したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【イケメン】26歳からの医学部再受験【安西】

1安西ファンJK:2012/10/15(月) 23:37:47
イケメン安西さんを応援するスレです

学歴
国立大学法人茨城大学工学部卒業

職業
NTTデータ子会社上位所属

ルックス
172cm65kgイケメン

202名無しさん:2012/10/28(日) 09:16:55
10年前の受験時代を知ってるトモくんが言うと説得力あるな
しかも文1受かってるし

203名無しさん:2012/10/28(日) 09:23:20
>>200
>数Ⅰ、基礎解析、代数幾何、微分積分、確率統計

あったから何だよ。

204トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/10/28(日) 09:23:21
というより昔は今より情報とか少ないし
いい先生、いい参考書も少なかった。
90年代とか80年代はもっとそうだったと思う。
基本的になんでもそうだけど、教育産業も技術革新やノウハウの
蓄積とともに進歩してるよ。

205名無しさん:2012/10/28(日) 10:44:59
1浪でIR大学か・・・・

206名無しさん:2012/10/28(日) 12:27:52
200
赤の他人の(はずの)お前がなんでこのスレと知恵袋(笑)以外では無名のtuの年齢知ってんだ?

207安西:2012/10/28(日) 14:39:12
今日は単語100個覚える

208名無しさん:2012/10/28(日) 14:40:30
おっさんの意地みせたれ

209名無しさん:2012/10/28(日) 15:33:21
頑張れよ安西さん
俺も受験終わったらTOEIC受けるか

210名無しさん:2012/10/28(日) 15:37:27
>>209
受験生なのか

211安西:2012/11/02(金) 23:41:35
俺は諦めてねえぞ?

212名無しさん:2012/11/03(土) 01:38:23
岐阜も熊本も再受験天国はもう終わり。高齢受験者は徐々に市場から閉め出されていずれ超マイノリティーになっていく。

213名無しさん:2012/11/03(土) 12:52:22
ここで匿名でネガティブキャンペーン張ってるのは、高齢再受験生。倍率下げるために2ちゃんでも場末掲示板でも必死の工作活動。

214安西:2012/11/03(土) 17:46:28
国立理系なら医学部再受験可能

215名無しさん:2012/11/03(土) 18:23:06
>>212
岐阜の件kwsk

216名無しさん:2012/11/03(土) 19:12:43
>>213(笑)
>>215
さい

217名無しさん:2012/11/03(土) 19:15:34
すまんな。
26年度から面接開始
40代の再受験生(再再受験生?)が盗撮やらかしたのが原因かと言われてる
コミュ障の聖域も今年度で終了

218名無しさん:2012/11/03(土) 19:27:01
岐阜って面接導入によって難易度下がるんじゃないか?
20代なら全然いける

219名無しさん:2012/11/03(土) 19:35:49
年増が消えて愛知周辺の一流高の現役生が入りやすくなるね(ニッコリ)
名古屋から近いし病院施設も新しいからそうそうレベルは下がらないでしょ

220名無しさん:2012/11/03(土) 19:46:40
サバゲーでロシア警備隊に拘束されたのもアラフォー医学生。
全国各地でただでさえ稀少種の高齢医学生の異常行動が頻繁に起こると閉め出しもしたくなるわな

221名無しさん:2012/11/03(土) 19:50:09
Tu204はもう終わりじゃねえか
安西は29歳までならいけそう
今26だからあと3年で浮かれ

222安西:2012/11/03(土) 19:56:05
よくわからんが捕まった岐阜大生って将軍なのか?

223安西:2012/11/03(土) 19:56:40
今から英語やる

224名無しさん:2012/11/03(土) 20:09:05
221
最近「面接で医療や医学研究者の適正を著しく欠くと判断された者は学科試験の点数に関わらず不合格」とワザワザ明記するようになった大学が増えたね
元々年齢差別による不合格差別は司法判断にそぐわないと判例が出ているけど、これで合法的に落とせるわけだ

225安西:2012/11/03(土) 22:34:50
中学3年間の英語を10時間で復習する本読んでる

226安西:2012/11/03(土) 22:38:59
Mayの意味はしてもよい かもしれない
Mustの意味はしなければならない ちがいない

227名無しさん:2012/11/03(土) 22:43:53
え〜そっから?

228名無しさん:2012/11/03(土) 22:44:09
そこからかよwwwwwww
大学卒業したの23だからまだ3年しか経ってないだろ
TOEIC150くらいじゃねえか???

229安西:2012/11/03(土) 23:06:31
理系は大学では英語やらないんだよwww

あと今夜指定校推薦組の実態て記事書くんでよろしくwww

230名無しさん:2012/11/03(土) 23:14:04
>>229
ブログ書く前に念押ししておこう
指定校推薦の連中は優秀だからな
間違っても茨城大学>指定校推薦みたいなことは思わないように!

