したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆柴犬☆アズ&コタ、新ファミリーの日常●

1Guest:2016/08/07(日) 13:47:18 ID:Sv/1C8qU

最強に眠いニヘイくん ☆柴犬☆アズ&コタ、新ファミリーの日常

https://www.youtube.com/watch?v=utyFG6HTJuE

286Guest:2017/08/23(水) 22:25:33 ID:???

シバイヌが人をダメにするソファーに座ったら・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=IGgQ735Qt9o

287Guest:2017/08/23(水) 22:26:34 ID:???

【ぬこ】人をダメにするソファを初体験【カンナ】

https://www.youtube.com/watch?v=IgM6CYTyME4

288Guest:2017/08/23(水) 22:28:04 ID:???

ダメにするソファで案の定ダメになっちゃった猫

https://www.youtube.com/watch?v=9hjGWDqksZg

289Guest:2017/08/24(木) 08:30:48 ID:???
うふふのふ

290Guest:2017/08/24(木) 14:12:47 ID:???
可愛いですね❤️カラス✨わがやにも毎日カーポートのといにたまった水を飲みにきますが、動きが人みたいで可愛いくて、ほんとうにおしゃべりできそう🎵。居間から眺めて毎日癒されています。庭の泉水に新しい水をはってあげると、スズメより先に一番風呂⁈に水あびにきます。カラスの浴びた水は半分以上なくなり、どろと羽で汚れていますが、綺麗好きみたいで、水を変えてあげると、またすぐ来ますよ。💐✨💕

291Guest:2017/08/24(木) 20:05:01 ID:???

うーーーーん、いつまでも生ぬるいから見逃すのです。日本はまだまだ・・・・・ですね。後進国以下

292Guest:2017/08/24(木) 23:47:21 ID:???
うーーーーん

293Guest:2017/08/25(金) 06:24:01 ID:???
うふふのふ

294Guest:2017/08/25(金) 08:10:48 ID:???
うふふのふ

295Guest:2017/08/25(金) 16:29:25 ID:nN6KSR.Q
うふふのふ

296Guest:2017/09/02(土) 22:05:42 ID:nN6KSR.Q

うふん

297Guest:2017/09/02(土) 22:09:15 ID:nN6KSR.Q

うふふ

298Guest:2017/09/03(日) 21:17:33 ID:nN6KSR.Q

涼しい

299Guest:2017/09/04(月) 13:55:14 ID:???
野良猫の集団に潜り込んでイイ顔した動画とか生態観察動画とかをアップしています。
ブログ http://blog.livedoor.jp/nekokamasu/
note https://note.mu/nekokamasu
Twitter http://twitter.com/nekokamasu
Instagram http://instagram.com/nekokamasu

300Guest:2017/09/04(月) 14:30:50 ID:???

2017年1月11日 さっきよりもちょっと良いおやつでトレーニング。

https://www.youtube.com/watch?v=DRo9qGl0Poo

301Guest:2017/09/04(月) 14:32:44 ID:???


志村どうぶつ園 2017年1月14日 170114 福原愛が赤ちゃんと卓球 ぺこりゅう捨て犬ゼロ部
.

志村どうぶつ園 JP

志村どうぶつ園 JP

https://www.youtube.com/watch?v=LPlD-vvdVQM

302Guest:2017/09/04(月) 14:53:41 ID:???

瓦礫に閉じ込められた子犬の救出。【衝撃】

https://www.youtube.com/watch?v=2jrGCycSLEY

303Guest:2017/09/04(月) 14:54:39 ID:???

なんと!死んでいると思われた犬・・・【衝撃】

https://www.youtube.com/watch?v=27pVfUPzmks

304Guest:2017/09/04(月) 14:57:09 ID:???

飼っていたペットの猿の病気の原因を聞いて吐きそうになるほっしゃん

https://www.youtube.com/watch?v=Dckg3rZRF30

305Guest:2017/09/04(月) 15:31:35 ID:???


25年前に保護された子熊は、かわいいプーさんのように変化!そして熊さんの衝撃のお仕事とは…
.

動物・どうぶつ

動物・どうぶつ

https://www.youtube.com/watch?v=4cVZU8EeYjg

306Guest:2017/09/04(月) 15:33:47 ID:???


犬が独りでバスに乗り、毎日ドックパークに通う!?そのイヌの姿に人々はいつも癒される♪
.

ちゃんねるキャッツアイ

ちゃんねるキャッツアイ

https://www.youtube.com/watch?v=y6eaSwHbQ1I

307Guest:2017/09/04(月) 15:35:44 ID:???


違法な罠にかかって苦しむ犬を発見した。【衝撃】
.

ふわチャン

ふわチャン

https://www.youtube.com/watch?v=UvSevEWWq4k

308Guest:2017/09/04(月) 15:39:08 ID:???

柴犬vs猫三匹 大喧嘩ガチンコ勝負Cat dog fight YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=GeGAW-lmKoo

309Guest:2017/09/05(火) 11:14:24 ID:???
地域猫活動について


ノラ猫トラブルを解決するために

http://www.jspca.or.jp/localcat.html

地域猫活動とは?

