したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

都内近郊で生活5

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/04/30(木) 10:57:00 ID:z6ptX2QM00
部屋を借りて、都内近郊で新居での生活を始めた、
都内近郊さんのスレッドです

都内近郊さんのブログ
http://readbooks7.blog.fc2.com/

都内近郊さんご自身は、SNS類との付き合い方は程々に、という意向だったみたいだけれど、わしは都内近郊さんに居て欲しいよ!
ゆえに立てときます

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1582280856/l50
前スレの流れ

955 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ) :2020/04/30(木) 03:29:18 ID:z6ptX2QM00
ワンコピンチw
スシローいただいた時には、車内で大きな身体で可愛く座ってたやんw

956 :名無しさん (バックシ) :2020/04/30(木) 07:15:28 ID:vGXuXEzwMM
犬肉🐕️料理にしちゃダメよダメダメ👐

962 :名無しさん (ワッチョイ) :2020/04/30(木) 10:45:30 ID:Z1bxC7Uo00
朝イチで多摩川に棄ててきました!!
頑張って自力で生きていくんだぞ( ・`ω・´)

512名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 01:12:31 ID:by4zzbkg00
>>504
株式の利益は20%が税金で搾取されるのを免れないから、実際に儲けるのは難しいと思ってる(^_^;)

競馬の控除率に近似してるのかな、と…
もちろん競馬の利益も本来は税金とられるらしいけど、こっちは所得を申告しなかったことが問題になるケースは、よほどの大金(億単位の当たり馬券)でなきゃ問題にはならないっぽいね。

競馬で何億儲けたという、卍さんという方が追徴課税を迫られたらしいけど、裁判して追徴課税が無効になったらしい。
一方で株式で何億儲けたら、絶対に税金納めないと追徴課税から逃れられないと思う(^_^;)

なので、株式で儲けるのは競馬で儲けるのと同じくらい難しいだろうなというのが、個人的なイメージかな、控除率てきに。

513名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 01:21:31 ID:by4zzbkg00
掛金の20%が控除される競馬と、利益の20%が控除される株式では単純比較はできないけど、労働で得た所得に関しては低所得者層の税率はかなり低いからね。
高所得者層だと、30%とか40%が税金で取られるみたいだけど、株式は少ない利益でも一律20%だから、少ない利益の人にとってダメージ大きいよ。
株式で250万円儲けても、税金で50万円取られるんだよ(^_^;)

ちょっと、厳しいのでは、と思う…

514名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 08:45:35 ID:by4zzbkg00
>>506
いずれそのバカップルにも罰がくだるでしょうね。
さっさと引っ越したのは英断だと思います。

515名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 08:48:40 ID:by4zzbkg00
>>508
そんな規定があるのか。
アマフレは色々めんどくさいかも…

516聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 09:34:59 ID:z6ptX2QM00
>>476
ありがとう!けど、動画配信は今のところ興味ないなw
食レポについては、承りました。


>>486
それは家計に良いね


>>491
そうなのかwwww

ジャップは、死刑制度を存置していることが一つの根拠となっており、犯罪人引渡条約を結んでいない国が多い。
先進国では死刑はないからね

悪の枢軸を共に構成する、米合衆国くらいじゃね?ジャップと条約を結んでる国家は

>>492
クレジットカードのショッピング枠の現金化だね。
そういう業者がある。
なお、クレジットカード会社の利用規約違反であるために、発覚次第、カードを止められる可能性が高い。

>>493
残念だな

>>494
それはどうなんだw
かわいらしいワンコ・・・・

>>496
それもあるかもしれん

>>497
なる

>>498
なる

>>429
難しいよね〜
人類文明の事物、全て完全性を欠いているものだからね
不動産業者、大家だって、完全な物件提供なんて難しいのかも

>>500
なる

>>501
確かにそうだな。生活保護は金を貯められないのが最大のデメリットだ。
ところで、どうして海外なんだっけ?東南アジアなどが生活費が安いからだっけ?
個人的には、ジャップを出るのだとしたら、おれならヨーロッパかカナダ、オーストラリア、ニュージーランドにしか行きたくないけど

>>502
そういえば、うちの父親の姉が死んだときには、3600万円くらいの現金があったらしいけど、なんか親戚に大部分持っていかれた と、父親が愚痴ってた
相続は争いになるんだな やっぱり

