したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャニーズに知り合いいる人いない?

1みーほ:2012/08/30(木) 15:34:14 ID:R7mZ0FSU
ジャニーズに知り合いいいたらきて〜^^

本当にいる人だけw

82Guest:2020/11/04(水) 14:11:18 ID:9VbDg8Kw

トランプの狂想曲が始まる・・・バイデンが勝てよ。

83Guest:2020/11/04(水) 14:12:02 ID:9VbDg8Kw


またトランプの狂想曲が始まる・・・バイデンが勝ちまくれよ。

84Guest:2020/11/04(水) 14:16:15 ID:9VbDg8Kw
 
汚点団体

汚点団体がまた増えた


まずは礼儀もなってない。それからなっとらん。

ハッピースマイルとある団体は、狂ってる。
だるまちゃんの死を無駄にしないこと。

ハニーちゃんはまだ術後にもかかわらずトライアル中らしいですね。

ハートさんを訪ねる価値ない

85Guest:2021/02/25(木) 15:48:27 ID:vWXLnmdY
■ したらば のおすすめアイテム ■

干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス) - サンカクヘッド

FPSは・・・遊びじゃないんだよ!!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

86Guest:2021/03/04(木) 16:16:02 ID:vWXLnmdY

#ナダル #コロチキ #コロコロチキチキペッパーズ
【悲報】ナダルが不適切なものと判断されて垢バンされました【ドッキリ】【よろチキチャンネル】

https://www.youtube.com/watch?v=6YsHWoyWloU

87Guest:2021/03/04(木) 16:19:57 ID:vWXLnmdY

#26【猫の恐るべき繁殖能力!】不妊・去勢手術の大切さ

https://www.youtube.com/watch?v=4ReGEU0s5kQ

88Guest:2021/03/04(木) 16:28:55 ID:vWXLnmdY
折れ耳のスコティッシュフォールド
顔の潰れたエキゾチックショートヘア
先天性疾患(病気)をもって生まれる
猫種の繁殖に反対します❗️

89Guest:2021/03/04(木) 16:31:56 ID:vWXLnmdY

【狩猟】セブンの終猟日【キジ猟】

https://www.youtube.com/watch?v=fjvW6yisYSs

90Guest:2021/03/04(木) 16:34:03 ID:vWXLnmdY

【狩猟】セブンのコジュケイ猟【コジュケイ猟】

https://www.youtube.com/watch?v=IxZexE64nnY

91Guest:2021/03/04(木) 16:35:41 ID:vWXLnmdY

【狩猟】正月用のキジを獲りに行ったよ【雉猟】

https://www.youtube.com/watch?v=kKc4GTKKPA8

92Guest:2021/03/04(木) 16:38:19 ID:vWXLnmdY

大場久美子【皆様にお伝えしたい事】がありますm(_ _)m

https://www.youtube.com/watch?v=f3mmtSDR5zU

93Guest:2021/03/04(木) 17:04:53 ID:vWXLnmdY

ペットの命日,一周忌のお供えと過ごし方

https://www.amimono.co.jp/wp-memory/memorialstory/post_419.html

94Guest:2021/03/04(木) 17:08:33 ID:vWXLnmdY

ペットロスになってしまった皆様へ

https://www.pet-home.jp/petlog/repocg_11/repo7039/

95Guest:2021/03/04(木) 17:13:39 ID:vWXLnmdY

大場久美子【家族】 クーミン家のこども達をご紹介しまーす。

https://www.youtube.com/watch?v=Zou-Crbwk8k

96Guest:2021/03/04(木) 17:16:22 ID:vWXLnmdY

みんな良い子で、みんな幸せ!

