レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コロナにはハチミツ乾燥ワカメトモくんスレPart16
-
次スレ
-
この場合、10000通貨が10001通貨に増えるのです、買いなので。
売りだった場合は、逆に9999通貨に減ります。
10000通貨が10001通貨に増えると、およそ100万円が101万円になるとわかるので、250000通貨(2500万円)を買っていてUSD/JPYが1上がると、おおよそ25万円増えて2500万円が2525万円に、なります( ・`ω・´)
つまり、25万円の利益!
ミソなのは、レバレッジですね。
この例だと2500万円の取引をしているのですが、証拠金として証券会社の口座に預けているのは100万円でした。
つまりですね、実質的には残りの2400万円を(一時的に)証券会社から借金して、それをFX取引に使っているのですよ。
それによって、たった100万円のお金を元手に僅か1〜2日の短期間で25万円もの利益を得ることが、できるのですぞ!!!
-
100万円を担保に入れれば、2400万円を借金できる、FXというのはそういう魔法なのです。
私が知る限り、100万円を担保に2400万円を借りられる方法は、FX以外には、ちょっと存じませんね(^_^;)
-
さて、ここでかの有名な「追証」について説明します。
FX取引は基本、借金をして売り買いする取引になるので、口座に預け入れている証拠金が、売買額に対して何%以下になった場合は、強制的な借金返済(ロスカット)が行われてしまうのです。
つまり、アンさん大きな損失を出してるみたいだから、今すぐポジションを手放して、借金を返してもらおうか?ってことです。
証拠金維持率80%に設定されている場合は、口座の実質残高が80万円を切った場合に、追証がかかります。
先の例で、もし売りをしていた場合に、25万円の損失が出ているので、口座の実質残高は75万円となり、証拠金維持率の80%を下回ってますね?
そうなった場合には、例えば、30%回復額を追加入金してください、というのが追証、です。
30%というのは、100万円の30%つまり30万円です。
30万円を追加入金すれば、ロスカットを免れますが、それをしなかった場合にはロスカットされます。
-
さて、陽春さんがおっしゃる通り、FXはハイリスクです。
ですが、たった100万円を元手に1日で何十万円を儲けることができる可能性を秘めています。
ロスカットがあるので、損失は最大で20%程度に留まりますが、利益は青天井つまり1000万円とか、それ以上儲かる場合もあり得る、ということなのです!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板