメンねw

おれの世代は、ドラゴンボールのフリーザ戦をやっていた時期が、アニメでは小学校低〜中学年だったから、
物心ついていた とは言い難かった。
中学校二年でGTが終わったと思う。

おれは子供の頃は、あまり両親から現金を与えられずに育てられたから、
週刊誌は買えなかったね。コロコロコミックとかコミックボンボン買ってましたよ 月刊誌ね

620聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 15:24:53 ID:z6ptX2QM00
>>617
ありがとう!!

食レポ、作成遅延してるけど、今日作るかな!

>>618
ワンコww

621聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 15:28:14 ID:z6ptX2QM00
少年漫画って、作品を十分に理解するには、
小学校高学年以上じゃないと、難しいのかも

622名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 15:33:34 ID:vGXuXEzwMM
>>619
パソコン🖥️2台買ったの(´・ω・`)?
前にビットコインのマイン向けに買わなかったけ(´・ω・`)?あれからまた2台買った(´・ω・`)?

623名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 15:36:23 ID:vGXuXEzwMM
>>621それな マンガやアニメやSF小説には
本当の世界の歴史や日本の歴史や科学技術を仄めかしが入ってるみたい

ただの空想のストーリーとは違いみたいね

624聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 16:09:32 ID:z6ptX2QM00
>>622
スマホゲーの、PCエミュレーターを起動するため& ロハンのマクロを追加するために、もう一台必要だった。

スマホゲーとロハン第二マクロの兼用として買ったつもり

でも、買ってみて、スマホゲーのPCエミュレータを起動しようとしたら、
絶望的なメモリー不足でできなかった。

スマホゲーのエミュレーターには、特に大きなメモリーが必要らしいね。

だから、メモリー8GBと、250GBのSSDで買った 一台目のパソコンは、完全にムダになった。
BTOパソコンって買取してくれるところはないよね?
都内近郊さんあたりに売れたら、売りたいんだけど 要らないらしいw

一台目のパソコンの決済額は、送料と消費税込みで、\ 74,668 だね。

使い物にならなかったから、
二台目のパソコンとして、メモリー32GBを搭載したものを再度買った。
このマシンの決済額は、送料と消費税込みで、\ 143,308
だね。
二台目のマシンは必要なもので、実際に使えているからいいけど、
一台目の7万円台半ばの出費は、完全なムダだった 
まあギャンブルで外すよりは、安いかね!


スマホアプリのPCエミュレータ起動という、要求スペックの高いことができないだけで、
普通の用途としては、余裕で使えると思いますから、ゴミではないけど

何かに使う日が来るかもね。

625名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 16:11:25 ID:vGXuXEzwMM
今年買ったの(´・ω・`)?

626聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 16:13:20 ID:z6ptX2QM00
ちなみに、パソコンの代金としては、
楽天カードの1%と、キャッシュレス5%還元で、
6%のポイントが戻される予定

22万円弱にもなってるから、12000ポイントくらいも、還元されるね

627聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 16:19:14 ID:z6ptX2QM00
>>625
つい最近に買ったんだよ

スマホゲーを本気でプレイすることにしたから
ロハンの手を抜くことではないが、スマホゲーもかなり面白いからね


BTCのマイニング用途に買ったのは、これ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1520609357/l50

かなり前だよ
このマシンは、2018年2月〜 以後24ヶ月のローンで買ってたね

無金利ローンだったけど、ローンが無金利だろうが、
クレジットカード一括払いで買えるなら絶対それの方がいいに決まってるよね
結局、クレジットカード一括払いで支払える現金を持ってるヤツが強くて有利よね

クレジットカード一括払いで買ったら、6%も請求額に充当できるポイントが戻ってくるのだもの

マイニング用のノートパソコンは、買取屋に売りましたよ。購入から数ヶ月で、
12万円という、かなり高い買取額で買い取ってっもらえたよ。
購入時の支払いが18万円+ で、10%のビックカメラポイントバックだった

ちなみに、この間にBTCのマイニングをして、6000円くらいGMOコインで換金している。

ただ、マイニングで発生している電力代金は、父親(当時まだ生きてた)に負担させていたから、
家計全体の所得になったわけではないね

628名無しさん (アウアウ):2020/05/25(月) 16:54:30 ID:TBaU1/RoSa
パソコン代払うために遺産が6/27までに入るといいね
遺産が入ったらママに100万円返すことを忘れないで
さすがに6月には遺産入るよね
戸籍をたどったらパパさんに隠し子いて、その子に遺産放棄のハンコ押してもらうのに手間取ったとかは無いよね
遺産放棄の手続きは、死後3カ月か4カ月かだったと思う

629名無しさん (ワッチョイ):2020/05/25(月) 17:36:55 ID:cKsY3VcA00
>>619
ご返答が遅れてすまない!

クレカの枠というのは、そんな1〜2ヶ月で増えたりするもんなの?
今見てみたら、10万円の枠のままだったけれど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板