97Guest:2021/03/04(木) 17:51:17 ID:vWXLnmdY

#世界の奇跡 #実話
牛飼いは哀れな声をあげる泥に気付きました!近くで見て、行動に出ました!

https://www.youtube.com/watch?v=-0jJAebBCoA

98Guest:2021/03/04(木) 17:57:27 ID:vWXLnmdY
#ビーバップ #清水宏次朗 #Vlog
清水宏次朗、息子初登場!!

https://www.youtube.com/watch?v=aXnA-npAEZI

99Guest:2021/03/04(木) 18:00:26 ID:vWXLnmdY

#45 カジサックさんの怖い話が色んな意味でヤバすぎる!【島田秀平のお怪談巡り】

https://www.youtube.com/watch?v=zGjiVHx-iYk

100Guest:2021/03/04(木) 18:04:10 ID:vWXLnmdY
ペットロスについて
ペットロスにはいろいろなケースがあり、様々な心境になるものですから、どんな思いをいだいても、どんな考えをしても、決して異常なことではありません。
愛する者を喪った人が至る心境で、誰しもが通過する優しさへの道です。

http://sourumeito.sakura.ne.jp/newpage3.html

101Guest:2021/03/04(木) 18:18:14 ID:vWXLnmdY
■ペットロスとは
ペットロスとは、愛するペットとお別れした際に経験する喪失体験のことで、精神的な病気などではありません。
愛する人を喪えば「ヒューマンロス」といい、愛するペットを喪えば「ペットロス」というだけで、想う対象によって人の心のあり様が変化することはまりません。
誰を喪っても人の心は同じで、思うこと、考えること、起こること、どれも心ある人が経験することです。

ペットロスとは聞いたことはあっても、どういうことなのかとなると理解されているとは言えませんので、他の人に話しても理解してくれることも少なく、他の人から言われたことで傷つくことも多々あるのが現状かと思います。

102Guest:2021/03/04(木) 18:19:28 ID:vWXLnmdY
人を亡くしても、ペットを亡くしても、先立つ者を愛している人の心は同じことを思い考えるもので、経験することや至る気持ちに変わりはありません。
だって、みんな同じ人間なのですから。
対象が人なら正常な反応で、対象がペットとなると異常な反応ということはありません。
愛する者を喪った人が誰しも通る心の道なのです。

103Guest:2021/03/04(木) 18:20:36 ID:vWXLnmdY
■ペットの地位向上
近年、ペットを取り囲む環境は向上しており、昔は使役動物と呼ばれていて、役に立つからという理由で飼われておりましたが、今では「うちの子」「うちの家族」と呼ばれるように、種族の違いを乗り越えた家族のひとりとしての地位が確立されており、昔と比べて、より愛され、より可愛がられ、より深い絆で結ばれる関係に至っております。

庭飼いや物置飼いといった外でペットを飼うということが少なくなり、家の中で一緒に暮らすという人たちが増えてきて、共に寝起きして、共に食事をして、共に遊び、共に寛ぎ、言葉を交わし、心を交わし、いつも側にいてくれる存在になっており、人の心を癒してくれたり、心に寄り添ってくれたり、支えてくれたり、励ましてくれたり、助けてくれたりして、心の絆がより深く強くなり、伴侶動物(パートナー)としての地位も得つつあります。

104Guest:2021/03/04(木) 18:21:16 ID:vWXLnmdY

獣医学や食学が進歩するにつれ、ペットの寿命は長くなってきました。
そうすると、人と一緒に暮らせる時間が長くなり、それだけ多くの愛情を交わし合うことになりますので、ペットを喪った時の悲しみや辛さは大きいものとなり、ペットを迎える時には想像もしていなかった、ペットとの別れを経験することになるのです。

105Guest:2021/03/04(木) 18:22:20 ID:vWXLnmdY
「こんなに悲しいのは私だけなのではないか」
「こんなに辛いことだとは思わなかった」
「この悲しみがいつまで続くのか」
「どれだけ泣けば気が落ち着くのか」
「いつまでも泣いてばかりでおかしいのではないか」
「いつになったら立ち直れなるのか」

いろいろな思いを経験することになります。
共に暮らしてきた期間が長いほど、共に交わした愛情が多いほど、悲しみは深く、大きくなるものです。
さらに、ペットたちに支えられたり、助けられたり、癒されたりしたほど、心に占める割合は大きなものとなり、見た目は小さいけれども、存在としては大きなものとなっており、ペットを喪った喪失感は、「心にぽっかりと穴が空いた感じ」「自分の半分を失ったかのよう」などと感じるほど、とても大きなものとなるのです。

