したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仮想通貨で再チャレンジ

1名無しさん:2017/12/12(火) 23:51:17 ID:oCKpGtHM0
今話題の仮想通貨スレ

736名無しさん (ワッチョイ):2019/06/26(水) 22:42:21 ID:FmDla9Fo00
ブロックチェーンってやつ。

737名無しさん (バックシ):2019/06/27(木) 01:31:39 ID:vGXuXEzwMM
>>732 つ鏡

738砺波 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 01:35:23 ID:Qt1pvw0200
>>737
vGXuXEzwMMさん仕掛けるねえw
和解したんじゃなかったのかww

739聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 04:16:58 ID:z6ptX2QM00
>>735
うむ。

740名無しさん (ワッチョイ):2019/06/27(木) 06:30:28 ID:fGVZSGVI00
やっぱビットコイン怖いわ…((( ;゚Д゚)))

741名無しさん (ワッチョイ):2019/06/27(木) 06:34:47 ID:fGVZSGVI00
サーキットブレーカーのような制度はビットコインに存在しないのよね?

742聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 06:57:57 ID:z6ptX2QM00
さっきの巨大な陰線のこと?

743聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 06:59:37 ID:z6ptX2QM00
148万円くらいから130万円まで下げたな

744名無しさん (ワッチョイ):2019/06/27(木) 08:09:49 ID:CJyMz2dY00
通貨の価値が一瞬でこんなに落ちるのは異常だろ、
ビットコインは通貨と呼べるようなものではないと思う…

745名無しさん (ワッチョイ):2019/06/27(木) 08:15:39 ID:CJyMz2dY00
うーーん、やっぱビットコインが標準的な通貨の仲間入りするのは無理な気がする、、、

746聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 08:48:19 ID:z6ptX2QM00
そうだねえ

747名無しさん (ワッチョイ):2019/06/27(木) 09:33:51 ID:fLACJDJI00
お二方がビットコインの短期売買で大きな利得を得ることを願っている!

748聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 09:42:27 ID:z6ptX2QM00
ありがとう〜〜

相場やってると、ピリピリする緊張感があるよね

株式よりも危険だと思う 投機性が高いぜ

749砺波 (アウアウ):2019/06/27(木) 09:44:14 ID:vXOkXUZsSa
皆もビットコイン仕込んだ方がいいよ

750聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 11:45:22 ID:z6ptX2QM00
BTCの下落幅は13%かな?%にすると

ドル円でいえば、1$113円から、100円になったのに近いね

751聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 16:47:21 ID:z6ptX2QM00
多分、ぶっ壊されて板がスカスカになってるんだな

752聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 17:13:23 ID:z6ptX2QM00
今日はビットコ関連でピリピリだよ

753砺波 (アウアウ):2019/06/27(木) 17:18:01 ID:vXOkXUZsSa
レバレッジて取引してて損害出した?

754トモくん (オイコラミネオ):2019/06/27(木) 17:23:17 ID:Acx4F.NwMM
偽砺波は低学歴で頭も悪いんだから大損こいて自己破産するよwwww

755聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 17:48:27 ID:z6ptX2QM00
出たな
ピリピリやわ

756聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 18:52:22 ID:z6ptX2QM00
ひとまず最悪状況からは復活してるが

薄氷もいいとこ

757砺波 (アウアウ):2019/06/27(木) 18:57:35 ID:vXOkXUZsSa
おいおい
この程度でピリピリしてるようじゃ、ビットコイン取引はできんよ
一週間で半分になるとかザラだからね

758聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 19:12:04 ID:z6ptX2QM00
BTCの今日の出来高は、18時時点で、二日前とほぼ同じやんけ

759聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 19:12:52 ID:z6ptX2QM00
>>757
現物ならそう言ってられるが、レバレッジ取引だと強制ロスカットされて、
大幅損失が確定するぞ

