したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

資格貧乏トモくんスレ Part.12

1名無しさん (ワッチョイ):2019/09/21(土) 21:05:24 ID:GJWkNagA00
次スレ

428名無しさん (スプー):2019/10/22(火) 09:33:42 ID:bLeCPNJ2Sd
>>427
じゃあ君は小麦ばっかり食べてるんだな
バリバリの低所得だもんね
ちゃんとしたもの食べた方がいいぞ
一人暮らしで体壊したらおしまい

429トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 09:35:27 ID:JRYvj5vEMM
再チャレンジに必要なのは中毒を断つこと。
今は飽食の時代だから逆に過剰・肥満・中毒があふれてる。
それらといかに戦うかが成功のカギ。

430名無しさん (アウアウ):2019/10/22(火) 09:41:35 ID:APSDn3GASa
>>429
FP3級の長谷川智志先生だーあげぽよ〜
僕も米を食って先生みたいに高収入になりたいので勉強教えてください
y'=1をy=xに代入ってどうやるんですか?
ド文系にもわかるように説明してください


245 : 名無しさん (アウアウ) 2019/07/04(木) 06:29:57
>>244
長谷川先生あげぽよ〜
とりあえず質問に答えましょうよ
>>185は長谷川先生の書き込みではないんですか?
y=xとy'=1の交点(x,y)=(1,1)ってどうやって求めるんですか?
間違ったことを連投して押し切ろうとしないでくださいね
ID:3E8dO6GQSa 返信

246 : トモくん (オイコラミネオ) 2019/07/04(木) 06:36:05
>>245
代入すればx=1になるじゃん


y=f'(x)やy'=〜x〜がxy平面とは別の平面上に存在する関数だという事の出典を示してくれよ。
ID:oCMMpYxUMM 返信

248 : トモくん (オイコラミネオ) 2019/07/04(木) 06:39:42
>>244
y'=1をy=xに代入するだけだよ。
この場合のダッシュは導関数を示す記号であってそれ以上の意味は無いから。
ID:oCMMpYxUMM 返信

251 : トモくん (オイコラミネオ) 2019/07/04(木) 06:44:23
数学科行けば別の概念を学べるのでしょうか。
ID:oCMMpYxUMM 返信

253 : 名無しさん (アウアウ) 2019/07/04(木) 06:55:16
>>251
学べますよ
東工大じゃなくてもどこの高校でも学べますよ
y'=1をy=xに代入ってwww
y=xのどこにy'があるんですかwwwwww
ID:3E8dO6GQSa 返信

431名無しさん (スプー):2019/10/22(火) 09:44:10 ID:bMpHHB4oSd
トモくんが貧困になっのは小麦ばかり食べてたからなんだね

432トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 09:59:41 ID:JRYvj5vEMM
食事とか健康とかは徐々にきいてくる。
貧乏人が貧乏人のままなのはそういった細かい事に気づけない、細かい事を認められないから。

433名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 10:01:34 ID:.U5RUqOs00
431と432でループしてて草

434トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 10:03:12 ID:JRYvj5vEMM
小麦に限らず今は欧米のもの、アメリカのものは低所得者層がありがたがってる感じがするね。
iPhoneとかiPadとか。

成功する人はいち早くアジアの製品を使って儲けてる。

435トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 10:28:21 ID:JRYvj5vEMM
昔のPCオタクから言わせてもらうと、最新のガジェットを人より早く買っていい気になってる奴らはアホ。
IT系のガジェットなんてそんな金持ちしか買えないって程のものじゃないしな。
それで特にITに詳しくなるわけじゃないし。
ああいうのは最終消費者向けに機能・操作が単純化されてる。

436トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 10:34:59 ID:JRYvj5vEMM
そもそも家でも車でも最近流行りのタワマンでもそうだけど、都会の人は子供をあきらめてそういうのを買ってる。

ある意味業者のカモになってるんだね。
川崎駅もやたらタワマンのチラシ配りが多い。

437トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 10:38:03 ID:JRYvj5vEMM
オレは明治に入ったときに30万円かけてアキバでパーツを集めてPCを自作した。
正直あんまりスキルなかったんで不具合連発したりそもそも激安PCと比べて
そこまでコスパよくなかったんじゃないかなーって感じだけど、あのころのPCに
比べて今のガジェット類は半額以下になってる。

