[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
就職率、質ともに大東亜帝国理系>>>>>March文系という事実
72
:
ひな
◆qbatKIgvYA
:2015/01/17(土) 16:59:42 ID:XPfj/k6I
>>70
コミュ障ではないよ
>>71
今は受ける気はない
制度次第だね
73
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 17:03:27 ID:IDQAjbOs
3浪March文系な時点でな
74
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 19:45:49 ID:???
三浪だと新卒枠から外れる企業が結構あるよね
公務員目指せや
75
:
ひな
◆qbatKIgvYA
:2015/01/17(土) 21:14:24 ID:XPfj/k6I
>>74
それって大企業の話でしょ
どうせマーチじゃ大企業行っても営業だろうから中小がいいな
公務員は魅力的だけど教養試験があるじゃん
俺が大学受験で勉強したのって実質的に英語だけで他の科目は小学生レベルの知識も無いよ
76
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 21:21:21 ID:???
大企業は営業で嫌だから中小企業がいいって意味不明なんだが
77
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 21:45:46 ID:yhiXPmh.
>>75
中小は、営業、総務、経理、いろんな仕事を任されるからな。いいかもね。
大企業は理系ならいいけど、文系は専門を極めたところで知れてるからね。転職には不利。文系は幅広なほうがいい。
78
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 21:49:12 ID:???
営業できない文系は転職に不利
79
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 21:57:54 ID:???
転職しないのが日本では勝ち組なんだけど
80
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 22:10:17 ID:???
文系のスキルって何があるの?
企業政治?営業力?
81
:
ひな
◆qbatKIgvYA
:2015/01/17(土) 22:25:02 ID:XPfj/k6I
営業はノルマが嫌だ
一生追われる人生になるからね
俺は恵まれた家庭に生まれたから欲を出さなきゃ安定した人生を送れるよ
結婚もしないし、財産を増やそうとも思わない、「今どきの若者」ですわ
法律資格を目指している理由は目標が無いと大学4年間続かないだろうから
82
:
名無しさん
:2015/01/17(土) 22:33:29 ID:???
企業政治×
社内政治○
83
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 16:57:59 ID:???
お前はその中小すら無理なわけだが
84
:
文系狩り
:2015/05/07(木) 14:48:18 ID:RE0HNjfQ0
MARCHの文系が何でバカって?
学力ないのに談合して調子こいてるからww
だから協調性を要求するなら文系が嘘を辞めないとww
文系ってさ、MARCH含めて要するにニッコマ落ちじゃん?ww
駅弁理系ってこれもニッコマ落ちじゃん?ww
そんなバカがさ、おっさん達で束になって私達に気に入られないと〜
とか抜かすけど、趣向のせいにすんなってww
お前らが数理できないのを国英社の偏差値高めにするよう工作して
印象操作してるだけだろって言うww
世間のアホの理系はそういう工作見破れないけど少なくとも俺は
違うけど?wwってこと言いたいだけなんだけどなww
ていうわけで文系優遇するサルの惑星企業なんてほとんどが
潰れかけ3秒前みたいなもんばっかじゃねえかって思ってたら
本当に東京に本社があるような会社って経営傾いてブラック化してるところ
ばかりで吹いたww
IBM辺りが言ってんだろうがw コミュ力なんて意味不明なもん崇拝している
バカ企業は淘汰されるってww コミュ力ってのはな、公務員だけが許される
特権なのww 民間はな、馬車馬ソルジャーじゃないとやってけないのww
でもやり過ぎると死んだり蟹工船になるから労基法あるのw
でも企業の中にMARCH含めたアホ文が談合して自民に残業代ゼロ法案
という基本的人権侵害法案を通そうとしたりして余計に首絞めてるだけなのw
東日本は西日本に比べて知能指数低いからそういうこと理解できる奴少ないのww
その辺が分からないことをいいことにMARCH文系のゴミが図に乗ってるけど
ニッコマの理系うかんねーからってだけの話ww 理系界でFラン扱いされるのが
目に見えてるから文転して国英社でMARCHだろうがww こういうサルって
盗人猛々しいから喧しく喚けば相手黙ると思ってんだよww だから、黙らなきゃ
いいだけじゃん?ww ゴチャゴチャうるさいが、それでもMARCH文系は理系で
ニッコマも受からんド底辺ww 死ねゴミがって言えば済むだけのことなのに、
