したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

リアル言いなり子猫ちゃん

1ゆいと:2012/11/13(火) 12:13:32 ID:hMhKFCro


おいでぇ

何でも言うこと聞くんだよ

逆らったり言うこと聞かない子ゎ
こないでくれ

772あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 20:27:44 ID:e4capS4k


記事が無いのは限定投稿が多いから(笑)

773あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 21:56:18 ID:e4capS4k

御協力、宜しくお願い致しますm(__)m


しまばら猫活【shimabaraxnecoxcats】


先日、保護した地域猫だったナギさん(仮名)。

去年末に下顎骨折の手術を受け、前の世話人さんがリリースした後もそと猫生活で寒い冬も越えました。

今回、右前脚の付け根に大きく擦過傷?を負い、深く抉れた傷跡を見て病院へかけました。内部の壊死した組織?を除去し、毎日の洗浄をしつつ静養してもらってます。外へリリースするリスクを考え、治療をしながら里親募集することにしました。

今後、容態を見ながらワクチンやウィルス検査を行う予定です。この子の抱えるハンデを理解して迎え入れてくださる方がありましたら、是非お声がけください。宜しくお願い致しますm(__)m

#しまばら猫活 #necoxcats #里親募集 #地域猫 #保護猫 #猫 #子猫 #長崎県 #島原市 #島原の猫

https://twitter.com/whiskers_of…/status/1028862084715433984…

774あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 21:57:15 ID:e4capS4k
沖縄収容犬情報!

8月17日、金曜日朝殺処分予定の子です。
飼い主さん、早くお迎えに行ってください!!
この子をご存知の方がおられましたら、飼主さんに教えてくださいませんか!!
また、この子にお心を寄せてくださる方いませんか?
現地での預かり様、里親様も募集しております!
現地の預かり様大変不足しております。
協力してくださる方はいませんか?
県外の里親様もご相談下さい!
どんな子でも生きる権利があります!皆様のご協力が必要です!

775あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 21:57:51 ID:e4capS4k
8月17日、金曜日朝殺処分予定の子です。
飼い主さん、早くお迎えに行ってください!!
この子をご存知の方がおられましたら、飼主さんに教えてくださいませんか!!
また、この子にお心を寄せてくださる方いませんか?
現地での預かり様、里親様も募集しております!
現地の預かり様大変不足しております。
協力してくださる方はいませんか?
県外の里親様もご相談下さい!
どんな子でも生きる権利があります!皆様のご協力が必要です!

776あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 21:58:59 ID:e4capS4k

NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘

センターが満杯で緊急事態です❗️

センターにおくるわけにはいきません

なんとか なんとか 保健所で新しい飼い主さんを
見つけてあげたい。

水俣保健所に収容されている
ロビン君です。

水俣保健所 犬舎満杯状態が続いてます。
これ以上収容されるとかなり厳しい状況になります。

センターは満杯で 個体管理が厳しい事態です。

センターには移送させたくありません😢

皆さま シェアのご協力よろしくお願いします。

✳️✳️新しい飼い主さん募集してます✳️✳️

●中型犬や大型犬の飼育経験がある方
●家族として迎えてくださる方
●覚悟を持って飼ってくださる方

男の子
No. 08100397

推定年齢 6歳〜

少し 引きが強いですが

女性の私でも散歩できました。

人にも慣れてます。

体も触れます。

明るく元気な男の子です。

中型犬や大型犬が大好きな方

ロビン君を家族に迎えてくださいませんか?

ロビン君に幸せになれるチャンスをください。

長く 長く 保健所で 新しい飼い主さんのお迎えを信じて待ってます。

●譲渡条件あり

✳️✳️お問い合わせ ✳️✳️

水俣保健所

又は

#npo法人犬猫ケアホームきずなの丘。

までご連絡ください。

引き出し 搬送 空輸 ご相談ください。

777あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 21:59:48 ID:e4capS4k
【収容期限 8/17まで】
飼主さん、早くお迎えに行ってください!!
この子達をご存知の方がおられましたら、飼主さんに教えてくださいませんか!!
また、この子達にお心を寄せてくださる方いませんか?
現地での預かり様、里親様も募集しております!

778あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 22:01:17 ID:e4capS4k
沖縄収容犬情報!

【収容期限 8/17まで】
飼主さん、早くお迎えに行ってください!!
この子達をご存知の方がおられましたら、飼主さんに教えてくださいませんか!!
また、この子達にお心を寄せてくださる方いませんか?
現地での預かり様、里親様も募集しております!

https://www.facebook.com/inotiwotunagou.okinawa/photos/pcb.723333878017570/723333711350920/?type=3&theater&ifg=1

779あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 22:02:24 ID:e4capS4k

The Battle is Not Over Between The Buffalo Family vs Lions
.

NAT Wild Animals


https://www.youtube.com/watch?v=2xGbaeWrr30

@@@@@@@@@@

780あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 22:31:19 ID:e4capS4k

【閲覧注意】人が動物に襲われる瞬間①

https://www.youtube.com/watch?v=rW_cCV86A6c

781あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 22:47:47 ID:e4capS4k

大物が来るまでライオンの誇りはまだ静かに獲物を食べる

https://www.youtube.com/watch?v=OO_rrDvquNo

782あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/14(火) 22:55:09 ID:e4capS4k

ゴミ山に横たわるボロボロの犬"マイリー"...保護から4ヶ月後に手に入れた美しい姿に感動!!

https://www.youtube.com/watch?v=HXQD_7tk0No

783Guest:2018/08/15(水) 11:11:17 ID:???
沖縄収容犬情報!

【収容期限 8/17まで】
飼主さん、早くお迎えに行ってください!!
この子達をご存知の方がおられましたら、飼主さんに教えてくださいませんか!!
また、この子達にお心を寄せてくださる方いませんか?
現地での預かり様、里親様も募集しております!

https://www.facebook.com/inotiwotunagou.okinawa/photos/pcb.723333878017570/723333711350920/?type=3&theater&ifg=1

784Guest:2018/08/15(水) 12:27:23 ID:???












容疑者逃走 自転車に乗って逃げたか
2018年8月15日 11時15分

大阪の富田林警察署で、強盗傷害などの疑いで逮捕・起訴されていた男が接見室から逃走した事件で、
男は警察署を出たあと自転車に乗って逃げた疑いがあることがわかり、警察は防犯カメラを解析するなどして行方を捜査しています。

強盗傷害や窃盗などの罪で起訴され、性的暴行をしようとした疑いで再逮捕されていた樋田淳也容疑者(30)は、
今月12日の夜、留置場の接見室で弁護士と会ったあと、面会者との間に設置されているアクリル板を蹴って破り逃走しました。


kwskソース読んで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180815/k10011577031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

ハヤクオイデヨ〜
                 早いなぁ、待ってよぉ〜、
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡

785あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 21:32:21 ID:osIDavKw
これからは殺暑だと思う




殺暑




@@@@@




酷暑




猛暑




そんなものではないです

786あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 21:44:40 ID:osIDavKw
沖縄 野良猫TNR プロジェクト

https://www.facebook.com/okinawa.cats.tnr/photos/pcb.1908950329164330/1908950145831015/?type=3&theater&ifg=1

今回の動物虐待事件について
元記事が投稿者により消されてしまったので、もう一度きちんと説明しますね。
また流石に黙っていられない内容の虐待なのと、今後も同じ形で虐待される猫が出てくるのではとの懸念から、たくさんの方に知っていただけたらという思いから拡散していただけたら幸いです。

まずわたしは8月8日の水曜日にはじめて消されてしまった、虐待猫の投稿を見ました。
そして、すぐにその記事をシェアし投稿者本人にメッセンジャーで連絡を取らせてもらいました。
その時すでに虐待された猫2頭を見つけたという投稿から4日ほどたっていました。

猫の様子は、前脚2本、後脚2本がそれぞれ輪ゴムで括られ、その上から粘着テープで巻かれていて、猫は身動きの出来ない状態の写真と動画でした。その時すでに猫達の脚は腐敗臭を漂わせるほど腐敗してしまっていたらしいです。

翌日、元投稿者より2頭の猫は投稿した日に保護し、病院へ連れて行き安楽死となったまでを聞きました。

なんだかもやもやした気持ちのまま10日の日の夕方、仕事終えて虐待現場であろう場所へ行くと、暗闇の中に動かない仔猫がじっとこっちを見てる。
抱きかかえてみると、数日前にFBで見た今はなき投稿の虐待された猫と同じ状態でした。
だけど、写真とは別の猫。

すぐに管轄の石川警察署に110番。
駆けつけてくれた友人たちに手伝ってもらいながら仔猫のケア、現場検証。
そして、夜間動物病院へと向かいました。

すぐに処置してもらい、翌日に緊急手術予定となり、預けました。
その猫の脚は前右脚、後ろ脚両方とも骨が剥き出しになり、腐敗が進みウジが湧いていました。

怒りに満ちた頭で、仲間たちの知恵を借り、どうしていこうか考えながら、先に見つかった2頭の仔猫の行方など気持ちは収まる事なかったです。

そんな中、総力あげての友人達の行動で先に見つかった2頭が生きている事が判明。
そして、その子達はとても優しいご夫婦に見つけられて、病院ですでに治療を施され、ご夫婦のご自宅で通院治療をしてもらっていたのです。

その2頭が生きていた事、新たに1頭を台風前に保護できた事についてはとても安堵の気持ちだった
けど本日、手術を終えたまだ3カ月ばかりの仔猫は五体満足に産まれたにも関わらず
心の貧しい虐待犯のせいで3本の脚を根本から失ってしまった。覚悟はしていたものの、目の前の一本脚の仔猫を見て、また傷も生々しく動揺は隠せなかったです。

それでも思っていたより、しっかりしていたその子はそんな状態でも人間が大好きなようで、鳴きながらゴロゴロ、残った一本の脚をフミフミ。先生が抱っこしてあげるととても安心した表情を見せていましたよ。

人間の手により、悪質極まりない状態にされて、数週間その状態で痛みに苦しんだ猫は
もともと五体満足で産まれてきたのに…
治療にもじっと耐えて、先生に委ね、人を恐れることをしないなんて、なんてすごいんだろ。
その身体で自らご飯を食べて、でもバランス取れずコロンてひっくり返っちゃうのだけど
抜糸が済んだら、リハビリしていこう!全力でサポートしていこうと思いました。

そして今、わたしはまた動物病院にいます。
先に保護されていた2頭のうちの1匹が容態の急変です。
とても苦しそうに見えました。
体の硬直、痙攣、神経麻痺のような
それから高熱、下痢…

せっかく助かった命、どこまで苦しめば虐待犯は満足なのか…

絶対、許さない。

どうか、たくさんのシェアをお願いします。
動物虐待がどういうことか、先進国の日本がこんなあちこちで動物虐待が起こっていていいのか。
少し日本中の皆様でもう一度、考えてもらえませんか。
動物福祉に関しての法律の緩さ、いい加減な飼育方法、生体販売の実態、少し変えていけば必ず良くなることを動物達のために考えないと。
そして、動物犯罪はいずれエスカレートして人間への犯行と形を変えていきます。

どうか、よろしくお願いします。
長文になりましたが、少しでも変わればという思いからたくさんの人に今回の沖縄での虐待事件を知ってもらえたらと思います。

787あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 21:46:04 ID:osIDavKw
許せなくて涙が出ます。最初の投稿を見た日から気持ちがいつも落ち着かない中、最初の二匹が治療中だと知り、少し安心しました。虐待犯への適切な対応を警察に期待したいです。

788あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 21:47:46 ID:osIDavKw

https://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn222257/

親子で収容されています。助けて下さい。
山口県 周南市毛利町2-38
周南健康福祉センター

種類 雑種 年齢 成犬 (不明)
雄雌 ♀ メス
サイズ 中型犬 ワクチン 未接種
去勢 去勢していません
単身者応募 単身者応募可 高齢者応募 不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

※誓約書が新しくなりました
https://www.pet-home.jp/agreement/

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。
募集経緯
野犬の親子です。
捕獲檻にかかり収容されました。

※掲載写真をブログ等のSNSに投稿される方へ 投稿される際には、必ずセンターへのクレームされないように記述をお願いします。
又、批判投稿への利用、センターへのクレームは絶対にご遠慮下さい。
山口県のセンターはセンターに収容されれば基本一週間という短い収容期限があります。
その期限内に新しい飼い主に巡り会えなければその後、愛護センターに搬送され、一部譲渡可能な子(子犬や子猫)は殺処分を免れますが、ほとんどの子は殺処分されてしまいます。
どうか、この子達が愛護センターに搬送される前に温かい手を差し伸べて下さい。
お願い致します。
性格・特徴
管理番号 30-3-415

産まれたての子犬が3匹います。
お母さん犬が一生懸命母乳で育てています。
不安な日々を過ごしています。

※動画です。転載不可です。
https://youtu.be/8dS11oDZtf8
健康状態
フードは食べているようですが現在、センターに収容されているため、詳しい検査はできません。お迎え後は、かかりつけの病院にて受診をお願い致します。

※保健所に収容されている犬猫のほとんどは、もともと飼育管理されていない為、健康状態や性格などの保証はできません。
引き渡し方法
周南健康福祉センター 0834-33-6426
センターの譲渡条件に従っていただきます。
平日にお迎えができる方は、直接、センターにお問合せをしていただきお迎えも可能です。
センターは平日の8:30から17:15までです。
身分証明書をお持ち下さい。
その他・備考
※お願いがあります。
センターには、くれぐれも業務に支障をきたすようなクレームの電話やメール等はご遠慮ください。
また、センターに収容されている子たちの安否確認の電話をすることや、こちらに里親希望以外でのお問い合わせをすることはご遠慮下さい。
ご理解頂ければ幸いです。

※応募される前に、ご家族のいらっしゃる方はよく相談された上、お問合せをお願い致します。
https://www.pet-home.jp/contribute_entry/pn222257/

※センターへのお迎えは平日のみとなります。土日祝のお迎えはできませんので、週末にお迎え希望の方は、こちらに、ご相談下さい。
また、センターのHPを見られて直接お迎えに行かれる方もいらっしゃいますので、その場合直接センターに行かれる方が優先となりますので、ご了承いただければと思います。
尚、高齢の方は万が一飼えなくなった際、お身内の方でお世話をして下さる方がいらっしゃる方でお願い致します。
また、仕事をしながらの対応となります。
すぐにお返事を差し上げられないこともございます。
何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

789Guest:2018/08/15(水) 21:49:28 ID:???
https://jp.sputniknews.com/science/201808155229341/

キャベツから、腸のがんから身を守る物質が見つかる
テック&サイエンス
2018年08月15日 14:23

キャベツ、コールラビ、ブロッコリーは、直腸がんや大腸がんの成長を遅らせる物質を含んでいる。Immunity誌に掲載された記事の中で述べられている。
スプートニク日本