愛するペットを喪うことは、とても大きな悲しみであり、それに対する心の反応として、喪失体験をするのは当たり前のことであって、決して異常な事ではないのです。

106Guest:2021/03/04(木) 20:05:21 ID:vWXLnmdY
#大仁田厚 #青柳政司 #異種格闘技戦
大仁田厚vs青柳政司の異種格闘技戦に恐いお兄さん達が乱入!前代未聞の大乱闘劇となる・・・【プロレス事件簿】

https://www.youtube.com/watch?v=_DRZuk01q6o

107Guest:2021/03/04(木) 20:08:31 ID:vWXLnmdY

#女子プロレス
星月芽依VS神童ミコトVSMaria2020.11.11新木場|マーベラスプロレス

https://www.youtube.com/watch?v=zUZL4FE8-Ag

108Guest:2021/03/04(木) 20:14:40 ID:vWXLnmdY
#カジサック #KAJISAC #カジサックの部屋
【奇跡体験】さかなみくんTHEファイナル

https://www.youtube.com/watch?v=JauVnplFJG0

109Guest:2021/03/04(木) 20:28:18 ID:vWXLnmdY

#狩猟 #空気銃 #エアライフル
狩猟!年明け令和3年は当たり年?単独キジ鳩猟 空気銃エアライフル

https://www.youtube.com/watch?v=gGBnfALAw6E

110Guest:2021/03/04(木) 20:32:22 ID:vWXLnmdY

#鹿猟 #狩猟 #女性ハンター
20代狩女 新人女性ハンター 鹿のヘッドショットで捕獲 社会で活躍する女性発掘 生後25日仔犬の離乳食スタート

https://www.youtube.com/watch?v=P9xeZ39xFuM

111Guest:2021/03/04(木) 20:34:48 ID:vWXLnmdY
マイケル小太郎
マイケル小太郎
16 時間前
@長州ジビエ団 論点はぐらかすのがお好きなようで。カモの依頼も受けてからやってるの?うまいまずいが問題ではなく、ジビエなんてもんをプロの料理人と同列にすんなって事ですよ笑。料理人の世界から見ればジビエなんて最低層ですよ。一部知らないバカが持ち上げてるだけだって貴方自身がお分かりでしょ笑。

112Guest:2021/03/08(月) 22:18:06 ID:vWXLnmdY

【狩猟】よっしーチャンネルさんから鼻括り機を頂きました!

https://www.youtube.com/watch?v=ycy2o8epVYk

113Guest:2021/03/08(月) 22:20:14 ID:vWXLnmdY

#単独猟 #甲斐犬 #狩猟
甲斐犬単独猟 第三十二話「獣に戻る時」Japanese hunting kaidog (上げ直し)

https://www.youtube.com/watch?v=1dmwTNMrFYo

114Guest:2021/03/08(月) 22:24:30 ID:vWXLnmdY

【恐怖】グリズリーの巣穴を掘ってしまった掘削機

https://www.youtube.com/watch?v=FvRiVVreQAg

115Guest:2021/03/08(月) 22:26:10 ID:vWXLnmdY
〜空耳集〜(追記後)

0:11 おいやめろ、くまさんだぞくまさん
1:39 あら脇毛!
2:53 離れろ
3:14 でっけえ、でっけえねでっけえ
3:21 すね毛!
3:24 あぶなーあぶなー
3:34 ちあきボムちあきち×4、もこみち!
3:38 チェックだ顔出した玉〇〇
3:41 一緒に来たとおしりに近づく
3:44 ハイパー金正恩 ww
3:56 力ずく近づく

