したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コロナにはハチミツ乾燥ワカメトモくんスレPart16

1名無しさん (ワッチョイ):2020/04/25(土) 13:58:13 ID:2tPKBzvE00
次スレ

2名無しさん (ワッチョイ):2020/04/25(土) 14:45:50 ID:rpSQFtkY00
○コロナはインフルエンザ
○ウイルスは高温多湿に弱いからもうじき収束する
○コロナウイルスは自然発生、人工説を否定

以上トモくんの主張

3聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/04/25(土) 15:17:56 ID:z6ptX2QM00
コロナウイルスは正体と性質がまだ確定できていない

年をまたぐ、とも言われているが・・・・


米大統領選はどうなるのかな。

4真季 (ワッチョイ):2020/04/25(土) 19:17:00 ID:LdqolFIc00
スレタイわろた笑

5FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/25(土) 19:21:00 ID:p/3ZqOSEMM
インフルエンザとはいってない
単なる風邪のウイルスだとはいっている

6真季 (ワッチョイ):2020/04/25(土) 19:27:08 ID:LdqolFIc00
医学を知らないねトモくん😅
普通の風邪で致死率5%もいくはずないでしょ笑笑

7名無しさん (ササクッテロ):2020/04/25(土) 19:33:29 ID:m1JSRlwASp
>>6
致死率5%なんてデマを信じている知的障害者がまだいたのか……
致死率が異常に高かったアメリカでさえ大規模検査で実は1割以上の国民が感染しています、致死率は1%未満ですとわかってきたのに 笑
日本でも慶應の6%が示す通り既に相当数の不顕性感染があるから致死率5%なんていくわけがない

8名無しさん (ワッチョイ):2020/04/25(土) 20:16:35 ID:P.6yE5xo00
>>6
ニューヨーク州が無作為で3000人に抗体検査をして全体の13.9%が陽性、ニューヨーク市では21.2%が陽性。
致死率1%を超えることはまずありえないよ。

米NY州抗体検査で陽性14%、感染者数 公式発表の10倍か
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3963374.htm

9FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/25(土) 20:51:26 ID:p/3ZqOSEMM
>>7-8
そういうこと
既に相当数の人が感染してるし、実際の死亡率ははるかに低い
亡くなってる人みてもいつ死んでもおかしくない高齢者ばっかでしょ
コロナ騒ぎがなかったらロクに話題にもならなかったような人ばかり

10少年犯罪の厳罰化を! (ワッチョイ):2020/04/26(日) 00:36:27 ID:nMqBEKoI00
少年犯罪の厳罰化を!

11陽春ガラホ (ワッチョイ):2020/04/26(日) 01:29:41 ID:z6ptX2QM00
10
厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!

12名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 12:06:09 ID:doBszQLU00
COVID-19はコロナウイルスの1種だし
風邪もコロナウイルスの1種だけど
COVID-19は風邪とは全然違う
それが分からないからどんな試験でも論述受からない

13名無しさん (ササクッテロ):2020/04/26(日) 14:17:20 ID:m1JSRlwASp
>>12
>> 風邪もコロナウイルスの1種だけど

まずここでダウトだろw
知的障害あるのかもしれないがググればわかるレベルなのに

14名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 17:00:35 ID:yQu8q0zY00
抗体検査は信頼できないよ。
スクリーニングとしての役割しかなさない。

15名無しさん (バックシ):2020/04/26(日) 17:56:09 ID:vGXuXEzwMM
名古屋に戻る前に春陽さんと
オフ会どう(´・ω・`)?
また関東に戻って来い😃

16名無しさん (スプー):2020/04/26(日) 18:33:05 ID:XJN2B8SsSd
>>13
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html

17FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/26(日) 19:01:24 ID:p/3ZqOSEMM
>>15
名古屋には戻らない
岡崎に行く

>>16
風邪のウイルスではメインのウイルスなんだね

18名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 19:08:42 ID:0OTPdaPw00
COVID-19は肺炎以外にも脳にも障害を起こしたり、多臓器不全を起こしたり
サイトカイン・ストームを起こしたり、よくわからないウイルスだね。
エイズの配列も持っているらしいし。

19FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/26(日) 20:10:56 ID:p/3ZqOSEMM
エイズの配列もってないよ(笑)

20名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 20:29:51 ID:0OTPdaPw00
ノーベル賞取ったウイルス学者がこのウイルスはエイズワクチンを作ろうと
していたのが誤って流出したもの、と断言してたぞ

21FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/26(日) 20:42:55 ID:p/3ZqOSEMM
そんなんとっくに知ってる( ̄▽ ̄)

ノーベル賞学者も唱える「武漢の研究施設から人工ウイルス流出」説、やっぱりデマと言えるこれだけの理由
https://www.businessinsider.jp/post-211767
>しかし、モンタニエ博士はかなり以前から、非科学的な言動が問題視されていた人物だ。科学的根拠の乏しい代替医療ホメオパシーを推奨したり、反ワクチン(=ワクチンの接種を拒否)を主張したりするなど、科学界から批判されている。

……

>今回の発言は、モンタニエ教授自身が詳細に解析した結果ではなく、1月末にインドの科学者が発表し、世界じゅうの専門家から否定されて撤回した査読前論文をそのままなぞっただけ。科学的に誤りであることは明確だ。

