[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イソがおかねのべんきょーするスレ
43
:
D
◆z7sfzk7hPc
:2015/07/31(金) 02:36:39 ID:UglEDobU0
>>41
ゆるい文章でも興味がそそる文章書ける人っていっぱいいるよ。
文才がある=難しい言葉を頻用して評論みたいな論理展開する
というわけではないと思う。その文章みてもう一回そのブログに行きたいと思う人なんて
誰もいないと思う。例に口出しするのもおかしいわけだけども。
44
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/07/31(金) 08:03:06 ID:/DlXAjMI0
俺がバイトしてない前提でワロタ
イソが尊敬する高学歴理系もみんなバイトしてるわ笑
45
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/07/31(金) 08:04:10 ID:/DlXAjMI0
バイトして成長したとイソ自身が思えればよかったな。
自己満足としてこれからも頑張ってくれたまえ笑
46
:
イソ
:2015/07/31(金) 09:55:52 ID:H1.RS7U.0
>>43
確かにブログだと結構、文章は人柄表すしキツイかもな。
俺はブログというより、ツールの説明とか使い方だよ。ブログも補助的にするかもしれないからその時は気をつけるわ
後は今の時代ネットに左右される事が大きいし、まとめブログみたいやTwitterなのが主流なのを見るとそんなにコンテンツの質が重要というよりも、コンテンツをいかに多く発信するかが重要だと思う
47
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 12:27:44 ID:b1/yd8Og0
文章は人柄あらわさねえよww
普段いい奴ほど、ネットだとキチガイになるわ。トモくんみたいに菜
48
:
名無しさん
:2015/07/31(金) 20:04:12 ID:GfY9zSOU0
>>47
こいつバカだろ?
ネットでこそ本性が出るんだよ。
49
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 00:28:53 ID:Lh/SibC.o
トモが普段いい奴とか冗談だろ
トモと家族のやり取りで明らかだろ
50
:
イソ
:2015/08/01(土) 02:19:17 ID:vK9iVwRA0
ともくんには結構冷たくあしらわれた記憶があるけどそれはさておき
性格の良い人って基本的にネットに対して無頓着だと思う。
だからネット上では接する事無いよ。いわゆる情弱みたいな人は必死で情報を得ようとはし無いから、競争心も低いと思う。
これはリアルでのLINEとかも、当たり前だけど含むからね笑
51
:
イソ
:2015/08/01(土) 02:26:49 ID:vK9iVwRA0
性格が良い人も様々だからなんとも言え無いけどね笑
まったりしてるタイプの人もいれば、アグレッシブルなお節介焼きもいるしね
52
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 23:43:11 ID:UR1TZGVw0
オラエモン!!
53
:
イソ
:2015/08/02(日) 02:36:59 ID:0nxvXJRY0
ここで書くみたいにさらっと書けたら、1つの記事書くのもすぐに終わるのに、色々調べてると時間がいくらあっても足りない…
54
:
イソ
:2015/08/02(日) 02:39:31 ID:0nxvXJRY0
身分相応って本当に大事!
知らない知識を調べて書くのはバカみたい…あやふやな情報でも書いた方がいいね
55
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 02:43:34 ID:cudNiTv60
今ってアフィリエイトの収入どれくらいあるの?
まだ月数千円のレベルでこれからって感じ?