>>503
犬食かwwww

>>504
確かにそうですね。
長期チャートにこだわるね。
この前の、コロナショックでの大暴落は、十年に一度の買い場だったらしいけど。

KDDIが2600円台まで下がってた。
三井住友FGは2500円をちょっとのところまでだ。

517名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 10:12:07 ID:vGXuXEzwMM
>>491
青森県にいた
チリ人のアニータ・アルバラートさんか
「日本人の男のチンコ🍄こんなに小っちゃい」とかバカにしてたやつ

チリでプール🏊‍♀️付きの豪邸立てて有名人になった女
子沢山らしいな彼女

518聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 10:16:02 ID:z6ptX2QM00
>>505
そういえばそうだな
うちの父親の遺産相続については、ママと弟に丸投げしてたゆえに、どうやって銀行口座を探知したのか、わからないや

>>506
それでトモ君の真似をして、「低学歴!」って言葉をぶつけたんだっけw
今の時代、インターネットで見聞きした人の真似をするというのは、そう珍しくないのかもね

>>507
戸建てだったのかw
色々な家に住んでるんだね。

>>508
そうなのかw
なんでなんだろう
車の中に、届けるアイテムを置くからかな?タバコのヤニが付着してしまうからかな

>>509
なるw

>>510
いや。クレジットカードでも、「キャッシング」は信用情報の借りた履歴に登録されるよ
前に電話した、楽天カードコンタクトセンターの人が、そのようなことをにおわせていた。

だから、信用情報の履歴に登録されないとすれば、ショッピング枠の現金化しかないね〜
そしてショッピング枠の現金化は、規約違反なので、発覚次第カード止められると思う

>>513
そうかな

519名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 10:45:42 ID:1Q3Ep54E00
APECビジネストラベルカードええなー

520名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 10:55:49 ID:kdaZBYGw00
>>476
陽春がファーストフードをひたすら馬鹿食いする動画

けっこうアクセス稼げるかもwww

521名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:04:38 ID:by4zzbkg00
>>519
ワシもほしいな、

522名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:07:54 ID:by4zzbkg00
>>520
陽春さんはYouTuberが向いてると思うんだよな。
特徴があるし、一見イカれてる人間に見せて実はマトモな人物なので、素質がある。

トークの面白さとかは関係ないからね。
ヒカキンやラファエルだってトークそのものは別に大して面白くない。

523名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:10:23 ID:by4zzbkg00
YouTuberってのは、普通の人がやらないことをやってのける人が向いてる。
それでいて、最後の一線は越えない絶妙さが大事。

524名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:13:07 ID:by4zzbkg00
ワシが部屋を空ける時間を減らすのは難しい。
ペットシッターも頻繁に頼むのは費用がかかる。
プロのトレーナーに預けるのは費用がかかる割に効果があるか不明。
引っ越しはお金と手間がかなりかかる。

525名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:14:37 ID:by4zzbkg00
とりあえず、今日は休みにして部屋の改造します。
実は昨日も休んだので、二日連続の無収入は痛いけど!

陽春さんに1000円頂いたので、無収入ではないか(^_^;)

526名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:21:01 ID:by4zzbkg00
ワンコにとって心地よい部屋を作りたいと思います。
やはり、丸一日サークルの中に入れられてるのはストレスだと思う。

まず、畳の上に敷く水分を吸収しない板を買ってきて、部屋のどこでシッコしても問題ない床にする。
噛っても噛りとれない素材であることが、必要。

さらに壁や柱を噛ったりシッコひっかけられないよう、部屋の周囲に柵をつけて覆う。

527名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 11:21:38 ID:vGXuXEzwMM
春陽さんはyoutuberの恭ちゃんを真似れば人気
出ると思うよ 飯だけを食う動画
マクドナルドⓂ️🍔🍟のハンバーガー紹介
してひたすら美味しそうにくうだけで
アクセス数10万は超えそう

528名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:23:01 ID:by4zzbkg00
ただ、簡易的なフローリング素材で、かつ犬が本気で噛っても噛りとれないような素材があるかどうか。
簡易的なフローリング素材は、いってはなんだが作りもチャチいのが大半だからな。

529名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:27:37 ID:by4zzbkg00
>>527
食レポも兼ねた食いしん坊動画で小遣い稼げそうだよな。

530名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:40:50 ID:by4zzbkg00
そんなに難い簡易フローリング素材ってない?
噛り取れる素材だとボロボロにされてしまうと思うので。

531名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 11:41:22 ID:by4zzbkg00
とりあえず、ニトリみてくるか!