「ノラ猫でも、生きているんだから何かをしてあげたい」と思っている人はたくさんいます。一方、「ノラ猫は迷惑だ」と思っている人もたくさんいます。地域には、猫が好きな人、無関心な人、嫌いあるいは苦手(動物アレルギー体質等も含む)な人が混在して住んでいます。

310Guest:2017/09/05(火) 12:24:46 ID:???


TNR-博多ねこ〜殺処分ゼロを目指して〜

https://ameblo.jp/tnr-hakataneko22/

311Guest:2017/09/05(火) 12:28:42 ID:???
自然と動物と人。共に気持ちよく生きて行きたい。

動物を殺して人間だけが幸せになろうなんて虫が良すぎるわな!

https://ameblo.jp/ablecompany/entry-12132129518.html

312Guest:2017/09/05(火) 12:50:06 ID:???
約30年間で【55,000】頭以上のわんちゃん達のお引き受け(終生飼育)実績があります。

犬種や大きさ等問わず毎日みんな仲良く過ごしています。スタッフはみんな「犬が大好き」で経験も豊富でお世話しています。

http://www.qrk-akitainu.com/

313Guest:2017/09/05(火) 13:12:04 ID:???

激流の中に落ちた犬、絶対絶命か!!!?【衝撃】

https://www.youtube.com/watch?v=LAW5OYNl0wU

314Guest:2017/09/05(火) 19:37:37 ID:???

本当に許せない。どうせすぐに出てくる!できることは社会的に制裁されるしかない【税理士法第37条】が適用され、税理士免許が剥奪されるよう国税局への通報協力依頼048-600-3111#大矢誠 #猫虐待 #税理士
**埼玉県猫虐待殺害は、何度も通報をしている方いたのに、警察が全く、うごかなかったそうです。警察が悪いんです。「10年位前に深谷の公園に貼られていた猫さらい犯警告ポスターです。この頃から野良猫が蒸発していました。私は猫達が蒸発させられてしまう事からも猫達を守る事をしなければならなかったです。この頃から深谷の猫への虐待と突然の蒸発を警察に言ってましたが、酷い時は笑われて扱われました。」 「深谷の虐待犯の犠牲は報道の数字どころでは無いです。10年以上前から深谷は猫拐いが居ます。動物指導センターに持ち込み確認と市役所に道路から死体の回収の確認をして該当が無いと警察に面倒見ている猫が行方不明になったので拐われたと何
度も言って捜査を頼みましたが無視され続けてました。深谷警察はヤクザよりも悪いです。
今回の虐待現場の廃屋は深谷市くしびき、と言う地名で同和地区です。

虐待の犠牲は数百は居ると思います。面倒を見ていた野良猫が突然姿を見せなくなったと言う話を何度も聞いてます。」深谷警察に虐待の通報をし、現場から猫保護していた方からの情報

315Guest:2017/09/05(火) 19:44:14 ID:nN6KSR.Q


☆柴犬☆アズ&コタ、新ファミリーの日常●

316Guest:2017/09/05(火) 20:01:28 ID:???

すぐキレるポメラニアン36 コタVSお父さん 抱っこされコタ完敗!?

https://www.youtube.com/watch?v=3GRl23RN75Y

317Guest:2017/09/05(火) 20:06:35 ID:???

1億5500万円相当 トラックから希少動物押収(17/09/01)

https://www.youtube.com/watch?v=HnXPSlXt7fM

318Guest:2017/09/06(水) 15:09:38 ID:???

すぐキレるポメラニアン35 コタのお盆やすみ2017

https://www.youtube.com/watch?v=DEtl5ofy3y0

319Guest:2017/09/06(水) 15:13:59 ID:???


すぐキレるポメラニアン① 俺様に「くる〜ん」っていうな!
.

通山まさこ

通山まさこ

https://www.youtube.com/watch?v=hnSr7tH56vI

320Guest:2017/09/06(水) 15:15:46 ID:???

留守番中に隠し撮りしてたら暴れまくりの犬 PDS

https://www.youtube.com/watch?v=tV2zIL_vm28

321Guest:2017/09/06(水) 21:33:55 ID:???

【車中泊】 北海道 犬連れ車中泊の旅 2017 #01 新日本海フェリー 敦賀港→苫小牧

https://www.youtube.com/watch?v=u0oMcFSRn6c

322Guest:2017/09/06(水) 21:35:38 ID:???

くるま旅 安曇野 犬連れ車中泊の旅  〜大王わさび農場〜
.

MorningBuzz

MorningBuzz

https://www.youtube.com/watch?v=lyi0wL-Uk1s

323Guest:2017/09/06(水) 22:36:37 ID:???

愛犬を襲うノミ・マダニの恐怖

https://www.youtube.com/watch?v=YlLQruUJ3nw

324Guest:2017/09/06(水) 23:05:45 ID:???