英フランシス・クリック研究所の学者たちはマウスで実験を行い、キャベツに大量に含まれている物質が、すでに存在する腫瘍の成長を遅らせたり、健康なマウスを直腸がんから守ったことを発見した。さらにこの物質は炎症のレベルを低下させ、マイクロフローラを正常化したという。

したがって学者らは、キャベツなどに含まれるインドール-3-カルビノール(I3C)が不足することにより、慢性炎症および幹細胞の制御不能な分裂が引き起こされ、がん発症の理想的な条件をつくると考えている。

790Guest:2018/08/15(水) 21:49:56 ID:???
港町で知られる八戸らしく、漁港を会場に花火大会が開催されます。約5000発の打ち上げ花火が夜空と海面に大輪の花を咲かせます。
スターマインをはじめ、仕掛花火、大玉、メッセージ花火、ミュージック花火など、さまざまな種類の花火を一度に楽しむことができます。 ※有料臨時バス運行(陸奥湊駅21:18発 八戸駅行) 打ち上げ数5000発、昨年度5000発 昨年度観客数8万8000人 臨時トイレ約40基、既設トイレ1か所
https://www.jalan.net/jalan/img/0/event/0220/KL/e220659.jpg


開催期間
2018年8月19日  ※雨天の時は26日に延期

開催場所
青森県八戸市 館鼻漁港

交通アクセス
JR八戸線「陸奥湊駅」から徒歩10分

主催
八戸花火大会大会委員会

料金
有料観覧席あり 6000円(1マス 大人4人想定、ポータブルクッション2ケ付)

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_220659/(じゃらん)

791Guest:2018/08/15(水) 21:50:27 ID:???
2018/08/15 18:38
ザ・キンクス『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』50周年記念盤発売決定、未発表曲のリリックビデオあり

ザ・キンクス(The Kinks)が1968年にリリースしたアルバム『The Kinks Are the Village Green Preservation Society』。発売50周年を記念した50thアニヴァーサリー・エディションが海外で10月26日発売。リリースに先駆け、未発表曲「Time Song」のリリックビデオが公開されています

50thアニヴァーサリー・エディションは、リマスター1CD版、ボーナス・ディスク付きの2CD版、リマスター・アナログレコード版、スーパーデラックス・ボックスセット版が用意されています。いずれも『The Kinks Are the Village Green Preservation Society』はオリジナルマスターテープから新たにリマスタリングされています。

ボーナス・ディスク付きの2CD版は、『The Kinks Are the Village Green Preservation Society』のステレオ版、モノ版のリマスター音源をそれぞれ収めた2枚組。各ディスクにはボーナストラックも追加され、シングル曲、B面曲、別ミックス、未発表曲「Time Song」ほかが収録されます。20ページのブックレット付き。

スーパーデラックス・ボックスセット版は、CD5枚、アナログレコード3枚、7インチ・シングルレコード3枚、本、ポスターなどで構成。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


The Kinks - Time Song (Official Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=jOBjwkaW-T0

■公式ショップサイト
https://www.musicglue.com/the-kinks/village-green-50


※リリース詳細は引用元サイトにてご確認ください。
http://amass.jp/109115/

792Guest:2018/08/15(水) 21:50:57 ID:???
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8H2HCHL8HUTIL004.html?ref=tw_asahi

陛下最後の終戦記念日に人々は 「深いお心、次世代も」
中田絢子、大部俊哉、緒方雄大、国吉美香、山本知佳2018年8月15日21時35分

 昭和天皇が肉声の「玉音放送」で終戦を告げてから73年。15日は天皇陛下にとって、在位中最後の終戦記念日となった。全国戦没者追悼式があった東京の日本武道館などで、人々の思いを聞いた。

 沖縄戦で父や姉、弟ら家族5人を亡くした照屋苗子さん(82)は「最後のご出席。追悼の姿を心にとどめたかった」と式に参列した。ゆっくりと「おことば」を読み上げる様子に「一言、一言に思いをこめてらっしゃる」と感じた。
 沖縄県遺族連合会長などを務め、沖縄で5度、陛下を出迎えた。「どうして昭和天皇は戦争を止めてくれなかったのだろう」。以前はわだかまりがあったが、陛下から言葉をかけられる度にほぐれていった。「沖縄に深いお心があるのだとわかりました」
 三重県鈴鹿市の林英夫さん(92)は、シベリアで亡くなった戦友のために追悼式に参列した。おことばを聞き「涙が出る。苦労して慰霊の旅を続けてこられたことに感謝したい」。
 旧満州で終戦を迎え、3年間、シベリアに抑留。生き残った仲間も多くが亡くなった。新天皇となる皇太子さまには、陛下の思いを引き継いでほしいと願う。
 長崎市の浅田五郎さん(80)…
残り:788文字/全文:1259文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)

793Guest:2018/08/15(水) 21:51:20 ID:???
モンゴルの首都・ウランバートル郊外。
チンギスハーン国際空港から市街地へ向かう道中に、真新しい校舎が現れる。
今年9月に開校予定の小中一貫私学「新モンゴル日馬富士学校」だ。

「日馬富士事件」はあのときどう報じられたか?

◆ ◆ ◆

昨秋、暴行事件を起こして角界を去った元横綱・日馬富士(34)。
引退後は、伊勢ヶ濱部屋のコーチに就任しているが、その近況を部屋の関係者が打ち明ける。

「今年7月、モンゴルから帰国して部屋の名古屋場所千秋楽パーティーには顔を見せましたが、すぐにとんぼ返りしました。
現在、日馬富士が最も力を入れているのは母国の教育事業。自ら出資した学校の開校が、9月1日に控えています」

日馬富士と10年来の親交がある蓮華院金剛寺(広島市)座主の木原秀成さんが振り返る。

「自費で学校を作りたいと打ち明けられたのは、一昨年の九州場所の頃。日本のよいところを母国の教育にも活かしたいと、熱く語っていました。
モンゴルで教職に就いている横綱・鶴竜関のお父さんにも相談に乗ってもらっていたようです」

ところが、校舎の建設が始まっていた昨年、件(くだん)の暴行事件が発覚。開校も危ぶまれた。

モンゴル在住の教育関係者が振り返る。

「ウランバートルにはもともと、日本式教育で大人気の私学グループ『新モンゴル学園』がある。
3年前、そこに日馬富士が共同事業として、理念を同じくする系列校設立を持ちかけた。
3度目の交渉で理事長を口説き落とした日馬富士は、土地購入や建築の費用を自分で賄い、計画は順調に進んでいた。
その最中に事件が起きたが、日馬富士から連絡を受けた理事長は『あなたを信じる』と一言。強い信頼関係ができており、開校計画は頓挫しなかった」

日馬富士は、06年に警察官の父親を交通事故で亡くして以降、日本の自治体から譲り受けた救急車を母国に寄贈し続けるなど、慈善活動に熱心な力士としても知られていた。

「それだけに去り方は残念でしたが、日馬富士学校の生徒募集には10倍の応募があったそうです」(同前)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00008543-bunshun-spo
8/15(水) 19:00配信

794あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 21:51:33 ID:osIDavKw

17日の期限です。
命が繋がりますよう、リポストさせていただきました。
どうか、お母さんと子供を助けてください
たくさんの方に広めてください。

Regrann from @dog_cat_love2626 - .
.
⚠️産まれたばかりの子犬とお母さん犬です⚠️
.
管理番号 30-3-415
8/17朝までの命です。
.
周南市徳山で保護されました。
野犬の親子です。
.

産まれて3〜4日くらいかと思われます。
子犬は3匹です。
性別は確認できておりません。
.
お母さん犬は一生懸命子育てをしています。
.
お母さん犬と子犬3匹一緒に
引き取って下さる方を募集しております。
.
山口県の収容期限は1週間です。
このままでは親子共々処分になってしまいます。
.
どうか温かい手を差し伸べて頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します🙏🙏🙏
.
.
【周南健康福祉センター 】.
連絡先: 0834-33-6426
センターの譲渡条件に従っていただきます。
平日にお迎えができる方は、直接、センターにお問合せをしていただきお迎えも可能です。
センターは平日の8:30から17:15までです。
身分証明書をお持ち下さい。 .
.
. ※お願い
センターへの電話やメールでのクレームは職員の業務に支障をきたしますので絶対にしないようにお願い致します。
私たちボランティアも収容されている犬や猫の写真撮影や情報発信が出来なくなる可能性もあります。
ご理解頂けたら幸いです。
.
.
#保護活動#保護犬#保健所#保健所出身犬#雑種#雑種犬#野犬#山口県#周南市#周南健康福祉センター#犬#子犬#ペットのおうち#里親募集#ワンコ#犬バカ部#里親という選択肢#里親になろう#保護犬を家族に#dog#puppy#乳飲み子#親子#緑地公園の子 - #regrann

795Guest:2018/08/15(水) 21:51:42 ID:???
京都祇園の流れを汲むといわれる「田名部まつり」は、雅やかな祇園囃子の中を、きらびやかに飾り付けられた5台の山車が町内を運行します。これに伝統的な「おしまこ流し踊り」が彩りを添えます。20日深夜に5台の山車が一堂に会して樽酒を酌み交わし、来年の再会を誓う「五車別れ」でクライマックスを迎えます。
https://www.jalan.net/jalan/img/0/event/0220/KL/e220624a.jpg


開催期間
2018年8月18日〜20日 

開催場所
青森県むつ市 田名部地区

交通アクセス
JR大湊線「下北駅」から下北交通バス「むつバスターミナル」下車

主催
田名部神社

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_220624/(じゃらん)

796Guest:2018/08/15(水) 21:56:50 ID:???
巨人     0 2 2  0 0 0  4 2 1  11
ヤクルト. 0 0 0  0 0 2  3 0 0   5

バッテリー
ヤクルト. :古野、梅野、秋吉、ハフ、大下- 中村
巨人     :吉川光、田原、野上、池田、澤村、アダメス- 小林

本塁打
巨人     :亀井 2回表 12号2ラン、岡本 3回表 22号2ラン、マルティネス 8回表 2号2ラン、マギー 9回表 15号ソロ
ヤクルト. :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180815-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018081501/score

明日の予告先発
ヤクルト - 巨人
原樹理    山口俊
http://npb.jp/announcement/starter/

797Guest:2018/08/15(水) 21:57:45 ID:???
花巻の夜空を鮮やかに彩るイーハトーブフォーラムの花火大会「光と音のページェント」が、北上川河川敷で開催されます。
最大5号玉を含むスターマインやナイアガラ、ミュージック花火、地元小学生がデザインした花火など約7000発が打ち上げられ、レーザーと音楽と花火が織りなす幻想的な空間が演出されます(内容は予定)。 ※打ち上げ数7000発、昨年度打ち上げ数7000発 観客数5万人、昨年度客数4万9000人 臨時トイレ20基(2か所)
https://www.jalan.net/jalan/img/0/event/0220/KL/e220826.jpg


開催期間
2018年8月18日  花火打ち上げ/19:30〜20:45 ※雨天の場合は24日に延期

開催場所
岩手県花巻市 北上川河川敷(朝日橋〜朝日大橋)

交通アクセス
JR東北本線「花巻駅」から車約10分、または東北自動車道「花巻南IC」から市内方向へ車約10分

主催
イーハトーブフォーラム実行委員会

料金
有料観覧席なし

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_220826/(じゃらん)

798Guest:2018/08/15(水) 22:01:51 ID:???
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
@WRHMURAMOTO

沖縄の県民大会が7万でした。
僕が現地でひとりで頑張って数えました。
ちょうど、7万人ぴったりでした。
ほんとにちょうど7万人ぴったり。

午前1:19 ・ 2018年8月14日

https://twitter.com/wrhmuramoto/status/1029039741818163200?s=21

https://mobile.twitter.com/wrhmuramoto/status/1029039741818163200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

799Guest:2018/08/15(水) 22:02:24 ID:???
色の光が織りなす「虹」 国によって見え方が違う?

「虹の色は?」と聞かれたら、皆さんは何と答えますか?
 日本では広く7色と認識されており、色は赤・橙・黃・緑・青・藍・紫の順番で並んでいるとされています。
 これは、万有引力の法則で有名なニュートンが発表した考え方です。
 しかし、様々な国の虹を調べてみると、共通して7色というわけではないようです。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d903f_1615_62d38f38febcc8954eb64f1425c3dfa3.jpg
 上図のように、多い国では8色もあり、一番少ない国だと2色となっています。
 ちなみに、インドネシア(フローレス島)は、赤地に黄・緑・青の縞があるように見えているようです。

■色を表現する言葉の違い
 では、日本以外の国で出現している虹は、4色や2色なのでしょうか。
 いえいえ、国ごとに色の数が大きく異なるのは、実際に見えている虹の色が違うからではありません。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ウェザーニュース 2018年8月15日 7時25分
http://news.livedoor.com/article/detail/15160362/

800Guest:2018/08/15(水) 22:03:31 ID:???
明治安田生命J1リーグは15日、第22節の9試合を開催。日産スタジアムでは横浜F・マリノスと名古屋グランパスが対戦した。

横浜FMは13位。前節、湘南ベルマーレとの「神奈川ダービー」を制し、連敗を3でストップした。対する名古屋は最下位。しかし、4試合負けなしで3連勝中と調子を上げている。今節勝利を収めれば、降格圏を脱出できる可能性がある。

名古屋は4分、MFエドゥアルド・ネットが前線にフィードを出す。このボールを受けたFWガブリエル・シャビエルが左サイドを駆け上がり、FWジョーにセンタリングを上げる。パスはいったん相手DFにはじかれるも、ジョーがボールを収めて右足でシュート。これが決まり、名古屋が先制する。

両チームとも球際で激しい攻防を見せ、38分にはジョー、44分には横浜FMのDFドゥシャンにイエローカードが提示される。4試合連続ゴールのジョーは次節、出場停止となる。前半は0-0で終了した。

横浜FMは49分、直接FKを獲得すると素早くリスタート。FWウーゴ・ヴィエイラからボールを受けたDF松原健がシュートを放つと、ゴール左上隅に吸い込まれる。

後半開始直後に追いついたことで、横浜FMが主導権を握る。名古屋の風間八宏監督は、66分にMF玉田圭司と交代でDF和泉竜司、69分にMF前田直輝と交代でMF相馬勇紀をピッチに送り出す。対する横浜FMのアンジェ・ポステコグルー監督は73分に2枚替え。ヴィエイラとFW山田康太を下げ、MF大津祐樹とFW伊藤翔を投入する。

名古屋はFWガブリエル・シャビエルがゴールを組み立て、リズムを取り戻す。90分、相馬が右サイド深くに進入してクロス。ジョーが頭で合わせ、勝ち越しに成功する。ジョーは今季13点目。

