したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

トモくんって留年確定したの?

56名無しさん:2015/08/15(土) 20:05:27 ID:hh6BMNuU0
トモくんは10浪とは言え東大入った時は大企業や官僚や司法試験とか
色々言ってたんだな
やはり引きこもりで現実認識力なかったんだろう

57名無しさん:2015/08/15(土) 20:16:02 ID:gOgw/sao0
東大フィルター以外に年齢フィルターがあることに気づかなかったのが敗因だな
3浪以上は東大卒でも厳しい。現役修士卒より1年遅れだから。
もちろん、3浪でも一流企業に就職するヤツはいるがそういう人は
それなりに人格者な気がする。

58名無しさん:2015/08/15(土) 20:24:18 ID:WpKy0eNE0
そういうもんか?
それわかってたから2浪明治だったんじゃね?

59名無しさん:2015/08/15(土) 20:29:49 ID:WpKy0eNE0
東大法ならどうにかなるとか誇大妄想してたんだろう
長い引きこもり生活でね

60名無しさん:2015/08/15(土) 20:30:41 ID:iZe7kEYw0
哀れのひと言

61名無しさん:2015/08/15(土) 21:12:09 ID:GaMCa9lw0
>>38
ここの匿名って東大生多いなw
まあ嘘だろうけどw

62名無しさん:2015/08/15(土) 21:27:25 ID:1jfxSN6c0
オレ様は東大法学部だ、○○は滑り止め、
一流企業が来てほしいなら行ってやる( ´_ゝ`)y-~~
の勢いだったのにな

63名無しさん:2015/08/15(土) 21:33:45 ID:DVrA2Zvc0
2浪東大文一→法学部のデジタル土方さんでしょう

64名無しさん:2015/08/15(土) 21:38:12 ID:FlAP94sM0
数人の東大生が何回もかいてんだろ

65太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/16(日) 02:02:27 ID:ulBc2og20
法律なら俺に聞け

66名無しさん:2015/08/16(日) 09:15:56 ID:mWVIEEAU0
単位とれてる?

67名無しさん:2015/08/16(日) 10:32:30 ID:DyShekwo0
誰が多浪の東大法生なんかに聞くかよ
現役文Ⅰ合格のお前より優秀なやつに聞くわ

68名無しさん:2015/08/16(日) 11:19:23 ID:YsjSNflI0
>>65
早く司法試験の勉強始めとかないと法学部で落ちこぼれるぞ

69名無しさん:2015/08/16(日) 19:01:48 ID:ULlizJQ.0
確かに

70太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/17(月) 00:39:43 ID:fo498BKE0
哲学の貧困、というか思考の貧困だね、諸君

71太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/17(月) 00:42:10 ID:fo498BKE0
この秋学期は、英語、ロシア語、ヒンディー語及びベトナム語に必死で取り組む

72名無しさん:2015/08/17(月) 00:50:08 ID:X5atK8d60
>>71
全部中途半場じゃだめだよ。
まずは英語を究めて英検1級を取ってから、ロシア語、ヒンディー語その他に取り組むべし。
もちろん単位のために必要というなら否定しないが、
全部中途半場だと将来の役には立たないぞ。

73名無しさん:2015/08/17(月) 00:58:47 ID:HbczWOAU0
東大入るまで何してたんだ?

74太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/17(月) 01:00:25 ID:fo498BKE0
東大の擁する第一級の語学教員から直接に指導を受けられるのは、教養課程の今しかない

75名無しさん:2015/08/17(月) 01:03:12 ID:HbczWOAU0
4学期に入るまでに十分そのチャンスはあったはずだ

76名無しさん:2015/08/17(月) 01:07:26 ID:MxJ9thKA0
なんかに感化されちゃったんでしょ
そういうところで地アタマ出るよね

77太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/17(月) 01:22:25 ID:fo498BKE0
我が国が真の独立を達成するには、インド及びベトナムとの強固な経済及び軍事両面の同盟が不可欠
よってヒンディー語及びベトナム語

ロシアの動向にも要注意
よってロシア語

公共政策大学院への進学にはTOEFLが必要
よって英語

78名無しさん:2015/08/17(月) 17:13:15 ID:pkLFUQv20
英語だけでいいじゃん
馬鹿なんだね

79名無しさん:2015/08/17(月) 17:29:58 ID:wxFThbgQ0
東大生なのに主義主張が底辺私文生っぽい

80名無しさん:2015/08/17(月) 17:39:42 ID:2zHHsvLI0
おつむの方は底辺詩文と同じだからね、仕方ないね

81名無しさん:2015/08/17(月) 19:46:35 ID:IFRE.Dqw0
実用的なスキルを身につけようともせず愛国オナニー継続とか救いがたいね

82名無しさん:2015/08/17(月) 19:59:33 ID:mU5E.idAo
国に貢献するどころか迷惑をかけている人間が愛国を語るなよ

83名無しさん:2015/08/18(火) 16:07:55 ID:sYBGb5sc0
トモくん留年しないの?