56
:
イソ
:2015/08/02(日) 16:06:22 ID:T3zwhoH20
数千円のレベルでもかなり凄いからな…半年掛かる人もザラにいる
おれはアドセンス取得のためにまだ無駄な広告は貼ってないから利益はゼロ。
黎明期はpvとかよりも記事を作るのが大切。
半年経っても同じ事言ってたら、叩いてくれ笑
57
:
イソ
:2015/08/02(日) 16:07:54 ID:T3zwhoH20
アドセンス習得まで時間かかるから、もう1つサイトを開設してみた。こっちはすぐに利益できるけど、長期的に見たら効率悪いと思うけど
58
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/02(日) 17:21:17 ID:oM/Ju7TA0
小銭稼いで時間を浪費する笑
成功者の影にはイソみたいな負け組も、多数いるんだなと改めて痛感
まあがんばりなよw法政w
59
:
安西
:2015/08/02(日) 17:31:24 ID:CNnpe2gE0
ざっこりんはイソを叩く前に学生証出しなよw
土日も非リア全開か?w
60
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 17:41:26 ID:RAcdw17U0
>>58
ただの法政じゃなくて2浪法政な
61
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/02(日) 19:26:44 ID:oM/Ju7TA0
>>60
二浪法政wwwwww
二浪法政がホムペ作りかわいい〜ww
影響されやすい年頃かな?(^^;;
62
:
イソ
:2015/08/02(日) 21:35:18 ID:8EHuzJMU0
>>59
安西さん助けてくださいよ〜、ざっくりんはアンチしかいないからめっちゃ絡んでくるw
63
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/02(日) 22:27:40 ID:oM/Ju7TA0
イソフラボンとは?
趣味 ホムペ作り
目標 簿記三級
学歴 二浪法政
イソフラボンからみなさんに一言
バイトで、成長します!!
64
:
安西
:2015/08/02(日) 23:16:40 ID:CNnpe2gE0
おいざっこりん!
お前昔出会い系でブスとエッチしたとか言ってたけどあれ嘘やろ?w
65
:
安西
:2015/08/02(日) 23:17:36 ID:CNnpe2gE0
>>62
ざっこりんはもう気にしないほうがいいよw
Fラン大だから法政に嫉妬してるだけww
66
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 23:54:08 ID:YVx3mq8g0
死ね!クソデブイソ!
67
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:39:41 ID:KtW78fec0
低学歴でデブで貧乏とか救いようがないw
68
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 01:26:30 ID:jZXhZJdw0
Fランに噛みつかれてるイソフラボン
69
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 01:29:29 ID:trxqEeI20
ざっくりんもイソフラボンも名無しで書き込むの得意だからなあ
これは高度な戦いになるぞ・・
70
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 01:32:28 ID:z1VmE.q.0
ざっくりんが勝てる要素が見当たらない件
71
:
イソ
:2015/08/04(火) 01:04:00 ID:u9Xpw26A0
>>63
煽ってるんだろうけど、普通の大学生だな笑
>>65
F欄の癖にやれば合格できるとか思ってそうで怖い。
72
:
イソ
:2015/08/04(火) 01:05:41 ID:Kp17bBNM0
>>69
これ自体ざっくその自演っぽいけどな笑 文章がぎこちない
73
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 01:05:42 ID:EgKtMMXs0
>>71
死ねやチビデブ
74
:
イソ
:2015/08/04(火) 01:15:03 ID:u9Xpw26A0
あー、もう記事更新したいのにバイトで出来ないε-(ーдー)ハァ
記事更新するテンプレが出来て、アフィも貼れる作業が身についたら、めっちゃ楽なのに(´・ω・`)
ネット関係のサイトにアドセンス、健康関係とかのサイトに忍者とか張る予定。
どっちもワードプレスだけど、こういう苦悩の便所の落書きでも見てくれる人はいるから、アメブロとかで更新しようかな笑
思い立ったが吉だな!