こういう価値泥棒を野放しにする奴の気が知れんわマジでww
ま、低レベルな試験科目でも煽り方によって頭の弱い文系女なら確かに
落とせそうだけど、それによってサルの子孫、つまり低知能な子供が生まれてくるわけじゃん?ww
賭けてもいいけど、MARCH文系からの子孫は理系ではニッコマも受からない
子孫しか出てこれないだろうよww おっと、指定校とかAOなら安倍ぴょんみたいなのでも
いけるが金掛かるし学歴そのものは高校がゴミと言う点でマイナスだろうけどww
ま、その辺込みで物を見れるようになると東日本の低知能体制から理系の目覚め
が起きるかもしれないなww 正確に言うと名古屋辺りで平均知能が低下してるはww
なんか理系の勉強よりコミュ力が〜とか言い始めてる時点でこいつらがバリケード
になってるのかもしれんw アフリカのゴリラとでもコミュニケーションとってろww
toeicなんて本当にサルでもできるからなwwま、教える奴が白人という前提でだがww
85
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 23:00:53 ID:K5K0W9vk0
>>24
嫉妬は見苦しいぞ低学歴君w
86
:
名無しさん
:2015/05/20(水) 22:35:45 ID:UuS5bKm60
青学の男は芸能に行ったり
起業したり旅人になって就活しねえアホが多いんだよ
ゼミとかサークルの先輩、普通に丸紅とか三菱重工行ってたぞ
まあわけわからん中小企業いく奴らのが多かったけど
87
:
名無しさん
:2015/05/20(水) 23:05:37 ID:CQf9PCVw0
理系は離職率が高いだろ
88
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 23:17:44 ID:QWr5izxY0
という文系の願望であった
89
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 02:38:31 ID:QCu0QUdA0
そもそも理系と文系が争う意味がわからん
ほんとの理系の敵は、自分より技術を持ってる理系だよ
文系叩いてる暇あったら誰よりも勉強しろよ
90
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 14:34:38 ID:MPCISrkU0
>>32
マーチ付属からマーチ理系に進学するのって2割ぐらいだしな
就職のいい機電にすすめる、となると、もっと下がるし
91
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 20:45:45 ID:q0h6/9Ag0
巣窟に理系も文系も関係ない
92
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 23:13:12 ID:wTxMZUL20
底辺でのささやかな差にすぎん
93
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 01:15:30 ID:PqOxsNNA0
ttp://i.imgur.com/DVBZjgJ.jpg
94
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 16:52:34 ID:ST7q/n8s0
>86
青学文系から丸紅やら三菱重工のどこが普通なんですかねえ
どうせ一般職だろ女のww
95
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 02:15:52 ID:mKD7kJ8w0
慶應文系で就活失敗してタマゴなげてたやつがいたよな
それなのに青学で三菱が楽勝なわけないやろ
96
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 02:18:15 ID:QMVM0a660
関西学院大学で就職失敗して
広島の原爆ドームの折り鶴めちゃくちゃにして
逮捕された人もいたな
97
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 02:48:13 ID:KlxErSqc0
>>96
ひでえなww
98
:
名無しさん
:2015/12/01(火) 10:17:38 ID:2b3cpNVw0
語ろう
99
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 01:05:24 ID:mKD7kJ8w0
マーチ文系ざっこ
100
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 14:57:45 ID:IGpgTjbo0
きみは文系に行った時点で負け組です
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n294450
大企業、営業・事務12.5%
公務員(警察・消防含む)5%
中小企業営業・事務12.5%
教員5%
大学院進学5%
自営業(跡継ぎ)3%
ここまで38%(しかも女子が大部分)
無職・ニート・フリーター 30%
外食・輸送 32% (しかも3年以内離職率50%)
MARCHの62%の諸君、特に男子
『きみの努力は卒業時にすべて台無し』です。
101