116Guest:2021/03/08(月) 22:34:41 ID:vWXLnmdY
申し遅れましたが、前述コメントが長文になりましたこをお詫び申し上げます。
現在の獣害問題は、既に死者が出るほどの社会問題化しております。これらの根底には、地球温暖化の影響が潜在し、その原因の一端を私も含む貴方様も担っていると云うことをご理解頂き、身の回りの小さなことでも良いので、ストップ温暖化にご協力頂けると幸いです。次に九州に生息するツキノワグマの絶滅についてですが、結論から言いますと、元々生息して居たか否かが不明ですので判りません。このクマの亜種には、主に本州以南と四国の一部の県に生息する日本ツキノワグマと、その他の西側地域(韓国・北朝鮮〜中国〜インド〜パキスタン)に至るまの複数の亜種と、南方には台湾島内のみ生息する亜種が居ます。古来より九州は、本州とは関門海峡で切り離されていますので、本州から渡来することは難しいと考えれ、もし昔居たのであれば台湾型になろうかと思われます(あくまで推論)。現在の本州型は、寒冷地に適応しており、夏場は標高2000m付近の涼しい高知へ移動する等、九州の様な暑い地域には向かないと云うのも理由の一つにあります。事実元々九州には生息数が非常に少なかった様です。最期に捕殺が確認されたのが、1941(S16)年で、更にその16年後の1957(S33)年に幼獣の死骸が発見されたのを終焉に絶滅したとされていました。ところが1987年に再度クマの出没が発生し、射殺した個体のDNA鑑定を実施した結果、島根県と福井県に生息する個体が、人の手によって持ち込まれた可能性があることが判明致したのです。これには、どうにかして九州に生息していたと云う既成事実を作り上げたい某動物保護団体側の放獣があったのではと噂されています。その根拠は、後の目撃情報の経過を見れば判るとおり、毎年の様に福岡〜大分、宮崎、鹿児島(霧島連峰)に至るまで、クマ目撃情報が絶えないのです。

117Guest:2021/03/08(月) 22:35:06 ID:vWXLnmdY
参考:http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-65.html 特に今年に入り、福岡県の住宅地の直ぐ傍で、体長1.5mの個体が目撃されており、近隣住民は不安な日々を送っているのが実情です。立派な個体ですが、まもなく県から猟友会に駆除出動要請がかかれば、猟犬による巻き狩りにあって射殺されることになろうかと思われます。九州山地は緑豊かて広大ですが、既に大型の猪による占拠が確立しているのと、温暖で猿も多いので、後からクマが参入しても餌にあり付けず、結局里に追い出されるのです。そうとは知らず一部の身勝手な人間の安易な考えで海を越えて種を移動させたりすると、最終的には人的危害事故の対象となり不幸な運命を辿るのであります。販路の遠い九州での農業経営は、決して楽ではありません。もし仮にクマの出没が発覚すれば、たちまち農業を目指す若者は居なくなり、大手の食品生産企業も撤退となると、耕作放棄地の荒廃に拍車がかかることになります。故に九州では、昔も今もクマは見つけ次第射殺して来たのだと思いますよ。

118Guest:2021/03/08(月) 22:36:24 ID:vWXLnmdY
クマ出没情報ブログ
ツキノワグマ・ヒグマの出没目撃情報一覧。都道府県別に紹介

HOMEINDEXRSSADMIN

埼玉のクマ目撃出没情報 [2021.3.6]