438トモくん (オイコラミネオ):2019/10/22(火) 10:49:48 ID:JRYvj5vEMM
まあ私が言いたいことはすべて言ったのでこれで引退します(-人-)
次は診断士受かれば診断士のサイト・ブログ作る。
会社のサイトは来年中に作る予定です。

それではみなさんさようなら。

439名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 10:56:27 ID:6HYN6A4200
40歳でやっと受かって
41歳には現実知って廃業して将来に絶望して事件起こしてそう

440聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/22(火) 11:26:49 ID:z6ptX2QM00
>437
パソコンのパーツを自分で揃えて、組み立てて使うとは、かなり立派なスキルやな

>>438
引退せんでくれよ〜〜
これからも一緒に行こうぜ

441名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 11:31:35 ID:HMEDiB6600
トモくんは男のメンヘラだから寂しくなったらすぐに帰ってくるよw

442名無しさん (スプー):2019/10/22(火) 11:33:47 ID:ZJ4l.op2Sd
自分がうまくいかないと直ぐに引退するだからな笑

443聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/22(火) 11:35:05 ID:z6ptX2QM00
>>421に関し、

( ゚∀゚)可能性のマクドナルド 楽天ポイント(期間限定)で、全額を決済!!すると何故か利用額比例の通常ポイント(請求額充当可)がもらえる
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

期間限定の楽天ポイントが大量に入ってきたから、倍ダブルチーズバーガー2個 880円を、その楽天ポイントで全額支払ったぜ〜〜


倍ダブルチーズバーガーを二個食べる客って、マクドナルドの中でも上位層かな?

444名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 12:06:43 ID:ImRgWOHU00
会社員や公務員で働いている人も、並行して資格の勉強などのスキルアップしているし、株などの投資をしているから。自営業の自転車操業では、時間もお金もつくれなそう

445名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 12:23:35 ID:6KWGgDxk00
ともくんは自分が言いたいことを言うからダメなんだと思う、、、

446名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 12:25:18 ID:6KWGgDxk00
自分が言いたいことを言うと、人から反感を買うと思う(^^;
嫌われ者から卒業したいのであれば、自分が言いたいことは言わずに、人が聞きたがっていることを言えばいいと思う!

447名無しさん (アウアウ):2019/10/22(火) 13:57:01 ID:3n233.DkSa
こんだけ長々と社会やらビジネスやら語るから初見の人はさぞかし成功者なんだと思うだろうが、
実際は36歳の無職で職歴なしの童貞でパチモンのタバコとパンツ転売しながら仕送りに頼って毎日生きてて、
将来は親の遺産の相続に賭けてるド底辺の中年貧乏人なんだよなぁ
しかもこの状況でまだ仕事もせずに資格集めて成功した気になってるっていう底辺っぷり
リアルじゃなかなかお目にかかれない

448名無しさん (スプー):2019/10/22(火) 14:05:27 ID:GWqZhY/QSd
インターネットって面白いね
そして再チャは怖いです

449名無しさん (ワッチョイ):2019/10/22(火) 14:05:29 ID:DINSyCFI00
陽春って人生を楽しんでるよね
トモくんは生きてて辛そう

450名無しさん (アウアウ):2019/10/22(火) 18:30:00 ID:3n233.DkSa
でも人並みの経験したとないから自分がどれだけ悲惨なのかも分かってなさそう
無料のセミナー受けただけで成功者の仲間入りした気分で舞い上がれるレベルのナイーブさだからな
辛いとか思ってないんじゃないだろうか
診断士とったら将来人並みになれると本気で思ってるように見えなくもないし

451名無しさん (スプー):2019/10/23(水) 11:10:07 ID:KznQ5k8sSd
診断士とFPを取れば現状から脱出できるって、本気で思ってるでしょ。完全に病気だよ。

452名無しさん (スプー):2019/10/23(水) 16:44:28 ID:dW2x.NOUSd
ホント変な男いるよね。常にエロいことを考えてるっていうか。
結婚できないのも当然