75
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 01:17:32 ID:EgKtMMXs0
>>74
デブきもww
76
:
イソ
:2015/08/04(火) 01:21:47 ID:u9Xpw26A0
こういう煽りもうまい具合にアフィの餌食だよ笑
自分で言うのも何だけど、ネットには強い自信はあるから稼ぐのも時間の問題(´・ω・`)
Twitterの方ではいくらか稼げてるんだけど、まぁこれは公表する必要もないか
77
:
名無しさん
:2015/08/04(火) 01:22:07 ID:6d.Jhf3E0
>>74
あとどれくらいしたら月1万以上稼げるようになりそうなの?掲示板でアフィがどうのこうの書くのもいいけどそろそろ結果出さないと
78
:
イソ
:2015/08/05(水) 00:55:12 ID:smpg1scI0
どのくらいって言われたら半年はかかるってよく聞くけどな^^;
学生団体の活動もあるし、本業の勉強もしなきゃダメだからね…
半ニートで全てを何か一つに注げるここのコテハンと一緒にしないでくれよ…
79
:
イソ
:2015/08/05(水) 00:57:50 ID:smpg1scI0
とは言っても、頑張ってる姿をアピールする事も重要だと思うから、明日からしっかりアピールするね!
このスレを見てくれてありがとう!
80
:
名無しさん
:2015/08/05(水) 02:16:55 ID:NpXmGAz60
>>79
さっさと死ね
81
:
イソ
:2015/08/06(木) 00:41:48 ID:pbKBFyr60
コンサルの方との食事楽しみ!
リアルで言ったら煙たがられるからここで言っとこ笑
医者凄いー、東大凄いー、コンサル凄いーとか言っときながら、それ関連するツイート意識高い系笑とか言われるから困るよな
憧れてるなら嫉妬しないで良いなー、俺もまぜてとか言えば良いのに
82
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 01:22:53 ID:0fbc5/hU0
>>81
どんなに凄い人とつるもうが
お前自身はあ法政の低学歴チビデブ乞食だよw
83
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 09:17:47 ID:QB7sgUVQ0
法政なんて底辺大じゃあコンサルに就職は絶対無理だけどな
なんせ小売に店舗職で就職する奴も多数いる大学だからな
磯はその法政の中でも下層の人間だし
84
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 12:32:53 ID:sbojmsFk0
dとざっくりんとるいんをミックスしたみたいなやつだな(笑)
85
:
イソ
:2015/08/06(木) 12:39:46 ID:pbKBFyr60
お前はまずちゃんと日本語を学んだ方が良いよ笑
86
:
イソ
:2015/08/06(木) 12:42:56 ID:pbKBFyr60
>>84
意味がよくわからないです。解説して笑
87
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 12:49:30 ID:mq4AXnyg0
二浪法政とかコンサル勤めから見たら池沼だろwww
知的水準が違いすぎてコンサル側はしんどいだろうな
88
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 13:37:47 ID:BvpL.8mU0
意識他界系の人?
89
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 15:14:39 ID:0fbc5/hU0
>>86
くたばれゴミ!
二浪法政なんてまともな会社には絶対就職できないよw
90
:
イソ
:2015/08/06(木) 16:02:19 ID:P/0DE/lA0
簿記1級取ってメガバンクが王道かな?笑
頑張れば、簿記二級で良いかもね。
来年の春海外へ短期語学留学して、旅行がてらTOEICの点数もあげる予定ー
今簿記二級、TOEIC630位だから
これを簿記1級、TOEIC730は最低ラインで持っていく。
91
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 16:09:45 ID:8KQsjjRc0
2浪法政でも優秀な人材ならちゃんとメガバンク行けるからな。頑張れ!総合商社とか考えてないの?
92
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 16:32:00 ID:0fbc5/hU0
>>90
お前、長谷川以上に妄想癖が激しいなw
精神科の閉鎖病棟に入院してのたれ死ねやw
93
:
イソ
◆Ps0dZ0K4go
:2015/08/06(木) 18:08:44 ID:72zHbfTc0
一応久しぶりにトリ付けよう笑
>>91
応援してくれる人いてくれてめっちゃ嬉しいわ。清楚系にキャラ変しよ♪
商社だともっと語学力必要だよな、バイト先は中国人ばっかりだから、ある程度英語できるようになったら中国語もやりたいけど、無理そう笑
ともくんより現実的だと思うが笑批判するわけではないけど
94
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 18:14:01 ID:0fbc5/hU0
>>93
死んで
95
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 18:20:39 ID:I2HYBIaA0
え、
>>91
って馬鹿にしてるんじゃないの・・?