532名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:51:24 ID:pQRgvCZUSr
一夏で300万は稼ぎたいとこだが、こんな状況では仕事も差し支えるしな…
吠えるって問題はどうにもならんと思うが、それはどうしようもないし。

533名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:55:30 ID:pQRgvCZUSr
正直ござはもう10回以上取り替えてるし、キリがないと思う。
尿だって繊維に染み込んでしまうから、拭いてみたとこで取れてないだろうし、衛生的にもどうかなと思うのね。

534名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 11:57:57 ID:pQRgvCZUSr
シッコやめさせるというのも無理だと思う。
禁止されるとわざと破る個体というのが、いるからね。

そういう個体が存在するからこそ、刑法が必要なわけであって、全ての個体が決まりを遵守するなら刑法なんかいらないはずだからな。

535名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 12:00:13 ID:pQRgvCZUSr
トイレトレーニングもうちのワンコには無意味だと思う。
そういうアプローチをとる限り、お互いが不幸になる一方だとおもう。

536名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 12:10:34 ID:by4zzbkg00
そうではなく、部屋の改造、それでも無理なら素直に引っ越しするしかない。
ワンを譲り受けた者の責任として引っ越しするしかない。
躾やトレーニングでどうこうなる話じゃないし、そんなので必ず功を奏すなら子育てや学校教育が失敗することはないはずじゃん。

人は自分等にとって都合よい成功例だけを取り上げ、失敗例を黙殺、排除してるだけなんだよ、ジャップというやつらはね(^_^;)

実際にはこうすりゃうまく行くなんて方法論は存在せず、うまくいったケースというのは、単に運がよかっただけだろう。

537名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 12:15:00 ID:by4zzbkg00
ワシは生まれながらに運の悪い存在だからジャップで生きていくには向いてないんだよなー

自分の利益だけを考えて、私服を肥やすことに専念したい。
そう考えると、中国が向いてる気がするのよね(^_^;)

538名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 12:28:06 ID:vGXuXEzwMM
>>535はトナキンさん(´・ω・`)?

ID変わった?

539名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 12:29:42 ID:vGXuXEzwMM
トナキンさんは大卒だった(´・ω・`)?
学校卒業してサラリーマンだった(´・ω・`)?
それとも会社経営してたとか(´・ω・`)?

540名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 14:21:48 ID:F5qS.sgI00
ワシはポケットWIFIだから移動するとID変わるみたい。
低学歴ですよワシは(^_^;)

541名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 14:27:16 ID:vGXuXEzwMM
借金は何でいくら作った(´・ω・`)?

542聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:07:55 ID:z6ptX2QM00
>>541
大学の学部系統的に、高額学費の学部系統だったんだ

日米英スタイルの大学システムの犠牲者やな

仏独ならこんなことはないのだが。

543聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:11:36 ID:z6ptX2QM00
>>537
中国はやめた方がいいよ

加独仏英西、それか北欧がいい
あとはニュージーランド

544名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:47:27 ID:z/Lp7LuY00
シッコにも噛りにも耐えられそうな簡易フローリング素材ってのは、やはりそうそうないな…
敷くタイプのフローリング素材は、らあくまで簡易的なものであり木材質ですらないから尿は普通に染み込む

545名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 15:49:17 ID:vGXuXEzwMM
>>544医学部だったの(´・ω・`)?

546名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:50:35 ID:bCwlEX/w00
こんなサイトで里親募集したら?
https://satoya-boshu.net/login/index.php

いくらワンコが可愛くても、一緒に生活できる個体ではない気がする

547名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 15:51:42 ID:vGXuXEzwMM
スタンガンは調教に向いてる(´・ω・`)?

548名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 15:52:34 ID:z/Lp7LuY00
日本の学校教育システムは根本的におかしいよ。

学校というのは、教職員がメシ喰うために存在してる組織なのに、経済負担は学生(の保護者)だからな。

ワシは高校中退で十分!
それ以上の学歴も資格も特にいらないかな。

549名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 16:04:39 ID:vGXuXEzwMM
>>548たしかに、勉強は独学でも出来るし
学校はいらないかも
予備校の映像授業もあるし、
あえて必要なのは技能や実習がある
学部くらいかも

550名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 16:49:30 ID:z/Lp7LuY00
シッコの染みに熱湯をかけてみた(^_^;)
匂いとれるかな?!

551聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 16:50:19 ID:z6ptX2QM00
>>550
においをなんとかしたいならば、塩素系漂白剤を使ってみてはどうか

552真季 (アウアウ):2020/05/24(日) 16:57:32 ID:o2zyf6zgSa
そもそも何で犬を飼うことになったの?
値段はいくら?

553名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:06:51 ID:z/Lp7LuY00
い草の中にアンモニアが染み込んでしまっているので、漂白剤で除去するのは困難だと思います。

敷きフローリング素材も微妙ですね。
継ぎ目の間から尿が浸透するようです。

オムツ履かせても狂暴になるし、どうしたもんか…

554名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:07:44 ID:z/Lp7LuY00
理由は特にない。
ワンコの値段は25万円。

555名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:09:58 ID:z/Lp7LuY00
吠えるっていうのは、最近加速してきてる。
気が荒くなってきてるね。

どのみち引っ越ししなきゃならんのなら、ここであんまカネかけたくないな…

556名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:11:49 ID:z/Lp7LuY00
3畳と4畳半のフローリング素材を購入すると4万円くらいにはなるからね。
引っ越す際の引っ越し業者に払う金額よりも高い。

557名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 18:14:00 ID:vGXuXEzwMM
🐕️はデカイ🐕️なの(´・ω・`)?

558名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:14:30 ID:z/Lp7LuY00
オムツ履かせると凶暴化して、あちこちに爪を立てるようになる。

559名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:16:53 ID:z/Lp7LuY00
成犬で平均10キロくらいの犬種だけど、ウチのは既に15キロある。

560名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:20:30 ID:z/Lp7LuY00
退去するときにとんでもない金額を請求される可能性もあるからな。
てか、敷金よりも高い金額を請求されるなら、夜逃げした方が得よね(^_^;)?

561名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 18:21:03 ID:vGXuXEzwMM
小さい🐕️なららくだったかも
柴犬🐶(´・ω・`)? それとも
ハスキー犬🐶(´・ω・`)?

ハスキー犬🐶はバカ犬🐶と言われている

562名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:29:29 ID:z/Lp7LuY00
九州犬(^_^;)

そうだねー、集合賃貸物件は小型犬以外は基本無理だな。

563名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:35:38 ID:z/Lp7LuY00
噛りさえしなきゃ、安い簡易的なカーペットで済むんだが…

どーにもならん!(>.<)

564聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:36:32 ID:z6ptX2QM00
もらった時は小さな子犬だったのに、急激に体長が大きくなってきたんだよね

スシローをいただいた時に、レンタカー内でたたずんでいる状態で、かなり大きかった

565名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:38:40 ID:z/Lp7LuY00
どーせ掃除してもすぐまた汚物まみれになると思うとやる気が全く起きない…

566名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:40:22 ID:z/Lp7LuY00
フローリング素材を買おうか?
でも4万円も出すのもできれば避けたいのだけど…

567名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 18:42:25 ID:z/Lp7LuY00
単なるシッコ対策なのだから、プラスチック板を部屋の寸法に従って切り出せれば、それを敷けば済むんだけどな。
そういうのってないよね…?

568名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 19:13:45 ID:vGXuXEzwMM
犬は買ったの(´・ω・`)?
いくらだった(´・ω・`)?

569名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:31:17 ID:z/Lp7LuY00
25
万円

570名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:33:01 ID:z/Lp7LuY00
ワシ不在時は台所に居させておこうかな。
台所のみフローリングなので、ここならシッコされても簡単に拭けるし。

571名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:34:58 ID:z/Lp7LuY00
しかし広いわけではないからな。
畳部屋はだめだー

572名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:52:43 ID:z/Lp7LuY00
尿の匂いをとる、というのは人間の嗅覚で感じ取れない、というレベルではなく、犬にとって尿の匂いが感じられない、というレベルを指してるからな。
尿の匂いがすれば、ここはシッコしていいということになってしまい、繰り返しやるようになる。

それを防ぐために、尿の匂いを根本的に除去したいのよ。

573名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:55:32 ID:z/Lp7LuY00
だが、それはどうあがいても無理だろう。
なので、ござを敷いていたのだが、ござの上からビチャビチャおしっこしてしまう。

ござの下まで尿が浸透し、畳にシッコが染み込んでしまっているということ。
全ての畳の一面全体にね。

574名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:56:58 ID:z/Lp7LuY00
なので、畳に熱湯をかけてみたけど、ワシが嗅いでもシッコの匂いがほんのり感じ取れたので、ワンコには余裕でシッコ臭がするだろう。

575名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:57:49 ID:z/Lp7LuY00
オキシクリーンで畳の表面を拭きまくってもみたけど、とても取れないぞ。

576名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 19:59:24 ID:z/Lp7LuY00
オムツをつけると、部屋にシッコできないと分かるのか凶暴化してござや柱を爪でガリガリやりはじめるぞ。
どうすれば、いい( ;´・ω・`)?