犬フィラリア症

https://www.youtube.com/watch?v=h1NmsiYT5VI

325Guest:2017/09/07(木) 10:20:01 ID:???
ペットブームで猫の飼育数が増え続ける一方、安易な飼育放棄が依然、課題だ。福田さんたちの「少しでも猫を救えたら」という思いは今も変わらない。「かわいい、楽しいだけでは続かない。少しでも猫を救えたらという気持ちは社員も同じで、ただ働くだけでなく、社会貢献を考えるきっかけになってほしい」(木野正章)

326Guest:2017/09/07(木) 10:28:29 ID:???
ペットブームで猫の飼育数が増え続ける一方、安易な飼育放棄が依然、課題だ。福田さんたちの「少しでも猫を救えたら」という思いは今も変わらない。「かわいい、楽しいだけでは続かない。少しでも猫を救えたらという気持ちは社員も同じで、ただ働くだけでなく、社会貢献を考えるきっかけになってほしい」(木野正章)

http://www.asahi.com/articles/ASK5M7QCMK5MUEHF00K.html

327Guest:2017/09/07(木) 14:14:20 ID:???
飼い猫と一緒に働ける会社 月5千円の「猫手当」も

ペットブームで猫の飼育数が増え続ける一方、安易な飼育放棄が依然、課題だ。福田さんたちの「少しでも猫を救えたら」という思いは今も変わらない。「かわいい、楽しいだけでは続かない。少しでも猫を救えたらという気持ちは社員も同じで、ただ働くだけでなく、社会貢献を考えるきっかけになってほしい」(木野正章)

http://www.asahi.com/articles/ASK5M7QCMK5MUEHF00K.html

328Guest:2017/09/07(木) 16:50:51 ID:???
うん

329Guest:2017/09/07(木) 17:37:54 ID:nN6KSR.Q


元女子(女→男)は男と女どちらに判別されるのか?
.

キットチャンネル

キットチャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=DPb4QyVqGZc

330Guest:2017/09/07(木) 17:38:24 ID:???

元女子(女→男)は男と女どちらに判別されるのか?
.

キットチャンネル

キットチャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=DPb4QyVqGZc

331Guest:2017/09/07(木) 17:39:29 ID:15AJJnjE
246 :あいね ◆s3yw7Dm1TM :2017/06/25(日) 16:00:21 ID:nN6KSR.Q

332Guest:2017/09/07(木) 19:17:29 ID:???
私事ですが、今朝、1年3ヶ月前に保護した2匹のうちの一頭が亡くなりました💧
9才だと思われます。もと飼い主も把握しておらず曖昧ですが、木村拓哉さん主演南極物語に出ていた子犬でした。
ずっと鎖に繋がれ散歩にも連れて行って貰えず餌も毎日ではありませんでした。
その子達を引き取る半年前に飼い主の家に行き初めて現状を知りました。
飼い主とは2年前に知り合ったのですがいつも犬を連れず私の家に
グレートデンをみに来ていたのですが、そんな飼い主とは知らず亡くなる半年前に行き
現状を知りました💧
それから半年毎週餌を持っていき状況を見て来ていた所、飼い主急死し18頭のうち2頭私が引き取り今日に至ります。
この子の犬人生は幸せだったのかと朝から思っています。

皆さんどうぞ劣悪な環境で飼われている子達がいたら早く助けて下さい!
それまでの間にぼろぼろになっていって幸せつかむ期間が短くなります。
キャシーも1年3ヶ月だけ自由になれた、短すぎます💧
もっともっと犬らしく生活させてあげたかった💧
後悔しかありません……

キャシーごめんね……
天国はいいいところかな……
私が行くまで他の子達と仲良く待ってってね

333Guest:2017/09/07(木) 20:58:21 ID:???

【Vlog】愛犬と泊まれる温泉旅館♡〜絆〜伊豆 修善寺!

https://www.youtube.com/watch?v=-IkzGTkQeHo

334Guest:2017/09/07(木) 21:01:11 ID:???

東北2000㌔車中泊 ハスキー犬と孫娘の旅2017 フォードE350

https://www.youtube.com/watch?v=HYDpj3kelg8

335Guest:2017/09/07(木) 21:05:25 ID:???

ベガス帰りなの? イリュージョン犬!

https://www.youtube.com/watch?v=tG3iDxw0u7c

336Guest:2017/09/07(木) 21:22:58 ID:???

組織力も消防力も世界一のレベルにある日本の消防組織。にもかかわらずどうしてこの国ではペットレスキューが普及しないのか、その理由を語ってくれました。昨日に続きサニー・カミヤさんのインタビュー。普及のためのカミヤさんの独自のアプローチもとても興味深いですよ!:犬曰く
https://inuiwaku.net/?p=9907

337Guest:2017/09/07(木) 21:24:52 ID:???
日常の中でもペットを救急するための訓練をしておくべきと考え、ペットセーバーという消防用のプログラムを作成したそうです。ペットを救出すべき状況から救出するだけでなく、そのあとの応急処置なども含めて生命を守るためのプログラムとなっています。写真のぬいぐるみは講習会で使用するもの。

いざという時には119へ連絡を!

