したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キャリアの契約はもう不要!?

1名無しさん (アウアウ):2019/02/23(土) 06:27:27 ID:twXaqSkASa
WIFIスポットとライン通話があれば十分では?

毎月数千円もキャリアにお布施する意味はあるのだろうか・・・

224名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:13:59 ID:WDPgF8ig00
よっしゃ!LINEのインストールできた、空き容量が150MBしかなかった
のがインストール成功しなかった原因っぽい。

225名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:14:59 ID:WDPgF8ig00
なにせ容量が1GBしかないのに、最初から入ってるアプリで800MBくらい
使ってるんだもん、そりゃ上手くいかないわけだ┐(´〜`;)┌

226名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:33:10 ID:WDPgF8ig00
LINE Outって050じゃなく、自分のケータイ番号で発信できるよ!!

227名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:35:48 ID:WDPgF8ig00
しかも発信の前に広告を見ると、無料で3分間通話できる。
ラグや音質の低下は一切感じられないレベル。

228名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:41:19 ID:WDPgF8ig00
知らない人から、岡さん、いかがお過ごしですか?ってLineきてる・・・
シンプルスタイルの番号って使い回しなんだ

229名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:42:05 ID:WDPgF8ig00
岡ですけど、相変わらず元気にしてます、って返事してみよっかな??

230名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:45:24 ID:WDPgF8ig00
LINE Outの続きだけど、広告見て無料通話すると3分で強制的に切れる。
有料通話はクレジットコールで予めチャージして発信するスタイル。

231名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:48:49 ID:WDPgF8ig00
固定電話へは1分3円、携帯電話だと1分14円。
でも相手が携帯電話ならLINE使って通話すりゃそもそも無料なわけで。

232名無しさん (ワッチョイ):2019/04/03(水) 20:51:09 ID:WDPgF8ig00
つまり、LINE Outは実質1分3円だから、10時間通話しても1800円だよ。
AU解約したの正解かも!!!

233聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/03(水) 23:57:31 ID:z6ptX2QM00
ファイト!!

234名無しさん (ワッチョイ):2019/04/04(木) 16:09:57 ID:qPuMDXu.00
ありがとう!

235名無しさん (ワッチョイ):2019/04/04(木) 16:11:24 ID:qPuMDXu.00
アドベのAcrobat Readerって、動きがやたら遅いと思うんだが・・・

236名無しさん (ワッチョイ):2019/04/04(木) 16:17:58 ID:qPuMDXu.00
アクロバットリーダーは糞だが、同社が出してる「Adobe Sensei」という
AI化したクリエイティブツールはすこぶる評判が良いらしいぞ。

237トモくん (オイコラミネオ):2019/04/04(木) 16:31:00 ID:QHQ0hi7.MM
>>235
確かにひどい(°д°)
PDFが事務所のプリンターでプリントできなくなったから、PDF-XChange Viewerに変えたわ
こっちはかなりいい

238名無しさん (ワッチョイ):2019/04/04(木) 16:34:47 ID:qPuMDXu.00
合理性を重視するなら、他のPDFビューワを用いるべきだ!

239名無しさん (ワッチョイ):2019/04/04(木) 23:33:23 ID:P8RH30Gw00
社会勉強やっていこう、IT、ファイナンス、時事、政治、、、

240陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/04/04(木) 23:54:57 ID:z6ptX2QM00
ファイナンスの勉強ファイト!!
政治と時事の勉強も、応援してる!!

241名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 01:02:29 ID:jMYCNAdY00
ありがとう!

242名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 01:04:38 ID:jMYCNAdY00
LINE@の「友だち」を増やして広げていきたい。
今は、オリジン、ドン・キホーテ、吉野屋、松屋の4人だ!!

243名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 01:38:13 ID:jMYCNAdY00
カビキラーの威力はすごい、風呂場の黒ずみが吹き掛けるだけで取れる。
擦ってもあまり取れない黒ずみが、みるみる取れる!

244名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 01:55:30 ID:jMYCNAdY00
そして、仕上げは熱湯のシャワーでしっかりとカビを殺菌、これが大事。
カビキラーだけだとね、またすぐ沸いてくるという可能性がある。

245名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 14:34:24 ID:KJxFKYDk00
5G通信が海外で実用化され始めてる。
日本は実用化までに、まだ一年はかかるとされているね。

246聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/05(金) 14:40:04 ID:z6ptX2QM00
>>245
なる〜

個人的には、5Gには興味がないな

247名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 15:30:29 ID:KJxFKYDk00
まぁ、一般的に普及するのは5〜10年以上先の話だからね。

248名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 15:31:54 ID:KJxFKYDk00
LINE Outなんだが、固定電話にかける場合と違って、携帯電話にかけると
音質がかなり低下するっぽいことが判明しつつある、ぐぬぅ。

249名無しさん (ワッチョイ):2019/04/05(金) 15:34:28 ID:KJxFKYDk00
どのくらい音質が低下するかというと、日本人同士なら辛うじていけるが
日本語がネイティブではない人とのやりとりは、けっこう困難なレベル。

250聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/05(金) 15:47:19 ID:z6ptX2QM00
なるほど!