現物ならよかったんだけどねえ

760聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 19:21:40 ID:z6ptX2QM00
まあモンスターとか言われちまうんで、投資ばっかりは自己の責任やな

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1520609357/l50
45 : 名無しさん :2018/03/11(日) 22:48:14 B/HVpw360
こいつはモンスターだな。
最終的に購入を決定したのは自身にも関わらず不都合があると全て人のせい。

マイニングの時も親切に教えてくれてた人を最終的に罵倒して疎遠にしてて
呆れたけどまた同じことやってんのか。

761砺波 (アウアウ):2019/06/27(木) 21:06:46 ID:vXOkXUZsSa
ビットコイン取引は精神的に強くないともたないよ
もし既に利益をある程度得ているなら、撤退を検討しても良いと思う

762聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 21:29:00 ID:z6ptX2QM00
わかってる

763 ◆dIG3qkbmXo (ササクッテロ):2019/06/27(木) 23:11:50 ID:ZzDq0IKkSp
ビビリマンふぁいと!

764聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/27(木) 23:45:22 ID:z6ptX2QM00
ピリピリ

765聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 01:23:48 ID:z6ptX2QM00
終わったわ

どっかの誰かさんがBTCなんて勧めるから、大やけどした

766聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 01:31:25 ID:z6ptX2QM00
バカみたい

767砺波 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 01:32:04 ID:Qt1pvw0200
強制ロスカットされた?

768名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 01:43:18 ID:b27MSyWI00
只今、陽春さんはうんこをしています。しばらくお待ちください

769聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 02:07:51 ID:z6ptX2QM00
下らんゲームだ。

770聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 02:17:53 ID:z6ptX2QM00
一日16%も下がる金融商品とかありえんにょ

771名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 03:18:27 ID:fDHN27ek00
金の価格が上がっているな。

772名無しさん (バックシ):2019/06/28(金) 04:25:59 ID:vGXuXEzwMM
春陽さん、ビットコイン取引してるの?
長期チャート見ると値上がりしすぎてるから
高値掴みリスクが

773 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/28(金) 07:16:07 ID:P.6yE5xo00
陽春さんはかなり安い価格でインしたはずだがかトータルでマイナスの養分さんになっちまったのか?

774聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 08:57:11 ID:z6ptX2QM00
>>772-773
レバレッジ取引で、狩られたわ
ゲームオーバーの条件

775聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 09:56:30 ID:z6ptX2QM00
チクショウもうやらねええ!!!!!

776聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 10:01:58 ID:z6ptX2QM00
昨日からずっとピリピリしてたけど、再チャの掲示板応答は、今日から平常運転でいきたい

777聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 10:41:34 ID:z6ptX2QM00
あさがおさんへのコメントで、見解をまとめている

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-783.html

778聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 10:53:56 ID:z6ptX2QM00
禁治産者に準ずる存在でも、レバレッジ取引ができてしまうことが、問題

仮想通貨が世に出てから、時間が経ってないし 法律や業者の規制が追い付いてないね

779聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 13:38:54 ID:z6ptX2QM00
所詮は電子クズですね

まあ希少性だけは価値の根拠だが

現物なら助かるし、今後に気を長くしてホールドできるが

レバレッジとか信用だとできないんだよ

おれはFXとか株式信用取引ができないから、その経験の無さが命取りになったね


信用の経験があれば、レバレッジ取引の危険性については既知できてた

780聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 13:46:44 ID:z6ptX2QM00
現物が1.0以上持てていれば違ったかもな

781名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 13:58:45 ID:Yckq.0H200
むしろ、ビットコインは流通量が少なすぎるよねぇ。

あと、最初からマイニング上限が2400万BTCだっけ?に限定されてるのがよく分からない。
他の多くの仮想通貨において、そのような上限は設定されてないでしょ。
開発者がその上限を設定した意図を想像してみると、あまり手を出したくない気持ちになりますわ。

ともあれ、今回のBTCの値動きについて調べてみると、いくつか原因が述べられているサイトがあったよ。

782聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:11:50 ID:z6ptX2QM00
2100万BTCが上限やな

ちなみにETHが当初は上限なしやったが、そのうち上限設定される可能性が高い

上限が決まっているからこそ、上がるんじゃない?

