したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ル磯やざっくりんにうっp要求しながらじぶんだけ証拠うっpしない安齋

1名無しさん:2016/06/10(金) 16:03:35 ID:RV.uxpEg0
ホラ吹きジジィ確定やな😃

2ざっくりん:2016/06/10(金) 16:07:06 ID:55ETQ0IY0
みんな興味ないよ
このスレ落とせ笑

3名無しさん:2016/06/10(金) 16:08:14 ID:RV.uxpEg0
卑怯だぞ安齋ジジィw

4名無しさん:2016/06/10(金) 16:19:24 ID:cuc8.tdQ0
ざっくりんやルイソは学歴資格詐称だから公的利益に関係する。
民間企業の内定とは訳が違う。
勿論、結婚を申し込むときに詐称したら犯罪だが。

5ざっくりん:2016/06/10(金) 16:20:47 ID:55ETQ0IY0
仮に学歴資格詐欺をして誰かに不利益を与えましたか?

6ざっくりん:2016/06/10(金) 16:21:20 ID:55ETQ0IY0
損失利益をあげてくれ
あげないのなら、お前の負けだ

7ルイソ:2016/06/10(金) 16:21:42 ID:RV.uxpEg0
安齋は負け組

8名無しさん:2016/06/10(金) 17:12:43 ID:4SBAwKkE0
あ、やっぱり学歴資格詐欺をしたの?

9ざっくりん:2016/06/10(金) 17:38:56 ID:VBlhBh4Y0
>>8
ちゃんと読め
仮にだぞ?

10名無しさん:2016/06/11(土) 09:10:18 ID:feKtv55A0
なぜか「与えましたか?」という過去形が使われている。「仮に」はむしろ意識的な後付けであろう。
学歴詐称をしたという認識が本人にあるがゆえに無意識に過去形を選んだと判断できる。
ちなみに日本語において英語における仮定法が適用されることはあり得ない。

11名無しさん:2016/06/11(土) 09:13:15 ID:feKtv55A0
ちなみに、主張する側に立証責任があるのであれば、

行書、宅建に合格したという主張は合格証書(氏名丸出し)での証明が必要


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板