レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
資格貧乏トモくんスレ Part.13
-
次スレ
-
>>835
君が無知なだけだよ
-
>>836>>838
そういうのはいいから公務員がどういう仕事にやりがいを感じてるのか早く教えてよww
官僚ですらイマドキひたすら書類作る仕事しかしてないってイメージしかないんだけど、
違うなら具体的にどういうやりがいがあるんだ?答えられないの?ww
-
こういう物言いのやついたよな
小学校で
w
-
よく公務員で一括りにされるけど範囲広すぎじゃね?
専門職は一般企業と変わらないようなこともしてるわけだし
-
>>839
ちなみに君はどんな仕事してて、どんなことにやりがい感じているの?
ただの興味だけどね
-
>>841
「一般企業」の方が範囲広すぎて草
頭弱い子なんかな?
>>842
こっちの質問には何一つ答えてくれないのに逆に質問してきてて草
早く答えてよねぇねぇww
公務員ってどんなやりがいがあるの?ww
-
>>843
公務員全員にやりがいがあるかないか聞いて、
全員がないと回答したらその独自の主張を唱えなさい
長谷川レベルの馬鹿だなw
-
業務内容とやりがいぐらい公務員の採用試験のパンフに載ってんだろ
小学生レベルだから「そんなのやりがいじゃないもん!」とか言いそうだけどな
-
>>844
白いカラス理論で草
きみも頭弱い子なんかな?
>>845
そんなん実際どうなのか分からないでしょ?
やりがいないとかパンフレットで言うわけないしww
きみは働いたことない子なんかな?ww
-
無職で頭の弱いJXeaMPvoSaさんを寄ってたかって叩くなんてやっぱ再チャ民って陰湿だわ
-
トモくんがいないのにスレ民同士で争いを始めるのはアレやな
-
再チャ民はトモくんや陽春さんやvGXuXEzwMMさんのことを叩くけどさ
弱者への配慮が足りないと思うよ
今回の公務員のやりがいマンに対しても同じ
もう少し優しく接してあげてほしい
-
>>843
悪いけど、俺公務員じゃないし公務員にやりがいがあるあるとも言ってないけど?
知り合いに官僚がいるから〜らしいね、とはいったけどね
-
こいつは「公務員にやりがいなんてあるわけない」という結論から逆算して書き込むから、
何を言ってもやりがいがあるとは認めないわけ
小学校にいただろ、こういう偏屈なクソガキ(笑)
大人になってこれはちょっとね
-
>>849
ここ弱者おおいんかな?
俺結構社会的地位高いし、貴方もニートって訳じゃないでしょ?
何かをこじらせてるやつは多いだろうけど、本当の社会的弱者はいないんじゃないかな
-
俺結構社会的地位高いは草
長谷川みたいなやつ多いなww
-
霞が関の局長クラスになると、大企業の社長がペコペコするくらい権力を持ってる
一声で1兆円くらい動かす人もいる
内閣府の官僚なんかも、政治家や日本のトップクラスの教授や経営者をまとめて会議をしたりしている。
日本のトップ集団と日本の将来を決めるような重要な仕事に関われるのはやりがいがあると思うけどな。
ハーバードのケネディスクールに留学できたりもするし。
-
>>853
煽られてしまった笑
みんな旧帝とかかすってるんじゃないの?
長谷川君はその後失敗したけど、そうじゃない場合はまぁまぁいいとこ行ってるんじゃないの?
官僚とか大企業とか
-
リアルじゃ謙虚にしてるけど、掲示板だし謙遜する必要ないね
-
>>849
ありがとう!!
あくまで障害者、発達障害者、弱者のカテゴリーだよな
-
弱者って言われてありがとうは草
-
陽春さんもトモくんがそのカテゴリーだと思ってしまうのか・・・
-
俺は市役所勤務だけどやりがいあったよ
市民にありがとうって言われる仕事をした時は、やりがいを感じた
-
>>859 健常者枠だと三流高校中退2浪明治になるしな
ガイジ枠だからこそ東大合格が映える
-
天然でやってるのだとしたら笑う😄
-
トモくんは「弱者」のカテゴリーかー
客観的に見たらそうなるかもね
本人怒るだろけど
-
結構社会的地位高いマンは何のカテゴリー?