一般の方々が、災害時に限らず犬や猫などが助けを必要としている状況にあるのを発見した場合、どこに連絡をするのがいいのでしょうか。

「たぶん警察に連絡される方がほとんどではないでしょうか。本来は動物愛護センターや東京都福祉保健局、環境省などが対応することになるのですが、現場の対応となると警察と思われるのでしょうね。しかし、警察や保健所では対応しきれないことも多く、結局は消防に回ってきます。」

たとえば犬が高速道路に迷い込んだ場合、二次被害が起こることを想定し、それを予防するために消防に出動命令が下るそうです。しかし実際に事故が起きたなどの緊急事態ではないので、サイレンなどは消灯して通常走行での出動になります。

「シチュエーションにもよるので一概にはいえませんが、やはり、警察へ連絡するよりも119番に通報していただくのが早いですね。一刻を争うような状況にある場合などは、ペットのためを考えてもそのほうがいいと思います。直接消防署に行っても、もしかしたら社会的なシステムに則ってまずは保健所に連絡してくださいと言われてしまうかもしれませんが、結局はぐるりと回って消防に指令がくることになりますから。先ほどお話ししました消防法第一条というものも大前提にありますしね。」

日本のペットレスキューのために私たちができること

338Guest:2017/09/07(木) 21:28:05 ID:???
先日テレビで某有名女優さんが、犬猫は大嫌いだけど毛皮は着るわよ、と発言していました。周りは笑っていました。私は、それを平気でオンエアしてしまうテレビ局に寒気がしました。こんなの、悲しすぎます。

339Guest:2017/09/07(木) 21:36:30 ID:???
日本のペットレスキューのために私たちができること

日本のペットレスキューを取り巻く環境は、まだ決していい状態とはいえません。しかし、私たち飼い主ひとりひとりがやっておくべきことがあります。

「イザ災害!という事態のときにペットの命を守る義務を果たせるよう、まずは飼い主の方にしっかりと責任を持っていただきたいと思います。ペットの救助や避難所などで周囲に迷惑をかけないためにも、普段からしつけなどをきちんと行い、モラルを育てていってほしいと思います。」

ペット関連は担当が環境省ですが、実際になかなか一般にまで砕いて広めていくことができていないとサニーさん。そのためにもペット防災関連の団体が増えていくことを望んでいるそうです。

「各団体で行っていることはそれぞれ正しいことでしょうから、いろいろな人がいろいろな形で具体的に活動をしていくことで、少しでも多くの人にペットの防災について知ってもらえることが大切だと思っています。心が動くこと、共感することでモラルが育っていくと思いますので、そのような機会や場をどんどん作っていくことが大切です。そして子どものモラルを育てるのは大人の役割だと思います。」

また、現場を見てこられた経験から、次のようなアドバイスをいただきました。

「現場では、高齢犬もしくは子犬が体調を崩しやすく救命対象となるケースが多かったです。高齢犬に多いのは、日ごろの健康管理をしっかりされてこなかった結果ではないかとも感じるところがあります。動物病院との付き合いを大切にしておくことの重要性もありますから、とりわけ高齢に差し掛かったら、健康チェックを定期的にされたほうがいいと思います。また、避難所に犬と同行することになりますと、狂犬病の予防接種やワクチン接種をしている、ノミダニの駆除をきちんと行っているといったことがチェックされます。あらゆる面で、ペットに有利になる備えを普段からしていただくことが大切です。」

340Guest:2017/09/07(木) 22:49:20 ID:???
reko > あいね〜。ぶんたは私のものだから横取りしないでねww (2017/09/07-22:23:01)KD121109012102.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
reko > 横恋慕あいねw (2017/09/07-22:24:38)KD121109012102.ppp-oct.au-hikari.ne.jp

あさましい女の戦いw

341Guest:2017/09/08(金) 11:38:09 ID:???
AZ > ペニスのさいず (2017/01/25-19:51:10)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > ややキツのほうが馬力でるから? (2017/01/25-19:43:25)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > 長さ13-140? 直径30ぐらい? (2017/01/25-19:43:08)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > 日本人の平均サイズぐらいですね (2017/01/25-19:42:46)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > なにそれ? フェラとかの話? (2017/01/21-02:26:52)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp

342Guest:2017/09/08(金) 11:39:27 ID:???

類 あそこの写真添付してLineしてね♪rui5998>AZ

AZ > 了解 じゃあメールで住所と本名を送信しておいてね? 類 (2017/06/01-12:47:14)mno3-ppp3276.docomo.sannet.ne.jp

343Guest:2017/09/08(金) 13:50:11 ID:???
日本のペットレスキューのために私たちができること

日本のペットレスキューを取り巻く環境は、まだ決していい状態とはいえません。しかし、私たち飼い主ひとりひとりがやっておくべきことがあります。

「イザ災害!という事態のときにペットの命を守る義務を果たせるよう、まずは飼い主の方にしっかりと責任を持っていただきたいと思います。ペットの救助や避難所などで周囲に迷惑をかけないためにも、普段からしつけなどをきちんと行い、モラルを育てていってほしいと思います。」