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 14:59:28 ID:IGpgTjbo0
文系ってマジで潰しが効かないゴミだな
102
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 15:00:52 ID:IGpgTjbo0
国が理系重視して、文系見捨てる理由が分かったわ
103
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 16:00:02 ID:IGpgTjbo0
>>95
慶應でも、こんなもん↓
東海大学工学部動力機械工学科
就職内定率95.7%
上場企業への内定率 51.5%
慶應大学経済学部
就職内定率85%
上場企業への内定率40%
104
:
名無しさん
:2016/01/12(火) 21:28:55 ID:IGpgTjbo0
文系はマジで意味ないな
105
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 08:28:00 ID:nLZJOnDw0
march文系っていまや微妙な学歴なんだな
俺の出身高校は微妙なレベルの進学校だが
年々march合格者が減り続けてる
理科大、芝浦あたりは相変わらず合格者多いのに
たぶん学校側が理系に進むように指導してる
106
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 16:18:24 ID:pfz/c5Jc0
>>103
慶應大学経済学部
就職内定率85%
上場企業への内定率40%
と言ったって上場企業への内定率40% のうち
5年で半分以上離職する銀行等の金融関係がこのうち相当数あるだろうから
じっさいは、もっと悲惨だな。
107
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 22:15:30 ID:RB2f9H4.0
文系は完全なぼっちでも卒業できるからニート化しやすいてのもある
108
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:27:47 ID:LiT75stc0
このスレ見事にニッコマ理系以下しかいなくてワロタwwwなんだか改めて自分が高学歴なんだって自信ついたわ、ありがとなwww
109
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 06:17:42 ID:pfz/c5Jc0
たいした高学歴でもないんだろうが、文系だったら、
就職のときアウトだな。まず、下手すりゃワタミだろう。
お前が、リア充なら2パーセントの確率で商社に就職できるかもしれないがな。
110
:
名無しさん
:2016/04/14(木) 12:21:43 ID:sYi5cTDM0
>>108
2浪法政下位学部のイソフラボン君思い出した
111
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 11:45:52 ID:Hvrekg960
>>104
官僚や企業の管理職みたいなエリートと言われるのは全部文系だよ。
ちなみに理系が就職良く見えるのは工場の現場職で数を稼いでいるから。出世候補は文系のみ。
ネットで理系の声がデカイのはそれだけパソコンに向かってるキモオタが多いってことだね。実際の社会じゃ理系の雑魚どもは文系の言いなりだもんなw
112
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 11:48:55 ID:0Tx590nA0
SEとか理系職は簡単に職にありつけるけど、給料がほとんどあがらないからな
113
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 11:49:23 ID:Hvrekg960
>>111
それと理系が優位になるのは激務薄給のメーカーだけだからね。
政府系金融とか総合商社みたいな高給企業は基本的に文系しか取らない。さらに言うと技術者としてメーカーに入ったところで、40歳にもなればエンジニアとして寿命くるから半強制的にリストラされるよ。
114
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 12:00:43 ID:0Tx590nA0
三十路でリストラだろ
専門知識は10年でやくにたたなくなる
115
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 13:43:27 ID:pfz/c5Jc0
>>113
総合商社に入るのも理系のほうが断然入りやすいよ。
何調べてんだかwww
>>111
文系でメーカー大手いける人、ほとんどいないよ。まず入社できないね。
銀行証券の大量入社、大量離職するところでしか大手入社まず、できないね。
離職した後はお察しだが。
116
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 14:14:26 ID:RV.uxpEg0
>>115
あなたの議論には、非常に重要な要素が抜けています。
それは採用人数比です。製造業では、圧倒的に理系が多いのです。3:1あるいは4:1といった具合に。