>「ノーベル賞受賞者の言うことだから正しいだろう」と反射的に飛びつく前に、一般的と思われる言説とズレた特異な言説に対しては、いったん評価を保留し、他の専門家たちの評価も確認してみる手順が大事だ。

22真季 (アウアウ):2020/04/26(日) 20:55:04 ID:L8QwpZP2Sa
ソースは全てネット記事笑笑
医療のいの字も知らないトモくんが知ったかしないほうがいいよ?笑笑

23名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 21:06:21 ID:0OTPdaPw00
>>21
その記事書いた人は横浜市大の国際関係出身で理系じゃないじゃん。
しかもフライデー編集長
ノーベル賞受賞者の話よりフライデーを信用するのかよw
中国のエージェントかも知れないじゃん

24名無しさん (ササクッテロ):2020/04/26(日) 21:10:17 ID:YD9uuXBoSp
>>16
ん? 日本語の意味も理解できないガイジさんなの? 君のあげた情報でも以下はダウトだよね? 理解できない?

>> 風邪もコロナウイルスの1種だけど

25名無しさん (ササクッテロ):2020/04/26(日) 21:11:18 ID:YD9uuXBoSp
風邪がコロナウイルスの一種なのではなく、コロナウイルスは風邪を引き起こすウイルスの一種でもある、が正解なだけだが

26FPトモくん (オイコラミネオ):2020/04/26(日) 21:15:09 ID:p/3ZqOSEMM
>>23
やはり東大卒といっても女はバカだな
「新型コロナは中国の人造ウイルス」陰謀論はなぜ広まるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200425-00175240/

27名無しさん (ササクッテロ):2020/04/26(日) 21:20:38 ID:YD9uuXBoSp
ノータリンくんたちは、医学的知識関係なくそもそもの知性が低くて議論にならないんだよね

まず、自分が使う言葉の意味を自分で理解すること

例えば頭の悪そうな>>18が用いた「エイズの配列」
別にHIVとAIDSは厳密には違うとか言う気はないが、具体的に何における何の配列なのか、言ってるバカ本人も理解してないんだから議論にならないよね?

そりゃ、同じウイルスという括りであり、一本鎖RNAって共通部分もあるわけで、同じとこがないわけないよねって話だし、もっと言えばヒトとウイルスにも共通点あるよねって話だから議論にならない

28名無しさん (ワッチョイ):2020/04/26(日) 22:22:53 ID:aUmQbudY00
>>26
東大卒の男でパンツ売りはバカじゃないの?
そいつは川崎で売れなくて岡崎に引っ越せばなんとかなると思っている野郎ですが

29名無しさん (アウアウ):2020/04/26(日) 22:51:20 ID:5oAGfjRcSa
>>27
HTLV って知ってる?

30名無しさん (ササクッテロ):2020/04/27(月) 00:33:42 ID:YD9uuXBoSp
>>29
だから君みたいな絶望的に頭の悪いノータリンとは議論にならないんだよね

リアルタイムでチャットしてるわけじゃないんだから、そんなバカみたいなワンセンテンスの質問のやり取りをして議論を進めるなんて時間の無駄でしかない

最低限そのワンセンテンスを導入として、何を提起し、どのような考察や結論を導き出すかくらいのことを書いてくれなきゃ、いちいち知ってるとか知らないなんてやりとりする時間の浪費でしかない

31名無しさん (ササクッテロ):2020/04/27(月) 00:40:54 ID:YD9uuXBoSp
例えば、HTLV-1について尋ねるにしても、 主要糖タンパクであるgp46抗原に対するLAT-27等について問われれば、表面的な知識しか持ち合わせていないから何か最新のトピックがあれば教えてくれとこちらの興味関心を惹くが、国試レベルのことなら自分でアップデートした方が効率がいいから興味もないとなる

32真季 (ワッチョイ):2020/04/27(月) 00:47:19 ID:LdqolFIc00
国試ってまるで医者みたいなこと言うね
砺波と同じで自称医者のニートだろこいつ笑笑

33名無しさん (ササクッテロ):2020/04/27(月) 01:11:48 ID:YD9uuXBoSp
>>32
アホは経歴や資格で他人を判断するから手に負えないな

医師免許証は入職の際にしか使わないし引っ張り出すのも面倒だから、合格発表翌日くらいに届く合格証書のハガキと免許証届く前にくる医籍登録済証明書にID添えてupしとくわ
https://pbs.twimg.com/media/EWitHAVUwAAshJW.jpg

34名無しさん (ワッチョイ):2020/04/27(月) 01:16:20 ID:ep2ZcUDI00
結局コロナのヤバい点って感染力のエグさとそれに伴って有限な医療資源を食いつぶすとこに集約されるんじゃねえの
今は通り一辺倒の感染症対策やるだけやって災難が通り過ぎるの待ってるだけ感あるわ
正体不明だし変異の速度も大きいからどう転ぶかは読めない

35名無しさん (ワッチョイ):2020/04/27(月) 01:26:34 ID:P.6yE5xo00
>>33
そっちをすぐ出せる方がすごいな 笑
その登録証明書なるもの自体 人生で1度しか使わないから行方不明になってる医師もいそうだが
そしてその付箋……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板