http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-65.html%E3%80%80%E7%89%B9%E3%81%AB%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%EF%BD%A4%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%9C%B0%E3%81%AE%E7%9B%B4%E3%81%90%E5%82%8D%E3%81%A7%EF%BD%A4%E4%BD%93%E9%95%B71.5%EF%BD%8D%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BD%93%E3%81%8C%E7%9B%AE%E6%92%83%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%EF%BD%A4%E8%BF%91%E9%9A%A3%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AF%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AA%E6%97%A5%E3%80%85%E3%82%92%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%AE%9F%E6%83%85%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E7%AB%8B%E6%B4%BE%E3%81%AA%E5%80%8B%E4%BD%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%EF%BD%A4%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8F%E7%9C%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8C%9F%E5%8F%8B%E4%BC%9A%E3%81%AB%E9%A7%86%E9%99%A4%E5%87%BA%E5%8B%95%E8%A6%81%E8%AB%8B%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%B0%EF%BD%A4%E7%8C%9F%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%B7%BB%E3%81%8D%E7%8B%A9%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%B0%84%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E3%81%AF%E7%B7%91%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%A6%E5%BA%83%E5%A4%A7%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E6%97%A2%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%81%AE%E7%8C%AA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8D%A0%E6%8B%A0%E3%81%8C%E7%A2%BA%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A8%EF%BD%A4%E6%B8%A9%E6%9A%96%E3%81%A7%E7%8C%BF%E3%82%82%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E5%BE%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%8C%E5%8F%82%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E9%A4%8C%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%9A%EF%BD%A4%E7%B5%90%E5%B1%80%E9%87%8C%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BD%A1%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%AF%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%89%E6%98%93%E3%81%AA%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A7%E6%B5%B7%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6%E7%A8%AE%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%EF%BD%A4%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%9A%84%E5%8D%B1%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E4%B8%8D%E5%B9%B8%E3%81%AA%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%82%92%E8%BE%BF%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E8%B2%A9%E8%B7%AF%E3%81%AE%E9%81%A0%E3%81%84%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%81%AF%EF%BD%A4%E6%B1%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E6%A5%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BD%A1%E3%82%82%E3%81%97%E4%BB%AE%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%B2%A1%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%EF%BD%A4%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%A1%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%AF%E5%B1%85%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%EF%BD%A4%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%94%9F%E7%94%A3%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%82%E6%92%A4%E9%80%80%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%EF%BD%A4%E8%80%95%E4%BD%9C%E6%94%BE%E6%A3%84%E5%9C%B0%E3%81%AE%E8%8D%92%E5%BB%83%E3%81%AB%E6%8B%8D%E8%BB%8A%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BD%A1%E6%95%85%E3%81%AB%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%A7%E3%81%AF%EF%BD%A4%E6%98%94%E3%82%82%E4%BB%8A%E3%82%82%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%AF%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E6%AC%A1%E7%AC%AC%E5%B0%84%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%EF%BD%A1

119Guest:2021/03/08(月) 22:40:22 ID:vWXLnmdY
申し遅れましたが、前述コメントが長文になりましたこをお詫び申し上げます。
現在の獣害問題は、既に死者が出るほどの社会問題化しております。これらの根底には、地球温暖化の影響が潜在し、その原因の一端を私も含む貴方様も担っていると云うことをご理解頂き、身の回りの小さなことでも良いので、ストップ温暖化にご協力頂けると幸いです。次に九州に生息するツキノワグマの絶滅についてですが、結論から言いますと、元々生息して居たか否かが不明ですので判りません。このクマの亜種には、主に本州以南と四国の一部の県に生息する日本ツキノワグマと、その他の西側地域(韓国・北朝鮮〜中国〜インド〜パキスタン)に至るまの複数の亜種と、南方には台湾島内のみ生息する亜種が居ます。古来より九州は、本州とは関門海峡で切り離されていますので、本州から渡来することは難しいと考えれ、もし昔居たのであれば台湾型になろうかと思われます(あくまで推論)。現在の本州型は、寒冷地に適応しており、夏場は標高2000m付近の涼しい高知へ移動する等、九州の様な暑い地域には向かないと云うのも理由の一つにあります。事実元々九州には生息数が非常に少なかった様です。最期に捕殺が確認されたのが、1941(S16)年で、更にその16年後の1957(S33)年に幼獣の死骸が発見されたのを終焉に絶滅したとされていました。ところが1987年に再度クマの出没が発生し、射殺した個体のDNA鑑定を実施した結果、島根県と福井県に生息する個体が、人の手によって持ち込まれた可能性があることが判明致したのです。これには、どうにかして九州に生息していたと云う既成事実を作り上げたい某動物保護団体側の放獣があったのではと噂されています。その根拠は、後の目撃情報の経過を見れば判るとおり、毎年の様に福岡〜大分、宮崎、鹿児島(霧島連峰)に至るまで、クマ目撃情報が絶えないのです。参考:http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-65.html 特に今年に入り、福岡県の住宅地の直ぐ傍で、体長1.5mの個体が目撃されており、近隣住民は不安な日々を送っているのが実情です。立派な個体ですが、まもなく県から猟友会に駆除出動要請がかかれば、猟犬による巻き狩りにあって射殺されることになろうかと思われます。九州山地は緑豊かて広大ですが、既に大型の猪による占拠が確立しているのと、温暖で猿も多いので、後からクマが参入しても餌にあり付けず、結局里に追い出されるのです。そうとは知らず一部の身勝手な人間の安易な考えで海を越えて種を移動させたりすると、最終的には人的危害事故の対象となり不幸な運命を辿るのであります。販路の遠い九州での農業経営は、決して楽ではありません。もし仮にクマの出没が発覚すれば、たちまち農業を目指す若者は居なくなり、大手の食品生産企業も撤退となると、耕作放棄地の荒廃に拍車がかかることになります。故に九州では、昔も今もクマは見つけ次第射殺して来たのだと思いますよ。