251名無しさん (ワッチョイ):2019/04/06(土) 13:09:48 ID:z/aZ3iZM00
今んとこ4月は、コールクレジット98(通話7分分)、LTE4.9GB。

252名無しさん (ワッチョイ):2019/04/06(土) 13:14:37 ID:z/aZ3iZM00
あと、無料WI-FIによる通信量と、スマホの駆動時間も測っていこう。
「不適切なスマホ利用」はADHDやアスペルガーに似た症状をもたらす。

253聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/06(土) 13:21:45 ID:z6ptX2QM00
なるほろ

254名無しさん (ワッチョイ):2019/04/06(土) 13:50:04 ID:z/aZ3iZM00
できるだけ、使わないように心がけてる。
とりあえず出だしとしては、いい感じだと思う。

255名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 00:19:31 ID:gom3xl7E00
何日かぶりに通常回線で通話したけど、やっぱ声が聞きやすいよ。
IP電話は通常回線に比べて声が届きにくく、聞き取りにくい。

256名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 00:23:06 ID:gom3xl7E00
だから、日常的にIP電話を使用すると、通話の時に集中力を要するのと、
聞き取れなかった部分を想像補完する癖がつくから能力が上がると思う。

257名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 00:26:44 ID:gom3xl7E00
こちらの意図を要点を抑えて、分かりやすくコンパクトに伝える能力と、
相手の話を集中力を持って聞き取る能力が向上していく。

258名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 10:46:13 ID:nkjZk2Jc00
IPはこちらの要点をわかりやく言ったら伝わるが必ず遅延するから相手はストレスだと思うぞ。
なので仕事では絶対使っちゃだめ。
トモくん聞いてる?

259トモくん (オイコラミネオ):2019/04/07(日) 10:49:34 ID:EZQWwKDgMM
>>258
あれは留守録専用だよ
ネットショップだと特商法の関係で電話番号表示必須だから表示してるだけ

IP電話は無料で番号発行してもらえる

260名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 10:52:16 ID:nkjZk2Jc00
電話での問い合わせには一切応じないネットショップ店長w

261名無しさん (ワッチョイ):2019/04/07(日) 14:04:20 ID:Hhdr1Ob600
遅延の具合に関しては、折を見てきちんと検証する。

262名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 02:05:15 ID:OtKv0dTY00
>>261
IP電話を使ってるほうの音声が遅延する。
検証するならIP電話の通話相手が必要だな。

263名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 12:38:58 ID:IRpxh8mE00
>>261
ネットショップ店長で検証しろw

264名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:39:30 ID:UToMDkn.00
遅延が大きい時と小さい時があるっぽいよ。
その差が何によってもたらされているのかが現時点では分からない。

265名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:40:40 ID:UToMDkn.00
Line Outは固定電話にかけると3円/1分で安いけど、携帯電話になると
14円/1分になるから激安ってわけでもないね。

266名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:41:27 ID:UToMDkn.00
相手が固定か携帯かによって、050アプリを使い分けた方がいいかも。

267名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:44:48 ID:UToMDkn.00
IP電話を使う際の注意点としては、まず遅延や音質の問題が起こり得る、
番号通知があるかないか、通話料金に差があるという点。

268名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:47:02 ID:UToMDkn.00
あと、ポストペイドかプリペイドかの違いがある。

269名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:49:48 ID:UToMDkn.00
とりあえず、携帯電話にかける場合は050Freeがよいかもしれないね。
通話前に広告を見ないといけないらしいけど。

270名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:52:18 ID:UToMDkn.00
1分以内で通話が済みそうな場合は、Line Out Free。

271名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:55:16 ID:UToMDkn.00
シンプルスタイルのhoney beeはAndroid4.1だから、今後スマホを使って
いくにあたり、これ一本に絞るのが多少不安ではある。

272名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 14:55:50 ID:UToMDkn.00
なにせ、「Line」ですら旧バージョンでないとインストールできないし。