84名無しさん:2015/08/18(火) 20:06:45 ID:0FEsLP4U0
大丈夫?

85名無しさん:2015/08/18(火) 20:08:44 ID:0FEsLP4U0
もし留年したら取った科目も再履修?

86名無しさん:2015/08/18(火) 20:12:08 ID:05SR59zs0
なわけないだろ

87名無しさん:2015/08/18(火) 20:14:17 ID:43eI8A1A0
前そういってたじゃん

88名無しさん:2015/08/18(火) 20:44:20 ID:05SR59zs0
必修科目を取れず追試を取れたとしても留年したら追試合格は取り消しのことだろ

89名無しさん:2015/08/18(火) 22:07:38 ID:HL5fgarU0
再試では可しか取れないと思うが、翌年履修し直して合格した場合には可以外が付きうるの?

90名無しさん:2015/08/19(水) 08:52:42 ID:bR/PPUaY0
そうだよ

91名無しさん:2015/08/19(水) 11:26:50 ID:99tCaVPA0
4年になって60単位も残すとか尋常じゃないわ

92名無しさん:2015/08/19(水) 11:37:55 ID:znLj/0Yg0
何かしら結果残したならともかくな・・
英検一級一次合格は素直にすごいと思うけど、三年間単位削りながら勉強することと見合った結果ではない・・
本人は色々なことを幅広く勉強してたから--
みたいなこと言ってるけど
微分の話を聞く限りじゃむしろマイナスになる知識な気がする
間違った意味で覚えても意味ないし恥書くだけだろ・・

93名無しさん:2015/08/19(水) 11:39:04 ID:YdR1usUk0
恥を恥とも思わないのでセーフ

94名無しさん:2015/08/21(金) 22:37:23 ID:HS/Rh1A.0
留年しないのかな?

95名無しさん:2015/08/21(金) 22:40:41 ID:N5B0b6pc0
するかしないか際どいところ
一番おもしろい展開

96 ◆tDCA9YlJfw:2015/08/22(土) 00:14:23 ID:XOy/zBkw0
“ 挑発か、無防備か── ”

97名無しさん:2015/08/23(日) 07:53:50 ID:EaoxxUVc0
留年しても繰り返すことはないか

98名無しさん:2015/08/23(日) 07:58:40 ID:EaoxxUVc0
トモくんさぼってたけど
留年微妙ってことはやはり文系は楽なのかな?
再チャで東大法で多浪多留とかもいたみたいだから
トモくんが部活やサークル、バイトもしないで勉強しかしてなかったからかな?

99名無しさん:2015/08/23(日) 08:02:16 ID:EaoxxUVc0
留年したら科目取り直しとかはないの?

100名無しさん:2015/08/23(日) 08:05:01 ID:EaoxxUVc0
何だかんだトモくん真面目だからいちおやってたのかな?

101名無しさん:2015/08/23(日) 08:21:01 ID:EaoxxUVc0
結局トモくん就職厳しいし司法試験も厳しいから塾講の試験受けるの?

102トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/08/23(日) 11:50:33 ID:W0RYYZ.k0
司法試験の勉強やってたから定期テストは無勉でも単位とれる。
現に今学期は商法半年以上無勉で単位とったし。可だったけど。
商法は東大では一番単位認定が厳しいといわれてる。オレも去年不可った。

103トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/08/23(日) 11:51:26 ID:W0RYYZ.k0
東大法学部では

104名無しさん:2015/08/23(日) 11:57:55 ID:nk..C/AU0
留年はどうなの?

105名無しさん:2015/08/23(日) 20:20:26 ID:wMolIJAk0
法学部で留年繰り返す人多いの?

106名無しさん:2015/08/23(日) 20:48:33 ID:5MX.FQwc0
留年繰り返すのはさすがにゴミだろ
就職もパーになるし
単位が取れないにしても繰り返すのはひどすぎる

107名無しさん:2015/08/24(月) 07:44:59 ID:gEXVnJsk0
そうか

108名無しさん:2015/08/24(月) 12:25:40 ID:.z63aCXc0
でも二留の人は2〜30人はいたっぽい
学生証交換した時に学生番号見た

109名無しさん:2015/08/24(月) 15:15:36 ID:G2Wh.BfM0
そうなんだ

110トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/08/24(月) 15:32:14 ID:2kEyhudg0
オレも二留東大法がラウンジで会話してるの聞いたことあるわw
なんか一人がパーティー尻込みしてて一人が気にすんなよオレも二留だけど
とかいってたw去年の会話だけど、あの二人は卒業できたのかな?

