したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キャリアの契約はもう不要!?

1名無しさん (アウアウ):2019/02/23(土) 06:27:27 ID:twXaqSkASa
WIFIスポットとライン通話があれば十分では?

毎月数千円もキャリアにお布施する意味はあるのだろうか・・・

2トモくん (オイコラミネオ):2019/02/23(土) 07:03:19 ID:vc8xV8DkMM
つながらないでしょ

3名無しさん (ワッチョイ):2019/02/23(土) 09:32:21 ID:s2Thedag00
トモくんみたいに電話掛ける相手がいないなら何でもいいんじゃない

4トモくん (オイコラミネオ):2019/02/23(土) 09:54:21 ID:vc8xV8DkMM
マイネオは10GB使っても1200円
オクでパケギフ買うと

5名無しさん (アウアウ):2019/02/23(土) 11:29:04 ID:QZ.bCxGwSa
通話料金はいくらですか
>>マイネオ

6トモくん (ワッチョイ):2019/02/23(土) 14:25:21 ID:fC1fFpPQ00
>>5
通話機能と3GBのデータ通信がついて月1600円。ドコモ回線で

7トモくん (ワッチョイ):2019/02/23(土) 14:27:41 ID:fC1fFpPQ00
だから月23GB使うと2800円だね。
オクで7GB買うと800~900円だから、月10GB使うと2500円

8聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/02/24(日) 03:10:42 ID:z6ptX2QM00
確かにキャリアの通信料金高いよな。

おれも、KDDIの連続契約年数を伸ばしたいためだけに KDDIにお布施してるんだけど

ぶっちゃけ伸ばしたところで、「au スター ロイヤル」っていうののポイントが高くなることはなるが、
それ含めても、格安スマホの方が圧倒的に安いぜ。

91 (アウアウ):2019/02/24(日) 07:21:59 ID:UCmKYQycSa
格安スマホが安いのはわかったが、無料WIFIスポットを渡り歩けば通信会社との契約自体が不要なのでは?ということを考えている

101 (アウアウ):2019/02/24(日) 07:51:33 ID:UCmKYQycSa
通話ができない問題はプリペイド携帯なるもので代用する

ソフトバンクの「シンプルスタイル」というサービスは60日3000円で番号が持てるので、格安スマホより更にお得
しかもこれ、60日過ぎてチャージしないと発信はできなくなる一方で着信は問題なくこなせる
つまり、購入時に3000円だけ払えば着信専用の番号を持つことができビジネス、私生活に支障は及ばない
どうしてもこちらからかける必要がある場合は固定電話なりIP電話から発信すればいいだろう

111 (アウアウ):2019/02/24(日) 08:01:54 ID:UCmKYQycSa
今時どうしても自分から電話を発信しなきゃならないというシチュエーション自体ほとんどないし、まして町中で発信の必要性に迫られることなど生涯のうちでもあるかないかというレベル

121 (アウアウ):2019/02/24(日) 08:22:36 ID:UCmKYQycSa
以上のことから、無料WIFIスポットによる未契約スマホ利用+プリペイド携帯所有によって実質タダ同然で近代文明の恩恵を受けられる

この仮説が成立するかどうか、まずは試験的に試していこうと思う

13名無しさん (アウアウ):2019/02/24(日) 09:47:15 ID:n5.pexw6Sa
1さんは家ではwifi環境やパソコンは所有ですか?
電車の中でスマホでニュース見たり、掲示板見れないとつまらない気がするけどな
キャリアのスマホは確かに高すぎだと思うから実験して結果報告してください

14聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/02/24(日) 15:12:41 ID:z6ptX2QM00
>>9-10
そこまでして、固定費を圧縮する必要があるんかいな?
自分に帰属するメールアドレス、電話番号がなければ、不便だろうし

そもそもよく考えてみて欲しい
回転寿司に一回行けば、2500円〜
マクドナルドに一回行けば、1400円くらい

外食一回で消し飛ぶ程度の月額を、そこまでして惜しむ必要あるの?
トモ君のMINEOだと、回転寿司一回の代金にも満たない月額やんけ

>>11
なる

>>12
ファイト!試すのはファイトや

>>13
スガ官房長官が、ケータイ料金値下げに関して、議論をうながしてるね

15聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/02/24(日) 15:39:53 ID:z6ptX2QM00
ちなみに、おれのKDDIケータイの料金はこれなんだが



au電話料金 3,548円
au機器代金 1,200円
auかんたん決済利用料 1,324円


機器代金はそのうち消えるし、かんたん決済は、めちゃコミの324円が固定費になるが、1000円はマビノギ

電話料金は3548円しか かかってないんだけどな

ぶっちゃけ、ケチるような額じゃないと思うよ

三大キャリアに加入していると、なんだかんだで、LINEをID検索できたり、良いこともある

161 (アウアウ):2019/02/24(日) 19:46:47 ID:WGF/HCo2Sa
>>13
無料WIFIつきの賃貸に住んでる
つまらないけど、慣れれば気にならなくなると思う

171 (アウアウ):2019/02/24(日) 19:55:48 ID:WGF/HCo2Sa
>>14
そこまでというけど、単に無料WIFIスポットを設定するのとプリペイド携帯を買えばいいだけだぞ

メールアプリ入れとけばgmail等の無料アドレスをキャリアのアドレスと同感覚で使えるし、番号はプリペイド携帯で解決すると言ってるじゃん

18聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/02/24(日) 20:00:09 ID:z6ptX2QM00
理解した

ほぼないと思うけれど、Googleからアカウント凍結された場合、Gmailは使えなくならないか。

ケータイのキャリアメールだと、多分、はく奪は滅多なことじゃされないだろ


まあ、そう思うならば それでいいと思う

19聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/02/24(日) 20:01:17 ID:z6ptX2QM00
ちなみにWi-fiスポットの設定と、プリペイド携帯を買うという労力、苦労は、

ケータイ電話会社と契約するものよりも、上だと思うけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板