273名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:00:09 ID:UToMDkn.00
できるだけスマホ利用を減らすという目的合理性に従うのであれば、
AUスマホを手放してHoney Bee一本に絞るべきなんだけど。

274名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:04:05 ID:UToMDkn.00
My 050(旧050Free)もお使いの端末はこのバージョンに対応してない
ってさ。

275名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:06:27 ID:UToMDkn.00
目的合理性としてはAUスマホを手放すべきだが、そもそもこのように
通話にすら困難するという状態だとやはり「SIMロック解除」が必要か。

276名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:08:12 ID:UToMDkn.00
そしてSIMカッターを購入してSIMを小さくする、あるいはソフトバンク
代理店で小さいSIMに交換してもらうか。

277名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:10:51 ID:UToMDkn.00
SIM再発行には、手数料3000円がかかる。
これと「SIMロック解除」で3000円、合計6000円、う〜〜ん・・・

278名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:12:00 ID:UToMDkn.00
SIMは自分でカットして、万が一失敗した時は「紛失」したと申し出て
SIMを再発行してもらうというのが合理的に思う。

279名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:13:54 ID:UToMDkn.00
それでも、「SIMロック解除」の事務手数料3000円は絶対免れない。
こんなもので3000円払いたくない・・・

280名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:15:06 ID:UToMDkn.00
よしっ、皐月賞で3000円以上の利得が出せた場合は「SIMロック解除」を
決行しよう!

281名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:16:36 ID:UToMDkn.00
あぶく銭を使えば、自分のお金を払ったことにはならないからね。
「SIMロック解除」なんぞに自分のお金は使いたくない。

282聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:49:27 ID:z6ptX2QM00
ファイト!!!

うまくいくことを祈る

283聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/08(月) 15:51:16 ID:z6ptX2QM00
スマホは普通に最新機種を買って、
ラインモバイルかmineoでいいんじゃないの?

これ以上仔細を詰めなくてもいいと思う

スマホの機種は、物理キーボードつきにこだわりがないのなら、
ファーウェイとかでいいんじゃね

284名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:03:32 ID:JUPf.EWA00
>>282
ありがとう!!

285名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:09:34 ID:JUPf.EWA00
>>283
いや、十分に実用に耐えうる準最新機種のスマホ本体は持っているのさ。
だが解約時に「SIMロック解除」をし忘れたので、AUしか選択できない。

286聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:11:56 ID:z6ptX2QM00
その場合、au by KDDIに相談すればいいんじゃね

287名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:19:46 ID:JUPf.EWA00
解約後でも「SIMロック解除」は可能、100日間とかの範囲内に限りね。

288名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:21:13 ID:JUPf.EWA00
しかし、それを行うには事務手数料が3240円ほどかかることになる。
解約前であれば、My AUのページから無料で「SIMロック解除」できる。

289名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:22:18 ID:JUPf.EWA00
解約を済ませてしまった今となっては、もうどうにもならないのよ( ω-、)

290名無しさん (ワッチョイ):2019/04/08(月) 18:23:58 ID:JUPf.EWA00
「SIMロック解除」に3240円払う?!
吉野屋の牛丼をどれだけ食べられる金額だと思ってるんだ!

291名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 08:49:03 ID:obKJkP1o00
「SIMロック解除」を行わないとホント、Wi-Fi専用機になってしまう。
それだと、単なる劣化パソコンでしかない・・・

292名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 08:51:24 ID:obKJkP1o00
結局さ、スマホ特有の価値はやっぱ「通話機能」なわけですよ。
番号が割り当てられてないスマホには価値がないと思う。

293名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 08:54:33 ID:obKJkP1o00
細かいこと言えばアプリでクーポン適用とかできるけどね。
でもスマホの本体価格を考えると、クーポン利用だけでは元が取れない。

294名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 14:56:45 ID:JcXswWsg00
泣き言いっても始まらんな、済んでしまったことは仕方ねぇ。
皐月賞への参戦モチベーションにして、頑張ろう。

295名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:35:29 ID:yTLB1cVg00
050Freeは、Line Out通話と違って、SIM無しスマホでも使用可能だな。
Line OutをHONEY BEE端末で、050FreeをAU端末で使い分ける、か?