無限に発行される電子クズなんか誰も見向きもせんかと
だって電子クズだもん
唯一の価値の根拠が希少性なんだよ

2100万BTCが存在し得る上限量ではあるが、仮に2億1000万BTCだったとしても、扱う者の桁単位が一つ違うだけかと


仮想通貨のニュースは、ここから拾えるよ
https://nikkei225jp.com/bitcoin/

ずっとお祈りしてたけど、届かなかったねえ チャートもあるからね

783聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:16:44 ID:z6ptX2QM00
まあ仮想通貨ってのも、
おれに悪夢を見せてくれたわ

「ドナルド・トランプ米政権時代の悪夢」
だよ

2016年から、悪夢入りしてるんだよな〜

2015年までは、確かに株式で損もしたが、そんな深刻な悪夢じゃなかったよ
損の額は、2015年までが最多だけどね
おれは金銭の多寡で物事は判断しない あまり

安倍が民主党政権を悪夢というが、ドナルド米政権の方がはるかに深刻な悪夢でなくて何なんだ?って感じ
民主党政権が仮に国内パフォーマンスがダメでも、対外から矯正力を受けるし

ドナルド米政権は、現代人類文明すべてに悪夢を見せてるぞ

784聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:19:47 ID:z6ptX2QM00
テレビニュース見ても、ドナルドドナルドばっかりで不愉快極まりないわ


こんなヤツ、民主党支持者からは正当な大統領とはみなされていないし、
仮に2020年に民主党が政権取れたら、牢獄送りだ

785聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:28:51 ID:z6ptX2QM00
ちなみに総得票率ではヒラリークリントンさんが上だったんだが

米大統領選ってのは、スイング・ステートで決まっちゃうんだよな 欠陥制度じゃね?

ドナルドがラストベルトの有権者に訴えたとか分析は聞くけど


全米を調査対象とした、最近の調査では、ドナルドは民主党候補者らに負ける可能性の方が高いとのことだが、

「ドナルドの選挙強さは、実際の選挙戦にならないとわからない」
とか聞くよな

実際にヒラリーさんに得票率でかなり負けているにもかかわらず、スイングステートを大部分取って、当選してしまったわけで

この得票率の負け具合で、スイングステート乱獲で当選した大統領ってのは、歴史上ほぼ見ない

2020年も、スイングステート次第だと思う

786聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:29:51 ID:z6ptX2QM00
ジャップの小選挙区制度と、米大統領選挙の制度は、並んで欠陥制度だと思う

全部比例にするべきだ

787聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:31:53 ID:z6ptX2QM00
アメリカ合衆国とジャップは宗主国と属国の関係にあたるでな・・・・

米大統領があれだと、ジャップ国内でも悪影響が出まくるぞ

香山リカ先生も、強い警鐘を鳴らしてる

788聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 14:38:16 ID:z6ptX2QM00
そもそもドナルドがどういう人物か理解できているのか怪しいわ

ジャップの国民全般ね

「拷問?アリなんじゃないか」

とかいうような人物だぞ


おれも、矯日活動を頑張るけど、宗主国である米から影響を受けている状況では、逆風なのは間違いない

789 ◆dIG3qkbmXo (ササクッテロ):2019/06/28(金) 19:41:36 ID:4pr4zjWoSp
撤退する勇気を出せずコツコツドカンのビビリトレードでまた負けちまったのか?
でもはじめの勝ち分があるからトータルでプラスなんじゃないか?

790陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 20:03:39 ID:z6ptX2QM00
いや。

レバレッジ取引で、建て玉がストップロスで強制決済されるまで行った。

どうや?ゲームオーバーやろ?

791陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/06/28(金) 20:07:51 ID:z6ptX2QM00
詳細は、ブログにあさがおさんへの返信コメントとして書いてる

792 ◆dIG3qkbmXo (ササクッテロ):2019/06/28(金) 20:19:34 ID:4pr4zjWoSp
>>790
マジか、結局いくら損したんだ?
競馬の負けを取り返せたってきいて今回はビビリマンに運が向いてきたんじゃないかって応援してたんだけどな…

793名無しさん (バックシ):2019/06/28(金) 23:13:37 ID:vGXuXEzwMM
>>790損失額はいくら?

794名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:25:28 ID:C27EqbGM00
>>782 仮想通貨の価値は、むやみに上がっちゃマズいと思うんだよ。
通貨なんだから、長期間にわたって価値が安定的であることが重要。
紙幣なら、新札発行や公開市場操作で価値を調整してるのが日本銀行。
マイナーがいなくなるってことは、日本銀行がなくなるのと同じ。

795名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:30:13 ID:C27EqbGM00
>>783 トランプについては詳しく分からないな。

796名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:32:14 ID:C27EqbGM00
よく分からんけど、平均的なアメリカ国民はそこまで知的ではないと思う。
そういう人たちが選んだ大統領なんだから、仕方ないのでは?というのが俺の個人的意見だ。

797名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:36:02 ID:C27EqbGM00
>>785 アメリカでも庶民レベルの感覚だと、日本同様に閉塞感が強いのかもしれないな。
由緒正しいお利口さんな人を大統領にするよりも、得体の知れない人に現状をなんとかしてほしいと思っている有権者が多いのかも。

798名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:39:06 ID:C27EqbGM00
>>786 制度を作るのが、権力側だから一般庶民にとって公正なものにはなかなかならないかと…

799名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:41:07 ID:C27EqbGM00
>>787 その懸念は、あると思う。
我々庶民は、日本国に対する依存度を下げることで対処していくしかない。

800名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:43:28 ID:C27EqbGM00
>>788 表向きは一見、皆で足並みを揃えているフリを演じてはいるものの、腹の奥底には一物ある人が多いと思う>日本国民

801名無しさん (ワッチョイ):2019/06/28(金) 23:51:04 ID:C27EqbGM00
>>790 ゲームオーバーというのは、一巻の終わりってことやぞ。
陽春さんは、単にマネーゲームをしていたという認識をしてるけど、もし今後の日々の生活に関して障害が出てくるような事態なのであれば、しかるべき行動を早めに起こしてほしい。

802名無しさん (ワッチョイ):2019/06/29(土) 07:10:12 ID:.nplXYlc00
なんだろな、ビットコインはどうだか知らないけど、P2Pとブロックチェーンの技術は普及していくのでは?

俗にいう51%攻撃が、実際に成立し得るのであれば、businessには使えないけど、ノード数が十分に存在するネットワーク内でそれを実行するのは可能なのかな。
世の中の色んな仕組みを、ブロックチェーンの仕組みに取り込んでいけば、低コスト&スピーディに取引が行えるようになる。

business取引において、もたらされるメリットとしては、

・取引に伴う手数料が安くなる。
・取引相手の信頼性を調査する手間がいらなくなる。
・24時間365日いつでも取引可能になる。

現時点での問題点としては、決済の速度が遅すぎる点が致命的になってるんだよね。
まぁ技術の進展によって解決できる部分だろうから、後は時間の問題でしょ。
スウェーデンや中国は、もう国単位でブロックチェーンの技術応用に取り組んでいるし、今後世界的に広がっていくのであれば、これはもう良い悪いの議論をしている場合ではないだろう。
日本は、今のところこの分野の技術では大きな遅れを取っている状態。