■女私|通|A息
■■■|路|■■

この前、息子と単身赴任の夫に逢いにいくための新幹線で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
隣の20歳くらいの若い女が目当てだと分かったから虫さんが走った。

453名無しさん (バックシ):2019/10/23(水) 18:54:36 ID:vGXuXEzwMM

トモくんがいない再チャレンジ掲示板は
ワサビ抜きの寿司みたいなもんだぜ
戻って来てよ😭

454名無しさん (ワッチョイ):2019/10/23(水) 19:13:27 ID:ILfKJcZc00
ともくんの価値は寿司のワサビ程度www

455聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/23(水) 19:57:46 ID:z6ptX2QM00
>>453
相変わらず絵文字の使い方が芸術的だねっ

456名無しさん (ワッチョイ):2019/10/23(水) 21:54:09 ID:vatQj6K.00
時期に帰ってくるよ

457名無しさん (バックシ):2019/10/23(水) 21:57:58 ID:vGXuXEzwMM
ROMってそう

458名無しさん (ワッチョイ):2019/10/23(水) 23:18:17 ID:ILfKJcZc00
書き込みだけ止めてみても、ネット自体を絶たないと、あまり事態は変わらないと思う(^^;
むしろ自分が言いたいことが言える場所を失って、ますます精神的におかしくなるかもしれんな…

書き込みを止めてみても、どうせネットに費やす時間は減らせないだろうから、トモ君の人生は何も変わらないだろうな(^^;

459名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 00:25:55 ID:k6OvXGAkSa
オラエモンとどっちが悲惨かな?

460名無しさん (ササクッテロ):2019/10/24(木) 01:21:38 ID:ISKovaj.Sp
>>416
ダメージ与えてしまったみたいで、なんかスマンなw
学歴は一浪で明治よりは上の大学出てるよ。ちなみに理系。
30近くまで実家暮らししてたし、住居に関しては極限まで支出を抑えれてると思うが、それ以外はもっと倹約すべきとは思ってる。
仕事以外の場で人と繋がりを持てるから、趣味に金を回すのもプラス面は多いがな。男は定年後に孤独に陥る傾向が強いらしいしさ。
贅沢を言うと35までに高級外車に乗り換えたいと思っているが、どうするかな〜
あーボーナスが待ち遠しすぎる!!

461名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 02:04:33 ID:WPJaztTY00
公務員で高級外車とは珍しい
ローンの頭金700万ぐらい必要だし普通ならまず買えなさそうだが

462真季 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 02:13:53 ID:cof.x.qE00
アラサー公務員なんて給料安いでしょ
400万くらい?笑

463名無しさん (ササクッテロ):2019/10/24(木) 07:01:17 ID:ISKovaj.Sp
>>461
2ch脳?
30代前半でそこまでのグレードの車に乗らなくていいかな〜w興味もないし。
友達いないようだから教えてあげると、ベンツやBMW乗りの公務員は俺の周りにゴロゴロいるぞ。
どうせグレードがどうのこうの言い出すんだろうが…
今の車を車検前に売るつもりだから、まとまった現金が手に入る予定。
>>462
人それぞれだけど、俺の2年目の年収がそれくらいだったな。

464トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:00:07 ID:wPsAX/WE00
>>460
オレは東大法学部だよ。
高校時代に名大理系と早稲田理工で合格判定とってた。
ちなみに診断士の平均年収は1050万円、現役世代の男性診断士はもっと高い。

465トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:05:13 ID:wPsAX/WE00
そもそも明治より上の理系とか言って痴呆国公立だろうしな
それおめえの頭の中だけの序列だからm9(^∀^)wwwwwwwwwww

今は京大阪大含めて地方国公立の新卒の質が下がってるから、
東京来ても偏差値高い企業には就職できなくなっている。

466トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:09:24 ID:wPsAX/WE00
中小企業診断士を見ると、平成30年は合格者の64%が東京地区の受験者。

関西(大阪地区)ですら18%だから地方と首都圏では総合的な学力に相当な開きがある。

467トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:13:15 ID:wPsAX/WE00
再現答案作って自己採点してみたら当落ライン上には居ることがわかった。
あとは相対評価だからどこで切られるかで決まる。

