[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【糖尿病】よーちゅんに忍び寄る病魔の影【心臓病】
64
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/02(水) 22:32:12 ID:kABUQFDE0
>>63
同じネタで脅すのを繰り返してるだけなんだもん
何か別の話題にしてみたら、相手をするかもしれん
65
:
名無しさん
:2016/11/02(水) 22:33:57 ID:hXygfgcY0
ごめん、豚ちゅん。
許してくれや(^_^)☆
66
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/06(日) 02:48:40 ID:1vtiE.jQO
60のリンゴだけど、実際に購入しようとすると、
なんと送料が880円くらいもかかるw
果物本体の88%もの送料
きついな
67
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 12:19:24 ID:Plf/PFVM0
送料込みだとこれが一番安い
item.rakuten.co.jp/ultra-taste/ringo_01js
68
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/06(日) 12:43:33 ID:kABUQFDE0
>>67
いいアイテムだと思う
購入を検討する。
69
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 12:54:52 ID:RV.uxpEg0
おい豚、おまいは食うことしかきょうみねーのか( ・`д・´)
70
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/06(日) 15:05:51 ID:kABUQFDE0
>>69
他の事にも興味はある。
ただ、食べることは生命の存続維持において必須なので
それで、近所のスーパーマーケットがぼったくり商品しか売っていない
インターネットで良い物を買うというのは非常に自然な選択肢だ。
71
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 15:30:37 ID:vEeiPmko0
身体が弱いなどと自称しつつ己の健康には絶対の自信を持つ豚人間ほんとすき
72
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/06(日) 16:49:34 ID:kABUQFDE0
https://twitter.com/kazu_fujisawa
知的障害者藤沢数希も、食べ物については逐次、報告しているぞ
エビとかウニとかのゲテモノ喰らいをよく自慢している
ちなみに藤沢は詳細は一切不明だが、二桁億円くらい資産があるとされている
73
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 18:10:39 ID:1QbCV2bc0
身体が弱い理由
↓
ヤダッ…風邪ひきやすくなっちゃう!「免疫力が低下する食生活」NG5つ
2016年11月5日 9時0分 WooRis(ウーリス)
ヤダッ…風邪ひきやすくなっちゃう!「免疫力が低下する食生活」NG5つ
写真拡大
朝晩の冷え込みが増し、日中でもコートが手放せなくなりました。季節の変わり目で風邪を引きやすく体調管理が難しい時期となりましたが、その体調不良の原因はもしかしたら“免疫力の低下”によるものかもしれません。
免疫力が下がるとウイルスに感染しやすくなり、風邪やインフルエンザを発症しやすくなるカラダになってしまいます。免疫力の低下の原因としてあげられるのが毎日の“食生活”です。
そこで今回は、食生活アドバイザーの資格を持つ筆者が“免疫力を低下させてしまうNGな食生活”5つについてご紹介します。ご自身に当てはまることがないか確認してみてください!
■NG1:おなかいっぱい食べている
お腹が空いている時に食事をすると、ついお腹一杯食べてしまうことがあるかと思いますが、満腹になるとカラダの免疫力を司る細胞である白血球が低下し、免疫力の低下につながります。
食事は常に腹八分目までにしておいて、なるべく決まった時間に食べるようにしましょう。
■NG2:甘いものが大好き
冬になると冬季限定のチョコレートなどが販売され、甘い誘惑がそこかしこにたくさんありますし、甘いものがひときわ美味しい季節ですよね。
しかし、砂糖を含むお菓子などの甘いものを食べると血糖値が上昇してしまい、外部からカラダに侵入してくる細菌やウイルスを排除する活動が弱くなってしまいます。
特に精製された白砂糖は、ビタミンやミネラルを含まないのでなるべく摂取をしないようにしましょう。甘いものが食べたい時は、ドライフルーツなどがオススメです。
■NG3:肉を食べることが多い
鶏、牛、豚などの肉に含まれている飽和脂肪酸は免疫力を低下させてしまいます。毎日肉を食べることは避けて、調理をする時は脂肪分の少ない鶏のささ身や胸肉を選ぶようにしましょう。
そして加熱調理するときには、酸化しにくい油を使うようにしましょう。オリーブオイルや胡麻油がオススメです。
■NG4:外食やお弁当を食べることが多い
飲食店で食べる食事やお弁当は味が濃いものが多く、塩分が多いのが気になります。
塩分を過剰摂取してしまうとナトリウムが細胞の中に入り、体内のミネラルバランスが乱れます。そして細胞内にナトリウムが多くなると細胞が傷つき、免疫力が低下します。
塩分を摂ったら、ナトリウムを排出するカリウムを一緒に摂るようにしましょう。この時期だと、ほくほくのサツマイモが美味ですね。
■NG5:冬でも冷たいものを食べたり飲んだりしている
体が冷えて体温が下がると、血管が収縮してしまい血行が悪くなります。するとウイルスや細菌を撃退する白血球の活動が鈍くなり、病気を発症しやすくなります。
気温が下がる時期には、カラダを冷やすトマトやキュウリなどの野菜や、コーヒー、ビールなどの飲み物の摂取を控えるようにしましょう。
ちなみにカラダを温める食べ物や飲み物は、かぼちゃ、サツマイモ、紅茶、赤ワインなどです。
いかがでしたか?
免疫力が上がれば風邪をひきにくくなり、この時期から注意したいインフルエンザなどのウイルスからも身を守ることができます。この機会に家族の食生活を見直して、健康なカラダ作りを目指しましょう!
(ライター やまさきけいこ)
74
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 18:29:39 ID:nRCHBtBM0
陽春さんの身体が弱いは心肺機能が低いってだけで一般的な身体が弱い、虚弱体質的な意味合いではないぞ
一般的な定義だと逆に陽春さんの身体は強い。冬に半袖でも風邪ひかないし無茶苦茶な食生活でもとりあえず今のところは生活に支障はなさそう
75
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 18:46:57 ID:uBqCNjcsO
O型は病気に強いんだよ 癌にも強いし 春陽さんは何型?
76
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 19:19:14 ID:KaYGgVgw0
豚ちゅんの精液はすごい臭いがしそう。
指先腐ってそう。
77
:
名無しさん
:2016/11/06(日) 23:08:30 ID:jqCvbGZs0
心肺機能と外出時間は関係ないだろw
陽春だけ酸素が薄くて豚顔がイケメンな星にでも住んでんのか?
78
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/07(月) 11:05:28 ID:kABUQFDE0
心肺機能のみならず、筋持久力も合わせて低い。
だから、1500メートル走のタイムがああいうことになる
79
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 11:27:39 ID:uBqCNjcsO
靴下自分で穿けますか?
80
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2016/11/07(月) 11:29:22 ID:kABUQFDE0
>>79
座ればね
81
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 19:19:43 ID:Jl26bagE0
和式便所でうんこできる?
82
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 19:20:53 ID:8XH9mDu2O
体重は現在ナンキロ?身長は?
83
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 19:34:40 ID:mmBsBIms0
陽春は187cm 110kgだよ
84
:
名無しさん
:2016/11/07(月) 19:59:04 ID:wQN8fxyk0
豚ちゅんは身長197cm433kgの巨漢やぞ
85
:
キーヨ星人
:2016/11/07(月) 23:04:54 ID:ovQ50M.A0
麻生
86
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:22:08 ID:k/sFIEHA00
ビッグモーターは、はめられたんだろうなあ
87
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/10/16(月) 12:58:42 ID:UDMrKaeA00
「象形文字を簡略化することによって、表音専用の文字体系による書記システムをなぜ作らなかったのか」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板