577名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:05:34 ID:z/Lp7LuY00
微妙、フローリング素材も。
なにより高すぎるし…

継ぎ目から尿が浸透したら、むしろ、ごさよりも悲惨なことになる。
一旦敷いたら、そんな簡単には動かせないからな。

578名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:18:44 ID:z/Lp7LuY00
台所もエアコンがないからだめだ。
夏は室温30℃とかになるだろうし。

どーすりゃいいんだぁ…

579名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:41:33 ID:z/Lp7LuY00
ワシはもうどうしたらいいのか、わからん…

580聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 20:56:45 ID:z6ptX2QM00
>>579
困ったな

581名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:05:53 ID:z/Lp7LuY00
ナンコツって酒のつまみにだいぶいいな!!

582名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:06:47 ID:z/Lp7LuY00
こりゃたまらんわ!!
陽春さんは、鶏肉だめなんだっけ?

583名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 21:07:18 ID:z/Lp7LuY00
うめーー

584名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 21:41:51 ID:vGXuXEzwMM
🐕️😇🍖

585名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 21:59:36 ID:ZTVz39AwSr
府中と聖蹟桜ヶ丘をまたぐ多摩川の橋のふもとにテントはって生活してたホームレスいなくなったな(^_^;)

586名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 22:08:52 ID:vGXuXEzwMM
ホームレス🏠️「😇」

587名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 22:40:22 ID:bCwlEX/w00
犬のトイレはたぶん叱るのがNGだったから、もう矯正不可じゃないかな?

https://www.イヌエモン.net/course/toilet.html
俺だったらもう里親に出すけどね

588名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:11:55 ID:ZTVz39AwSr
ワシがトレーニングした感じで言うと、子犬の段階から畳の部屋で飼っていたらトイレの躾はうまくいかないと思うよ。

子犬がトイレを全く失敗しないことは無いと思うし、畳の上でシッコすれば自分の匂いがつくというのを一旦覚えてしまったらもうやめさせることは不可能。

つまり、不動産屋に騙されたってのが最終結論だな。

589名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:14:19 ID:ZTVz39AwSr
だから、ワシは今後二度と不動産屋の言うことは一切信用しない。
あくまで仲介の事務作業のみに徹してもらって、ワシの物件選びに際しては金輪際、口を挟ませない。

590聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/24(日) 23:15:01 ID:z6ptX2QM00
>>582
ちょっと苦手だね
焼き鳥は難しい

チキンラーメンどんぶり に入ってるみたいな、小質量のものなら大丈夫

>>584
犬を死なせて肉とするのかw

>>585
いたんだ

>>586
死ぬのはダメダメ

>>588
なる

591名無しさん (オッペケ):2020/05/24(日) 23:22:06 ID:ZTVz39AwSr
犬にとってシッコは単に排泄だけの意味合いではなく、自分の縄張りを主張するための手段だからね。

つまり、犬目線で言えば畳の上にしつこくシッコぶっかけるのはむしろ正常な行動。
それを無理に止めさせようとする方が異常なことなんだよ。

トイレトレーニングが既に済んでいる犬を、後から畳の部屋で飼育するなら、うまくいくかもしれないけど、子犬の段階から畳の部屋で飼育されたワンコにトイレの躾を入れるのは土台無理な話。

592名無しさん (バックシ):2020/05/24(日) 23:31:47 ID:vGXuXEzwMM
家賃はいくらなの(´・ω・`)?
郊外の築年数がある戸建てなら
🐕️にも良さそう

593名無しさん (ワッチョイ):2020/05/24(日) 23:33:42 ID:bCwlEX/w00
>>588
仮に不動産屋に騙されたとして、現状の困りごとはどうするの?
もうほぼトイレ問題は治らないでしょ?