しかし社内の上級職位では、理系と文系の比率はほぼ1:1なのです。
したがって理系から上級職位に上がれる確率は、文系からと比べて圧倒的に低いものになります。
実際、その様な理不尽な目に遭い、子供には理工系を薦めませんでした。
理系同期の者に尋ねても、殆どがその選択をしていました。
平均給与で理系が文系より優位というのは、ゴミ大学まで全て入れているからでしょう。ゴミ大学の文系は、製造業の現場オペレータや自動車販売のセールスマン、はてはタクシーの運転手にでもなります。何も持っていないので、こうした職種を選ぶしかないのです。
この程度の大学の場合、確かに理系の方が技術を持っているだけ、優位でしょう。
117
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 18:30:50 ID:pfz/c5Jc0
>>116
製造業では、圧倒的に理系が多いのです。3:1あるいは4:1といった具合に。
しかし社内の上級職位では、理系と文系の比率はほぼ1:1なのです。
だから、文系は大手メーカーに行ける人ほとんどいないといっているでしょう。
まずは、上級職位がどうのこうのというより、入社することが大事じゃないですか。
文系は、マーチクラスでも半分以上がブラック企業にいきますよ。
理系はFラン理系でも、ほとんどが中小のちゃんとした企業に行きますよ。
118
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 20:09:15 ID:GkreFr2I0
THE・再チャレンジ掲示板って感じのスレだな。この手の話題と医学部の話題は超盛り上がる
119
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 20:35:06 ID:vF9is08o0
機電は医学部の次に良いと思う
機電出身者限定の求人が山ほどあって内容も悪くない
120
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 20:38:24 ID:icHPHDO.0
文系が出世しやすいのは、社内営業ができるからでは?と思うね。
理系は正しいことを押し通そうとするからどうしても世渡り下手になりがち。
優秀な人ほど上司がバカに見えて追い出されたり干される。
理系でも唯一の能力はごますりだけ、という人はかなり上の方まで出世して
いた。逆にアメリカの大学院を出て非常に優秀で鋭いディスカッションを
する人は干されていた。
121
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 20:41:24 ID:RV.uxpEg0
理系は「科学が正しい」という迷信のもとで育ってるからね
正しいものなんてあるわけないのに,自分が単なる独善だということに気付かないまま死んでいく
122
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 20:46:26 ID:vF9is08o0
科学はいつだって正しいよw
123
:
トモくん
:2016/08/30(火) 21:03:42 ID:VdAJas460
ディスカッションばっかしてる奴で非常に優秀で鋭い奴に会ったことがない(笑)
124
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 22:32:03 ID:icHPHDO.0
そりゃあ十郎もしていたら、世界最高レベルの科学者に出会えるわけないに
決まってるだろ。
125
:
トモくん
:2016/08/30(火) 22:38:40 ID:VdAJas460
世界最高レベルの科学者はディベートばっかしてないと思う
126
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 22:44:41 ID:icHPHDO.0
君の詭弁とは全く違う世界だから、一緒にしないでくれる?
127
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 22:50:11 ID:BrlQ9aCg0
理系が新興宗教にはまりやすいわけがわかった
128
:
名無しさん
:2016/08/31(水) 21:59:26 ID:pfz/c5Jc0
文系の人は早慶でも使い捨ての銀行証券以外の大手に行くのは、
相当難しい。機電系の理系を先行したマーチ、地方国立出身の
人は、推薦で大手のメーカーも楽勝だ。
もはや、文系の人と機電系専攻の人との就職状況を比べるだけ無駄だよ。
比較対象にもならない。
文系の人は底辺まで落ちる可能性が十分あるよ。
129
:
<削除>
:<削除>
<削除>
130
:
<削除>
:<削除>
<削除>
131
:
<削除>
:<削除>
<削除>
132
:
名無しさん
:2017/05/31(水) 08:34:58 ID:pfz/c5Jc0
勝負はついたってことでしょうか。
世間体って文系行っても就職もできないよ。
もっともマーチで高学歴とか言っても鼻で笑われるだけなんだけどな。
数学できない馬鹿は悲惨だな。
133
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 02:01:30 ID:kABUQFDE0
>>132
なんで数学?