ペット関連は担当が環境省ですが、実際になかなか一般にまで砕いて広めていくことができていないとサニーさん。そのためにもペット防災関連の団体が増えていくことを望んでいるそうです。

「各団体で行っていることはそれぞれ正しいことでしょうから、いろいろな人がいろいろな形で具体的に活動をしていくことで、少しでも多くの人にペットの防災について知ってもらえることが大切だと思っています。心が動くこと、共感することでモラルが育っていくと思いますので、そのような機会や場をどんどん作っていくことが大切です。そして子どものモラルを育てるのは大人の役割だと思います。」

また、現場を見てこられた経験から、次のようなアドバイスをいただきました。

「現場では、高齢犬もしくは子犬が体調を崩しやすく救命対象となるケースが多かったです。高齢犬に多いのは、日ごろの健康管理をしっかりされてこなかった結果ではないかとも感じるところがあります。動物病院との付き合いを大切にしておくことの重要性もありますから、とりわけ高齢に差し掛かったら、健康チェックを定期的にされたほうがいいと思います。また、避難所に犬と同行することになりますと

344Guest:2017/09/08(金) 13:50:24 ID:???
日本のペットレスキューのために私たちができること

日本のペットレスキューを取り巻く環境は、まだ決していい状態とはいえません。しかし、私たち飼い主ひとりひとりがやっておくべきことがあります。

「イザ災害!という事態のときにペットの命を守る義務を果たせるよう、まずは飼い主の方にしっかりと責任を持っていただきたいと思います。ペットの救助や避難所などで周囲に迷惑をかけないためにも、普段からしつけなどをきちんと行い、モラルを育てていってほしいと思います。」

ペット関連は担当が環境省ですが、実際になかなか一般にまで砕いて広めていくことができていないとサニーさん。そのためにもペット防災関連の団体が増えていくことを望んでいるそうです。

「各団体で行っていることはそれぞれ正しいことでしょうから、いろいろな人がいろいろな形で具体的に活動をしていくことで、少しでも多くの人にペットの防災について知ってもらえることが大切だと思っています。心が動くこと、共感することでモラルが育っていくと思いますので、そのような機会や場をどんどん作っていくことが大切です。そして子どものモラルを育てるのは大人の役割だと思います。」

また、現場を見てこられた経験から、次のようなアドバイスをいただきました。

「現場では、高齢犬もしくは子犬が体調を崩しやすく救命対象となるケースが多かったです。高齢犬に多いのは、日ごろの健康管理をしっかりされてこなかった結果ではないかとも感じるところがあります。動物病院との付き合いを大切にしておくことの重要性もありますから、とりわけ高齢に差し掛かったら、健康チェックを定期的にされたほうがいいと思います。また、避難所に犬と同行することになりますと

345Guest:2017/09/08(金) 14:19:22 ID:???
類 あそこの写真添付してLineしてね♪rui5998>AZ

AZ > 了解 じゃあメールで住所と本名を送信しておいてね? 類 (2017/06/01-12:47:14)mno3-ppp3276.docomo.sannet.ne.jp

346Guest:2017/09/08(金) 15:00:26 ID:???
AZ > ペニスのさいず (2017/01/25-19:51:10)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > ややキツのほうが馬力でるから? (2017/01/25-19:43:25)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > 長さ13-140? 直径30ぐらい? (2017/01/25-19:43:08)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > 日本人の平均サイズぐらいですね (2017/01/25-19:42:46)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp
AZ > なにそれ? フェラとかの話? (2017/01/21-02:26:52)112.136.111.187.er.eaccess.ne.jp

347Guest:2017/09/08(金) 16:42:01 ID:???

初めての留守番をするゴールデンレトリバー

https://www.youtube.com/watch?v=Iz6gpMn-d7k

348Guest:2017/09/08(金) 20:06:29 ID:???
弱者に厳しい人間社会のルール! 犬は噛んだら死刑ですか? 人間が噛んでも厳しい罪にはなりませんね。 犬も理由なく噛むことはないです。 それなりの理由 言い訳あります。悔しいな!

349Guest:2017/09/08(金) 20:08:53 ID:???
たかが噛まれた位で保健所に渡すとか飼い主の頭おかしすぎると思います!

俺は大した傷じゃない程度に噛まれたのなんか何回もあるし噛まれて骨が見えた事もあったけど最後まで見とったし。
それが出来ないなら動物を飼うどころか人間をやめてほしい!

350Guest:2017/09/08(金) 20:10:38 ID:???
私も署名したのですが、たくさんの署名が集まりました。
とても多くの関心があったのだと思います。
こうやって声を上げる事によって世の中が変わっていく事を願います。

351Guest:2017/09/08(金) 20:12:42 ID:???