トナキンさんが我慢するか、ワンコを引き取ってもらうかの2択しかない気がするけど。。

594名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 00:07:18 ID:vGXuXEzwMM
🐶「トナキンの蹴りは便秘に良いね☺️」

595真季 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 01:23:39 ID:IQ94MDks00
覚悟もなく犬を飼うのが間違い
自分の子供を育てるのと一緒なんだよ
自分の人生をかけて幸せにする覚悟を持ちなさい

596名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:06:35 ID:ZTVz39AwSr
>>592
相当古い。
家賃5万円。

597名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:13:45 ID:ZTVz39AwSr
>>593
フローリング素材の敷物を使う、
プロのトレーナーにトレーニング依頼する、
引っ越しをする、
外出時はペットシッターに預ける

下に行くほど効果があると思うけど、費用もかかる。

598名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:16:14 ID:ZTVz39AwSr
>>594
荒療法だけど、効果ある(*´・ω・)?

599名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:18:55 ID:ZTVz39AwSr
>>595
犬に人生はかけられないでしょ、さすがに…(^_^;)

600名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:27:37 ID:ZTVz39AwSr
これから夏にかけてこの状況が続けば、畳にカビが生えてくるかもしれんし、カビならまだしもダニが繁殖することもあり得る…
ダニの中にはヒトに深刻な健康被害をもたらすヤツだっているんだぞ(^_^;)
だからダニ駆除の薬も飲ませてるわけだしね。

601名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:38:02 ID:ZTVz39AwSr
ダニ駆除の薬はあくまで犬の体にダニが住み着かないようにするための薬であって、ダニが寄ってこなくなるわけじゃないからな。
散歩中についたダニが部屋の中で落ちて、畳がダニにとって好条件であれば大繁殖して格好の巣にされてしまうかもしれない…

ペット媒介のダニによるヒトの死亡例もある。
我慢だけでは解決できない問題もあるんよ…

602名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:45:56 ID:ZTVz39AwSr
ワシが不在時に吠えてるのどうにかしてくれと大家から苦情言われてる件は、どうする?

ワシは飼い主だから覚悟するとしても、他の部屋の住人や大家にとっては甚だ迷惑な話だと思うんだが…

603名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 07:52:18 ID:ZTVz39AwSr
大家が言うには、隣の部屋のワンコからは問題が起きてないのだから、オタクの躾が足りてないのでは?と言われてる。

しかし、一般的な躾の本に書いてある方法はこれまで試してきたんだよ、既に、

であれば、一般的な躾の本に書いてない方法(キックなど)も試していくしかなくない?

604名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 11:05:45 ID:Zfwhk9RESr
うわああおぁ
スシローの株価が、超絶爆上げしてるーーー(-_-;)

605名無しさん (オッペケ):2020/05/25(月) 11:40:45 ID:Zfwhk9RESr
お留守半の時間に、むしろお留守番たのしーって思えるような部屋作りだな。

やはり、一日中サークルの中に押し込んでおくのが問題行動の一因になってるかもしれない。
お金と手間を惜しんでたのも悪かった…

カネは大事だか、あまりにも貯蓄にばかり意識を向けすぎると「今」の生活が失われてしまう(^_^;)

606聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/25(月) 11:50:34 ID:z6ptX2QM00
>>601
それは大事だな。

>>602
わからん。

>>603
しつけじゃなくて、個体的などうしようもなさ だと思う

>>604
そういえば妙にスシローも高いね。ALBERTも負けてないぜ!

607名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:02:48 ID:vGXuXEzwMM


トナキン😡「 おりゃあ‼️‼️ 👣 」

犬🐶「 効かぬわ‼️‼️ 毎日、留守番してるときに
腹筋1000回筋トレ💪🐶💪してるオレ様
を 見くびるでないわ‼️‼️ 」

608名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:10:33 ID:vGXuXEzwMM


犬🐶 「今度はこちらの番だ‼️‼️ はあああああ‼️‼️
(闘気のオーラ) 食らえ‼️
犬パンチ 🐶 Σ(>Д<) ←トナキン」

609名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:12:00 ID:vGXuXEzwMM
訂正

「犬パンチ🐶 Σ(>Д<) ←トナキン」

610名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:13:47 ID:vGXuXEzwMM
あれ、したらばは、手の筋肉の絵文字出ない仕様か😞

611名無しさん (バックシ):2020/05/25(月) 12:14:28 ID:vGXuXEzwMM
テスト

犬🐶👊




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板