頭の良さと最も関係の薄い科目だろ
世界史が一番頭の良さと試されるぜ
マーチではなく、今は慶応ワーチムだが
134
:
雛
◆OuaQrR23kw
:2017/06/01(木) 02:24:29 ID:WnX.ULks0
法律は頭の良さと無関係だな
プライドは高いけど頭が悪い奴の行き着く場所
135
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 02:26:10 ID:h02zSKhM0
法律ってやってて面白いのかね?
136
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 02:32:03 ID:kABUQFDE0
観光学部などの学際系学部でも法律は学べるしな。
理系でも法律はいくらか学ぶと思う
そんな専門にしなくてもいいと思う
137
:
雛
◆OuaQrR23kw
:2017/06/01(木) 03:05:09 ID:WnX.ULks0
つまんない
結論を覚えれば良いだけで、考えたり理解しようとしたら負けな学問
ただ法学部は文系の中では就職が良いし、資格や公務員試験でも法律の知識を要求されることが多い
素晴らしい就職学部だよ
138
:
雛
◆OuaQrR23kw
:2017/06/01(木) 03:22:54 ID:WnX.ULks0
もちろん他学部でも必要な知識は学べるし、それで十分だと思う
でも就職学部なら法律の理論的なことを学べるよ
実際はバカらしいことばかりだが、「理論」と言えば頭が良さそうに聞こえるだろう
139
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 04:51:31 ID:H.8ulyYc0
>>128
早慶上智でも底辺になるのは珍しくない
進路未定も多くいる
140
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 04:53:52 ID:H.8ulyYc0
>>1
上場企業というのは二部込みだよな?
141
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 04:58:47 ID:pfz/c5Jc0
>>133
お前、本当に馬鹿だな。
受験の世界史なんて単なる暗記じゃないか。
あんなもん馬鹿でもできる。
数学は論理学と一緒で、論理的考え方が必要な学問だ。
だから、文系はバカといわれるんだよ。
本当に馬鹿だ。
142
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:00:51 ID:H.8ulyYc0
林修も数学が1番大事と謳っていた
143
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:02:55 ID:kABUQFDE0
>>141
何を言っているのかまったくわからないが・・・
暗記こそ「知」の根源だろう・・・
知識の絶対量と知性。これに尽きるね
数学は論理学と一緒じゃないと思うよ
知性ではなく知能を問う、ただの下らないパズルゲームみたいなもんだ
144
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:06:23 ID:pfz/c5Jc0
>>139
こんなこと言うとバカ文系から反発食らうけど、
文系で学ぶことって社会で何にも必要とされてないんだよ。
ということは、必然的にどぶ板営業とか飲食、サービス業とかの
誰でもできる仕事しかないというわけだ。
だったら、手に技術を身に着けたほうがいいだろう。
早慶とかに、行って金融行ってもどぶ板営業で
数字が出せないと上から責められてメンタルになるだけだよ。
大体、見栄とかで大学行くもんではないよ。
そんなこともわからない馬鹿だということだ。
145
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:11:52 ID:kABUQFDE0
>>144
別に社会で必要とされるために学んだわけじゃないんだが・・・・
教育は、生きる力を養うためだぞ
146
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:12:35 ID:kABUQFDE0
まあ、ジャップが未開土人による後進国である点も考慮する必要はあろう。
147
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:16:28 ID:pfz/c5Jc0
>>143
お前、高校んとき、数学全くできなかっただろう。
古代ギリシャの時代から数学と論理学は同一といってもいいくらいなもんだ。
そのくらい、勉強しろよ。
お前みたいのを論理的思考が全くできない奴というんだよ。
148
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:17:16 ID:H.8ulyYc0
>>144
早慶でも半数以上はただの会社員・・
149
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:19:52 ID:pfz/c5Jc0
>>145