試合は2-1で名古屋が勝利。ガンバ大阪とV・ファーレン長崎を抜き、16位に浮上した。

■試合結果
横浜F・マリノス 1-2 名古屋グランパス

■得点者
横浜FM:松原健(49分)
名古屋:ジョー(4分、90分)

8/15(水) 21:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00010008-goal-socc

801Guest:2018/08/15(水) 22:04:01 ID:???
ふるさと富谷の歴史と絆をつむぐ市民総参加のまつりとして、平成19年(2007年)にスタートした「おもしぇがらきてけさin富谷」が、しんまち公園を会場に開催されます。魚のつかみ取りや大抽選会、ステージイベントなどが行われ、大勢の人で賑わいます。最後に花火大会もあり、まつりのフィナーレを華々しく飾ります。
https://www.jalan.net/jalan/img/0/event/0220/KL/e220865.jpg


開催期間
2018年8月18日  12:00〜20:30

開催場所
宮城県富谷市 しんまち公園駐車場

交通アクセス
地下鉄「泉中央駅」からバス「富谷学校前」下車

主催
くろかわ商工会富谷事務所

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_220865/(じゃらん)

802あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:23:29 ID:osIDavKw
かごしま迷い犬猫情報

【鹿児島県 本土の迷い犬 1頭 ≪出水保健所管轄≫
★公示期限は 8/20(日)★】
*********************
※動物情報は、当記事内に書いています。
※公示期限と命の期限とは異なります。
※鹿児島県動物愛護ホームページより情報をお借りしています。http://dogcat.pref.kagoshima.jp/
※鹿児島県本土の殺処分は木〜金曜日です。
※鹿児島県は県外譲渡可能です。
※各地域でのチラシ貼り等のボランティアさん募集。

803あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:23:43 ID:osIDavKw
*********************************************
〜●画像の動物情報●〜

No :18D0399
性別 :オス
推定年齢: 1歳以上
備考: 出水市高尾野町江内(木串)で保護されました。青色の首輪をしています。
保護日: 2018年08月14日
保護場所 :出水市
◆収容施設 : 川薩動物管理所
◆お問合せ先:出水保健所
◆★公示期限:2018年8月20日

・・・・・・・・・・・・

*******************************

※鹿児島県の《保健所一覧》はコチラ(電話番号記載あり)
http://dogcat.pref.kagoshima.jp/dogcat/contact/index.html

↑〜●動物情報はここまで●〜↑

**************************
**************************
***********************

(※↑公示期限は、県のホームページに掲載され飼い主さんのお迎えを待つ期限です)

(※鹿児島県の《保健所一覧》はコチラ
http://dogcat.pref.kagoshima.jp/dogcat/contact/index.html)

(※公示期限と収容期限は異なります。殺処分は通常は木〜金曜日です。)

(※保護期限を過ぎても飼い主さんのお迎えがない場合は、譲渡対象か処分対象かの選定が行われます)

《鹿児島県(行政)のホームページ》

◆鹿児島県動物愛護ホームページ
(動物情報は、こちらからの情報をお借りして投稿しています。)
http://dogcat.pref.kagoshima.jp/Search/Lost_index

***************************
※保護期限(公示期限)は、保護された日から7日間。
その日を過ぎたら県のホームページから掲載が消えますが、命がなくなったとは限りません。
各動物の収容期限は、お問い合わせ先保健所までお願いします。

*******************************

《保健所等へのお問い合わせについてお願い》

◆鹿児島県動物愛護ホームページ
http://dogcat.pref.kagoshima.jp/Search/Lost_index

●飼い主様・譲渡希望者様は、お早めに各上記保健所までお問い合わせください。

★飼い主様・譲渡希望・里親様をなんとかして探したい、等ではないお問合わせは、業務に支障をきたしますのでお控いただきますようお願いします。
正式な収容期限などをお尋ねになるようなお問い合わせなら構わないと思います。

単なる苦情やクレームは絶対におやめ下さい。

●飼い犬・飼い猫がいなくなった場合
お住まいの市町村を管轄する保健所へご連絡ください。
併せて警察署にも届け出られ、保護されている場合などもありますので最寄りの警察署へのご連絡もお忘れのないようお願い致します。

*********************************************************

《鹿児島県 本土での殺処分》

※鹿児島県本土の殺処分は毎週金曜日の朝イチです。
(苦情等は絶対にお控えください)
職員さんたちも毎日これだけ多くの収容を抱えながら現場で辛い現実と向き合って精一杯業務に取り組んでくださっています。

*****************************************************************
《私たちのFacebook姉妹ページ》

●〜Facebook 姉妹ページ「かごしま離島のわんこ達」〜●
https://www.facebook.com/kagoshimaritowans?ref=bookmarks

鹿児島県の離島で保護された犬は、「かごしま離島のわんこ達」
に投稿しています。そちらも併せてご覧ください。

「かごしま離島のわんこ達」への【いいね】や【お知らせ通知設定】もどうぞよろしくお願いします。

*********************************************************
《収容動物が引き出されたことをご存知の場合》

●引き出された動物、返還された動物について情報をお持ちの場合は、当ページへ「メッセージ」より教えてくださると大変有難いです。既に引き出された動物に関して確かな情報であれば、コメント欄にも書いてくださると有難いです。

●鹿児島県は県外譲渡可です。

***********************************************************

804Guest:2018/08/15(水) 22:24:01 ID:???
「ヤクルト-巨人」(15日、神宮球場)

 巨人・岡本和真内野手が、特大の22号2ランを放った。

【写真】由伸監督の妻・日テレ小野寺麻衣アナの16歳下の妹も超絶美人だった

 2点リードの三回、2死二塁。古野の初球を仕留めると、打球は巨人ファンの待つ左翼席へ。
左翼手・バレンティンが一歩も動けないほどの完璧な打球だった。
流れをさらに引き寄せ、「追加点が欲しいチャンスの場面で積極的に打ちにいったことが、いい結果につながったんだと思います」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000098-dal-base
8/15(水) 19:04配信

805Guest:2018/08/15(水) 22:24:43 ID:???
シェリー・ライダー BBCユーザー生成コンテンツおよびソーシャルニュース

https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/7375/production/_102875592_c32c2e45-2b57-40db-b28d-acb45b1ed43e.jpg

真夜中にこっそり大食いされるかも……という心配は特にないようだった

あなたが猛暑を愛していようが憎んでいようが、べたべたと暑い夜はなかなかぐっすり眠りにくいという人はかなりいる。

欧州全土を記録的な猛暑が襲っている。しかし、たとえばフィンランドでは、冷房設備のないアパートがほとんどだ。住民はお互い助け合うことで、異例の暑さをしのぐことにした。

フィンランドの首都ヘルシンキにあるスーパーマーケットの店長、マリカ・リンドフォースさんはある時、店内の涼しい場所で一晩を過ごせたらいいのにと、買い物客が冗談を言い合っているのを耳にした。そこでリンドフォースさんは考えた。

リンドフォースさんは3日、ヘルシンキのポフヨイスハーガ地区にある「K-スーパーマーケット」の幸運な顧客100人に店内を開放した。客が自分で寝袋やマットレスを持ち込んで、一晩を過ごすことを許したのだ。

同スーパーのフェイスブックページでは、顧客の家族がスナック菓子コーナーに身を落ち着けて一晩を過ごす動画が公開され、10日時点で50万回以上再生された。

スナック菓子とビールはこの日、午後9時まで買えるようになっていた。

参加した常連客の1人、リイッカ・マンニネンさんは、この体験を「キャンプに来たみたい」だと説明した。

K-グループの小売部門が運営する公式ツイッターアカウントに英語字幕付きで投稿された宿泊の動画も、ツイッター利用者の興味を引き始めている。

https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/11EA1/production/_102877337_b665735d-54cd-4981-9ebd-403e87f026ee.jpg

スーパーに感謝でいっぱいという利用者は、一番涼しい場所を選んだという

定員の100人を超える人が宿泊を希望したため、選ばれない人はがっかりだったが、店長のリンドフォースさんは利用客に泊まってもらえて良かったと喜んでいる。

リンドフォースさんはフィンランドのテレビ局YLEに対し、フィンランド食品安全局(EVIRA)がこのイベントの実施を認めたため、安全と衛生面の問題は調整できたと話した。

K-スーパーマーケットの運営会社は、素晴らしいアイディアはだいたい利用客から出てくるものだと強調した。

芸術活動家のデイビッド・ヨーケンさんは、「#ILoveFinland(フィンランド愛してる)」とだけツイートした。

同じことが他国でもできないかと憶測も生まれている。

チェコ共和国のインターネット利用者「Liunekira」さんは、掲示板サイト「Reddit」に、この企画は素晴らしいアイデアで、もし近くであるならすぐに行くと書き込んだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45140607

806あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:24:44 ID:osIDavKw

茨城県いぬねこ保護情報

8月15日(水曜日)犬1頭
首輪付き 1頭

https://www.facebook.com/ibarakiinuneko/photos/a.1630403670573646.1073741828.1556261664654514/2122562084691133/?type=3&theater&ifg=1

807Guest:2018/08/15(水) 22:25:11 ID:???
AKB48グループの総監督・横山由依が自身のインスタグラムに、涼しげな浴衣姿を披露した。
京都府出身の横山にファンからは「さすが京美人」「めっちゃ可愛い」といった声が相次いでいる。

10日に「浴衣を着ると お祭りに行きたくなりますね」との言葉と共に自身の浴衣姿を投稿した横山。
白地に水色と緑の花が描かれた、何とも涼しげな浴衣だ。

12日には、同じくAKB48の大家志津香との浴衣姿2ショットを投稿。
「しーちゃんと喧嘩した夢を見てへこんでるって話をしたら 絶対ないでしょ!って言ってくれた愛しのしーちゃん」と、
薄紫色の綺麗な浴衣を着た大家との仲むつまじい一枚を披露。
大家も10日に横山と自撮りしたらしい2ショットをアップしていた。

横山の浴衣姿には「ほんと美人さん」「ああ…あまりにも美しい…お忍びデートしたい」といった称賛のコメントが殺到。
大家との2ショットにも「めっちゃ仲良し」「しーちゃんと、ゆいはんめちゃめちゃ可愛い」との声が寄せられ、ファンを喜ばせているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15160176/
2018年8月15日 6時40分 クランクイン!

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d528b2b7b78fd09060895a592744e686/5C0010C2/t51.2885-15/e35/38080935_275921793007639_6059563306870374400_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/924ba3f4c8fbf870b013973ae7be6064/5BEE9BDE/t51.2885-15/e35/37913713_2241812489381374_6896202380417695744_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cb9521a8cc1247c261752d5c36c45abb/5BFDCB68/t51.2885-15/e35/38019745_331174077424453_4853307164669771776_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkORP25UYAA_gbG.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_sigg67vk0Re9TcjuOLWOzZa.Kw---x450/c/cmspf/56/82/56/58/75feb857ff54643c4cc325f13d036871.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkORP28VsAA9kvP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkPfIn3VAAEorY9.jpg

808あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:25:36 ID:osIDavKw

今日センター行き見てきました。
まだまだ溢れています(>_<)特に成猫さんたち。
成猫さんは体調も安定しているし落ち着いているし成猫さんは成猫の良さがあります。愛あるお家にご縁がありますように。

センターには一般譲渡の子達が常々沢山います。
是非足を運ばれてみてください。
ペットショップに行く前に。。。

809Guest:2018/08/15(水) 22:25:51 ID:???
広島大学大学院理学研究科の西原禎文准教授らは、市販の不揮発性メモリーに比べて1000倍以上の情報を収納できるフラッシュメモリーの開発につながる分子を発見した。内部に空洞があるカゴ状の分子を使い、情報を記録するメモリーとして機能することを突き止めた。フラッシュメモリーなど記憶装置の大容量化・小型化が期待される。

 分子内部の電気的な偏りを利用し、1分子だけで情報量の基本単位である1ビットを示せる分子の発見は初めて。従来は数万個以上の分子を並べ、分子が互いに作用しなければ情報を保持できなかった。


 西原准教授らは、すでに作製されていたタングステンや酸素、リンの原子から成るカゴ状の分子が情報記録材料として機能するかどうかを検討。同分子の空洞内にはテルビウムイオンが存在し、その空洞の中心からずれた2カ所の安定な場所のどちらかに同イオンは存在する。同イオンが2カ所の間を移動することで、分子全体がメモリーとして機能することを示した。

(a) ポリオキソメタレートの構造。分子内部に1つのTb3+イオンを含んでおり、その安定サイトが2個所ある様子 (b) Tb3+イオン停止するサイトによって分子分極が反転する様子。分極反転エネルギーよりも低い温度領域では、分子分極を凍結できる(広島大提供)(a) ポリオキソメタレートの構造。分子内部に1つのTb3+イオンを含んでおり、その安定サイトが2個所ある様子 (b) Tb3+イオン停止するサイトによって分子分極が反転する様子。分極反転エネルギーよりも低い温度領域では、分子分極を凍結できる(広島大提供)

https://newswitch.jp/p/14042

810あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:26:16 ID:osIDavKw
8/15 最新の写真。

募集経緯はこちら→https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=952731481600700&amp;id=100005915713444

811Guest:2018/08/15(水) 22:26:42 ID:???
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。

EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。

調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。

調査では英マンチェスターが欧州の都市で最も順位を上げ、前年度から16位上昇して35位タイとなった。

同じ英国のロンドンは48位で、マンチェスターとは13位差。調査が始まった20年前以来、この2都市の差は最大となった。

エコノミストは、マンチェスターのランキング大幅上昇は、治安の点数が増えたためと述べた。

「復活力」この調査は昨年、死者22人を出したマンチェスター・アリーナでの自爆攻撃を受けてマンチェスターの順位を下げ、批判を受けた。

ロクサナ・スラブチェバ調査担当編集長は今年の順位について、マンチェスターが「話題となった最近のテロ攻撃で安定性が揺らいだが、攻撃からの都市復興で復活力を見せた」と述べた。

スラブチェバ氏は、「西欧の複数都市」で治安が改善したとし、ウィーンがランキングの首位を獲得したのは、「治安の改善に関連する、欧州の大半にわたる安定性の回復」を反映したものだと語った。

調査結果によると、この1年で対象都市の半数近くで、住みやすさが改善した。

今年の国際ランキングでは2位となったメルボルンは、前年まで7年連続で1位だった。

オーストラリアからは他にもシドニーとアデレードの2都市が今年の上位10都市に入った。

調査の対極にある「住みにくさ」ランキングでは、戦争で荒廃しているシリアのダマスカスが最も住みにくい都市にランク付けされた。バングラデシュのダッカ、ナイジェリアのラゴスもダマスカスに僅差となっている。

犯罪、市民の不安、テロリズムもしくは戦争が、同ランキングの下位10都市で「強い役割」を果たしたとエコノミストは述べた。

2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト101位 ウィーン(オーストリア)

2位 メルボルン(オーストラリア)

3位 大阪(日本)

4位 カルガリー(カナダ)

5位 シドニー(オーストラリア)

6位 バンクーバー(カナダ)

7位 東京(日本)

8位 トロント(カナダ)

9位 コペンハーゲン(デンマーク)

10位 アデレード(オーストラリア)

2018年版 世界で最も住みにくい都市ワースト101位 ダマスカス(シリア)

2位 ダッカ(バングラデシュ)

3位 ラゴス(ナイジェリア)

4位 カラチ(パキスタン)

5位 ポートモレスビー(パプアニューギニア)

6位 ハラレ(ジンバブエ)

7位 トリポリ(リビア)

8位 ドゥアラ(カメルーン)

9位 アルジェ(アルジェリア)

10位 ダカール(セネガル)

812あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:26:55 ID:osIDavKw

【保護主さん&飼い主さんを探しています。@福岡県】

呼び掛けさせてもらっている子犬だった子達。繋がらずすっかり成犬になっています…(>_<)
今は人に対して怖い、不安、しか知らない子ですが、ここから出て環境が変われば人間次第でちゃんと家族になれます。

些細な質問でもお問い合わせは宮崎 真奈美までよろしくお願いいたします。
※センターに問い合わせ厳禁です。

経緯はこちら→https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=907575486116300&amp;id=100005915713444

813Guest:2018/08/15(水) 22:27:31 ID:???
「愚将」牟田口廉也 “不適材不適所”を生んだ組織の病とは何か?
今につながる、日本陸軍の問題

広中 一成

 毎年夏になると、各メディアではアジア太平洋戦争(当時の日本での呼称は大東亜戦争)をテーマにした特集が組まれる。
 この記事もその例に漏れず、日本の戦争について振り返っていきたい。

■失敗した「インパール作戦」とは何か?