ただ、通貨は中央集権的な介入が一切存在しないと、安定を担保できないかもしれないね。
ブロックチェーン技術が、セキュリティ的に大丈夫なのかもう少し市場実験を行った上で、各国の政府が主体となって仮想通貨を発行していく形になれば良いと思う。

803名無しさん (ワッチョイ):2019/06/29(土) 08:26:37 ID:aZPsqmNk00
陽春さんの予定では法闘に勝って大金が入ってくる予定だから無茶な金の使い方してるんやで
陽春さんの予定ではな

804聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 08:29:49 ID:z6ptX2QM00
>>792-793
損失額は、とても言えないほど

>>803
ハッハッハッハッハ

805名無しさん (バックシ):2019/06/29(土) 10:04:15 ID:vGXuXEzwMM
>>804破産は大丈夫だった?レバレッジは外れたときのダメージがでかいよね

806聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 11:45:11 ID:z6ptX2QM00
>>805
キャッシングの額が返せない事態までは陥らなかったけど

ショッピングは借金にするしかない事態になったよ

ひどすぎるね

807名無しさん (ササクッテロ):2019/06/29(土) 11:50:36 ID:GUgqE8R2Sp
陽春さんには株とか仮想通貨とか頭の良さが要求される投資は向いてないよ

808 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 11:54:37 ID:P.6yE5xo00
仮想通貨でも養分さんになっちまったのか……

809聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 11:57:13 ID:z6ptX2QM00
>>807
殺すぞゴミが

>>808
今回は特にひどすぎた

810 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:10:22 ID:P.6yE5xo00
総投資額と総回収額はどうだったんだ?
陽春さんは養分さんでもそういうのを包み隠さずに公開してきたじゃないか
最近の自他ともに認める所謂ビビリマンキャラから元の陽春さんに戻ってほしいよ

811聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:25:56 ID:z6ptX2QM00
>>810
いや、今回はシャレにならない額が飛んでるから、公開はできない

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-783.html

あさがおさんへのブログコメ返信で、参考となる言及があるぞ



テシタナもフラッシュクラッシュで数百万円飛ばしたらしいけど

レバレッジ取引の意味を理解していなかったよ おれは

強制ロスカットっていう概念を理解してなかった

今まで、株式では信用取引口座の開設許可を降ろしてもらえずに、FXも種銭不足で100万円以上預け入れられないから、できなかったから

レバレッジ取引の強制ロスカットを理解していなかった


仮想通貨は、世に出てきてから日が浅いから、業者の規制が追い付いてない

おれみたいな低所得で信用もない者でも、預け入れ資産の分だけ、レバレッジ取引できてしまう 問題だ

812 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:31:39 ID:P.6yE5xo00
そっか
負け額さえ公開できないくらいのビビリになっちまったのか……
残念だ

813聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:31:57 ID:z6ptX2QM00
ちなみに現物なら助かってると思う。

現物のホールドであれば、強制ロスカットはされないから、今後も長い目でBTCの値上がりに付き合っていけると思う。

こちらの言及の通りだけど
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1542366851/1748-


レバレッジ取引とか信用なんてのは、所詮は、元手が少ない者が、リスクを背負って、元手の少なさをカバーする手段に過ぎない

現物を持てる 元手の額さえあれば、こんな事態は招かなかっただろうな

株式でも仮想通貨でも、結局は元手の多い現物オンリーマンの方が、信用やレバレッジなどよりも優位なのは間違いない

814聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:36:10 ID:z6ptX2QM00
>>812
いや事態を理解してくれ

強いて言うなら、BTCが139万円の時に、ロングで入ったよ。

数回の急落ショックに耐えていたが、ついに翌日未明に強制ロスカットされて終わった

マジでピリピリしてたし、寝ることもできなかった

現物で持ってる人なら、こんなピリピリもないし、一時的に含み損が拡大しても、気にならないやろ

レバレッジ取引は、強制ロスカットの恐怖と戦わねばならない他、

レバレッジ手数料も毎日取られる


現物を持てる資金力があるヤツが有利なのは上述までの通りだ

815聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:39:55 ID:z6ptX2QM00
1725万円を預け入れた時でさえも、
GMOクリック証券が信用取引口座の開設許可をくれなかったことは、
当時は反発したけど、
今にして思えば、恩義なのかもしれんな