生きるためには食わないといけないだろう。
まぁ、そこそこ生きればいいと思っているなら、
それでもいいけど。
趣味で、文系の勉強やってきたというなら、それはそれでいいと思うよ。
でも、就職の役には立たないよ。
150
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:27:12 ID:lk6XJ60Q0
陽春の説はネタのつもりかもしれんが、荒唐無稽だ
数学こそ文理共通にするべき最重要科目だろう
これは文系上位層の大半も認識してる
あと学問に役に立つとか立たないとか言ってるやつは発想はなんちゃって理系だろう
どうせここの自称理系は医学部再受験生とかばっかだろ
151
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:34:23 ID:pfz/c5Jc0
>>150
学問に役に立つとか立たないとか言ってない。
文系の学問をやっても「就職には役に立たない。」
と言っている。
文章をよく読むんだな。
152
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:37:42 ID:kABUQFDE0
>>147
まあできなかった感じかね〜
というか、高校の数学はIのみが必修なので、Iしか履修自体していないぞ。
A、II、Bは履修自体をしていない。
そのIに、サインコサインが出てきたかな
正直、中学校・高等学校の数学は、あまりに内容がムダに高度に過ぎて、意味を失しているとしか言わざるを得ないな
おれは高校どころか、中学校の一年生の三学期以降、数学と英語の定期テストは30点台が基本だったぞ。
高校受験では一生懸命努力して、偏差値は数学47、英語40になったかな
まあ高校受験の偏差値はとても高く出るんで、それで47という実力の場合、高校の高度過ぎる数学には一切合切歯が立たなかった感じ
>>150
なんで文理共通なん?
数学は、正直言って、難しすぎて「知」から大きく離れて逸脱していると言わざるを得ない。
パズルみたいなもんで、頭の良さとは関係がなくなっている
153
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:43:12 ID:h02zSKhM0
>>151
就職に役立つとか役立たないとかいってる時点で学問が役立つか否か議論してると思うが。
そもそも法律学んで法律事務所につとめたり、その事務員をやったり、企業の法務部につとめても役に立たない?
お前ほんとに理系?
154
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:47:16 ID:pfz/c5Jc0
>>152
君は、正直な人だね。なんだか好感を持った。
155
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:47:37 ID:h02zSKhM0
>>152
高校数学までならやれば誰でもできるだろ
陽春が何らかの理由で躓いて放置したからできなくなったのだろう
ただそれだけの話だ
156
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:48:56 ID:h02zSKhM0
普通の人は難しいから知を感じるわけだが、
陽春の場合は難しいから知を感じないというのか
意味がよくわからんが。難しいからこそ知力が問われるのでは?
157
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:53:08 ID:kABUQFDE0
>>154
ハッハッハッハッハ
>>155
いや、高校数学ってとんでもなく高度じゃないか?
正直言って、高校の勉強は全般的に あまりに高度過ぎると思うぞ。
高校生の大部分が高校の科目内容を身につけてないという客観的事実もあるだろう?
受験で一生懸命やる科目以外 ロクに高校の学習内容を体得していない高校生が、7割〜8割だと思うよ
例えば、必修の世界史や日本史を、受験で選択していない者は、高校卒業時にはほぼ忘れてると思うし
古典も必修だったと思うけど、国語を受験で使っていない者は、高校卒業時点では、ほぼ忘れてる
理科や保健体育などでも、全般的に非常に内容は高度である。
学習を終えてから時間が経った卒業時点では、普通に覚えてないと思う 受験で使わない限り。
158
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 05:54:02 ID:pfz/c5Jc0
>>153
まぁ、法学部に行って司法試験を受けるとかなら、
役に立つだろうけど、ほとんどの場合、実社会に出て、
大学で習った文系のことなんか役に立たないよ。
それに今司法試験に受かって弁護士になっても、
司法試験に受かるための勉強量に比べて、弁護士で食っていくには、
競争激しくて割に合わないよ。
企業の法務部というのは、知財関係かな。
それなら、法律より理系知識の方がはるかに重要だよ。
159
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 05:54:52 ID:kABUQFDE0
>>156
いや、パズルは難しいけど、それを知とは言わないだろ?
