したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【糖尿病】よーちゅんに忍び寄る病魔の影【心臓病】

1名無しさん:2016/11/01(火) 11:32:08 ID:gebmHF520
高血圧

2名無しさん:2016/11/01(火) 12:53:36 ID:7CA1auas0
今のままの姿勢と体重をキープしてたらいずれ腰や背骨もぶっ壊れるだろうね。脳梗塞にもなるかも

3聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/01(火) 14:00:18 ID:kABUQFDE0
>>2
まだ120kgにすら届いてないし、そんな脆弱に壊れるわけないだろ。

4キーヨ星人:2016/11/01(火) 15:19:24 ID:FdWzlw.M0
自分に厳しく! 他人に甘く!

5名無しさん:2016/11/01(火) 16:35:32 ID:0qQ/kcIM0
血管の壁ズタズタやろなぁ

6名無しさん:2016/11/01(火) 16:37:56 ID:S2..tGEc0
120キロに達してないから大丈夫ってよく言ってるけどその根拠が分からん
110程度でも一般的には肥満だと思うが

7名無しさん:2016/11/01(火) 16:40:58 ID:CL/QJLXM0
自転車に乗れないほど体が弱いって言ってなかったか?

8聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/01(火) 16:41:25 ID:1vtiE.jQO
おれは身長が高いからな。

9名無しさん:2016/11/01(火) 16:48:55 ID:DcNtfY5M0
177cm110kg 


確かに不思議とこれ見てデブとは思わないな
強そうだなと思う

10名無しさん:2016/11/01(火) 16:59:54 ID:7CA1auas0
177は確かにそこそこ高いけど体重110もあったらただの肥満やで
110も120も大差ない

11名無しさん:2016/11/01(火) 17:02:00 ID:7CA1auas0
大体177あっても理想的な体重はせいぜい70とか重くて75くらいやろ
理想体重を40もオーバーして自分はまだ大丈夫って思えてるのがすごい

12聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/01(火) 17:47:41 ID:1vtiE.jQO
ちなみに身長は177というよりは176.4だw
計測時の誤差の範囲だけど。

男の子の176.4cmは、女の子の164cmに相当するらしいぞ。


つまり、女の子の165cmっていうのは、かなり厳しいハードルだってことだ

13キーヨ星人:2016/11/01(火) 18:21:04 ID:FdWzlw.M0
キーヨ星人は陽春さんの健康を応援しています。

14名無しさん:2016/11/01(火) 22:35:58 ID:DRxE3zjw0
俺は身長178だが、80kgになるとデブ扱いされるし、体のあちこちに不調が出てくるな。
70kgまで落とせば細いと言われるが、75くらいだとまだややデブな感じがする。
71〜3㌔くらいがベストに感じる。

15名無しさん:2016/11/01(火) 22:55:35 ID:e7SN7S6s0
80㎏もあったらいろんな病魔が潜んでそう

16聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/01(火) 23:08:42 ID:kABUQFDE0
>>14
デブ扱いしてる奴がただの知的障害者なだけだ。耳を貸す必要はない

17名無しさん:2016/11/02(水) 00:28:44 ID:S2..tGEc0
陽春よ。
大事なのは体重より体脂肪率だぞ。
後陽春の場合姿勢を正すだけで間違いなく寿命が伸びるし痩せるだろうな

18聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 00:38:24 ID:1vtiE.jQO
背骨は矯正不可能なくらいに曲がってるぞ。
発達障害特有の背骨かと。

体脂肪率は、近年のデータがないけど、多分30%を超えているが35%には届かないのではと思う。

19名無しさん:2016/11/02(水) 00:47:58 ID:S2..tGEc0
強制不可能な背骨なんて滅多にないと思うぞ
医者に言われたの?
そんなに曲がってたら多分難病のレベルだから長時間ネットとか無理でしょ
ただ単に昔から姿勢が悪かったから曲がっただけだと思うよ

20名無しさん:2016/11/02(水) 01:01:59 ID:RV.uxpEg0
安西とおなじでオッサンなんやからいつビョーキになるかわからんで

21名無しさん:2016/11/02(水) 02:28:14 ID:RV.uxpEg0
お医者さんの面白いブログ( ゚∀゚)


歴史的な事実を考えましても、例えば中世の頃鎌倉時代あたりの日本人の平均寿命はおそらく30代位であったろうと推察出来ます。その頃に、なんと80代、90代までも長生きをされていた人たちの特定の集団があるのです。そうです。僧侶の方達です。粗食をし今で言うところのベジタリアンのような生活をされ、一日の殆どを座禅に費やす日々を送っていた方達です。言ってみれば極端な運動不足と思える方達の集団です。彼らが、健康維持の為にお経を読みながら境内を毎日ジョギングしたり、有酸素運動をして体を鍛えていたなどという話は聞いた事がありません。ちょっと極端な事実を思い浮かべて見ると真実が透けて見えてくることが良くあるのではないでしょうか。