120Guest:2021/03/08(月) 22:54:24 ID:vWXLnmdY

無事に子牛が生まれました

https://www.youtube.com/watch?v=wShqNXJSG3o

121Guest:2021/03/08(月) 23:03:07 ID:vWXLnmdY

工場で人間の”食料”として再利用される美女の身体...| 映画紹介

https://www.youtube.com/watch?v=-6ZZWpwqiIk

122Guest:2021/03/08(月) 23:05:28 ID:vWXLnmdY

今の私たちの行動・出会いが未来の自分の魂を変化させ一つの親切がが未来を作っていく

123Guest:2021/03/08(月) 23:05:45 ID:vWXLnmdY

今の私たちの行動・出会いが未来の自分の魂を変化させ一つの親切が未来を作っていく

124Guest:2021/03/08(月) 23:57:21 ID:vWXLnmdY

非表示のオプション。

125Guest:2021/03/09(火) 00:01:43 ID:vWXLnmdY
#どうぶつ奇想天外 #グンアイアリ #女王アリ
【閲覧注意】超アップ映像!グンタイアリ1000万匹の巣を一晩中撮り続けて分かったこと【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

https://www.youtube.com/watch?v=MBnuQLuwMXQ

126Guest:2021/03/09(火) 10:26:25 ID:vWXLnmdY
#ネットフリックス​ #Netflix​ #Netflixおすすめ​
【ドラマ紹介】死んだ貧民の身体は販売され、富豪達の玩具になる...Netflixオリジナルドラマ《オルタードカーボン》

https://www.youtube.com/watch?v=0nD7J5-aD8Q

127Guest:2021/03/09(火) 10:32:10 ID:vWXLnmdY

丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!! 1-7

https://www.youtube.com/watch?v=La4W26ecdbU

128Guest:2021/03/09(火) 10:34:41 ID:vWXLnmdY

ずっとついてくる小鹿と水源を探す 裏山探索

https://www.youtube.com/watch?v=TCtU1gkxzFA

129Guest:2021/03/09(火) 10:36:38 ID:vWXLnmdY

【飼育放棄】ペットを飼うのは人間のエゴ?#ステイホームで需要増えるも​"棄てる"飼い主も‥命を預かる責任とは?保護犬や保護猫の選択肢も【EXIT】|#アベプラ​《アベマで放送中》

https://www.youtube.com/watch?v=slAa5CpGbw0

130Guest:2021/03/09(火) 10:59:41 ID:vWXLnmdY

横浜プロレスまつり2021会見/Press conference of Yokohama Prowrestling Fes.

https://www.youtube.com/watch?v=ZCus-bEXtAQ

131Guest:2021/03/09(火) 11:08:45 ID:vWXLnmdY

#女子プロレス
長与千種 VS 彩羽匠 2019.12.8後楽園後半|マーベラスプロレス

https://www.youtube.com/watch?v=vFtr12hPBCs

132Guest:2021/03/09(火) 13:18:55 ID:vWXLnmdY

#アベプラ #アベマTV #AbemaPrime
はあちゅうがアンチと初対話! "夫しみけんも参戦" なぜネットで執拗に嫌がらせ?|AbemaPrime 12/6放送 平日よる9時〜アベマTVで生放送!