皮肉にしか見えない
96
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 18:27:39 ID:8KQsjjRc0
いや皮肉じゃなくて純粋に応援する気持ちで書いた
97
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 18:42:04 ID:0fbc5/hU0
>>96
あ法政でメガバンクとか浪人年数関係なしにほぼ無理だし
煽りで言ってるのかと思ったw
98
:
名無しさん
:2015/08/06(木) 18:55:23 ID:k2jgn.fY0
法政で都銀に就職するのは美人の一般職だぞ
ともくんは高学歴だからいいけど低学歴で意識高い奴は殺意が沸く
受験すらまともに取り組めなかった屑がなに夢見てんだ
99
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/08/06(木) 19:36:44 ID:Dqus604w0
>>98
オレはこういうの一番苦手だわ・・・
100
:
イソ
:2015/08/06(木) 23:31:49 ID:OHXm4Gno0
>>95
批判的な目線でいつも見てるから客観性を失ってるんだよ。
偏った考え方だと人生つまらないと思うけどな
101
:
イソ
:2015/08/06(木) 23:32:36 ID:OHXm4Gno0
>>98
なんで?再チャレンジしてる人を馬鹿にしてるから?
102
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/06(木) 23:33:05 ID:UZZNAkkc0
>>100
客観性を失ってるのは、おまえだろ笑
103
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/06(木) 23:34:27 ID:UZZNAkkc0
イソフラボンは、二浪青学がいてそいつがコンサル目指してたらどう思う??
104
:
安西@イケメン
:2015/08/06(木) 23:57:42 ID:VILciobA0
ざっこりんは、現役エフランがいてそいつがコンサル目指してたらどう思う??w
105
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/07(金) 00:00:38 ID:0PUvmIdc0
>>104
すまんな(^^;;
俺はコンサル目指してないから比較対象にならんのだよ。
仮に言うならば
Fランのくせに公務員目指してるやつがいたら?
だろ。
Fランでも公務員受かる。
てか公務員はニートだろうが受かる。
コンサルってのは、学歴、年齢を見るでしょ。
106
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 00:16:56 ID:CDJh.5/c0
Fランは嘘なんでしょ?明治政経を蹴ったんじゃ?
107
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 00:24:05 ID:olE9c/.c0
文系だったら法政もFランも大差ないだろ
目くそ鼻くそ
108
:
イソ
:2015/08/07(金) 03:21:05 ID:e5U//AFs0
>>102-3
何でお前が切れてるの?笑
何ともアバウトな質問どうも、お答え致します。
二浪は必ずしもマイナス要素にならないし、フィルターにもギリギリ掛からないから大丈夫かな。
DQNがゴミ拾いしたら一般人よりも評価されるのと同じで、二浪だったので就職を意識して資格勉強、就職活動に早くから取り組めたとか言っておけばOKじゃないかな。
その上で客観的な資格を所持してた方が良いねー
109
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 03:29:42 ID:mtkHWRQs0
簿記1級か・・・。まあかなりの難関資格だけど頑張れよ。
110
:
イソ
:2015/08/07(金) 03:33:17 ID:e5U//AFs0
青山もMARCHだから学歴フィルターには掛からないねー
でもそのまま何もしないで、戦う部類ではないから何か専門知識が必要かなー。出来ればネットワークを広げていれば、青山のイメージ的にかなりプラスになると思う。
でも結局のところ、どの大学を出てるか何浪だからってのに限られたアドバイスは俺は特にない。
専門知識を持ち、人より少し早めに行動し、若いうちに成功よりも失敗を多くしておいた方が良いかなって思う。
111
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 03:53:17 ID:olE9c/.c0
ていうか、二浪して私文に入って何がしたいの?
金をドブに捨ててるようなもんじゃない?