111名無しさん:2015/08/24(月) 15:33:41 ID:Vom53ylQ0
現役合格なら二留しても大手にかろうじて就職できるだろう

112名無しさん:2015/08/24(月) 15:40:12 ID:n34pQ8RY0
トモくんは大丈夫か?
大手どころか官僚も弁護士も可能性があるだろ

113名無しさん:2015/08/24(月) 15:47:18 ID:kViR6G6E0
>>110
10浪のお前のほうが人生終わってるぞ
彼らは卒業して一流企業に就職していることだろう

114名無しさん:2015/08/24(月) 15:48:38 ID:n34pQ8RY0
医歯薬とかならともかく文系10浪は痛いな

115名無しさん:2015/08/24(月) 23:26:36 ID:AMCYIDWM0
しかも長谷川一人じゃなく太郎童子とかいうやつもそうだし
それ以前にもいただろうし
狂ってるな東大法学部は

116名無しさん:2015/08/25(火) 09:29:24 ID:UJPB.G7c0
これってトモくんが投稿したの?

685 :氏名黙秘:2015/05/31(日) 11:11:27.08 ID:gl3AhnTO
できることなら、高1の秋の進路選択の時期にタイムスリップして、当時の自分に教え諭してあげたい。
間違っても文科1類なんて目指すなと。弁護士になっても路頭に迷って人生詰むだけだぞと。
化学が大の苦手であったとしても、歯を食いしばって国公立の医学部をめざせと。
徳島大医学部とか、岡山大医学部とか、宮崎大医学部とか穴場で狙い目だぞと。

6年間でたった350万の学費を出しさえすれば、あとは定年まで年収2000万の暮らしが約束されて、おまけに毎晩のように美人ナースとハメまくりだぞと。
なんで当時の俺は、あそこまで血眼になって「文1」を欲し続けていたのだろう。

117名無しさん:2015/08/25(火) 11:04:36 ID:aU.AB2A20
>>115
お前総理大臣になるやつと権力の中枢に行くやつを馬鹿にすんなよ?
最強の師弟コンビなんだが

118名無しさん:2015/08/25(火) 11:17:16 ID:bTEpooo.0
>>115
それ以前?

119名無しさん:2015/08/25(火) 11:32:41 ID:bTEpooo.0
>>116
大袈裟だな

120太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2015/08/30(日) 00:08:03 ID:xd/AonNw0
松下がダメだったら学士入学、それもダメなら留年

これが定石であろう

121名無しさん:2015/08/30(日) 09:20:20 ID:e8Er655A0
トモくん留年しないの?

122名無しさん:2015/08/31(月) 03:29:01 ID:kYpbT/aQ0
単位をギリギリで取り切れないというのが一番面白い

123名無しさん:2015/09/01(火) 07:05:39 ID:ocp7Fg860
実際どうなの?

124名無しさん:2015/09/04(金) 05:49:19 ID:2bJoaDMM0
結局留年しないで、塾講?

125名無しさん:2015/09/04(金) 06:53:27 ID:AB3Bk3xc0
40単位は普通に考えたら留年するけど
卒業できる可能性もなくはないというレベル
まだわからない

126名無しさん:2015/09/04(金) 06:56:48 ID:8ypnyGxY0
留年したらスパイラルになるかな?
単位認められず再履修とかもあるの?

127名無しさん:2015/09/04(金) 07:15:32 ID:uEIDGnNo0
必修落としたらまた再履修だけど
夏は必修取りきってたから
まだ冬にも残してるとはいえ必修での留年はないだろうね

128名無しさん:2015/09/04(金) 07:16:26 ID:U4cH.eRU0
就職活動失敗したから、留年してもう一度チャレンジしよう

129名無しさん:2015/09/04(金) 14:54:51 ID:qH9A/DIE0
留年スパイラルあるかな?

130名無しさん:2015/09/04(金) 15:18:01 ID:tKkazkNI0
長谷川スパイラル
つまりドリチン

131名無しさん:2015/09/11(金) 22:54:12 ID:GhzVz0Dk0
寄付募って留年したら、どうするのかな?

132名無しさん:2015/09/27(日) 13:31:28 ID:9amXiPGU0
どうなの?

133名無しさん:2015/10/03(土) 15:32:08 ID:IKmf2orw0
どうなの?

134名無しさん:2015/10/05(月) 13:18:46 ID:nZ2shoZw0
トモくんはどうなる?