https://www.youtube.com/watch?v=4nExmXhMVgE

133Guest:2021/03/09(火) 13:36:27 ID:vWXLnmdY

他の生き物をどう扱うかという話で人間同士が揉めてんの、冷静に考えるとだいぶ滑稽だな

134Guest:2021/03/09(火) 13:37:00 ID:vWXLnmdY

人間のエゴ?←なにを今更。こんなこと大昔から分かっていたことやん^^

135Guest:2021/03/09(火) 13:37:31 ID:vWXLnmdY

人間が飼うのではない ペットが一緒に暮らすのを認めてくださっているのだ

136Guest:2021/03/09(火) 13:37:57 ID:vWXLnmdY
そんなん言ったら、人間が生きること全部が人間のエゴ

地球はただ存在してるだけで、それに何かの価値を与えるのは人間のエゴでしかない

137Guest:2021/03/09(火) 13:38:24 ID:vWXLnmdY

具体的にどうするか、その手法は千差万別だろうけど、やはり「命に対する責任」って面はもっと追及されるべきだろう。

138Guest:2021/03/09(火) 13:39:09 ID:vWXLnmdY


人間の子供殺しても大した罪にならない事は絶対に言わない
臭いものには蓋をする
「命に対する責任」と言う無責任者。

139Guest:2021/03/09(火) 13:39:44 ID:vWXLnmdY

ペットは、人間の自己満足のための道具に過ぎない。ただの事実に過ぎない。

140Guest:2021/03/09(火) 13:40:18 ID:vWXLnmdY


結局は、動物の為といいながら、人間のエゴだろ。愛護ってつければ去勢も許されるんだからな

141Guest:2021/03/09(火) 13:40:57 ID:vWXLnmdY
良いか悪いかということよりも
罪に問われるかということの方が大事
道徳とか責任というのは役に立たない

142Guest:2021/03/09(火) 13:41:32 ID:vWXLnmdY

捨てる人間をブリーダーに預けて躾けてもらおう

143Guest:2021/03/09(火) 13:42:15 ID:vWXLnmdY
難しい問題だよな。生き物は自然の中で生きている物、だから人間の所有物では決してない。
とは言え、畜産業や漁業における食糧確保や、水族館や動物園における生態保護や鑑賞や研究の役割を否定する訳にはいかない。
でも確実に言えるのは、、結局どれも人間のエゴなんだよな…。せめて、飼育する以上は最後まで命を全うさせたげて欲しい。

144Guest:2021/03/09(火) 13:42:53 ID:vWXLnmdY

地球全体でみりゃ人間も地球環境でいきる生物であり自然の一部だし
弱肉強食が自然の掟ならば強者である人間が弱者である者達に対してどう接するかは選べる立場にいるのは当然ではあると思う。

145Guest:2021/03/09(火) 13:43:27 ID:vWXLnmdY

自然は太古から色んな要素で環境変化を受けてきました。人間が自然の中に組み込まれてて、人間社会の目まぐるしい変化で自然環境が変化するなら、それもまた自然の摂理と捉える考え方もありますね。

146Guest:2021/03/09(火) 13:45:08 ID:vWXLnmdY

強者だからこそ様々な選択肢を選ぶ権利があって、そのどれを選ぶのも自由ってのは間違いなく弱肉強食のルールに乗っ取ってる
そのなかで助けるや可愛がるって選択肢を選ぶとエゴイストだって言われるのは本当に意味不明よな。
むしろそのエゴを最後まで突き通して死ぬまで可愛がってやりゃいいんだよ

147Guest:2021/03/09(火) 13:45:47 ID:vWXLnmdY
まぁ、結局は人間視点で人間が自然にとって良いと思う事を勝手にやってるんですから、エゴ以外の何物でも無い訳です。
ペット問題も一例で、勝手に可愛がって飼うのは良いけど、飼う以上は命として向き合って、最後まで面倒見させてあげたいですね。