-
笑笑
自分がしたい仕事をすればいいのでは?笑笑
お金や権力も大事ですが、自分が好きなことをやりゃいいやん
くだらないねww
-
弱者カテゴリーのやつが来た
-
ざっくりんさんって人はなんで人を中傷したり争いを起こすことが好きなのかね
よく理解できない人種だわ
-
誰かがやりがいがー、って言いだしたからじゃないの?
ざっくりんってだれかを中傷したの?
-
まじめに議論している人達を、くだらねえ、と中傷したんじゃねえの?
一番下らねえのは、どこがどう下らないか言わずに下らねえというヤツ
-
誰も真面目に議論してないからセーフやな
-
まあそうだね
-
ともくん、新チャレンジ版はチェックしてるみたいだし恥ずかしがらずに出てきたらいいのにね
失敗してもまた頑張ればいいじゃないか
-
んだから、君たちは所詮権力やお金の話しかしてない。やりがいなんてのは好きなことをすればいい。
君たちは周りがしてるからしてる世間に流された愚者。
本当に幸せなのは、好きなことを仕事にすること。
国を動かすだろうが不幸な奴は不幸だよ。
-
本読んでも日本語は上達してなくて草
-
たった2、3年で日本語なんて上達しないでしょ
俺知能指数は低いけど、努力でカバーしてきたタイプやからさ。
あと10年やりゃそこそこにはなるゆ。
-
>>873
それが本質的なことかもしれん🤔
-
嫌なこと言ってごめん
-
ほっこりするな、そういうの
-
>>877
別に謝らなくてもいい。
バカはバカなりに学んでいるんだ。
無駄だとは思いつつも、諦めるよりかはマシだ。
-
日本語の勉強は小中学生のうちにやるべきかと(^_^;)
大人になってからでは遅いよ…
お金の勉強とかした方がじつようてきですよ。
-
漢字とか怪しい人いっぱいいるね
最近は日本語より英語を熱心に勉強させるけど、国語が先だと思うね
ほとんどの人は社会に出たら、英語なんて使わないんだしね
会社で英語のメールが来るのって人口比1%くらいでしょ?
-
漢字は中国だし英語も外国
神代文字は日本か
ヘブライ後は昔の日本では通じたし
-
漢字の書き取りは難しい
読みはできるだろうけど、書き取りは難しいよ
-
なるほどー
漢字≒国語ではないね
あたりまえだけど、忘れていたよ
-
>>883
だよねー
でも、読みの方も最近新聞読んでると、昔よりひらがな多くなったなーって思うよ
牽制とかね
-
古代の日本(大化の改新以前)では複数の言語があって人工言語の日本語に強制的に変えられたらしい
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000114-spnannex-ent
国際結婚で逆玉も良いね
-
>>887
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!
-
日本語話せても内容がなければ意味ないよね?
英語が話せても内容がなければ意味ないよね?
これがわからないかな?w
-
雑魚りん童貞捨てれた?
-
2020年こそざっくりんが童貞卒業できますように!
-
最近のざっくりんは謙虚に振舞ってたがようやく昔のように無差別に煽りまくる学歴コンプモンスターの姿に戻ったな
-
勘違いしてるけど、読書は性格を変えるわけないやん。読書は考え方を変えるだけだよ。
あと、学歴コンプはないよ。人と比較しても意味ないよ。
-
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00010000-womensh-life
富裕層は長生き 貧乏人は短命
食ってる食事が違うし意識高い生活が
大事みたい
😤スー
プハーっ😃🚬💨
-
ありのままに生きればいいよ
-
💪 ( 👀 💪) 筋トレも大事だよな
-
>>894 >>896
毎度のことながら、絵文字がキュートだねっ
-
https://www.ren-ai.jp/256473
女性に嫌われる男性の特徴
-
トモくん、割と当てはまってるね
-
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-moneypost-bus_all
司法試験失敗するとヤバイな(´゚ω゚`)
-
プライド棄てて、自動車工場で働けば年収600万円くらいはいくんだけどね
-
>>900
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!
-
https://twitter.com/tabbata/status/1212769587336339457?s=19
-
トモくん年越しソバとかお雑煮は食べたかい?