よく患者さんから「先生、運動不足で何か運動した方が良いのでしょうか。何か良いものありませんか?」と尋ねられます。運動不足恐怖症と言っても良いような現象が世の中にはどうも蔓延してしまっているようなのです。そんな時は、「30過ぎて、あなた運動してますか?と問われてハイ!と自信を持って答えられる人など殆どいないと思いますよ。

22名無しさん:2016/11/02(水) 02:31:11 ID:RV.uxpEg0
>鎌倉時代あたりの日本人の平均寿命はおそらく30代位であったろうと推察出来ます。その頃に、なんと80代、90代までも長生きをされていた人たちの特定の集団があるのです。そうです。僧侶の方達です。粗食をし今で言うところのベジタリアンのような生活をされ、一日の殆どを座禅に費やす日々を送っていた方達です。言ってみれば極端な運動不足と思える方達の集団です。

!Σ( ̄□ ̄;)

23名無しさん:2016/11/02(水) 05:23:23 ID:G7DJ2Tmk0
毎日ネトゲで激しい顔面マウスヘドバンやってんじゃん

24名無しさん:2016/11/02(水) 06:28:00 ID:vGXuXEzw0
野菜ちゃんと食ってる?  おひたし とか 酸味がある野菜(酢の物)
食うと食欲抑えられるよ  食った気するし
サブウェイのサンドイッチはどれも酸味がするドレッシングかかってるから
ヘルシー 糖質も23とかで少ないし 意外とヘルシーなんだよな
コンビニのサンドイッチも同じくらいの糖質

25聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 16:09:49 ID:kABUQFDE0
野菜買う金あるなら、果物を買う。

26聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 16:10:28 ID:kABUQFDE0
コンビニのサンドイッチは高い。

おれが豚肉食べられないのはわかってるか?
買うとしたら玉子サンド一択

27名無しさん:2016/11/02(水) 16:54:39 ID:UVgv1KYU0
楽天でみかんが10kg2000円で売られてたぞ

28聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:01:57 ID:kABUQFDE0
>>27
そういうの不当廉売(ダンピング)って言うの知ってる?

マトモな品でもないと思うが。

不当廉売は買う側にも少し罪がある点を指摘しておく

29名無しさん:2016/11/02(水) 17:12:24 ID:UVgv1KYU0
http://item.rakuten.co.jp/medakastory/mikan10/10

傷がついてたりして市場に卸せないものを格安で売ってるんだよ

30聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:34:32 ID:kABUQFDE0
やっぱりマトモな品じゃないやんけw

傷程度で済んでたらカワイイもんだ

31聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:36:30 ID:kABUQFDE0
そういう多少の傷などが入っている果物は「ハネもの」っていう扱いで、確かに安く売られるけど、
安売りにも限度ってものがある。

ちなみに、ハネものなら近所のぼったくりスーパーでも売っているが、まだ手が出ないくらいの高さではある。

32名無しさん:2016/11/02(水) 17:40:26 ID:UVgv1KYU0
item.rakuten.co.jp/daiwaya-syunkaan/citrus014-k102s

これは訳ありじゃないけど10kg2000円

33聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:42:44 ID:kABUQFDE0
今日は、近所のぼったくりスーパーで、ヤマザキの芳醇ロール(バターロール)を2袋買ってきたぞ。
ちなみに一袋5個入りね
カロリー量としては、一個で103キロカロリーらしいから、10個で1030キロカロリーね

一袋で98円なので、8%消費税込みで105円だな。

また、サッポロ一番のインスタントラーメン5袋入りを、ぼったくりスーパーにしては珍しく税抜き298円で売っていた。
消費税込みで321円 4袋買ったぜ。

レシート見たところ、小数点以下は切り捨てではなく、買い上げ金額全体にかかってるから

食料品本体1388円+消費税111円で、1499円という会計だった。

34聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:45:51 ID:kABUQFDE0
>>32
まあダイレクトに買うと安くなるのはわかってるけど、それは不当廉売(ダンピング)の例だよ
安いにも限度ってものがね

底辺への競争って知ってる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89


不当廉売はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%BB%89%E5%A3%B2

35聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 17:52:29 ID:kABUQFDE0
それに商品ページでは


商品到着後、すぐに開封し、常温で保管し5日以内にお召し上がりください。


って書いてるけど、10kgのミカンを五日以内に全部食べるって、一体どういう人種なのかと

普通に冷蔵庫に入れるに決まってるであろう

そんで、おれの名門団地はそんなに大きな冷蔵庫を置けないので、
10kgの果物っていうのは、普通に収容できない。

果物は必然的に腐ってしまうね

36名無しさん:2016/11/02(水) 17:58:16 ID:7CA1auas0
陽春って大体なんでも大した根拠が無いのに先天的って言い訳してて何もしないから草生える

37聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2016/11/02(水) 18:00:56 ID:kABUQFDE0
>>36

何の話だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板