296名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:36:26 ID:yTLB1cVg00
050Freeが、なんとかAndroid4.1にインストールできれば、いいのだが。
Lineと違って、旧バージョンが見つからん。

297名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:38:27 ID:yTLB1cVg00
とにかく!HONEY BEEはとても使いづらいということが分かった。
シンプルスタイルの通話料もバカみたいに高いし・・・

298名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:41:54 ID:yTLB1cVg00
HONEY BEEをこのまま使い続けるという選択肢は厳しい、やはり。
「SIMロック解除」と「SIMカッター」によるSIMサイズ変更が必要。

299名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:43:18 ID:yTLB1cVg00
SIMカッターが、安いもので1000円位だから、配送料を考慮すると
「SIMロック解除」と合わせて5000円を見積もっておけばいいと思う。

300名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:46:19 ID:yTLB1cVg00
というわけで、皐月賞の獲得金が5000円を超えるようにベットするぜ。

301名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:48:27 ID:yTLB1cVg00
なぜ、5000円を競馬で儲けることに拘るかというと、低い確率だけど
シンプルスタイルが手持ちのスマホで使えるかどうか、保証がない。

302名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:50:08 ID:yTLB1cVg00
シンプルスタイルという、ユーザーが少ないプランだと口コミがない。
付与されたHONEY BEE以外の端末でちゃんと使えるのかが未知数。

303名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:51:35 ID:yTLB1cVg00
「SIMロック解除」を行い、SIMカッターでSIMサイズ変更した挙げ句、
使えなかったという事態が発生した場合、5000円が無駄になるリスク。

304名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:53:52 ID:yTLB1cVg00
このリスクを、競馬による獲得金を投入することによって回避する。
「リスクをリスクで回避する」という俺が生み出した新しい概念だよ。

305名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:55:51 ID:yTLB1cVg00
「リスク回避」というと、一般的には保険の商品を思い浮かべるだろう。
確かに、それは間違いではない。

306名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 16:57:01 ID:yTLB1cVg00
だが、自分が許容できないリスクを、許容できるリスクへと転換する、
というリスク転換という発想も、実はある。

307名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 19:20:24 ID:uMr2GR1U00
集荷来ないな、18-21の時間指定は微妙・・・

308名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 19:24:38 ID:uMr2GR1U00
やっときた。

309名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 19:25:19 ID:uMr2GR1U00
ここんとこIT機器が次から次へと故障するわ。
修理代金で今月はカツカツ・・・

310名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 19:49:25 ID:uMr2GR1U00
午前中と18時以降の時間指定はあんまり良くない。
一番いいのは14-16時、配達員が一番暇な時間だから比較的すぐ来る。

311名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 21:35:21 ID:CcWzjMDQ00
ベッドを撤去して、布団を買ったよ。
部屋が意外と広いことを再確認したわ、8帖でもね。

312聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/09(火) 21:39:27 ID:z6ptX2QM00
おれはベッドの方が好きだわ

313名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 22:58:17 ID:Hwngy/ss00
そりゃベッドの方がいいけど、ワンルームだから色々厳しいんよ。

314名無しさん (ワッチョイ):2019/04/09(火) 23:07:36 ID:Hwngy/ss00
あとエアコンで部屋を暖めるのはだいぶ非効率。
やはり石油ストーブに限るね、そろそろいらなくなるけど。

315陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/04/10(水) 01:51:59 ID:z6ptX2QM00
今日はかなり気温が低いらしいな

316名無しさん (ワッチョイ):2019/04/10(水) 09:05:26 ID:Hwngy/ss00
気温も低いし天気も悪い、こういう日は外で仕事する人はドンマイだな。

317名無しさん (ワッチョイ):2019/04/10(水) 09:07:53 ID:Hwngy/ss00
今月のネット使用量:15.1GB
抑え気味にしてるつもりだけど、モリモリ増えてきた。

318名無しさん (ワントンキン):2019/04/10(水) 21:21:06 ID:XO8jBR9cMM
天気悪いな。

319名無しさん (ワッチョイ):2019/04/10(水) 23:32:46 ID:2RbDN5Jk00
明日は晴れるんだね!

320名無しさん (ワッチョイ):2019/04/11(木) 01:13:43 ID:2RbDN5Jk00
セルフレジにモバイルオーダー、か。
アコムでは25年も前から同じようなサービスしてるのにね。

321聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/04/11(木) 02:07:03 ID:z6ptX2QM00
>>319
気温は太陽エネルギーに大きく左右されるよね
当然だが

322名無しさん (ワッチョイ):2019/04/11(木) 13:51:27 ID:2RbDN5Jk00
温室効果ガス、とか、ヒートアイランド現象、というのもあるかと。

323名無しさん (ワッチョイ):2019/04/11(木) 19:04:19 ID:YqqN1jXA00
ジレットの替え刃はスーパーだと非常に高い、驚くほどに。
通販価格の5割増くらいの値段で販売されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板