112
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 03:55:44 ID:olE9c/.c0
私文のゴミが何を言っても説得力が皆無だよなぁ
大学受験程度頑張れなかった奴が社会に出て大成するとは思えん
113
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 04:02:10 ID:olE9c/.c0
>>110
さっさと死ねゴミ
私文ニートの犯罪者予備軍が
114
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 05:20:54 ID:olE9c/.c0
>>110
死にさらせ
115
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 08:38:38 ID:oLKso5LY0
>>110
絵に描いたような意識高い系でワロタ
116
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/07(金) 10:31:44 ID:0PUvmIdc0
完璧に客観性を失ってるな。
つべこべ言うより、
二浪法政でコンサルに就職した例を挙げれば説得力あると思うよ。
それにコンサルに就職した人と食事会するなら、同期の学歴、浪人数、保有資格を聞けば?
117
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 11:04:40 ID:mWApYX7M0
なんか今年の3月くらいに計画立ててたじゃん
あれ全部達成できてたらメガバンでもいけんじゃね
できてなかったら無理
自分で立てた計画も達成でき無いやつがメガバンなんていけるはずない
つーか2浪がギリギリフィルタに引っかからないなんてのも2chでしか見ない情報だしどこまで本当なのか・・
118
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 11:14:34 ID:CDJh.5/c0
メガバンクって三菱東京UFJとか1500人近く採用してなかったっけ?
こんなに採ってんのに法政が無理なわけないでしょ
東大経済のやつが滑り止めでメガバンク受けるくらいなのに
119
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 12:36:42 ID:mtkHWRQs0
大抵の場合、MARCHだと上位10〜20%程度です。
例えばこれは明治大学
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
文科系学部 主な就職先 には、合計812名分あり、これは文系学部就職者数5081名の16%に過ぎません。
3大メガバンク、大手証券4社、大手生保6社、大手損保5社、全部合わせても、全就職者の6.7%に過ぎません。
そんな中にあって、中央大学は全学部全学科の全就職先を掲載しています(素晴らしい!)。
http://www.chuo-u.ac.jp/career/center/employment_data/2012/
「就職先企業データ(PDF)」にあるので、是非とも目を通してみてください。
従業員規模別就職状況(PDF)を見ると、経済学部の場合、いわゆる大企業(従業員500名以上)57%、公務員等7%、中小企業36%です。
大手企業は、その大企業の極一部です。大手企業の目安として一部上場企業への就職率を見ると、中央大学経済学部で30%、青山学院大学(文系全体)で22%、慶応義塾(全体)で42%となっています。もちろん大手生保やサントリーなど非上場の有名企業もありますが。
上場企業でも、いわゆる有名企業は一部ですから、
有名企業1割程度、
上場企業(大手企業)2〜3割、
大企業5〜6割、
中小企業3〜4割、
といった具合でしょう。
尚、これは文系の場合です。MARCHでも理工系修士卒になると、7割程度が大手企業になりますよ。
120
:
イソ
:2015/08/07(金) 15:48:36 ID:XD4/TVaM0
>>116
そんなのいくらでもいるだろ、ggrks
>>117
ネットでしか情報源ないの?キャリアセンターとか言ってみれば?俺の親のところも二郎まではそれだけで落とすことはないってさ
121
:
イソ
:2015/08/07(金) 15:50:30 ID:XD4/TVaM0
資格でいえば、免許証も一応入るか。
122
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/07(金) 15:58:12 ID:73.7.FY.0
>>120
ぐぐっても出てこないんですが(^^;;
123
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 17:53:10 ID:HtwWKN960
46 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w:2015/08/05(水) 01:39:56 ID:mIgr2.Do0
すまん馬鹿は相手しないんだ。
可処分時間は限られてる。
その時間を生産的に使用するには一切の無駄も排除しなければならない。
電子媒体ばかりとにらめっこしないで、自分自身の姿を見直したらどうだ?