-
トモくん、まさかクレカの現金化とかやったりしてないよね?(^_^;)
あれは止めた方がいいよ…
-
流石に現金化はメリットが無いやろ
何らかの理由で目先の金に困った奴が、その場しのぎにやるというイメージしかない
クレカは止められる理由になるし、ショッピングで使った額はシッカリ請求されるからね
-
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-01624265-sspa-soci
低スペックおじさんは魅力的♥️
💕💕😌💕💕
-
>>907
SPAか〜〜
この芸風とか、記事の作り方も、相変わらずやね
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!
-
>>901名古屋は工場に恵まれてるよな
-
国内企業としては、並ぶもののない、
トヨタ自動車のお膝元だからね!
-
ナンバーツーは生き残るのは厳しい
ナンバーワンしか生き残れない
っていう格言が、自動車企業としての日産自動車、トヨタ自動車に当てはまってる気がする。
-
日産は経営陣が経営以外の労力使わざるを得ない状況だしね
-
高学歴で工場の工員ってどうなの?
周りからバカにされる?
-
されないでしょ
-
ほんと?
-
>>901
自動車の臨時工?
そんな稼げないと思うんだが
家賃や食費も引かれるしね
トヨタ車体の正社員(国立大出)で手取り40って聞いた。
正社員ならボーナス出るけど
臨時工はそんな稼げないよ
-
自動車の工場は肉体労働でめちゃくちゃきついよ
大して稼げないし雇止あるしね
それよりIT技術があるなら副業やればいいんじゃない?
資格をたくさん集めても本当しょうがない
-
>>913
国立大学出の正社員が工員として働いてるよ
臨時工を纏める班長とかの役職についてるけど、臨時工と一緒に肉体労働で汗を流してる。
俺は臨時工で実際働いたけどめちゃくちゃきつかった。
トモくんはじめここの連中はたぶん3日くらいで逃げ出すよ。
-
3日もったらたいしたもんでしょw
トモくんは1時間持つかとうかってとこだと思うw
-
>>916
三交代夜勤有ならそれくらい行くんじゃないの?
-
工場で働いている人は、本体で働いている人には「どうせ俺の方が給料悪いしな」
っていう卑屈な感情を持っているみたいだけど世間的には馬鹿にされないんじゃない?
大きな工場だったらだいたいその地区に住んでる人、みんな知ってる会社だろうし
同窓会でマウント取れるぞw
期間工・臨時工とかもワンチャン正社員あるからなあ
-
車がきついなら食品は?
ロッテの工場とかどう?
-
相場ってもんがあるからなー
楽なところはやっぱり安いよ
-
>>922
山崎パンでならバイトしたことある。
検品や仕分けが細かくてきつかったよ。
自動車工場に比べると肉体労働ではないよね。
-
都内のホテルの警備だと24時間で24000円のバイトも
あるよな
途中休憩もある
-
>>925
それを10回やってやっと24万
バイトは割があわないでしょ
-
きついよな
警備も本来なら昼間の日給だけで
2万円が適正らしい
夜間含めて本来なら24時間で日給45000円
くらいか
-
トモくんのIT技術ってOCJPのブロンズでしょ?
それじゃ副業なんてできないよ
-
システムエンジニアになってれば
金稼ぐ手段あったのに
役にたたん文系資格だもんなぁ
文系資格は組織に努めて役に立つだけなのに
-
youtubeの広告収入ってすごいね
本人がユーチューバーにならなくても適当に動画編集覚えて芸能ちゃんねる笑でもやっとけばそれなりに小遣い入るかもね
-
自分が出演しなくても
ドライブ映像や料理映像やペットの
観察動画でも数万アクセスとか
普通だよな1アクセス0.1円だから
小銭稼ぎに向いてる
昆虫やアリの観察動画も数十万件アクセスあるし
海外の他人の動画パクって投稿するだけで
儲かりそう
-
有名人のラジオをパクって稼いでるのもいる
こういうグレーゾーンがいっぱいあるね
-
ゲーム実況もアクセス回数多いな
パチスロ動画もアクセス回数多い
-
ゴキブリに精力剤食べさせてる動画も人気
-
>>931
冷静に考えて一万アクセスあって実入りが1000円は少ないような気もする^^;
他人のものをパクってるやつらを除いてユーチューブで食べていくのは大変だろうね
-
トモくんの後輩ユーチューバーもうダメになってるね
マエザワ内閣ってやつ
-
マスザワだったわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板