数学っていうのは、パズルにとても類似してると思うよ
難しいからとて、=価値が高いわけではない
160
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 06:00:39 ID:kABUQFDE0
まあ、モノづくりに数学が必須なのは事実だけれどさ
モノを作ったり、軍事兵器のミサイルや迎撃ミサイルを作るのにも必要だな。
ただし、万人がマスターする必要性が全くないと思う
数学はエキスパートだけがやるようにすればいいであろう
エキスパートだけが、その数学的能力を存分に使いこなせばいいと思う
多くの者にとって、高校の数学はあまりに高度過ぎるし、
おれにとっては中学校時点から数学は高度過ぎたな。
161
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 06:03:42 ID:kABUQFDE0
例えば、医者だけど、医学部の入学試験には数学は含まれているけど、
さほど重要とされてはいないんよ
実際に、入学後の医師への道としても、数学的能力を求められる場面はさして多くない
代わりに、理科能力が重視される
ゆえに、医学部の入学試験では、
理科二科目=200点
英語=100点
数学=100点
とかが基本なんじゃね
入沢ゆうさんの受験した帝京医に至っては、数学をナシで受験可能だったりもするし
162
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:09:05 ID:h02zSKhM0
>>158
急に知財関係は理系のほうがいいとか弁護士が割りにあわないとか論点ずらすなよ
結局お前は学問が役に立つ役に立たないの尺度しか測れない小人理系。
163
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:14:48 ID:h02zSKhM0
>>162
医者は理科重視のほうが役立つからだろ
それは数学が万人が学ぶべき理由にならん
非医の理系のほうが圧倒的大多数だぞ?
164
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:15:20 ID:pfz/c5Jc0
>>162
もちろん、俺は一般庶民だから、食っていくためにはどうやれば
効率的かということを考えている。
趣味で学問をやれる人間ならそれが一番いいよ。
俺は趣味で学問をやれる人間でないから、電気をやって、
それで就職した。
偉そうなことを言う前に、お前、食っていけるのか。
お前のことよく知らないけど、落ちぶれないように自分のことよく考えるんだな。
165
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 06:15:38 ID:kABUQFDE0
東京のトップレベル医科大学 東京慈恵会医科大学
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/gaiyo.html
英語100点
数学100点
理科二科目200点
166
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:15:44 ID:h02zSKhM0
みす
医者は理科重視のほうが役立つからだろ
それは数学が万人が学ばなくれいい理由にならん
非医の理系のほうが圧倒的大多数だぞ?
167
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:18:15 ID:h02zSKhM0
>>164
お前の考えってほんと貧相だよね
他人の落ちぶれる心配してるけど、お前が思ったより他の人たちは文理関係無くそんな簡単に落ちぶれないぞ
陽春やトモくんみたいな異例中の異例がいるこの掲示板見過ぎて麻痺してるんじゃないか?
168
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 06:19:34 ID:kABUQFDE0
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
169
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:21:12 ID:pfz/c5Jc0
陽春やトモくんなんて俺は知らないよ。
あんまり世の中甘く見ないほうがいいぞとお前のために言っておくよ。
落ちぶれるときは簡単に落ちぶれるからな。
覚悟して臨むんだな。
170
:
名無しさん
:2017/06/01(木) 06:21:14 ID:h02zSKhM0
>>168
議論放棄するな!
171
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/06/01(木) 06:23:03 ID:kABUQFDE0
>>170
どのような話をしたいんだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板