私は日本税理士会の問い合わせフォームから大矢誠の税理士免許の剥奪を要望しました。

352Guest:2017/09/08(金) 20:13:48 ID:???
いいねやアクションそしてコメント、シェアをしていただきありがとうごさいます。
またまたメールが届き、署名が5万1千人を越えたそうです。
この多くの声、そして容疑者に手をかけられたネコちゃん達の思いがどうか届きますように。
そして直ぐに出てこれる懲役刑ではなく厳罰に処してもらうことを心から祈ります。

353Guest:2017/09/08(金) 20:16:23 ID:???
いつまで許すの……
こんな毎日……

━━━ 来年は法改正です ━━━
これを逃すとあと♦️5年♦️このままの状態が続きます

今年、夏頃から中央環境審議会の部会での見直し議論が始まっています。

354Guest:2017/09/08(金) 20:17:29 ID:???
すでに殺されてしまった君達になんてお詫びをすればいいのかわからない。私たち人間はもっと頭を使い良き友達を助けなければいけない。人間にはそれが出来るはず。みんなで力をあわせよう。

355Guest:2017/09/08(金) 20:19:17 ID:???
岩国健康福祉センターの責任者は、犬の写真の撮影も譲渡も明確に拒否しました。長時間話し合いましたが、この犬は譲渡対象にしないとの明確な意志を確認いたしました。
この子は9/4持ち込みですから2週間後の9/18までの生存は確認しましたが、その後山口健康福祉センターに移送され、殺処分されることになります

http://www.mapion.co.jp/…/M130…/35208/L35101011200000000001/
http://www.doubutuaigo.pref.yamaguchi.lg.jp/maigo/

356Guest:2017/09/08(金) 21:12:41 ID:???
あるときからうちの愛犬は噛んでいました。それには、理由がありました。動物が噛むのには必ず理由があり、意思表示の最終手段で噛みます。何故噛まれたのかを考えたら心当たりあるはずですね。

357Guest:2017/09/08(金) 21:17:32 ID:???

雷の恐怖で社長を押し倒すゴールデンレトリバー

https://www.youtube.com/watch?v=0UIZdqfas8c

358Guest:2017/09/08(金) 21:21:59 ID:???

大阪どうぶつ夜間急病センター  朝日放送「キャスト」

https://www.youtube.com/watch?v=XtMLs6qYPVQ

359Guest:2017/09/08(金) 21:36:42 ID:???

こざわ犬猫病院 www.anicare.net

https://www.youtube.com/watch?v=vjNjDglwkoQ

360Guest:2017/09/08(金) 21:41:29 ID:???

夜間動物病院に密着!もりやま犬と猫の病院(名古屋市守山区)の夜間診療の様子

https://www.youtube.com/watch?v=BtlPt13ie0o

361Guest:2017/09/08(金) 21:43:41 ID:???

アニマルウィング サガテレビ 「奮闘する獣医さん」

https://www.youtube.com/watch?v=baT_gUh-yck

362Guest:2017/09/08(金) 21:45:30 ID:???

獣医師・塩田眞

https://www.youtube.com/watch?v=ojPgerf5mFQ

363Guest:2017/09/08(金) 21:48:40 ID:???

獣医師 吉田 一万 氏

https://www.youtube.com/watch?v=6PlfQxs2G2Q

364Guest:2017/09/08(金) 22:11:06 ID:???

日獣生の1日

https://www.youtube.com/watch?v=uXlRe2SYfeg

365Guest:2017/09/08(金) 22:16:57 ID:???

わたしが選んだ仕事Chap01

https://www.youtube.com/watch?v=evudo1qEE4U

366Guest:2017/09/08(金) 22:31:43 ID:???

伊万里牛生産牧場『川原畜産』のお仕事

https://www.youtube.com/watch?v=H2syuep_H9s

367Guest:2017/09/08(金) 22:35:29 ID:???

鹿児島から子牛たちが来たよ〜!

https://www.youtube.com/watch?v=l9U7S5SSb2Q

368Guest:2017/09/08(金) 22:39:12 ID:???
飼い犬が噛みつくのは飼い主の責任ですね。普通に飼っていたら噛みつく犬には成りません!余程愛情の無い育て方をしたのでは無いですか?それに噛みつく犬でも引き出しましょう。と言う団体さんに写真も撮らせない譲渡する気も無いと言う事は如何ですか?殺処分あり気ですね!山口県はそれで無くても殺処分ワ―スト第3位ですよ!これではなる程と思いますね。例え噛みつく、威嚇する犬でも里親希望者が現れたら、譲渡するのが
当たり前の事では無いでしょうか?これでは闇から闇え殺処分されている犬や猫が居ると疑われても仕方ないです。

369Guest:2017/09/10(日) 21:20:18 ID:???