 毎夏の戦争特集のなかで、日本の戦争の失敗例としてよく取りあげられるのが、インパール作戦だ。
 これは、1944年3月、ミャンマー(当時の国名はビルマ)を占領していた日本陸軍が、インド北東部の都市インパールを攻略する目的で始めた戦いであった。
 ミャンマーは5月頃から雨季に入るため、作戦期間は雨季前の1ヶ月間と設定された。

 しかし、インパールまでの道のりは、2000〜3000メートル級の山々が連なる密林地帯で、わずか数キロ先ですら容易に進めないことが多々あった。

 インパール作戦で日本軍が敗れた決定的原因のひとつとなったのが、戦いに向かう日本軍将兵に充分な食料を補給しなかったことだった。
 短期間で作戦を決着させるため、将兵らは険しい道のりを素早く踏破できるよう、できるだけ軽装にさせられ、食料も最低限の量しか渡されなかった。

 将兵が持てなかった荷物は、彼らの後方をついてきた羊や牛などの家畜に背負わせた。
 そして、もし将兵の食料が足りなくなったら、その家畜を殺して食べてもよいとされた。

 インパール作戦は、誰が聞いてもむちゃくちゃな計画だった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

文春オンライン 2018/08/13
http://bunshun.jp/articles/-/8520

814Guest:2018/08/15(水) 22:28:12 ID:???
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081400834&amp;g=eco

日銀が保有する国債などの総資産が548兆9408億円に達し、2017年の名目GDP(国内総生産、546兆円)を上回ったことが14日、分かった。異次元緩和で国債などを大量に購入したのが要因。総資産が通年ベースのGDPを上回るのは初めて。日銀は今後も2%の物価目標達成に向けて資産購入を続ける方針で、規模はさらに膨らむ見通しだ。

14日公表された日銀の営業報告によると、総資産は10日現在で7月末から約2兆6000億円増え、異次元緩和前の12年度末から3.3倍に拡大した。対GDPの割合は米欧の主要中央銀行が最大でも4割程度なのに比べて、日銀は突出。政策の正常化に向かう米欧との違いも際立っている。

日銀は13年3月に黒田東彦総裁が就任して以降、国債や上場投資信託(ETF)などを大量に買い入れている。7月末の金融政策決定会合でも、物価目標達成へ粘り強く緩和を継続する姿勢を崩さなかった。

みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは、資産の拡大について「政策の出口のめどもたたない中で緩和が際限なく続いている。将来の資産縮小は極めて困難になる」と指摘した。

815あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/15(水) 22:28:18 ID:osIDavKw
動物愛護と裏社会撲滅に命がけで戦います 動物愛護のグループプリティーノーズをやっています是非覗いて下さいね(≧∇≦)

816Guest:2018/08/15(水) 22:28:42 ID:???
テレビ東京の真夏の人気企画「最恐映像ノンストップ6」(後7・54)が15日に放送される。
シリーズ第6弾で番組史上最大の事件が発生。「これを放送してもよいのか…」とプロデューサーを悩ませた“最恐映像”が公開される。

MCの中山秀征(51)らが1台のバスに乗り込み、次々と流れる恐怖映像を見ながら、実在する恐怖スポットを巡る人気企画。
昨年8月に放送された第5弾も、恐怖映像のオンパレードで反響を呼んだ。

今回は「老婆の霊が出る」と噂されるトンネルで番組史上最大の事件が発生。
第5弾に続いてのゲスト出演となった西村知美(47)がトンネルの天井にカメラを向けると、そこには映るはずのない恐ろしいものの姿が。
想定外の事態に、車内は悲鳴が飛び交うパニック状態となる。

また、第5弾で28年ぶりに秘蔵映像が公開された“伝説の霊能者”故・宜保愛子氏の新たな秘蔵映像も公開。
番組を手掛ける同局の石井成臣プロデューサーは「今回は全編にわたって酷暑を吹き飛ばす勢いの最恐映像・写真のオンパレードです」と予告した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15160156/
2018年8月15日 7時0分 スポニチアネックス

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/6/565ea_929_spnldpc-20180815-0001-001-p-0.jpg
テレビ東京「最恐映像ノンストップ6」に出演する(左から)スピードワゴン・小沢一敬、西村知美、中山秀征、高田延彦、はいだしょうこ、岡井千聖(C)テレビ東京

817Guest:2018/08/15(水) 22:29:30 ID:???
「北海道のスター」大泉洋さんが、すでに「偉人」になりつつある?!

その結果に驚きの声が広がったのが、「北海道命名150年」を記念して行われた世論調査(北海道新聞など実施)だ。「北海道150年で最も功績があった人は?」というアンケートで、並み居る大物たちを押しのけて、タレント・俳優の大泉洋さんがなんとベストテン入りを果たしたのである。

■黒田清隆や新渡戸稲造より上位

「北海道」の名前が生まれたのは1869年(明治2年)のことだ。蝦夷地探検・開拓に当たった松浦武四郎(1818〜1888)の命名による。北海道ではこれを記念し、2018年を「北海道命名150年」の年と位置付け、各種の顕彰企画が行われている。

件の世論調査はその一環として、北海道新聞と北海道大学が共同で実施した(6月14日〜7月10日、道内の男女1000人が対象)。質問は、地元への想いや行政に望むことなど多岐に渡る。その中に、北海道命名からの150年で、「最も功績があった」人を問う質問があった。

結果を掲載した8月10日付の道新によれば、トップは上記の松浦武四郎(68票)。以下、「少年よ大志を抱け」のクラーク博士、歴代の知事や地元出身の政治家などが続く中で、9位に食い込んだのが大泉洋さんだった。10位には北海道開拓に尽力した政治家の黒田清隆、また11位以下には札幌農学校で学んだ教育者・新渡戸稲造の名前もあり、票数は8と上位からは離されたものの、そうそうたる大物を退けてのランクインだ。

■現在「福知事」としても活躍中

大泉さんは江別市生まれ。北海道テレビ制作の「水曜どうでしょう」出演をきっかけに大ブレークし、地元はもちろん全国区で活躍しているのはご存じの通りだ。2014年には道庁から「北海道特別『福』知事」に任命、18年8月5日開催された「北海道150年記念式典」でも祝賀のメッセージを寄せている。

そんな大泉さんの上位入りには驚く声も多く、

「並み居る偉人と並ぶ大泉洋で草」
「ちょ!!! 大泉洋さんはもう歴史上の偉人クラスなのか!www」
「すごーい!洋ちゃん黒田清隆の上!!戊辰戦争の上ー!!」
「9位大泉洋ってすごくないw」
といった書き込みが続々と。結果を紹介した一般ユーザーのつぶやきは、13日までに4000件近くリツイートされている。

2018/8/15 07:00
https://www.j-cast.com/2018/08/15336140.html

818Guest:2018/08/15(水) 22:30:05 ID:???
アップル「iPhone 8」を実質0円で販売する店もあった
 
 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの決算が出揃った。いずれも「増収増益」であり、スマホブームが一段落したと言っても、依然としてキャリアが儲かっている構図が浮かんでくる。キャリアの決算会見を取材していてふと思う。最近、総務省が「キャッシュバック」や「0円端末販売」を規制していたが、本当に良かったことなのか。かなり疑問を抱いてしまうのだ。
 
■キャッシュバック廃止で黒字化
 たしかに最新のスマホが0円で購入できたり、MNPで乗り換えれば数万円分の商品券などがもらえるという構図は行きすぎた感があった。しかしそれも顧客の獲得競争の1つであることは間違いない。
 
 キャッシュバックに関しては、特にNTTドコモが「仕方なくやっている」という雰囲気を醸し出し「キャッシュバックは不健全であり、できればやめたい」というスタンスをとっていた。NTTドコモはシェアが高く、ユーザーを囲い込むことに精一杯なキャリアだ。他社がキャッシュバックで攻めてくれば、対抗せざるを得ない。キャッシュバックによる顧客獲得合戦がなくなれば、ユーザーは流出せず、安定した経営ができるようになる。NTTドコモが真っ先にキャッシュバックに反対するのも無理はない。
 
 一方、攻める立場のソフトバンクやKDDIはキャッシュバックに前のめりであった。特にKDDIは、当時の田中孝司社長が「割と気持ちいい、適切なキャッシュバック」という名言を残すほど、キャッシュバックでの顧客獲得に注力していた。
 
 しかしそれも長くは続かず、ソフトバンクは総務省の会議などで「できればやめたい」と本音を漏らすなど、キャッシュバック戦争から逃げ出したい感があった。
 
 キャリアがキャッシュバックを嫌がるのは、収益に大きな影響を与えるからだ。実際NTTドコモの決算を振り返ると、ここ数年、端末機器販売収支は年間で数百億円規模のマイナスを計上し続けていた。
 
 しかし8月1日発表の2019年3月期第1四半期決算を見てみると、販売関連収支は40億円のプラスに転じている。
 
 これまで端末販売は赤字だったはずが、ここ最近は見事に黒字となっているのだ。
 
 KDDIも、5月に開催した決算説明会で「端末販売手数料が下がったことによる端末販売収支の改善があると考えている」と発言。
 
 つまり、キャリアが儲かっている背景には、キャッシュバックの廃止などで端末販売手数料が下がったことが1つの要素としてありそうだ。
 
■ユーザーは損して、キャリアが得する構図
 総務省としては、キャッシュバックなどに使っていた原資を通信料金の値下げに回させることで、国民における通信料金の負担を軽減させようというねらいで、キャッシュバック叩きをしていたとされる。
 
 たしかに、「通信料金を値下げさせる」という効果は実際に出ているようだ。
 
 たとえばKDDIは昨夏に、使った分だけ支払う「auピタットプラン」提供を開始している。直近の決算によれば、モバイル通信料収入が前年同期比112億円のマイナスとなった。つまり通信料収入が下がったということは、それだけユーザーの支払う金額が下がったということだろう。
 
 しかしKDDIでは新料金プランの影響は一時的で、ユーザーのデータ利用量も増える傾向にあり、定額制であるauフラットプランの契約割合も増加していることから、将来的には収益は回復できると見ている。
 
 auピタットプラン、auフラットプランは、端末の割引を受けない代わりに通信料金が安くなる、端末代金と通信料金を分離するプランとなっている。
 
 まさに総務省が理想とするところなのだが、「将来的に、ユーザーが支払う通信料金が上がる」ということは、ユーザーは端末の割引を受けない一方、高い通信料金を払うことになる。結局のところ、ユーザーは損し、キャリアが得をする構図になるようだ。
 
■業界活性化にも疑問がある
 そう考えると、キャッシュバックや実質0円端末で、キャリアが端末販売関連で赤字を出し、ユーザーに還元してくれていた方が、ユーザーにとってよっぽどメリットが大きかったように思う。また実質0円での販売があれば、機種変更が促され、新製品が売れるメーカーも喜び、キャリアショップもありがたいはずだ。
 
以下全文はソース先で

8/13(月) 9:00
アスキー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000002-ascii-sci

819Guest:2018/08/15(水) 22:41:04 ID:???
昨年12月にテレビ東京を退社し、現在はフリーアナウンサーとして活動している大橋未歩アナ。各局の番組で活躍する裏で、15年間所属していた古巣のテレビ東京から「三行半を突きつけられている」という話が広まっている。

 8月7日発売の「女性自身」(光文社)によると、テレビ東京内の一部で「大橋をテレ東の番組に出すな」という“出禁”通達が出回っているという。記事では、大橋アナが「独立後1年は、育ててもらったお礼の意味も込めて、在職していた局の番組に出る」というテレビ業界の暗黙のルールを破ったことを指摘している。そして、独立後に最初に出演したのが他局の番組だったためか、退社から半年以上たった今でも、大橋アナはテレビ東京の番組に出演していないという。

 テレビ東京退社後は芸能事務所・プントリネアに所属し、アナウンサーとしてだけでなくタレントとしても精力的に活動している大橋アナ。今年3月に放送された『明日は我がミーティング』(TBS系)では、古民家風にリフォームした自宅のマンションを公開し、大きな話題となった。

 また、4月に放送された『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)では「大橋未歩39歳!元テレビ東京!超人気アナのど根性人生!」と銘打たれ、若かりし頃の思い出話や写真を多数披露している。

 特に視聴者からの注目を集めたのは“眉毛エピソード”で、大橋アナは小学生のときに「つながっている眉毛にはパワーが宿る」と信じていたという。そして、眉毛が立派につながっていた時代の写真も披露され、インターネット上では「眉毛がカモメみたいになっても美少女なのがすごい」「やっぱり小さい頃からきれいだったんだね」「こういうおバカなエピソードを真面目に語ってくれるところが好感持てるわ」などという反響があった。

 一方、8月4日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)で語られた“カルチャーショック”には批判が集まった。

 フリーになり、さまざまなテレビ局を訪れるようになった大橋アナは、他局とテレビ東京との違いにかなり戸惑ったという。例として、日本テレビについて「テレビとかロビーにありますよね。そのときに日テレは、ちゃんと日テレさんの番組がついているんですよ」と回想していた。一方で、「テレビ東京は、他局の番組がバンバン流れていまして。なんかテレビ東京の人間は、その都度おもしろいと思ったものを見ちゃうみたいで」「だいたい昼は、テレビ東京は『ミヤネ屋』とかついていて」と明かした。

