[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律を勉強してる人語ろうPart3
1
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 19:45:33 ID:o97lGCGI0
ざっくりんのスレ
2
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 19:52:17 ID:VBlhBh4Y0
ありがとう。
このスレは宅建→行政書士と1日3時間勉強してきて、合格した俺が最強のボスである予備試験に挑む戦いである。
3
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 19:54:40 ID:VBlhBh4Y0
宅建とは
合格率15〜18パーセント台の国家試験。
法律資格の登竜門と呼ばれ、受験者数はかなり多い。
舐めてかかると落ちるがしっかり勉強すれば受かる試験。
4
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 20:04:51 ID:VBlhBh4Y0
行政書士とは
法律資格の中ボス的存在。
合格率は6〜9パーセント台であり、難しい。
独立資格であるが、独立する人はいなくて公務員志望、ロー生、司法書士受験生が併願で受ける。
そのせいで難易度がかなりあがるので無駄に難しい。
5
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 20:05:50 ID:VBlhBh4Y0
予備試験とは
一番難しい試験。合格率3パーセント。
トモ君が挑むも苦戦を強いられる。
6
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 20:06:26 ID:VBlhBh4Y0
俺は2年間予備試験に挑戦します。
人生を変える2年間にしたいです。
7
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 20:33:15 ID:o97lGCGI0
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
8
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 20:33:42 ID:o97lGCGI0
>>5-6
予備は無理じゃね?
素直に法科大学院池と
9
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 20:38:40 ID:VBlhBh4Y0
予備試験受からなければ司法試験受からない。
10
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 20:41:15 ID:o97lGCGI0
いや法科大学院で受験資格取ればいいじゃんw
11
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/12/06(日) 20:56:38 ID:VBlhBh4Y0
>>10
司法試験>>>予備試験やろ?
法科大学院行っても予備試験受からないなら無理やろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板