<WEB署名のお願い❗️
〜引取り屋の動物愛護法不起訴処分について
検察審査会へ申し立て〜>

動物愛護法の適正な運用と起訴を求める
大田原検察審査会への
下記署名へのご協力をお願いしています❗️
↓ 署名と詳細はこちら
http://chn.ge/2wnbzss

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

引取り屋という言葉を世間に定着させた
栃木県の引取り屋について、告発し、
狂犬病予防法は略式命令が確定しましたが、
動物愛護法違反のネグレクトについては、
被告発人の施設で健康状態が悪くなったか分からないという理由で、
嫌疑不十分で不起訴という結果になりました。

この検察の判断は不当であると言わざるを得ません。
動物愛護法44条2項に明記されているように
排泄物を長期間放置させ、
排泄物を堆積した場所での飼養管理がされている
ネグレクトの典型的な類型が常態化していたことや
複数の獣医師による現場視察の結果や
獣医師による診断書からの獣医学的判断や指摘があるのに
専門家である獣医師の指摘が考慮されていないなど
大きな問題があります。

これについて、元々不起訴処分が不当であるのに
不起訴で終わらせることは
他の事例でこのようなことがまかり通る恐れもあり、
代理人弁護士から
法律に則った運用と厳正な処分を求め
大田原検察審査会に申し立てを行いました。

世論形成が非常に大切であることから、
こういったことは許されないという
皆様の声をお届けすることで、
法律の厳正な運用と起訴に向けて
どうか皆様のお力添えをお願い致します❗️

多くの画像が栃木県動物愛護指導センターが
視察に行った直後のもので、問題がなかったと
県は新聞社にコメントを出していますが、
そう見えたのならば、獣医師以前に
その職員の資質に問題があります。
また、動物がいつからそこにどのような状態で
いたのか不明とする検察の言い分は、
台帳の整備の指導を怠ってきた
栃木県動物愛護指導センターの
怠慢のせいであることも追記しておきます。

<メディア報道>
本件は、多くのメディアからも注目され話題となりました。

・クローズアップ現代+(NHK 2016年5月26日放送)
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3811/1.html
https://www.youtube.com/watch?v=cXGPKCo-GVk
(動画)

・バイキング(フジテレビ 2016年5月30日放送)
https://matome.naver.jp/odai/2146465492413948001

・朝日新聞デジタル(2016年9月3日記事)
https://sippolife.jp/article/2016092600008.html

・朝日新聞デジタル(2015年5月14日記事)
https://sippolife.jp/article/2015051400005.html

・ヤフーニュース(2016年5月16日記事)
https://news.yahoo.co.jp/by…/ohtamasahiko/20160516-00053862/

・DAYS JAPAN(雑誌 2016年11月号)
https://www.daysjapan.net/bn/1611.html

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
WEB署名を展開しています❗️

http://chn.ge/2wnbzss

賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます❗️
大田原検察審査会
〒324-0056 栃木県大田原市中央2-3-25(宇都宮地方裁判所大田原支部庁舎内)
TEL:0287-22-2112

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

このようなことが二度と起きませんように。
こういうことがまかり通ることがない世の中だと
私は信じたいと思っています。

370Guest:2017/09/10(日) 21:21:25 ID:???

【捨て犬の十戒】
〜捨てられた犬の気持ち♡

1.僕を迎えてくれた時のことは決して忘れません。
暖かい家族の中で幸せでした。 ご主人様との楽しい思いでは決して忘れません。

2.ご主人様が望んでいるようには振る舞えなかったかもしれません。僕はあまり可愛いらしくなかったかもしれません。 でも、ご主人様に喜んでもらいたくて、 精一杯頑張ったことだけは本当です。

3.ご主人様がいなくなっても、きっと迎えに来てくれると思って待っています。
側にいられなくなった訳は良くわからないけど、、、、 僕を嫌いになったからじゃないと自分に言い聞かせています。

4.僕を産んでくれたお母さん、お父さんに、ありがとうって言いたい。こうして楽しい思い出を宝物にできたのも、命を与えてくれたからです。生きているから味わえたのです。ありがとう。

5.今は、たくさんの仲間たちと一緒に暮らしています。 でもみんな悲しそうです。 僕もなぜか寂しい、物足りない気持ちでいっぱいです。

6.多くの仲間たちは、連れて行かれ二度と顔を見ることもない毎日です。その時の悲しそうな眼を見たことがありますか?

7.一部の仲間たちは、たまに新しいご主人様が連れて帰ります。 ご主人様が迎えに来てくれないなら、僕も新しいご主人様に連れて行かれるかもしれない。優しいご主人様だったら嬉しいけど、、、、。

8.僕にはご主人様を選ぶことはできません。でも僕を迎えてくれるご主人様が、どこかにいるかもしれない。もしそうなったら、今度はもっともっと気に入られるように頑張ります。

9.ご主人様、早く僕を迎えに来てください。そして今度こそずっとそばに置いてください。それだけが僕の願いです。

10. ご主人様、これだけは覚えておいてください。 僕だって生きているということを。 心だってちゃんとあるということを。天に召される最後の時まで、ご主人様に尽くしたいと思っていることを。

                            <※NPO法人 日本ヒューマン&ペット協会様の原文より>

捨て犬の十戒を読み、捨てられた犬の気持ちが、もっと深く理解できた気がします。m(__)m
これまで里親(真の親)と複数の里親に引き取られた犬の『信頼と愛と絆』に関する記事を投稿してくる中で、通常の出会いでは得られない、想像を超えた深い愛と絆に結ばれた、たくさんの実話を世界中の情報サイトで目にしました。
多くの心ある人々が里親になられて、深い愛情でこの気持ちに応えられ、より多くの捨てられた犬達が幸せなセカンドライをおくれる事を心から祈りますm(__)m < Joe >