 この発言を受けて、視聴者からは「自分の所属していた会社の裏事情をバラしてるけど、これはルール違反だと思う」「辞めても“テレ東ネタ”で注目を浴びようとしてる」「辞めた会社の内情を暴露するのはタブーでは」などと批判的な声が続出した。

 現在、大橋アナのレギュラー番組は『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)のみとなっている。果たして、再びテレビ東京の番組に登場する日は来るのだろうか。
(文=編集部)

Business Journal2018年8月15日19時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_465981/?ptadid=

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/businessjournal/businessjournal_465981_0-small.jpg

820Guest:2018/08/15(水) 22:41:50 ID:???
総踊り
阿波踊り渦中の徳島市長、直談判でバイキング生出演 「甘い蜜」本当なら「市長辞める」
8/15(水) 12:55配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/08/15/0011544453.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000056-dal-ent

阿波踊り開催問題で揺れる徳島市の遠藤彰良市長が15日、フジテレビ系「バイキング」に直談判で生出演を果たし、徳島新聞と市長が「甘い蜜を吸っている」などと報じられたことに「それが本当なら市長を辞める」と断言した。

番組では遠藤市長が緊急生出演。この日も阿波踊りは開催予定だが、坂上忍から「今日もありますよね?こんなお忙しい中…」と聞くと「実はバイキングですって取材に来られたんで、『出してよ』って言ったらどうぞと。すごい番組だなと」「出して下さいといったが、まさか『うん』というとは」と、直訴が通ったことに驚きの表情。

坂上は「この番組、そこらへんはゆるゆるなんで」というと、遠藤市長は、前回、「バイキング」で阿波踊り問題を取り上げた際のおぎやはぎの小木博明の発言に引っかかりを覚えていると発言。
「やっていることで批判をされるのは当たり前だと思っているが、前回話題になったのは、私と徳島新聞社が甘い蜜を吸っていると小木さん、仰いましたよね?」と小木に確認した。

小木は「悪代官に見えますからねえ」と悪びれずに言うと「小木さんたちが仰っていた元々の知識というのが、(週刊現代記者の)小川(匡則)さん情報だと」と、この日一緒に出演した小川記者の名前を挙げ「それが本当だったら市長辞めますので。なぜそこまで言うか、その根拠を聞きたい」と辞職も辞さずの構え。
「家で見ていても、それ違うと言えませんから。こんな間違って放送されて、ボロボロに言われても何もできない」と強く訴えていた。


徳島市の遠藤彰良市長=13日午後、徳島市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/401671750599361633/origin_1.jpg

阿波おどり振興協会が独自に決行した「総踊り」=13日夜、徳島市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/401758239169266785/origin_1.jpg

大勢の観光客らが見守る中、阿波おどり振興協会が独自に決行した「総踊り」=13日夜、徳島市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/401758303283414113/origin_1.jpg

821Guest:2018/08/15(水) 22:42:14 ID:???
https://www.thesun.co.uk/news/7021626/video-mermaid-swimming-boat-puerto-rico/?utm_source=TWITTER&amp;utm_medium=social&amp;utm_campaign=SprnklrSUNOrganic&amp;UTMX=Editorial:TheSun:TwLink,noimage:Statement:News

要約
プエルトルコのイサベラ川でボートツアーをしていた観光客が人魚のような影を水面に映った様子をビデオ撮影。
水の中の「人間のような」生き物は、トンネルを高速で移動しスピードを落としてゆっくり旋回するが記録されている。
ネット上で拡散したビデオで人々は人魚だと推測している。

RIVER TOUR TERROR Is this a mermaid chasing a boat? Chilling ‘human-like’ creature spotted swimming after tourists in Puerto Rico

The video was shot by Morales Deby who was enjoying a punt down the Isabela River in Puerto Rico with her friends

By Sofia Petkar
15th August 2018, 1:07 pm
Updated: 15th August 2018, 2:12 pm

TOURISTS in Puerto Rico were left stunned as they watched their excursion video back after apparently spotting a “human-like” creature lurking beneath the waters.

The clip was shot by Morales Deby who was enjoying a punt down the Isabela River in Puerto Rico with her friends.

In the footage, the group can be seen speeding down the murky waters, first focusing on the scene in front of them before taking a shot of the waters behind.

The group travels through a tunnel at high speed before slowing down to take in the surroundings.

Things seem normal at first, but moments later something unexpected moves under the water leaving the tourists baffled and terrified.

The footage has been shared widely online, with some speculating that the figure lurking under the water is a mermaid.

果たしてこれは人魚か?
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/08/vlcsnap-2018-08-15-12h18m02s84-e1534334695780.png?strip=all&amp;w=467

822Guest:2018/08/15(水) 22:42:43 ID:???
サッカー日本代表MFの柴崎岳(26)=ヘタフェ=と7月に結婚した女優の真野恵里菜(27)が、15日インスタグラムを更新。
髪の毛を切ったことを報告し、新ヘアスタイルを公開した。

はさみの絵文字と「#スッキリ #ボブ」とつづった真野。
ファンからは「可愛すぎる」「似合うわー」「破壊的な可愛さ!!」「すごく似合ってます!」など絶賛するコメントが相次いでいる。

真野は結婚発表後初の公の場となった4日の舞台あいさつに出席。
結婚を祝福され「ありがとうございます。まだ実感は湧かないのですが、人生で一番『おめでとう』と言われました」と喜びを語っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15163393/
2018年8月15日 19時1分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/a/2aa79_60_018d361e_4185ac7f.jpg

823あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:31:05 ID:osIDavKw

【実話】食肉加工場へ向かう牛があまりの恐怖に泣き始める…命について考させられる

https://www.youtube.com/watch?v=AMNgJgELX1M

824あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:36:51 ID:osIDavKw

2000の野犬たちを救え!プロジェクト


〘 私たちの未来平和のために 〙

昭和の40年代、私が小学生の頃
道を歩けば野犬がいた。

そして野犬に出会うと、必ず彼らは
ご飯が欲しいという顔をしていた。

私は、子供心に〔犬ってご飯を食べることしか考えてないんだ〕と、勝手に決めつけていた。

出会うと、私は必ず持っていたパンとかを半分にちぎって
与えていたことを 思い出す。

あれから、半世紀が経ち 変わったことが一つと
変わらないことが 一つあることに気がつく。

変わったことは、〔街で野犬を見ることがなくなった〕こと
そして、変わらないことは それでもたまに出会う野犬は
〔いつも お腹が空いている〕だ。

私は約10年前、その変わったこと〔野犬がとにかく減った〕に
疑念を抱き調べてみた。

そこで知った〔殺処分〕という現実
1976年度の犬だけの殺処分数 何と118万頭・・。

彼らが変わったのではなく、人間が変わらしていた事実に
私は驚愕した。

高度成長期時代を経て日本は先進国家の顔を誇り高く世界に
示し、オリンピックでは何兆円の資金を投じるほど潤っていることは言うまでもない。

彼らは人間社会の成長の渦の中で人間に何をされて来たのか
愛玩動物の彼らが狂犬病条例の名分の中で〔日本に野犬の存在を許さない〕という勝手な十字架を背負わされ、乱獲されそして二酸化炭素で苦しみながら殺されなければいけない 理由は
どこにもありません。

昭和の40年代、野犬は日本に1000万いました。
そして今、970万の犠牲を経てわずか30万に なりました。

970万の命の言霊を継承させその遺伝子は当然のように
〔人は鬼か悪魔〕という想いを乗せ 健気に生きる 平成の野犬たち。

私たちは いつまで鬼でいましょうか
私たちは どこまで悪魔でいましょうか。

狂犬病ワクチンが義務であれば しっかり投与すればいい
人に捨てられ住む場所も家もないのであれば 何とか与えればいい。

この二つを避け、愛も心もない第三の手法〔殺処分〕を
永続的に続けるその背中を、平成の子どもたちは 直視しています。

その背中を見続けた子供たちがどんな大人になって行くのでしょうか。

弱い者を慈しむ心そして姿勢は、私たちの未来平和に関わる
問題です。

彼らを救うこと
それは、私たちの子孫に平和な社会を展開させる大きな
ファクターであることで、だからこそ私は彼らを一匹でも多く
救って行きたい。

とてもシンプルで、とても深い この問題を
どうぞ、関心を抱いて頂きたいと思うばかりです。

2000の野犬たちを救え!プロジェクト
〔日本の30万の野犬たちを救え!〕より。

825Guest:2018/08/16(木) 15:39:38 ID:???
アイルー ◆BwJq2fnnlk :2018/08/16(木) 15:24:31 ID:D07wsaZA
あと、精神科での体験談書いておきます。

僕は2009年(大学2年生の頃)に精神科に自閉症と診断され、
藁にもすがる思いで加藤進昌という精神科医のところに
受診しに行ったのですが、

”お前は空気が読めない。そこらへんのバカな若者より
能がない。精神障害者なのだから
どうせロクな親になれないだろう。”
となど、上から目線でイヤミを大量に言われ、
治療という治療をして頂けませんでした。

いくら医学部卒でもこんなヤブ医者はあてにできません。
ちなみにこの加藤進昌という男は、
売名に必死になっていたにも関わらず
大学病院の院長をクビになり、今は勤務医に成り下がったそうです。

精神障害者をバカにしている加藤進昌自身が、
誇大妄想、名誉欲、選民意識に憑りつかれている
自己愛性人格障害者としか思えません。
こいつ自身が隔離病棟に入るべきでしょう。

826あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:40:15 ID:osIDavKw
流通の過程で、毎年2万4千の犬猫を「結果として」殺しているペット業界。

この話題になると、切り札のように「うちはしっかりやってる」「良いブリーダーも良いペットショップもある」という、とても小さい範囲の話を持ち出す人が、必ずいます。

これは、そんな「個別」の問題ではなく、毎年2万4千殺しながら、走り続けている商売って「ビジネス」として認めて良いかどうかという、「全体」の話です。

「増やさない」という保護活動にとって、最も忌むべき存在が「生体販売」の仕組みでしょう。

827Guest:2018/08/16(木) 15:40:48 ID:???
976 :ジェイムス・サンダーランド ◆BwJq2fnnlk :2018/08/15(水) 19:55:51 ID:D07wsaZA
>>975
動物虐待と新みんチャと何の関係があるんですか?
迷惑なのでコピペ連投やめてください。

828Guest:2018/08/16(木) 15:41:28 ID:???
974: ジェイムス・サンダーランド ◆BwJq2fnnlk :2018/08/15(水) 19:52:27 ID:D07wsaZA
>>971-972
これ、あいねだろうな…
動物虐待のコピペ連投してるし

829Guest:2018/08/16(木) 15:42:28 ID:???
動物虐待と新みんチャと何の関係があるんですか?
迷惑なのでコピペ連投やめてください。
これ、あいねだろうな…
動物虐待のコピペ連投してるし

830Guest:2018/08/16(木) 15:44:39 ID:???
動物虐待と新みんチャと何の関係があるんですか?
迷惑なのでコピペ連投やめてください。

でも、ここはteacapみんなのチャット裏だから新みんなのチャットは関係ないか

831Guest:2018/08/16(木) 15:45:19 ID:???
■動画
【8月10日予約開始】2019年版シャア専用手帳 https://youtu.be/nlRBkW2x3hw

アニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルをモチーフにした手帳「機動戦士ガンダム シャア専用手帳2019」が発売される。

手帳は携帯性に優れたB6サイズ。表紙カバーには落ち着きある深い赤色のポリウレタン製素材を採用し、合金製のパーソナルエンブレム、「Char Aznable」というサインの型押しなど、“シャア専用”を印象づけるさまざまな装飾が施されている。擦れやすいカバー角は金色の金具で補強し、耐久性と高級感をアップ。持ち歩き時に開閉を防ぐベルト、カードポケットやペンホルダーなど、デザインだけでなく実用性にもこだわった。カードポケットにはシャアの赤い名刺も付属する。

手帳本冊は月間・週間タイプの合計192ページ。月間ページは月曜始まりで、書き込むコマスペースを大きくとったシンプルなデザインに、シャアとモビルスーツの劇中アートがあしらわれている。週間ページは見開きの左側に1週間の予定を、右側にメモや日記などを書き込めるフリースペース枠を配した週間レフト式。フリースペースにはシャアが活躍するシーンを時系列順に掲載した挿絵が用意され、“一年戦争”の流れを53週にわたって体感することができる。また本名、家族構成といったシャアのパーソナルデータや搭乗モビルスーツの情報、「認めたくはないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」などの名言を集めた名言集、人物相関図、一年戦争年表といった情報ページも収録された。

プレミアムバンダイ内のショップ・サンスターステーショナリーストアでは本商品の予約を受付中。価格は4320円で、商品は11月に届けられる。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_9_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_6_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_3_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_4_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_5_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_7_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_8_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_10_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_11_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_12_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_13_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0814/img_163325_14_fixw_640_hq.jpg

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/295338

832Guest:2018/08/16(木) 15:46:10 ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000034-asahi-soci

山口県周防(すおう)大島町で3日間行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん(2)=同県防府市=を発見した
尾畠(おばた)春夫さん(78)は、大分県日出町から軽ワゴン車で駆けつけ、1人で捜索に加わっていた。
全国各地の被災地で活動してきたボランティアのベテランだった。

「私はボランティアだから、そういうのはもらえません」

理稀ちゃんを家族に引き渡した15日、祖父から風呂を勧められた尾畠さんはそう断った。
軽ワゴン車に食料や水、寝袋などの生活用具を積み込み、助ける相手側に迷惑をかけないのが信条。
「自己完結するのが真のボランティアだ」と言う。活動費は自分の年金から捻出している。

元々は魚屋さん。捜索中、理稀ちゃんに気付いてもらえた「よしくーん」という大声は、店先で鍛えたものだ。
ボランティアを本格的に始めたのは、大分県別府市にあった店を閉めた65歳のころ。
「学歴も何もない自分がここまでやってこられた。社会に恩返しがしたい」と思ったからだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534387744/
1が建った時刻:2018/08/16(木) 11:49:04.94

833Guest:2018/08/16(木) 15:46:47 ID:???
梅沢富美男が、15日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)で、15年間落選し続けた青山霊園にようやく当選したことを明かした。

番組ではデヴィ夫人の終活を紹介。
見積金額1,200万円という愛犬たちと一緒に入るデザイン性の高い墓石や、絵画や美術品など好きなものに囲まれて過ごせる“終の棲家”探しに密着した。

ここで梅沢が自身の終活について言及。
「ようやく私もね、今年、青山墓地が当たりまして」と語り、これまで15年もの間「ずーっと、抽選で落ちてたんですよ」としみじみ。