「この年齢で年金受給者って、コイツ、精神障害者なんじゃね?」

とか思われてたのかもしれない

GMOクリック証券には、何度か食い下がったけど、「信用の審査の結果及び理由については、非開示とさせていただいております」の一点張りで退けられたわ



一応、100万円以上を預け入れれば、信用口座の開設許可の形式的基準は満たすけど、

「1725万円を預け入れていただいても、審査が不許可になることはございます」
と説明された

816聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:46:28 ID:z6ptX2QM00
株式でもさーーー

原油安ショックとか、ブレグジットショックとか、近年に色々な株価の急落があったけれど

現物で持っている限り、株価が下がろうが 含み損が拡大するだけで、特にその企業が終わらない限りは、
そのうち株価は戻るよな  オリックスやKDDI、住友商事みたいなシッカリ企業ならね

でも、信用で買い建てしている場合は、証拠金維持率とか、追加証拠金の入金とか、買い方金利など、色々な追加要素が発生してくる
現物にはないものだ

「コイツは、追加証拠金を出せるような所得じゃないだろ、精神障害者っぽいし、トレードの失敗で破産しないように、審査は降ろさないでおこう」

とかGMOクリック証券に思われていた気がする

817 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:49:52 ID:P.6yE5xo00
陽春さん、ビビリなのは仕方ないけどさ、ビビるところが違うと思う
負けたらビビって公開できないような恥ずかしい勝負なら初めからしなきゃいいよ

818聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:50:52 ID:z6ptX2QM00
BTCは、買い一巡して、今再び126万円台だな。

しばらく前の時間帯では、135万円近くまで上がってた

余裕資金があれば、ロングで入りたいチャートかもしれないが

もうやらないよこんなの

819聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 12:54:55 ID:z6ptX2QM00
>>817
だから事態を理解してくれよwwww

今まで、株式信用取引とかFXは、口座開設基準を満たせずに未経験だったのが、

仮想通貨では業者の規制が追い付いておらず、本来は禁治産者に準ずる存在である、おれが出来てしまったから

強制ロスカットの概念も知らないまま、参加して、大やけどしたって話だよ

確かに過去に競馬で25万円、100万円、200万円など負けたことはあり、それらは公開してきたけれど

今回の失敗は、ちょっとね

820聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:02:43 ID:z6ptX2QM00
競馬の負けについては、

「これくらいの額を賭けられるんだぞ!ワイは一般の競馬参加者とは違うんだ」

っていうことを誇示する目的もあって公開してきたんだけどねー


今回の仮想通貨での負けは、自分では失態とか恥だと認識している

821 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:03:58 ID:P.6yE5xo00
わかったよ
陽春さんは養分さんでありもう完全に情けないビビリマンさんなんだな
ビビリマン、哀しい響きだ

822聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:06:45 ID:z6ptX2QM00
んなこつ言うても

所得がないと、どうにもならないじゃんか!!

この所得で、どうしろってんだ

犯罪被害の件が片付いたら、働いてもいいんだけどな

823 ◆UJ7wj.1CuY (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:09:40 ID:P.6yE5xo00
ビビリマンさんはどーせビビって言い訳して働かないでしょーが!

824聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:10:56 ID:z6ptX2QM00
まあ、父親が死んだ場合には遺産は入ってくるな

今回のGMOコインでの負けは、まとまった金額が入ってきた場合への警鐘と、捉えておこう


もしも数百万円を持って、仮想通貨なんてやってたら、目も当てられないぜ

もっとも、その場合は現物を持ち、レバレッジ取引なんてしないだろうけどな


というか、数百万円あれば仮想通貨自体やらないけどな 電子クズなんだし所詮は

株式ってのは会社の権利だから、それに裏打ちされた価値があるんだが

BTCの根拠は、希少性だけ 金属の金と変わらん

825聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:14:17 ID:z6ptX2QM00
>>823
いや、しばらく前に仕事に応募してあげたことはある

「合格でしたら連絡します」とか言われていたのが、連絡が来なかったので、不合格だったのかと

しかも新宿まで行った登録交通費も支給しやがらない ふざけたところだったわ


「データ入力っていうのは、女しか採用されないって知らないんだろうな」
とかここの掲示板で言われたな

まあ働いてあげる意欲を持つ者に対しても、後進国ジャップは、仕事を提供する能力を欠いているというか

別スレでもあるけど、そもそも働くことなんて重要な時代じゃない

AIとかベーシックインカムの時代やろ

826聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:20:12 ID:z6ptX2QM00
BTCは125万円台だな

827聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:23:25 ID:z6ptX2QM00
早期依願退職とか 多くの大企業で募集されてるやろ
銀行企業も、AIに置き換え可能な銀行業務を、どんどん置き換えて人員削減してるぞ

働く 働かない とかそんな時代じゃないんだよ

働くのに向いていない、社会で必要とされる能力を持っていない日本国国民は、

国家から現金給付を受けて、消費税納税に特化した納税者になればいい


働くことが美徳 というのは、昭和っぽくてかなわん

828聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 13:39:49 ID:z6ptX2QM00
しかしワイ 禁治産者に準ずる存在

遺産が入ってきたら入ってきたで、また不適切な使い方をして失わないか 心配やな

基本的にはオリックスやKDDI、住友商事などのシッカリ企業の株式を、
現物で買って持っておけば 間違いないんだけどな

それを教科書通りに実行できないことがあると、前の1725万円をなくしてしまったことが 再現されてしまう


もしも遺産をそういうやり方で失った場合、生活保護受給コースになるぞ

829聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 14:01:53 ID:z6ptX2QM00
少し論点ズレてるかもしれないが

トモ君が言っていた「参入障壁」の問題

「株式は参入障壁が低い」から儲からないと言っていた

インカムゲイン投資だと、それは当てはまらないと思うけど


仮想通貨の取引は、参入障壁の低さが 失敗する人の命取りになるね

レバレッジ取引なんて、一般的な金融商品である、株式やFXでは、
審査制であり、審査を通過した者にしかできないもの


仮想通貨は、現金を預け入れてさえいれば、できてしまう これが命取りだった。

830聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 14:20:42 ID:z6ptX2QM00
なんで負け額の情報を執拗に引き出そうとするのかわからん

831聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 14:51:11 ID:z6ptX2QM00
もっと総合的な話をしたいんだけどな

832名無しさん (バックシ):2019/06/29(土) 16:45:02 ID:vGXuXEzwMM
株式は安いときに現物買いすれば儲かるよ
株価が大暴落した後 超円高で株価が7000円台の時あったでしょ そういう時に買って長期投資
買う銘柄は長期チャート(数十年)を見てから買うようにする

833聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 16:50:53 ID:z6ptX2QM00
>>832
そうね

ただ、安い時っていうのがわからないことが多いよね

TOPIX100、あるいはコア30などの大企業は、
そんなにうまい具合には株価の底がわからないね。

三井住友フィナンシャルグループは、ブレグジットショックの後に、かなり安かったのは覚えている

834聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/06/29(土) 16:54:37 ID:z6ptX2QM00
TOPIXの100にも選ばれてない企業は、買う気が起きないな

835名無しさん (ワッチョイ):2019/06/29(土) 17:06:45 ID:C27EqbGM00
将来性のある会社の株を買えばいいと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板