135名無しさん:2015/10/05(月) 13:42:55 ID:DqNDqJJ20
留年したら学部長が高笑いしそう

136名無しさん:2015/10/05(月) 16:32:49 ID:MT091ubo0
以下は屁糞(Fictionの音訳)。
こうならぬよう、法律頑張るか医学部入試を頑張れよ。

留年した結果、奨学金は停止し寮からも追い出される。
さらに親の怒りを買って勘当されて仕送りが停止する。
ネットでまた物乞いをするが今回同様に全く通用せず。
梅雨に入った頃にはネットカフェにも行けなくなった。
雨を凌ぐ場所もなくなりコンビニを襲う決意を決めた。
ホームセンター万引きした包丁を手にコンビニに走る。
コンビニ店員を脅して金を奪おうとしたが抵抗された。
感情的になって振り回した包丁の刃が運悪く店員の喉。
そのまま喉を切り裂いてしまいピーと奇妙な音が鳴る。
そして店員は気管と頚動脈の断面を晒しながら死んだ。
慌てて逃げようとしたら裏から出てきた店員に捕まる。
またも包丁を振り回したところ今度は眼窩をくり抜く。
その店員の顔から眼球と脳が一塊となって流れ落ちた。
強盗殺人で2人を殺したら旧帝大法卒で戦後初の死刑。

137名無しさん:2015/10/05(月) 16:36:28 ID:MT091ubo0
絞首刑になる西川のマナ弟子。
吊るされて気道が閉塞しているはずの男の喉からウォッー!という断末魔。

小菅近辺の住民は永山則夫が吊るされたまさにその時間にウォッー!という叫び声を聞いたという。
永山の処刑から20年。小菅の住民は名古屋出身の犯罪者にトラウマをほじくり返された。

138名無しさん:2015/10/05(月) 16:39:53 ID:MT091ubo0
絞首刑になった男は糞尿垂れ流しだけでなく激しく勃起して射精してると聞いたことがある。

139名無しさん:2015/10/05(月) 16:51:15 ID:DqNDqJJ20
死に際にペニスタワーを完成させたんだな。。。

140名無しさん:2015/10/05(月) 22:49:19 ID:JaiATCnc0
>>136
下関通り魔殺人事件の犯人は死刑判決→執行されたけど九大"工学部"だもんな。

141名無しさん:2015/10/06(火) 04:43:29 ID:nN/vmuiY0
トモくん、大丈夫か?

142名無しさん:2015/10/17(土) 21:23:44 ID:aEfbKnvo0
どうなった?

143名無しさん:2015/10/17(土) 21:30:57 ID:dLOeJxNg0
トモくんの顔面には今のうちにスワロフスキー埋め込みすべき。
そうすれば夜道でも遠くからすぐ分かるから女性達がタネを仕込まれることなく逃げることが出来る。

なお、これがスワロフスキー埋め込み術…
pbs.twimg.com/media/B5x7dNRCAAAsu55.jpg

144名無しさん:2015/10/17(土) 21:45:45 ID:I.ZJ9e.I0
留年するのかな?

145名無しさん:2015/10/18(日) 17:45:41 ID:EDEVZCDA0
どうなった?

146名無しさん:2015/10/22(木) 00:17:57 ID:K7CpPrhM0
どうなのよ?

147名無しさん:2015/10/30(金) 07:43:13 ID:eYQcpJJg0
トモくんはどうするの?

148名無しさん:2015/11/19(木) 17:24:02 ID:4PvvXE2A0
留年なの?トモくん

149名無しさん:2015/11/20(金) 16:35:44 ID:uWjm.rRA0
どうなった?

150名無しさん:2015/11/20(金) 22:40:07 ID:dLOeJxNg0
>>143
誰かと思えば…わけわからんですね。
これが人生に敗北したキチガイの書き込みですよ。
逝ってきます!(I can fly!!!)

151名無しさん:2015/11/20(金) 22:44:41 ID:L7FSsqmo0
ツイッター運営は、残虐系統ではないグロは容認するんだな。

152:2015/11/23(月) 13:53:53 ID:MHi3.tdI0
いろいろいわれてるみたいだけど、トモくんの今後の予定
http://ameblo.jp/mjtwpj/entry-12088803119.html
http://ameblo.jp/mjtwpj/entry-12098044736.html
http://ameblo.jp/mjtwpj/entry-12098332202.html

153名無しさん:2015/11/23(月) 14:19:38 ID:rtibPgug0
適格杉ワロタwwww

154名無しさん:2015/12/03(木) 18:11:12 ID:afdVJqyU0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!デザインするだけで、面倒なことはなし!すごくオススメ!
http://ux.nu/b8zSb

155名無しさん:2016/01/28(木) 18:06:21 ID:kBSG66Jk0
トモくん留年回避おめでとう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板