東京・青山にある都立「青山霊園」はブランド墓地として有名。住田裕子弁護士が、「あそこの倍率すごいですもんね。
ましてや今、どんどん人気が上がってますから」と話す通り、平成29年の募集数50に対して受付数728。倍率14,6倍という狭き門だ。

そんな人気の霊園に「やっと当たりまして」と安堵の表情を浮かべた梅沢に、吉村はすかさず、「すぐ(お墓に)入れますね!いやあ良かった、良かった」と喜び、「ねー!」と共演者に同意を求めた。

吉村の言葉に梅沢は、「まだ入る気はないよ!」と抵抗。
応募していた理由として彼は、妻から、梅沢自身が末っ子であることからお墓を持ったほうが良いと薦められたと話した。
吉村が墓地使用料に関して「相当高いですよ」と指摘すると、梅沢は「高かったですよ」とは言ったものの、
値段を聞かれると「私は知らないんだけど…」と返答。
進行役の阿部哲子から、番組タイトルにかけて「ズバッと言ってください」と促されると、「じゃあ今日帰って母ちゃんに聞いて、次回の放送の時に言いますよ!」と約束していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15165279/
2018年8月16日 7時57分 RBB TODAY

https://www.youtube.com/watch?v=pmXDEkcv_v8
夢芝居

834Guest:2018/08/16(木) 15:47:32 ID:???
共同通信
自転車通学の半数は「日本縦断」
高校生、年間の走行距離3千キロ
2018/8/16 14:38
��躇貳娘卉痛/誘ζ営命�社

 自転車で通学する高校生の約半数は1年間で日本を縦断している―。全国の高校生を対象にした調査で、こんな実態が判明した。
実施した自転車メーカーのブリヂストンサイクル(埼玉県)はこれを受け摩耗に強い新しいタイヤ商品を開発。“チャリ通”高校生の負担軽減になるよう期待している。

 通学状況を尋ねた高校生は600人で、全体の46.7%が通学時間を「片道30分以上」と回答。自転車の速度を時速15キロとし年間200日通学したとすると、1年間の総走行距離は約3千キロに及ぶ。
日本列島を縦断する距離とほぼ同じになり、耐久性の強い自転車用タイヤへの需要が高いことが明らかになった。
https://this.kiji.is/402698365085582433

835Guest:2018/08/16(木) 15:48:01 ID:???
将来のため投資信託などを私的に積み立てる個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が、8月中にも100万人を突破する見込みとなったことが15日、分かった。イデコには積立金の全額が所得控除の対象になるなど、大きな節税メリットがある。加入対象が広がったことが最大の要因だが、加入者の増加は老後に不安を覚える人が多いことの裏返しでもある。

イデコでは、預金や保険といった手堅いものから、日本株や外株、外債など元本割れリスクを取って値上がりを狙う商品まで、投資資金を自由に配分できる。

 6月現在の加入者は約94万人。自営業や企業年金のない事業所の社員らのみが対象だったが、昨年の法改正で主婦なども含め、原則20〜60歳のほぼ誰もが加入できるようになった。それまで月に数千人だった新規加入者は法改正以降急増。最近では月3万人ペースで、8月中にも100万人を超える見込みだ。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180816/bse1808160500002-n1.htm

836あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:48:28 ID:osIDavKw


このグループでは動物の保護活動を目的にしています。 動物ならどんな種類でもOKです。 迷子を見かけた、迷子を保護している・迷子を探して欲しいなど。 里親募集は保健所、愛護センターや個人ボランティアさん宅の子達どんな子でも大丈夫です。 特に恵まれない環境の子達にも暖かいな光がそそがれますように。

837Guest:2018/08/16(木) 15:48:31 ID:???
過去に殺人事件や自殺が起きた「事故物件」をまとめた民間のサイトに注目が集まっている。
全国4万件以上の情報が掲載され、1日の閲覧者は延べ数十万人に上るという。
借り主に事故物件だと告げる法的ルールがないことが背景にあるようだ。


 「事故物件公示サイト」。元不動産業者の大島てるさん(40)が「事故物件の取引は避けたい」と2005年に開設した。

 当初は自分で新聞記事などを見て物件を探していたが、11年に誰でも投稿できる仕組みにすると掲載数が一気に増えたという。

 物件は地図上に炎のマークで示され、クリックすると▽物件名▽「事故」の発生日や概要▽写真――などを閲覧できる。
ただ、誤った情報が投稿され、削除することもあるという。

続きはソースで

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180816/20180816-OYT1I50017-L.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180816-OYT1T50047.html

838Guest:2018/08/16(木) 15:49:05 ID:???
トヨタ自動車が2020年代前半に実用化を狙う全固体電池――。その骨格が、日経 xTECH/日経Automotiveの取材で明らかになった。基盤となるのは、全固体電池のセルの内部抵抗を下げる技術。それにより、出力密度が低く、電気自動車(EV)用途しては実用化が厳しいとみられていた全固体電池の実用化への道を開いた。出力密度が低いと、電池セルの設計上でトレードオフの関係にあるエネルギー密度も上げられず、道は閉ざされていた。

 同社は同基盤技術によって、全固体電池セルの体積出力密度を約2.5kW/Lに引き上げた。同時に、同体積エネルギー密度を2010年ごろのリチウムイオン電池(LIB)セルの2倍に相当する約400Wh/Lまで高めることに成功した(図)。そのセル性能は現状の先端のLIBには確かに及ばない。だが、同社電池生技開発部主査の岩瀬正宜氏によれば、現在はLIB超えを前提に実用化に向けた開発を進めている。同社はまず、同技術を基盤に2020年代前半に数量を絞った形で全固体電池の実用化を目指す。大量生産技術の確立はその先の目標とする。

2020年代前半の実用化に向けて、同社が念頭に置くのは、固体電解質の中でもイオン伝導度が高いとされる硫化物系の固体電解質を使う全固体電池である。正極や負極の材料には、当面は現行のLIBで主流の活物質を活用する考え。具体的には、正極は層状酸化物系〔コバルト酸リチウム(LCO)、ニッケル-マンガン-コバルト酸リチウム(NMC)、ニッケル-コバルト-アルミニウム酸リチウム(NCA)など〕を想定する。負極は炭素系などを候補と考えているようだ。

 同社が全固体電池の実用化に力を入れるのは、EV用電池パックの体積エネルギー密度を既存のLIBの「少なくとも2倍に高められる」(岩瀬氏)こと、および急速充電時間を大幅に短縮できる可能性を持つからだ。現行のEVは、エンジン車と比べて車両価格が高く、給油・充電1回当たりの航続距離が短く、燃料・電力の補充に時間がかかり、それが本格普及の妨げになっている。全固体電池はこのうちの後者二つを大きく改善する可能性を持つ。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00830/

839あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:49:13 ID:osIDavKw

熊本県動物愛護センターの、ダイキです。
酷暑の中、みんながんばってるよ

840Guest:2018/08/16(木) 15:49:32 ID:???
総務省が2018年7月3日に公表した2017年度の通信市場の検証結果(案)のうち、今回は固定系通信、特に光回線を中心としたブロードバンド市場の動向を見ていく。

 2018年3月末における固定系ブロードバンドサービスの契約数は、前年同期比1.9%増の3935万件だった。内訳は、光回線(FTTH)が同3.6%増の3030万件、CATVインターネットが同0.6%増の689万件、DSLが同14.3%減の215万件となっている。光回線の伸びは徐々に鈍化し、DSLの巻き取りがじわじわと進んでいる状況だ。

光コラボは携帯2社でシェア7割超
 このうち、注目は光回線市場。NTT東西が2015年2月に始めた卸提供サービス「光コラボレーションモデル」により、構造が大きく変化している。光回線の提供形態別の契約数を見ると、光回線を自ら敷設する自己設置が減り、光コラボをはじめとした卸電気通信役務が逆転しつつある。光ファイバーの接続料(貸し出し料金)は年々下がっているが、接続は増える気配がない。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00396/080800004/ph3.jpg?__scale=w:500,h:375&amp;_sh=0802309b07

 NTT東西が光回線市場で70%弱のシェアを占める状況に変わりはない。ただ、光コラボ(卸)の比率が急速に高まっている。その光コラボ市場で圧倒的なシェアを占めるのが、NTTドコモとソフトバンクだ。両社のシェアは徐々に高まり、2018年3月末時点で70.7%に達した。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00396/080800004/

841Guest:2018/08/16(木) 15:50:06 ID:???
順当に行けば、2018年9月にも発表・発売されるであろう新型iPhone。
7月あたりから、国内外のSNSやニュースサイトでさまざまな“ウワサ”が流れ始めた。それらを参考にしつつ、複数回にわたって新型iPhoneの予測をまとめていく。

今回は「サイズ」と「名前」に焦点を当てる。

サイズ:3種類ある? うち2種類はiPhone Xより大きい?

2017年のiPhoneは「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の3機種。
3機種同時発表は市場初めての出来事だった。
画面サイズはそれぞれ4.7型、5.5型、5.8型で、iPhone XはiPhone初となる有機ELディスプレイを採用した。

2018年のiPhoneの画面サイズはどうなるのだろうか。TwitterユーザーでiPhoneを含むスマートフォン情報のリーカーでもあるBen Geskin氏は
「2018年のiPhoneの前面パネル」とされる自身の写真付きツイートをアップしている。

このツイートによると、新型iPhoneの画面サイズは5.8型、6.1型、6.5型の3種類で、いずれもノッチ(切り欠き)付きで、Touch ID(指紋センサー)用の切り抜きが用意されていない。

台湾に拠点を構える調査会社「TrendForce」も、8月14日付のリリースにおいてGeskin氏のツイートと同様の見立てを記載。
さらに5.8型モデルと6.5型モデルは有機ELディスプレイ、6.1型モデルは液晶ディスプレイを採用するとの予想も立てている。

これらが本物であるとすると、「iPhone SE」並みのコンパクトモデルは期待薄ということになる。コンパクトなiPhoneがほしい人には受難の日々が続くかもしれない。

機種名:iPhone Xの後継モデルは「iPhone XS」?

画面サイズのうわさをベースにすると、2018年のiPhoneは3機種あると思われる。問題はそれぞれの機種の名前と、それぞれの位置付けだ。

先述のTrendForceのレポートを読み込むと、それぞれの画面サイズのモデル位置付けは以下のようになると思われる。

・5.8型モデル:iPhone Xの純粋な後継モデル
・6.1型モデル:液晶ディスプレイを採用した廉価モデル(iPhone 8/8 Plusの後継?)
・6.5型モデル:5.8型モデルのアッパーモデル(フラグシップモデル)

全モデルがノッチ付きという予想から、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」から始まったアスペクト比16:9の4.7型・5.5型フォームファクターは廃止される可能性もある。

米国の経済誌「Forbes」のオンライン版の記事では、これら3モデルの名前を以下のように予想している。

・5.8型モデル:iPhone XS
・6.1型モデル:iPhone 9
・6.5型モデル:iPhone XS Plus

各モデルの位置付けを考えると、順当な予想といえる。

フランスのデジタルガジェット系Webサイト「Les Numeriques」の記事では「信頼できる情報源(ソース)から」得たという3台のiPhoneの写真をモデル名と共に掲載している。
こちらも名前は画面サイズ順に「iPhone XS」「iPhone 9」「iPhone XS Plus」となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000042-zdn_m-sci
8/16(木) 14:00配信

https://i.ytimg.com/vi/00eH5OfmNYY/maxresdefault.jpg
https://mobilelaby.net/images/2018/02/new-iphone-2018-6-1-inch-price.jpg
https://mobilelaby.net/images/2017/11/apple-2018-iphone-x-plus-rumor.jpg

842あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:50:26 ID:osIDavKw
沖縄から
幸せなんてひと握り
この子達は明日星になる
奇跡よ!起これ!!(>o<")

843Guest:2018/08/16(木) 15:50:34 ID:???
猛暑が続くイギリスで、暑さで乾燥した畑に数百もの丸や四角の模様が出現し話題になっています。模様の正体は、畑の下に埋もれていたローマ時代などの住居の跡で、当時の人たちの生活を知る貴重な発見だということです。

イギリスで遺跡などの調査を行う団体は今月15日に各地の畑を撮影した航空写真を公開しました。

作物の育ち具合の違いが緑色の線になって浮かび上がり、丸や四角の模様が出現しています。

団体によりますと、不思議な模様は畑の下に埋もれていた新石器時代やローマ時代の住居などの跡だということです。

イギリス南部のオックスフォードシャーでは、紀元前700年以上前の集落の跡が見つかり、住居の周囲に張りめぐらせた丸い囲いの模様があちこちに浮かび上がりました。

地中に遺跡がある畑は、土壌の違いから作物の成長に差がでて模様が浮かび上がることがあり、例年以上の暑さで畑の土が乾燥したため、こうした現象に拍車がかかったと見られます。

今回、イギリスの中部や南西部で新たに数百に上る住居の跡などが見つかり、調査した団体は、当時の人たちの生活を知る貴重な発見だとしています。

団体の責任者のダミアン・グレイディさんは、「農家や地元の自治体に呼びかけて保存の方法について考えていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/K10011579291_1808161505_1808161512_01_02.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579291000.html

844あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 15:51:01 ID:osIDavKw

命を奪ったりしないで、譲渡に力を入れてください‼️
この子達の命、繋がりますように

845Guest:2018/08/16(木) 15:51:23 ID:???
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/857760.html
▲ウイリー・ブラント元西ドイツ総理が1970年12月ポーランド、ワルシャワのユダヤ人ゲットー追悼碑の前にひざまずいてナチの手で残酷に犠牲になった人々の魂を賛えている。

最近、国内で出版された日本の国際法学者、大沼保昭(72)の対談集<韓中日歴史認識、何が問題か>は様々な面で読む人を困惑させる。「葛藤と対立の構図を越えることを希望して」という副題を付けているが韓-日「歴史認識」のものすごい乖離だけを確認できるからだ。

基本的に大沼は「日本は戦争を起こしたが、戦後に深く反省して平和憲法の下で東京裁判の精神により米国・ソ連・英国・フランス・中国など過去の聨合国主要国家よりましな行動を取ってきた」と主張する。

日本は巨額の経済協力で中国、東南アジア、韓国に貢献してきたし、日本総理は繰り返して反省と謝罪の意向を明らかにした。在韓被爆者に対する手当て支給、サハリン韓人の永住帰国措置、日本軍「慰安婦」被害者に対するアジア女性基金を通した補償など「反省に立った行動を蓄積」してきた。

ところが国際社会、特に「反日ナショナリズム」に捕われた韓国はこれをきちんと評価しないという主張だ。この様な認識は「行き過ぎた謝罪と反省要求が日本社会全体の右傾化を産んだ」「反日感情を扇動する韓国メディアが問題」等の主張につながる。