371Guest:2017/09/10(日) 21:23:11 ID:???
日本は変わらなきゃ! 私達、日本人の動物を物扱いにする 低レベルから 愛護動物に 生きる権利を与える まともな考え 意識を持った日本人へと変わろうと、周囲に呼び掛ける仲間を増やして 日本人を変えなきゃ !話しましょう!貴方の友達に! 伝えましょう 貴方の知り合いに!
動物を守る為に 賛同する仲間を増やす為に……変えなきゃいけない!変わらなきゃいけない

372Guest:2017/09/10(日) 21:30:02 ID:???
●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●


●●●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●●●
●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●最も重要で、最優先されるべきは「命」である。 言葉が見つからない・・・・・・・・・・見つけられない・・・・・・・・・・命を捨てて殺した人間たちは出頭がいいと思います。いろいろな方法があるはずなのに・・・・・・・・・・殺処分がある限り不幸な動物は絶対になくならない・・・・・・・・・・まずは問題はそこからはじめないと元も子もありません。だからいつまでたっても悲惨で不幸すぎるのです・・・・・・・・・・そういえば私のような考え方をしてる方は一度も一人もおめにかかったことがありません。 ワンコ、ニャンコの殺処分ゼロも大切です。その前にそれと同時に不特定多数・飼い主の教育の方が先決だと思う。野良を作らない社会であって欲しい。 毎年のように狂犬病予防注射やフロントラインをしては自己満足する飼い主・人間たち。@要は殺処分がある限り不幸な動物は絶対になくならない・・・・・・・・・・不幸な命たちが生まれてるのです。今もこれからもずっと・・・・・・・・・私たちの人間の意識・自覚がない限り生まれ続けていくのです。いくら命があってもたりません・・・・・・・・・・これは絶滅させてると言っても過言ではない。もうすでに絶滅危惧種ですね。早くなんとかしなければ・・・・・・・・・・命に猶予もないのだから生ぬるい事ばかりではダメだわ・・・・・・・・・・私も含めて見殺しして指を加えてるのは高み見物の人間だけです。@そもそも、それが間違いの元・・・・・・・・・・ゆうちょなことしてられないのに・・・・・・・・・・だからいつまでも殺処分の犠牲があるだけですね・・・・・・・・・・とても哀れです・・・・・・・・・・命の現場がいつまでもこうだからいつまでたっても殺される命がなくならないのです・・・・・・・・・・生かすも殺すものすべては現場から始まる。

373Guest:2017/09/10(日) 21:46:23 ID:???
あるときからうちの愛犬は噛んでいました。それには、理由がありました。動物が噛むのには必ず理由があり、意思表示の最終手段で噛みます。何故噛まれたのかを考えたら心当たりあるはずですね。

374Guest:2017/09/10(日) 21:47:06 ID:???
意思表示の最終手段・・・重い言葉ですね。
その通りだと思います。

375Guest:2017/09/11(月) 14:13:05 ID:???


亡くなった犬がお墓の上に現れた!?その驚きの写真とは…
.

動物・どうぶつ

動物・どうぶつ

https://www.youtube.com/watch?v=X9dCw7Hmrfc

376Guest:2017/09/11(月) 14:16:20 ID:???


犬の飼い主は私だ!ペット裁判判決は犬の前足にかかる!でもワンコは全て知っていた…
.

動物・どうぶつ

動物・どうぶつ

https://www.youtube.com/watch?v=ChvLffeafMI

377Guest:2017/09/11(月) 15:13:16 ID:nN6KSR.Q

あげさげまん

378Guest:2017/09/11(月) 15:59:13 ID:???

庭にカラスの子供が落ちていた

https://www.youtube.com/watch?v=f3rRc6LFexM

379Guest:2017/09/11(月) 16:13:57 ID:???

動物病院で行われている再生医療がすごい!

https://www.youtube.com/watch?v=G_rdohdUGBI

380Guest:2017/09/11(月) 22:49:03 ID:???

【衝撃】飼い主の命を救うために戦った愛犬。その末路は?【感動】

https://www.youtube.com/watch?v=_5ll5c-IAY0

381Guest:2017/09/11(月) 23:10:26 ID:???
ロサンゼルスで殺処分予定の日に救助された犬。【救助】

https://www.youtube.com/watch?v=sO7kJ8m6Tk4

382Guest:2017/09/12(火) 16:12:13 ID:???

事故に遭い捜していた犬の救助激・・・【衝撃】

https://www.youtube.com/watch?v=QMxrG2kxaes

383Guest:2017/09/12(火) 22:31:36 ID:???
┐(´д`)┌ヤレヤレ

384Guest:2017/09/12(火) 23:43:35 ID:???
┐(´д`)┌ヤレヤレ

385Guest:2017/09/15(金) 20:06:46 ID:nN6KSR.Q


犬猫問題




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板