231安西:2012/11/03(土) 23:14:44
Can'tで~のはずがない

232安西:2012/11/03(土) 23:16:10
230

指定校推薦組乙!w

233名無しさん:2012/11/03(土) 23:19:17
お前の学歴コンプレックスは見ていて苦しい
俺なんかよりも遥かに酷い

234名無しさん:2012/11/03(土) 23:30:50
指定校推薦の高校ランクも考慮に入れとけよ…
下妻とか、取手レベルの雑魚と土浦一高みたいな指定校推薦じゃレベルは全く異なる

235安西:2012/11/03(土) 23:40:53
233
たにがき乙!

234
この記事見たら誰もが納得する
指定校推薦組が偏差値50程度しかないことを証明する

236名無しさん:2012/11/03(土) 23:43:56
記事たのしみ

237名無しさん:2012/11/04(日) 00:25:45
まあそもそも茨城で早慶指定校推薦貰える高校が私立の特進合わせて10校程度しかない現実
宮廷第一志望だから早慶指定校推薦なんていらねwwと上位が蹴りまくって大して勉強しなくても回ってくるような高校は3つ〜4つくらいじゃないの?

238安西:2012/11/04(日) 00:34:07
236
ガストなうだから待ってて♪

237
惜しいなw
目の付け所はいい
ただ指定校推薦の裏には君の常識を越える裏事情があるww

239安西:2012/11/04(日) 01:44:45
http://ameblo.jp/s1010025/entry-11395878656.html

240安西:2012/11/04(日) 01:52:40
我ながらいい記事だわwww

241名無しさん:2012/11/04(日) 02:04:40
お前の記事はおかしい

ちなみに俺の高校の首席は指定校で慶應に行った
高校の中間期末ができる奴は大学受験もできる
河合塾の模試でもそいつは学年トップだったね
一般でも指定校でも慶應に行けるレベル

242名無しさん:2012/11/04(日) 02:10:45
やっぱ安西の記事はレベル高いな…

243名無しさん:2012/11/04(日) 02:11:46
それが事実だとしたら確かに指定校推薦組のレベルは低いな

244名無しさん:2012/11/04(日) 03:24:47
>>241
私立J高校の過去5年間合計の合格実績
東大8
京大0
一橋2
東工4
阪大1
神戸1
東北25
北大6
名大1
九大1
慶應44
早稲田86
みてわかる通り早稲田理工一般入試でまともに受かる国立併願組が殆どいない。下のクラスに恵んでやる余裕がないのだ

245名無しさん:2012/11/04(日) 03:38:41
ちなみに早慶合わせて理工は四人しか合格者がいない。大半が詩文学部
。指定校推薦枠がゴロゴロ転がっていると言う話自体が眉唾。

246安西:2012/11/04(日) 12:08:05
Duo買った♪

247安西:2012/11/04(日) 12:09:30
この記事で書いたことは全て事実w
多くの私立高校で普通に行われているw

248名無しさん:2012/11/04(日) 15:04:59
もうどの書き込みがたにがきなのかわからん

249安西:2012/11/04(日) 16:42:17
Will 意志い

250名無しさん:2012/11/04(日) 17:00:09
報告者は一浪してようやく筑波だろ?
特進の恐らく二番目の国公立コースの中でもクラスで並以下の成績で、下のクラスの奴(恐らく難関私立コース)の奴の出来が極めて良かったって話も考えられる。
いずれにせよ開学から30年も満たない新興私立が成績不良のゴミを送りつけたら指定校推薦枠なんて取り消しになるね

251安西:2012/11/04(日) 17:34:54
ちょwww
昨日まで指定校推薦組は優秀とか言ってた連中が
俺の記事見て元気なくしててワロタwww

指定校推薦組元気出せwww

252名無しさん:2012/11/04(日) 17:58:14
たにがき消えろよ

253名無しさん:2012/11/04(日) 18:04:23
俺は国公立コース(ドヤァ)に在籍してるのに下の難関私立コースの野郎に指定校推薦奪われた〜不正だあ〜って負け惜しみ吐いてんだろ

そもそも一浪して筑波じゃ現役時代も平凡な成績だろうし、浪人しても早稲田理工一般入試にも受からん

254名無しさん:2012/11/04(日) 18:07:09
そもそも一浪して筑波じゃ現役時代も平凡な成績だろうし、浪人しても早稲田理工一般入試にも受からん


    by Fラン大生

255名無しさん:2012/11/04(日) 18:10:31
254

ナイス突っ込みwww

256名無しさん:2012/11/04(日) 18:18:44
Fラン大生(たにがき)

257トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/11/04(日) 19:12:57
筑波理系は早慶理工より簡単みたいですね、確かに。

258名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:54
254
ま、有名校指定校推薦なんて縁が遠い底辺高校の人間は反論もまともに出来ないからFラン認定で笑い取るくらいしか出来ないよね