ついには「政治指導者の象徴的行為や広報がなくて」日本の努力が正しく評価されなかったという主張まで出す。1970年、ウイリー・ブラント西ドイツ総理がポーランド、ワルシャワのユダヤ人抗争記念碑前でひざまずいて黙祷した事例を挙げ、「日本総理が『慰安婦』被害者らに会って握手をし抱いてあげるなど象徴的行為をしたら高い評価を受けたかもしれない」ということだ。

その一方で「残念ながら現実の可能性は低いが」と付け加える。当初の「象徴的行為や広報」などではなく、「戦後日本」にはそのような必要も意志もなかった、という事実自体が最も根本的な問題であるということを彼は本当に分かっていないのだろうか。

チェ・ウォンヒョン、チェク・ジソン、チーム記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) [ユーレカ]「十分に謝った」という傲慢/チェ・ウォンヒョン

846Guest:2018/08/16(木) 15:52:02 ID:???
2018年8月15日、韓国・聯合ニュースによると、光復73周年を迎えた韓国で、
元慰安婦の女性が「200歳まで生きて問題を解決する」と話した。

韓国で「光復(こうふく)」とは、日本の統治下からの解放を指す言葉だ。
記事によると、ソウルの日本大使館前では同日、「日本軍慰安婦をたたえる日の世界連帯集会」が開かれた。
集会は、慰安婦問題を扱った映画「I Can Speak」の実際のモデルとなった
元慰安婦女性イ・ヨンスさんの発言から始まった。
猛暑の中、イさんは「私は必ず200年生きて、みなさんとともに韓国の歴史問題を解決する。
二度とこのようなこと(慰安婦被害)があってはならない」と話し、
問題解決に協力するよう求めたという。 

なお同日の集会には、イさんの他にもキム・ボクトンさん、キム・ギョンエさんら元慰安婦女性と、
約700人の活動家・市民が参加したという。 

これを受け、韓国のネットユーザーからは
「最も大変な時代に生まれたせいで、本当に苦労が多かっただろう」
「おばあさんたちをいつも応援している」など元慰安婦らへの応援メッセージが相次ぎ、
「日本の蛮行を絶対に忘れないようにしよう」と意気込む声も上がっている。 

一方で、「慰安婦問題は解決すべきだけど、イ・ヨンスさんは政治色が強過ぎてちょっと…」
「あのおばあさん、THAAD(高高度防衛ミサイル)反対集会で米国のことを相当たたいてたけど、
一体どんな人なの?」「イ・ヨンスさんは本当に慰安婦だったの?証言するたびに年も人生も変わってる。
詐欺師みたい」など疑問の声も上がっている。
(翻訳・編集/松村)

https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_634658.html

847Guest:2018/08/16(木) 16:00:32 ID:???
【オリコン】乃木坂46、20作連続シングル首位 女性グループ歴代2位

人気アイドルグループ・乃木坂46の最新シングル「ジコチューで行こう!」(8月8日発売)が、
発売初週に98.9万枚を売り上げ、8/20付オリコン週間シングルランキング(集計期間:8月6日〜8月12日)で初登場1位を獲得した。

これで「シングル1位獲得作品数」が20作連続20作目となり、モーニング娘。、
SKE48と並んでいた「通算1位獲得作品数」の「女性グループ歴代2位タイ」を単独2位となった...


kwskソース
https://www.oricon.co.jp/news/2117498/

848Guest:2018/08/16(木) 16:01:14 ID:???
お笑い芸人のオードリー・春日俊彰が、7月25日放送の『イッテンモノ』(テレビ朝日系)に出演した。

番組では自宅の掃除の話題に。
乱雑に物が置かれている自室の写真が紹介されると、春日は「19年住んでるんですけど、自分で掃除した記憶が1回もない」と発言する。

本人によると、以前自宅で使用している羽毛布団のダニの数を調べるロケがあったという。

「調べたらほとんどいなくて。意外じゃないですか。理由を聞いたら『ダニすら住めない環境』。夏は(部屋が)めちゃくちゃ暑い」

ダニも生きられない過酷な環境のアパート名は「むつみ荘」。
風呂なしだが、場所が東京・高円寺にも関わらず家賃3万9000円という格安物件だ。

アパートの大家はテレビのロケにも積極的に協力してくれるらしい。
春日は読書情報サイト「Book Bang」のインタビューでこう明かしている。

「私の大家さんは私の仕事を相当応援してくれています。
(中略)過激なロケも全部OKで、元横綱の曙さんが朝の7時にうちに来て玄関ドアをぶち破ったときなど、
どーん、どーん!と音をたててドアの横の壁が崩れていくのを、大爆笑しながら見学していましたからね」

ちなみに春日が「むつみ荘」に住み始めたのは、オードリーが注目を浴びたM-1グランプリ出場のはるか前。
上京に際し、いろいろな風呂なし物件を見て回ったが、「妖気が漂っていて」やめたという。むつみ荘に決めた理由についてこう語る。

「(風呂なし物件は)建物自体が古いこともありますが、『ここから頑張って世に出て行くぞ!』という前向きな気持ちより、『終着点』のように感じられて……。
でもむつみ荘にはそんなこと一切感じなくて、見た瞬間『ここに住みたい』と即決でした。完全に“ビビビ契約”です」

インタビューでは「むつみ荘一筋、むつみ荘しか経験してない私です」とも語っている春日。
ダニは生存できないが、春日にとっては安住の地なのだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/15116034/
2018年8月5日 7時0分 Smart FLASH

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/3/83a77_1581_8f17c92adeeceee8ea9f8e6030bc7ee9.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-2PkiVGWIBQY/UEa-ilV9MzI/AAAAAAAAA5g/glbB4EzYc04/s1600/P9050002.JPG
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jjox25/20141022/20141022232112.jpg
http://terebi1000.up.seesaa.net/image/o-domutu2.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7379/14011237288_e68de475bb.jpg
http://www.allnightnippon.com/kw_past/mutsumiso/img/a_dscn0005.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW3EZLaU0AAodSn.jpg

849あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 16:20:25 ID:osIDavKw


⚫絶滅危惧種を救ってください!

850あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 16:21:24 ID:osIDavKw

シェアしました🍀
どうか母子ともども引き受けてくれる優しい里親さん、手を挙げて下さい!時間がありません

851Guest:2018/08/16(木) 17:02:31 ID:???
NASAの研究者たちは、太陽風が届く範囲(太陽圏、ヘリオスフィア)の最も外側にあるとされる"水素の壁"を、太陽系外縁天体探査機ニューホライズンズが観測したと発表しました。この"水素の壁"は約30年前にボイジャー1号が観測したのと同じものと考えられます。

太陽が放出する太陽風は、冥王星よりもさらに遠くへと吹き及びます。しかしその太陽風にもそれ以上進めなくなる範囲があり、そこでは太陽系の外側から飛んでくる星間風との境界ができます。
研究者らは、ニューホライズンズの紫外線観測において、通常では見られない紫外線の"煌めき"を観測したとのこと。これはボイジャー1号も観測したもので、潜在的に凝集された水素による壁が、惑星間空間からやってきた紫外線を拡散している現象と考えられています。

ただし、研究者らはこの紫外光が"水素壁"によるものかどうか、またはそれがボイジャーが観測したものと同じかどうかはまだ確信が持てないとしています。
そしてボイジャー1号と2号、そしてニューホライズンズはそれぞれが、深宇宙から放射される別の紫外光、もしくは太陽光の散乱を検出した可能性もありえると報告しました。

とはいえ、ニューホライズンズが搭載する紫外線センサー"Alice"は太陽系外へと飛び出した2つの探査機が備えるものに比べればはるかに高精度なものです。そして、3機すべてが同じような現象を観測したことは、それが水素壁である可能性を高めています。

研究者のひとりランディ・グラッドストーン氏は、今後年に2回ずつ同様の調査を行うとしており、しばらくすれば、ニューホライズンズの観測から"水素壁"を画像化できるかもしれないと語りました。

ニューホライズンズはボイジャーに比べて非常に高速で太陽系外へと向かっており、現在は2019年1月1日に、エッジワース・カイパーベルトの小天体 2014 MU69に到着すべく準備を開始するところです。
しかし、ボイジャー1号のように惑星間空間まで到達するには、まだ30年以上の時間がかかります。

https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/936b86d5919179e262a755af1b64726/206591861/mianNH.jpg


https://japanese.engadget.com/2018/08/13/hydrogen-wall/

852Guest:2018/08/16(木) 17:03:35 ID:???
舟の安全願う船玉まつり 長瀞町

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180816/1100003240.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ぼんぼりを飾った船を川に浮かべて船の安全を願うお盆の伝統行事
「船玉まつり」が15日夜、埼玉県長瀞町で行われました。

「船玉まつり」は、長瀞町の荒川の舟下りの船頭たちが大正時代、
水上の安全を祈るため水の神を祭ったのが始まりとされています。
15日夜は、高さ10メートルほどのやぐらを組んでぼんぼりを飾った「万灯船」と呼ばれる
2そうの船を川に浮かべ、その船上で地元の人たちが勇壮なお囃子を響かせました。

本来であれば、2そうの船は渓谷を流れる川を往復しますが、ここ数日の雨で
川の水位が上昇していたため、15日夜は船と川岸をロープでつないで川に浮かべるだけにしたということです。

このあと、神職たちが別の船に乗りこんで安全を祈願したあと、
およそ1000個の灯ろうが川に流されました。
会場には大勢の見物客が訪れ、灯ろうが連なる光景や迫力のある花火を眺めながら
お盆のひとときを過ごしていました。

見物に訪れた地元の女性は
「すてきな夜祭りでした。この伝統的な祭りをいつまでも続けてほしいと思います」
と話していました。

853Guest:2018/08/16(木) 17:05:16 ID:???
川遊びで流された大学生 死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180816/1100003250.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日、埼玉県長瀞町で川遊びをしていて流された20歳の男子大学生が
6キロ余り下流で死亡しているのが見つかり、警察が当時の状況を調べています。

死亡が確認されたのは、埼玉県加須市に住む大学生、宇賀神裕人さん(20)です。
宇賀神さんは14日、埼玉県長瀞町で高さ3メートルほどある岩場から
友人と川に飛び込んで遊んでいたところ、流されて行方がわからなくなっていました。

警察と消防が捜索を続けた結果、16日午前10時半すぎ、6キロ余り下流で
沈んでいるのが見つかり、死亡が確認されました。
現場の川は、前日の雨で増水し速くなっていたということで警察が、当時の詳しい状況を調べています。

08/16 15:40

854あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 23:11:37 ID:osIDavKw

Lion Fight at Mala Mala

https://www.youtube.com/watch?v=0L7-8yqgMEo

@@@@@@@@@@@@@@

855あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/16(木) 23:12:38 ID:osIDavKw
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

Lions Find and Discover A Big Warthogs House

https://www.youtube.com/watch?v=b5jLydigos0

856Guest:2018/08/17(金) 10:33:01 ID:???
俳優の小栗旬さん主演で空知英秋さんの人気マンガを実写化した映画「銀魂」(福田雄一監督、2017年公開)が、テレビ東京系で16日に放送され、平均視聴率は5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。

17年度の実写邦画でナンバーワンヒットを記録した人気作。続編「銀魂2 掟は破るためにこそある」(福田監督)の公開(17日)を記念し、地上波初放送された。


 「銀魂」は、マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で空知さんが04年から連載している人気マンガ。天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代・かぶき町を舞台に、なんでも屋「万事屋」を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描くSF時代劇コメディーで、テレビアニメも放送され、劇場版アニメも公開されている。

 映画には菅田将暉さん、橋本環奈さん、岡田将生さん、長澤まさみさん、ムロツヨシさん、「KinKi Kids」の堂本剛さん、新井浩文さん、菜々緒さん、佐藤二朗さん、中村勘九郎さん、柳楽優弥さん、吉沢亮さん、安田顕さん、早見あかりさんらも出演した。

 物語は、攘夷(じょうい)志士の生き残りで銀時(小栗さん)の幼なじみの桂小太郎(岡田さん)がある日、江戸に現れた謎のつじ斬りに襲われ行方不明になる。
相棒の安否を心配する「エリザベス」から話を聞いた銀時や志村新八(菅田さん)、神楽(橋本さん)は、つじ斬りの正体を探るうち、ある妖刀の存在と、その裏でうごめく一人の男の野望へとたどり着く……という展開。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000001-mantan-ent

857Guest:2018/08/17(金) 10:33:41 ID:???
(写真)
https://imgnews.pstatic.net/image/009/2018/08/17/0004202686_001_20180817092223350.jpg

ショッピングモールの地下に向かう階段を駐車場と勘違いして、乗用車が階段に突進する事故が発生した。

去る16日の午後1時15分、仁川市(インチョンシ)延寿区(ヨンスグ)の某大型ショッピングモールで、Aさん(55歳・女)が運転する乗用車(ヒュンダイ・サンタフェ)が地上1階と地下1階を繋ぐ外部階段に突進した。

申告を受けて出動した消防隊員は、車内にたAさんと同乗者を安全に救助して人命被害は発生しなかった。

乗用車が階段から動かないため、消防当局はクレーンを使って乗用車を引き上げた。

消防当局の関係者は、「運転手のAさんが、地下1階に向かう階段を地下駐車場進入路と勘違いして突進した事が調査で分かった」と話した。

(関連写真)
https://imgnews.pstatic.net/image/421/2018/08/16/0003538482_001_20180816200214034.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/421/2018/08/16/0003538397_001_20180816190928612.jpg

ソース:NAVER/毎日経済(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&amp;mid=sec&amp;sid1=102&amp;oid=009&amp;aid=0004202686

858Guest:2018/08/17(金) 10:34:14 ID:???
コラム【大高宏雄の「日本映画界」最前線】

 人気テレビドラマの映画化である「劇場版 コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」(7月27日公開)が今週、興収50億円を超え、100億円に向かって爆走中だ。強力作品目白押しの今年の夏興行でトップを争う。本作の製作主体はフジテレビである。

 テレビの視聴率が伸び悩むフジだが、やはり、この局は映画が強い。これまで「踊る大捜査線」や「海猿」などのシリーズもので知られるが、とくに前者は100億円突破の作品が2本もあるなど、他局と比べてヒットのスケールが抜きんでている。そのフジが、久々に映画で勢いを盛り返してきた。

「南極物語」(83年)の昔を思わずとも、同局の映画の真骨頂は感動と涙だ。先の2大娯楽シリーズも感動と涙にもっていく。かつて「母と子のフジテレビ」というキャッチフレーズがあった。それは単に子ども向けという意味ではない。大衆性、分かりやすさが基本ということだ。その意が映画で生きている。ただ、その方向性は、あざとさと紙一重となる。