124
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 18:20:56 ID:olE9c/.c0
>>121
死ねゴミ
125
:
イソ
:2015/08/08(土) 00:24:43 ID:/uALGbE60
ざっくりんって免許すら持ってないんでしょ?資格他に何かあるの?
バイトもしてないし、普通免許ないし、サークルも所属してないとか非リア充まっしぐらじゃん(´・ω・`)
126
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/08(土) 00:38:17 ID:rHr6PO8g0
>>125
宅建、普通免許持ち
バイトしてる、サークルしてる。
127
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 00:44:17 ID:N7TUFIhI0
いそはとりあえず簿記取ろうや
結果でうるさい奴を黙らそう
128
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 00:57:45 ID:IuKbGq.I0
簿記は結構複雑な学問だからやめとけ
129
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 00:59:50 ID:/Y6Bm6WA0
文系の資格なんて弁護士か公開会計士以外持っててもほぼ意味ないでしょ
130
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 01:11:47 ID:IuKbGq.I0
簿記は持ってると民間会社の正社員になれる。
経理職就けるから最低限、月30万は保証される
131
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 06:30:39 ID:1zpQyvUI0
なんでもかんでも文系が〜理系が〜って本当にダメだなこの板
132
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/08/08(土) 07:27:04 ID:rHr6PO8g0
だよな。
そもそも高学歴理系しか使えないとかイソフラボン君は偏ってるよね。
客観性を失ってるな
133
:
名無しさん
:2015/08/08(土) 07:42:16 ID:Hp7gwA2Q0
1級不合格の現実を前にした時、私は本気で泣いた。
けっこういい年だったが、郵便受けの前で人目をはばかることもなく、
泣きながらその場にしゃがみこんだ。
ひさしぶりに感じる涙の温度は、あたたかかった。
焼けるほど、あたたかかった。
でも、そのあたたかさに反するかのように心は冷えていき、こごえそうだった。
学歴も職歴もない私にとって、資格を取れないことは絶望だった。
134
:
イソ
:2015/08/09(日) 00:51:27 ID:tzBejkzc0
>>127
一応簿記二級は持ってるんだけどな…一級はさすがにまだだけど、別に最短合格する必要はないし。
一級取って、早く黙らせたいのはあるけどww
135
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 01:35:00 ID:FTJ7XnuQ0
>>134
前は公認会計士を目指すって言ってたけどあれはもういいの?
資格系は簿記1級にとどめて他のことに打ち込む感じ?
136
:
イソ
:2015/08/09(日) 01:53:57 ID:sXKq0yh20
>>135
恥ずかしながらもう諦めた。
色々理由はあるけど、未練は無い。
片手間で出来るような資格では無いし^^;
今は簿記1級と英語力をつけたい。
簿記は3年の11月には取りたい。
英語力は外国人の友達を作りたいとか交流したいのがメイン。
これは3年の春、夏に語学留学に行く。
137
:
イソ
:2015/08/09(日) 01:56:17 ID:sXKq0yh20
英語力よりも外国人の耐性つけるほうが早い気もするから、日本語できる外国人の友達を作るのが先決かもしれぬ。
138
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 18:07:20 ID:557H8fiw0
学歴大魔王っていまどこいんの?
139
:
イソ
:2015/08/10(月) 22:41:06 ID:6vpsy6JE0
ずいぶん自演っぽいレスだな
レジェンドクラスじゃないとコテの存在なんてすぐに忘れられるからね笑
有り難いっちゃありがたい
140
:
イソ
:2015/08/13(木) 22:28:56 ID:kXlF8rEQ0
ずいぶん過疎だね笑
Twitterも作って、両方更新しようかな
141
:
イソ
:2015/08/14(金) 20:30:07 ID:ebnu2w1g0
ここのアフィしたら、儲かるかな?笑 俺はちゃんと還元する
142
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/03(木) 08:12:17 ID:k/sFIEHA00
男子中学生を相手にして試合負けした
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板