259名無しさん:2012/11/04(日) 20:38:19
ま、有名校指定校推薦なんて縁が遠い底辺高校の人間は反論もまともに出来ないからFラン認定で笑い取るくらいしか出来ないよね(猛苦笑)

260名無しさん:2012/11/04(日) 21:04:07
総合的な質なら筑波>早慶

261トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/11/04(日) 21:22:30
それはないだろw
首相とか政治家の数的に見て。

262名無しさん:2012/11/04(日) 21:25:54
総合的な質は知らんが「手段を問わずにはいる」のであれば早慶の方が簡単な希ガス

263トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/11/04(日) 21:35:24
早稲田のスポーツ科学部とか?
そんなこといっても意味ないでしょ。

264名無しさん:2012/11/04(日) 22:27:57
IR風情がっwww

265名無しさん:2012/11/04(日) 23:15:44
低狂がほえてますw

266名無しさん:2012/11/04(日) 23:35:46
帝京大学ナニソレおいしいの(^q^)

267名無しさん:2012/11/04(日) 23:45:44
たにちゃんでておいで~♪

268名無しさん:2012/11/04(日) 23:46:26
たにがき君のちょっといいとこ見てみたい~♪

269名無しさん:2012/11/04(日) 23:49:52
1浪して筑波大のくせに早慶ディスってんじゃねえよ

270名無しさん:2012/11/04(日) 23:56:10
お前は一浪して帝京だろうがカスwww

271名無しさん:2012/11/05(月) 00:38:08
安西とっとと死ね

272名無しさん:2012/11/05(月) 06:21:45
IR

273名無しさん:2012/11/05(月) 08:20:15
たにがき今日も深夜までネットか…

274名無しさん:2012/11/05(月) 08:33:56
TK

275名無しさん:2012/11/05(月) 08:51:27
帝京大学www

276名無しさん:2012/11/05(月) 10:51:45
たにがきは青学って聞いたぞ

277名無しさん:2012/11/05(月) 10:54:47
たにがきは青学って聞いたぞ

278名無しさん:2012/11/05(月) 14:16:18
受かるわけないw

279名無しさん:2012/11/05(月) 14:17:14
たにがきみたいなゴミが青学受かるかよwww

280名無しさん:2012/11/05(月) 14:19:29
青学>筑波
よってたにがきの勝ち

281名無しさん:2012/11/05(月) 19:17:27
たにがき帝京たにがき帝京

282名無しさん:2012/11/05(月) 19:24:11
ごみがき

283名無しさん:2012/11/05(月) 23:14:17
たにがき早く大学名言えや
それが嫌なら人のことどうこう言うな

284名無しさん:2012/11/05(月) 23:37:23
筑波大学の高学歴安西>マーチのたにがき

285名無しさん:2012/11/07(水) 11:11:03
安西こびとづかんに出てるだろw

286名無しさん:2012/11/07(水) 15:42:49
安西は駄目だな

287名無しさん:2012/11/07(水) 16:46:41

就職するとき大変じゃないか?
採用担当「へえ。茨城大学って国立大学なのか」
茨城県民の間では常識かもしれんが
他県民は普通は知らない

288名無しさん:2012/11/07(水) 17:38:09
筑波があるからほとんど存在価値がない
茨城大学を知らない地元民も多いという

289名無しさん:2012/11/07(水) 20:07:39
地元の人間でさえ筑波しか知らんのか
地元の人間ガチでIR知らんの?

290名無しさん:2012/11/07(水) 21:17:40
安西さん最近仕事相当忙しいらしいね
それに比べてたにがきは…
呆れてものも言えないよ

291名無しさん:2012/11/07(水) 21:55:23
いやいや国立>私立はガチ
俺就活の時、某企業の説明会に行ったんだけど、そこ国公立しか呼ばれてなかったぞw

292名無しさん:2012/11/07(水) 22:07:41
私立じゃスタート地点にすら立てない

293名無しさん:2012/11/07(水) 22:19:45
一浪拓殖のたにがきおわた

294名無しさん:2012/11/08(木) 00:03:11
たにがきってまじで将来どうするんだろな

295名無しさん:2012/11/08(木) 00:06:53
A「IRが国公立?(笑)地元では短大扱いですよ(笑)うちの親父なんかIR行くぐらいなら専門行けってね(笑)まぁ僕は何とか筑波に受かったわけですが(笑)」
インタビューに応じてくれたAさんは地元出身の筑波大学OBです^^

296名無しさん:2012/11/08(木) 00:10:13
たにがき先輩きたーーーーw

297名無しさん:2012/11/08(木) 01:17:22
あはは笑った

298名無しさん:2012/11/08(木) 17:23:08
たにがき逃げてんじゃねーよw

299名無しさん:2012/11/08(木) 17:35:37
安西さんやめましょうよIRスレに嫌がらせするのは大人げ無いよw

300名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:36
たにがき早く死ね

301名無しさん:2012/11/08(木) 20:19:58
うぜえぞたにがき


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板