 今回の「劇場版 コード・ブルー」でも最終局、怒涛の感動シーンが連打される。3つの感動的な話が並行して描かれ、その連続、ダメ押し的な攻勢力が観客の涙をあふれさせるという寸法だ。映画館では女子が大泣きし、かくいう筆者も画面が涙でくもった。フジテレビ映画の面目躍如である。

 ただ、あざとさと紙一重でいえば、少し自制的な面もうかがえる。家族や仲間意識を背景にした感動劇を彩る登場人物の何人かが輪の中に入らなかったり、独立独歩の姿勢を見せたり、全体が感動の色に染まらない流れも作っていて好感がもてた。

 同局の映画製作の姿勢にも変化が押し寄せてきたのだろうか。そこを見逃してはいけない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000012-nkgendai-ent

859Guest:2018/08/17(金) 10:34:50 ID:???
<全国高校野球選手権:近江9-4常葉大菊川>◇17日◇3回戦

 近江(滋賀)が4番北村恵吾内野手(3年)の6打点を挙げる活躍で常葉大菊川(静岡)に快勝。準優勝した01年以来17年ぶりの8強入りを決めた。


 北村は1回2死一塁から先制の中越え適時二塁打。3回の第2打席では2死一、二塁から左前適時打。5回2死一、三塁の第3打席では右中間へ2点二塁打を放ち4打点目。7回の第4打席では2死一、二塁から左翼フェンス直撃の2点適時三塁打。すべて2死からの打点で計6打点。1、2回戦でも計5打点を挙げておりこの日の6打点と合わせ計11打点。4番の役割を十二分に果たしている。

 大会の1試合最多打点は須田(常総学院)筒香(横浜)の8。1大会通算では昨年の中村(広陵)の17(6試合)。

 守っては今大会初先発の左腕・林優樹投手(2年)が快投。4回までパーフェクト。5回に失策の走者を出したが無安打、10奪三振。8回3安打1失点、11三振を奪い、救援での2勝と合わせ今大会3勝目を挙げた。

 常葉大菊川は近江に完敗。10年ぶりの8強を逃した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00302118-nksports-base

860Guest:2018/08/17(金) 10:35:30 ID:???
■季節によって重宝する人も

 長年乗りつづけている愛車でも、一度も使ったことがない、あるいは遠い昔に1度試した程度で一切つかわなくなったというスイッチがあるものだ。

 なかには「使わないどころか重宝している」という人もいるかも知れないが、一般的にはほとんど使われることのないスイッチを5つ挙げてみた。

◆1)パーキングランプ(駐車灯)

 押すと、スモールランプとテールランプが点灯。昭和の日本車の多くに装備されていたが、日本車ではSUBARUがもっとも長く装備しつづけ、2009年春に生産を終了した4代目レガシィまで装備していた。

 SUBARU車の場合、イグニッションをONの位置にしないかぎりハザードランプ以外の灯火は一切つかないので(外装ライトのつけ忘れは完全に防止できる)、たとえば夜間に故障して停車するときなどの安全性を確保するために長く装備されていた。

 道交法では「夜間や視界不良時に路上へ駐停車する場合は、テールランプ、ハザードランプ、パーキングランプのいずれかを点灯させること」と義務付けられているが、多くの場合ハザードランプで問題なく対応できるし、最近の外装灯火類はLED化が進んだことなどで消費電力が小さくなっているため、エンジンが停止したままでもある程度スモールランプを点灯し続けられるようになったことから、装備されなくなった。

 SUBARUの場合はステアリングコラムの最頂部に設置されるので、内装を掃除する際などにうっかり押してしまい、それに気がつかずバッテリー上がりの原因になることもあった。

◆2)ヘッドランプレベライザー

 ヘッドランプのロービームの光軸を調整するスイッチ。ヘッドランプの光軸は、荷室に重い荷物を積んだ時や加速時に上向きとなり、対向車に眩惑を与えてしまうため、これを調整するためのスイッチ。

 中級以上の車格のクルマでは自動で行われることが多い。マニュアル式の場合はダイヤルタイプのスイッチが備わるが、ヘッドランプの光軸の前後角を気にするドライバーはほとんどいないため、ワゴン車でのフル積載時など、極端に光軸が上むきになったりしない限り、ほとんど使われない。

◆3)メーター照明調整

 スピードメーターなどの計器類の照明の明るさを調整するスイッチ。夜間での走行中にメーターが眩しい、または暗いと感じる際に調整する。不特定多数のドライバーが乗るというような状況でない限り、一度調整すると再び調整する必要はなくなるため、ほとんど使われない。

◆4)VDC(横滑り防止装置)のオフスイッチ

 VDC、またはESPなどと呼ばれる滑りやすい路面で車両の安定性を保つためのデバイスを解除する際に押すスイッチ。安全性を確保するためのスイッチなので、一生使わないドライバーも多いが、たとえば雪上や砂地で発進する際に駆動輪が空転して動かない場合(いわゆるスタック状態)などでは、VDCを解除した方が脱出しやすくなることがあるので、豪雪地域で暮らしている人は使う頻度が高いかも知れない。またはサーキット走行などのスポーツ運転時など。

◆5)エアコンのコンプレッサースイッチ

 今も昔も、クルマのエアコンにはコンプレッサーのON/OFF切り替えができる。多くの場合「AC」と書かれたスイッチがそれで、オフにすると冷房や除湿の機能がなくなる。

 夏場にコンプレッサーをOFFにしたくなる状況はほとんどないが、暖房はコンプレッサーをOFFにしても普通に効く(除湿はできない)ため、コンプレッサーを停止することで燃費をよくしたい場合は積極的にOFFにすると効果的。冬場には使う頻度が高いという人は少なくないかも知れない。

2018年8月12日 11時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/15148550/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/8/a8987_1568_bee18dc2fd1f289ac41754d5990310f4.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/265e9_1568_72b7d8bd4daf3d1173ed0f5d96c69d50.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/7/b761a_1568_7b35d98ae361aa686251bc84d5d03aa4.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/401fa_1568_686abde3397d234cfcee22b7e263af59.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23901_1568_cf854c9ff128612fd6e74df8e8bf3195.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd83e_1568_d1edec67494973ee498daff1e5d1c15c.jpg

861Guest:2018/08/17(金) 10:36:30 ID:???
16日に放送された俳優・山崎賢人(23)主演のフジテレビ系ドラマ「グッド・ドクター」(木曜・後10時)第6回の平均視聴率が10・8%だったことが17日分かった。

 初回は11・5%を記録。同局「木10」枠での初回視聴率2ケタ超えは、2016年7月期の「営業部長 吉良奈津子」の初回10・2%以来、2年ぶりだった。
第2回は10・6%、第3回は11・6%、第4回は10・6%、第5回は番組最高の12・2%を記録。今回は1・4ポイントダウンしたものの、14年10月期の「ディア・シスター」以来、4年ぶりに初回から6話連続で2ケタ台を記録した。

 フジテレビ系ドラマ初主演となる山崎が演じるのは、驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群の小児外科医。医学部を首席で卒業した湊(山崎)は後期研修医として小児外科医として働くことに。
しかし、サヴァン症候群ゆえに子供のように純粋な湊は病院の慣例や都合と衝突。次々と問題を起こしてしまうという物語だ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000099-sph-ent

862Guest:2018/08/17(金) 10:37:09 ID:???
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081700317&amp;g=spo

日本大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、反則行為を行った宮川泰介選手(20)が
チームに復帰する意向を持っていることが17日、分かった。関係者によると、宮川選手は16日、
部員に対して迷惑を掛けたことを謝罪し、チームに復帰したいと伝えた。
 
日大3年の宮川選手は5月に東京都内で記者会見を開き、内田正人前監督から反則行為の指示を
受けたことを明かすとともに、「アメフットを続ける権利はない」と退部の意思を示していた。
関東学生連盟からはチームと同様に、2018年シーズンの公式試合出場資格停止処分を受けている。
今後は反省文の提出などを経て理事会で承認されれば、復帰が可能となる。 
 
一連の問題で、関東学連は内田氏と井上奨元コーチに除名処分を科し、日大はこの2人を懲戒解雇した。
アメフット部の新監督には9月1日付で元立命館大コーチの橋詰功氏が就任する。

863Guest:2018/08/17(金) 10:39:56 ID:???
2018.8.17
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180817/soc1808170011-s1.html?ownedref=not%20set_all_newsTop
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180817/soc1808170011-p1.jpg
前澤友作氏

 ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長は8月16日、自身の公式SNSを更新し、「食のプライベートアシスタント」を募集すると発表した。全国のおいしいレストランの情報を収集し、実際に食べ歩き、味がよかった店舗に前澤社長を連れていく--といった業務を担うという。

 アシスタントは地域を問わず、日本全国を食べ歩き、おいしいお店を探す。料理のジャンルも不問で、「高級、B級、ご当地、何でも、とにかくおいしいものを食べまくるお仕事です」としている。レストランを予約・手配したり、SNSで食に関する情報を発信する業務も行う。

 レストランのシェフやオーナーとのコミュニケーションも任せる。アシスタントが選定した飲食店と前澤社長が、同社長の出身地、千葉県で共同事業を始める可能性もあるという。

 業務委託契約、応募期間は31日まで

 募集要項によると、定員は1人で、報酬は「能力と経験により応相談」。スタートトゥデイへの入社ではなく、業務委託契約を結ぶ形となる。

 求められる能力は「食が好き」「舌が良い」「お酒の嗜みがある」「コミュニケーション能力が高い」「営業力がある」「元気で健康」--と多岐にわたっている。

 応募期間は8月16〜31日。書類審査、スタッフとの一次面接、前澤社長との最終面接を経て内定となる。

 前澤社長は「前澤の『食』に関する知識や造詣をさらに深めるためのお手伝いをお願いします」「3度の飯より飯が好き!という方のご応募をお待ちしています」としている。

864Guest:2018/08/17(金) 10:55:59 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/15169466/

台風19号は17日(金)3時現在、小笠原近海にあって北に時速30kmで進んでいます。中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は25m/sと、発達しながら北上しています。

来週中頃に日本に接近か
台風は勢力を強めながら18日(土)頃にかけて、このまま北寄りに進みそうです。今日17日中には中心付近の最大風速が30m/sに達し、暴風域を伴う予想です。19日(日)以降は夏の高気圧が勢力を強めるため、やや西よりに進路を変えながら速度を落として北上を続けます。来週中頃には日本列島にかなり近づきそうです。

各気象機関の進路予想を見ると、九州付近に進む予想のものが多くは見えますが、東は関東の南の海上、西は沖縄本島の西側と、とりうる進路には幅がありますので、今後の情報にご注意ください。

台風の名前「ソーリック」
ソーリック(Soulik)は、ミクロネシアが提案した名称で、伝統的な部族長の称号からきています。台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

865Guest:2018/08/17(金) 12:09:54 ID:???
【2歳児不明】発見の2歳男児、3日間何も食べず


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580481000.html

山口県周防大島町で行方がわからなくなり、15日に3日ぶりに見つかった2歳の男の子は
3日間、なにも食べていなかったと見られることが警察への取材でわかりました。
男の子は病院に入院していますが、食事をとるなど元気にしているということです。

山口県防府市の藤本理稀くん(2)は、今月12日、周防大島町にある母親の実家を訪れ、
海岸に行くため祖父などと家を出ましたが、1人で引き返したあと行方がわからなくなりました。

15日に捜索のためボランティアで訪れていた大分県の男性が、実家から500メートル余り
離れた山の中で3日ぶりに理稀くんを見つけました。

理稀くんには軽い脱水症状があり、病院で手当てを受けていますが、警察によりますと、
発見直後に体を撮影したレントゲン写真には食べ物が写っておらず、医師の所見で3日間、
なにも食べずに過ごしていたと見られることがわかりました。

現在、理稀くんはおかゆやゼリーなどの食事をとり、ベッドから立ち上がって母親に甘えるなど、
元気に過ごしているということです。

警察は医師と相談のうえで、行方がわからなくなってから見つかるまでの間、どのように
過ごしていたのかなど話を聞くことにしています。

866下衆:2018/08/17(金) 14:22:32 ID:???
いつからニュース板になったんやWWwW
どこもかしこもW

867あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/17(金) 15:54:48 ID:osIDavKw
熊本県動物愛護センター満杯のため、安楽死処分が迫っているミミくんの動画です。ミミくんを引き受けてくださる団体様を探しています。20日までです、どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせは動物愛護団体フィリアのFBページまでお願いいたします。お待ちしております。
愛護センターへの抗議などは断じておやめください。センターで犬たちを世話しているスタッフ、ボランティア、そして何より犬たちにすべてのしわ寄せが行きます。

868あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/17(金) 15:55:52 ID:osIDavKw
866

最近荒らしが滅茶苦茶にあげさげしてる

869あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/17(金) 15:59:05 ID:osIDavKw
安楽死処分って ガス処分の事ですよね
安楽なんてウソですよね‼️ こんなに元気なのにこんなに可愛いのにこんなに頑張っているのに
殺すんですか!
動物の命ってそんなに軽いんですか
繋がれ‼️繋がれ‼️生きていて

870あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/17(金) 16:05:22 ID:osIDavKw

今度のTNRで手術しようと思ってる子がいる神社へ。
うちからは少し距離がある場所でなかなか行けないため、宮司さんに「餌をやってくれている人がいるからその方が見つかったら連絡先を渡してほしい」と頼んだけど…
今日まで連絡はなく、あったのは「エサをやらないで!」という張り紙…。
しかもめちゃくちゃ慣れた茶トラの子が1匹増えてるー😱
以前宮司さんにTNRの話をした時、「神社は動物は(敷地に住まわすのが)ダメだ」と言われたものの彼らの短い命を全うする期間だけでも…と話したら了承とはいかずとも黙認してくれそうな感じだったのに…。
もしかしたら茶トラが棄てられてこれ以上捨て場にされたら困る、と思われたかもしれない。
茶トラは術後保護して里親探しにしようか…。
でもお母さん猫の子供たち5匹は…?人馴れしてる訳じゃない子達を今保護して人馴れさせたとして、もし貰い手がなければうちは何匹抱えることになる?(ちなみにうちの子6匹+5匹で11匹になります😱)
そう色々と考え始めると頭が痛い…。
それじゃなくても預かってる子猫3匹がまだ里親さんに繋げられない現実。
本当にどうすればいいのだろう…。

猫たちを探してる時に神社の裏手で見つけた、実験動物の慰霊碑…何故こんな所に?
ただの神社にこんなの普通は祀られてない。
大学構内や薬品研究所ならまだしも。
よく見たら陶器の器に島津十字。
島津製作所関係の方が祀ったのかな…島津は医療機器とか作ってるし。

871あいね ◆xy3tRxkvLM:2018/08/17(金) 16:06:36 ID:osIDavKw
 ご飯をやらないで‼️って死ね って事ですか
先頭にたって なんとか命を助ける行動はとられないんですか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板