診断士平均が1050万だから30代男性の診断士平均は1500万くらい。
それでも安いがな。

468名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 10:21:32 ID:9yj3X0s6Sa
公務員は稼げる職業ではないけど楽で安定してるのは羨ましい
なりたいかと言われればなりたくないけど

469トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:22:48 ID:wPsAX/WE00
それに公務員は定年60歳、今度延長するとしても65歳、20年近くは年金生活。
対してFPや診断士、宅建などの士業は生涯現役で働けるから高齢になってもいい生活ができる。

診断士は最もAIに代替されにくい士業だというデータもあるし。

470トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:24:04 ID:wPsAX/WE00
士業なら別の地方で働くのも自由。
例えば東京で食えなくなったりなんかトラブル起こしたら福岡に行くという手がある。
公務員とかサラリーマンはこういうことできないでしょ。

471名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 10:26:30 ID:9yj3X0s6Sa
お帰り無職
無職転売蔵しかよりは公務員のがいいけどな

472トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:26:33 ID:wPsAX/WE00
凶悪犯罪事件では、本人に問題はなくても家族が問題起こして責任取って職場を退職するという事例はよくある。
凶悪犯罪ほどではなくてもそういうことはあるでしょう。

その点士業はそこまで責任が降りかかってこない。
しばらく雲隠れして別の地方で働きだせばOK。

473トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:27:58 ID:wPsAX/WE00
気持ち悪いオバサンがやたらオレにまとわりついてくるのもそのせい。
今は士業はかなりモテる。
丸の内のサラリーマンや公務員に比べても。

474トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:28:32 ID:wPsAX/WE00
>>471
ファイナンシャル・プランナーですよ?o(。・ε・。)o

475トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:29:50 ID:wPsAX/WE00
まあ私はしわくちゃおっぱいはご遠慮なんでもっと若い子狙いますが・・・w

476トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:33:37 ID:wPsAX/WE00
去年の統計見たら、診断士2次記述の合格率は18.8%で2割弱だけど、
30代に限ると23.4%で4分の1近くにまで上昇することがわかった。
オレは4人に1人には入ってる。

477トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 10:42:42 ID:wPsAX/WE00
じゃ、引退しますさようなら( ´,_ゝ`)

478名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 10:48:18 ID:9yj3X0s6Sa
>>477
おう、また明日な無職!

479名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 11:10:36 ID:4FHhBBYcSd
お前の自己採ほど当てにならないものはないよなw

480トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 11:17:14 ID:wPsAX/WE00
FP兼商社社長だ

481トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 11:33:14 ID:wPsAX/WE00
お前ら低学歴は一生名無しじゃ

482名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 11:38:05 ID:4FHhBBYcSd
まだいたの?早くタイに行けば?

483トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 11:43:09 ID:wPsAX/WE00
マキは生涯独身
ワープア看護婦としておひとり様街道を順調に邁進中

484トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 11:50:30 ID:wPsAX/WE00
今の年収が450万だろうが300万だろうが関係ない。
今の年齢で結婚できる相手がいないという事の方がヤバい。

別に30過ぎても35過ぎても結婚自体はできるだろうよ。
ただし相当な不良債権。

485トモくん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 11:51:17 ID:wPsAX/WE00
大学の准教授の年収とか見たらやはりかなり低い気がする。
多分今のオレの収入より低い。

486名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 12:08:33 ID:4.9HLfB.Sd
https://career-picks.com/average-salary/chushokigyoshindanshi-nenshu/
診断士とかいう低所得
会社員も含めてこれならどうしようもない

487トモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 13:12:57 ID:ybvEJ5QcMM
>>486
年収1000万に勃起嫉妬( ´,_ゝ`)

こっちのソースは協会の公式発表

488トモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 13:37:49 ID:ybvEJ5QcMM
結婚は九州や中部、北陸などの知性・人格に優れた女性とする。
マキや入澤さんとは結婚できない。

489トモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 13:39:29 ID:ybvEJ5QcMM
関西人は怠け者、関東人は土人だから家族ぐるみの付き合いをするには筋が悪い。

490名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 14:42:42 ID:WPJaztTY00
>>463 ああ、ベンツやbmwの安いやつね
そういうの「高級外車」じゃないからね、低学歴の貧乏公僕さん

491聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 14:48:47 ID:z6ptX2QM00
>>485
准教授と教授の間には、壁・格差があるらしいね

給料もだけど、人事権とかも差がついてるらしい

看護師なんかでもそうだけど、「准」ってつくと、一気にグレード落ちるみたいな
准学士=短大卒 も、かなり学士より落ちるしね

492聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 14:52:18 ID:z6ptX2QM00
価値観の相違だけど、東京住みだと自動車の保有に価値を見出せない

それより株式持った方がいいんじゃないかな

https://blog-imgs-129.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20191024145131543.png
https://blog-imgs-129.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20191024145132d01.png

493聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 14:55:49 ID:z6ptX2QM00
ワイはKDDI株式が、2300円台〜2500円台〜2600円台にずっと買いサイン出してたけど

買う金なかったわ

酸っぱいブドウの原理で、テキストリームに昨日、KDDIが下がってたので、こういう書き込みをしたら そう思わないを押されまくった
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009433/a3da3da3i/54/5


高級外車買う金あるなら、KDDI株式を数千株買った方がよくないか

494トモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 14:57:41 ID:ybvEJ5QcMM
>>491
ロシアに留学してた鳩山由紀夫の息子何やってるかなと思って調べたら長岡科学技術大学の特任准教授だってさ。43歳で。
筑駒→東大工卒

495トモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 14:59:13 ID:ybvEJ5QcMM
灘や筑駒から東大行っても鳴かず飛ばずって大勢いるんだろうね。
高学歴は資格に行くのが正解。

496FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 15:00:44 ID:ybvEJ5QcMM
商品増やすか。
タイ輸入はもう少しリサーチしてツアーに参加する。

497FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 15:07:07 ID:ybvEJ5QcMM
>>493
都会では車はシェアする時代になってきている。
タイムズカーシェアとか。
タクシーも広い意味では車のシェア。
シェアリングエコノミーの時代。

498FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 15:22:27 ID:ybvEJ5QcMM
医学部→医者も半分正解だけど所詮専門職だから年取って伸びない。
年取って化ける文系資格の方がベター。

499FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 15:29:12 ID:ybvEJ5QcMM
鳩山息子は大学でポストに付けなかったら、無職か一か八かの政治家転身しかない。
その点FPとか診断士とかの士業は独立して稼げる。

500真季 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 15:36:29 ID:riPeftEs00
トモくん年収450万に嫉妬勃起笑笑
年収100万以下のアラフォー笑笑

501名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 15:38:45 ID:9yj3X0s6Sa
准教授よりも政治家よりも会社員よりも医者よりも強いちゅうねんむしょくのかんがえたさいきょうのしんだんしwww
無事に生きてるかも分からない70歳から稼ぎ始めるちゅうねんむしょくのかんがえたさいきょうのしんだんしwww
強すぎわろたwwwしがないITコンサルやめて俺もちゅうねんむしょくのかんがえたさいきょうのしんだんしになろうかなwww

502名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 15:40:37 ID:K.txjSqISd
鳩山息子なんて本当の金持ちだから働かなくてもいいんだよなあ
長谷川息子は金がないから働かないといけない

503聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/24(木) 15:57:45 ID:z6ptX2QM00
そういえば、鳩山家は資産金額が膨大だから、
利子・配当所得で、食っていけるのみならず、
家族を持って子供の教育費を支払うことすら 働かずともできると思うよ


一般的なアーリーリタイヤの、4000万円〜5000万円とかは、
独身者を想定したラインであり、子持ち・教育費必要になると、一気にハネ上がってくる

まあ子持ちで教育費が必要なら、元本1億円でも、足りなそうな計算やな

鳩山家は、家全体で何十億円か何百億円あるんだっけ?

504FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 16:37:55 ID:ybvEJ5QcMM
>>501
いやほんと役立つよ。

505名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 16:47:05 ID:9yj3X0s6Sa
役に立ってないじゃんw
何の役に立ってるの??ww

506FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 16:49:23 ID:ybvEJ5QcMM
>>505
ビジネスでも早速役に立ってきてるよ。

507FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 17:07:09 ID:ybvEJ5QcMM
大阪人とか関西人全般は京都人気質になってきている。
要領はいいけど現状維持志向。
長期間頑張れる努力家が少ない。

508名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 18:58:37 ID:EdX1fXccSa
>>506
例えば?
ビジネスで役に立ってるって言うなら実績示してよ
役に立ってるって思ってるだけじゃない?w

509名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 19:03:11 ID:WPJaztTY00
FPとして働いてないのに職業はFPですって答える気で草
そんなに無職呼ばわりが嫌ならちゃんと金稼ごうぜ

510名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 19:09:50 ID:e2FpVAYASd
トモくんって◯◯人は〜って根拠もなく人の集団を把握して性質認定してるけど愚かだからやめた方がいい
ネトウヨレベルの知能であることを自白してるようなもの
それを恥ずかしいと思わないなら仕方ないが

511名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 19:45:36 ID:OLG/mBe.Sd
https://gamp.ameblo.jp/tokyoyokomaha/entry-12334246481.html

512FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 19:52:44 ID:ybvEJ5QcMM
>>510
実際に集団の気質というものは存在する。

513名無しさん (スプー):2019/10/24(木) 19:58:52 ID:OLG/mBe.Sd
引きこもり童貞がなんでそんなことわかるの?
お前が知ってるのって愛知の野並の周りくらいだろ?

514名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 20:02:57 ID:EdX1fXccSa
>>512
いや早く実績教えてよ
ビジネスの役に立ってるってどう役に立ってるの?

515名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 20:11:56 ID:WPJaztTY00
>今は京大阪大含めて地方国公立の新卒の質が下がってるから、
東京来ても偏差値高い企業には就職できなくなっている。

一浪九大落ちが格上コキ下ろしてて草
しかもソースなし(笑)

516FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 20:15:11 ID:ybvEJ5QcMM
>>514
例えば定期発注方式とか在庫、納期、リードタイムについて学んだことが欠品防止に役立ってる。

517名無しさん (バックシ):2019/10/24(木) 20:19:36 ID:vGXuXEzwMM
銀行から融資は受けないの?

518名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 20:37:54 ID:Mzl0zd7gSa
>>516
意味が分からない
在庫切れしてるやん
どこの世界の話だよ

519名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 20:41:12 ID:WPJaztTY00
まともな学習能力があったら小銭儲けで船便で仕入れる商品なんか扱うわけがないだろ
商材のリサーチ能力も絶望的に低いし
そんなんだから2浪明治なんだろ(笑)

520FPトモくん (オイコラミネオ):2019/10/24(木) 20:41:19 ID:ybvEJ5QcMM
これで引退します。
よろしく_(。。)_

521名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 20:41:52 ID:ljwJByLg00
真季は年収450万なんか
同世代そこらの男よりは多いね

522名無しさん (ワッチョイ):2019/10/24(木) 20:45:08 ID:ljwJByLg00
>>520
なんの前振り?w

523名無しさん (アウアウ):2019/10/24(木) 20:55:26 ID:Mzl0zd7gSa
>>520
おう、また明日な!

524名無しさん (バックシ):2019/10/24(木) 21:06:56 ID:vGXuXEzwMM
ネット販売もある程度資金がないと生活にゆとりがでない 元手が数千万円無いと

525名無しさん (スプー):2019/10/25(金) 00:06:58 ID:Tb4oHfNUSd
ほんまそれ
在庫持たない商売ならともかく、船便でえっちらほっちら輸入してネットで売るわけだし、
仕入れから売上立つまでの間に、相当時間がかかってる
100万円やそこらの資金では、その間の販管費や生活費の負担に圧迫されて仕入れに十分な資金を回せない
バッファがないから各種リスクが顕在化した途端に破綻する商売

悪手なんだよね全体的に

526名無しさん (スプー):2019/10/25(金) 11:43:44 ID:VigA64pISd
「品が良い所…川崎、北九州とかじゃなく」 麻生氏発言:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMBS7JR0MBSUTFK01W.html

527名無しさん (スプー):2019/10/25(金) 22:32:09 ID:OPZgtytUSd
人類主席

最高裁長官

勝者社長

えふぴーさんきゅう低所得




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板