148Guest:2021/03/09(火) 13:46:12 ID:vWXLnmdY
ペットを飼う時のルールは一つだけ。


看取れ

149Guest:2021/03/09(火) 13:59:29 ID:vWXLnmdY

#27【時事通信 森映子記者対談①】政治とカネ〜日本人が知らない卵の真実〜(前編)

https://www.youtube.com/watch?v=Gz6fY15qoi0

150Guest:2021/03/09(火) 14:00:24 ID:vWXLnmdY

最後なんて想像したくないんだけどうちの子が私を看取る事になる事だけは避けたいので最後まで面倒見る次第であります。

151Guest:2021/03/09(火) 14:01:32 ID:vWXLnmdY
人間もペットも親・飼い主を幸せにする道具に過ぎません。
だからこそ育てる人間(特にペットの場合)はある程度、選別するべきかと思います。
一部の新品種作や金目当てのブリーダーが減らない限り、難しいと思うけど…

152Guest:2021/03/09(火) 14:01:58 ID:vWXLnmdY

ペットの飼育を免許制にして、飼う際の大変さとかちゃんと理解したうえで買う権利を得るってのはだめなのかな?

153Guest:2021/03/09(火) 14:02:33 ID:vWXLnmdY

これペットもですが人間の子供についても免許制にしてほしいです。捨てたり虐待したりはペットも子供もやめてほしいですよね

154Guest:2021/03/09(火) 14:03:22 ID:vWXLnmdY

先進国を中心に海外ではペットを飼うためのライセンス取得が義務化され、その仕組みが取り入れられています。

155Guest:2021/03/09(火) 14:03:48 ID:vWXLnmdY
人間が地球に現れてから何万年。
太鼓の昔から犬をはじめとする動物と共存してきた歴史を否定できるやつって何者?

156Guest:2021/03/09(火) 14:04:53 ID:vWXLnmdY
覚悟もない奴はペットなど買う資格がない。
保護猫カフェで我慢すべき

157Guest:2021/03/09(火) 14:05:21 ID:vWXLnmdY
幼少期から動物と暮らしてると飼ってるって概念じゃなくて一緒に生活している家族の一員だから大人になって初めて飼う人間はアクセ感覚になりやすいだろうな特に独身だと

158Guest:2021/03/09(火) 14:15:18 ID:vWXLnmdY

本能で買って理性で捨てる

159Guest:2021/03/09(火) 14:15:52 ID:vWXLnmdY
エゴって分かってるけど、真冬にご飯もなくて凍えてる猫の親子見捨てることは出来なかった😭
でもペットショップみんな閉店したら、残された子達は殺処分されてしまうのかなぁ、、、

160Guest:2021/03/09(火) 14:16:23 ID:vWXLnmdY
動物はオモチャじゃない❗️
興味本位で買うな❗️飼うな❗️
飼う前に勉強してから買え❗️
飼え❗️

161Guest:2021/03/09(火) 14:16:52 ID:vWXLnmdY
動物大好きでいつか飼いたいな〜って思ってますが、本当に命をあずかるって簡単なことじゃないからしっかりと手順を踏んでからお迎えしたいと思ってる。

飼育放棄される子が少しでも減ることを願ってます…!

162Guest:2021/03/09(火) 14:17:30 ID:vWXLnmdY
ペットの販売も飼育も全部免許制、登録制にしてほしい。宅建や無線と同じようなこと。
そもそも犬猫本当に好きなら飼わないのが一番。ペットショップは全て倒産してほしい。

163Guest:2021/03/09(火) 14:18:08 ID:vWXLnmdY
すべての可能性を考えてペットを飼うかどうか検討しなければいけない。
・ペットが病気になったら病院に連れて行って何十万も払えるのか
・自分が病気になったりして飼えなくなったら預けられる人がいるのか
・ペットが懐かなくても文句を言わないか
・ペットが吠えて近所迷惑になったらどうするのか
etc
ペットを飼うことは様々な責任が伴う

164Guest:2021/03/09(火) 14:18:52 ID:vWXLnmdY
人間のエゴエゴうるさすぎる奴は
ただ動物嫌いなだけだろ
飼ってみれば人間のエゴだけじゃないの分かるから

165Guest:2021/03/09(火) 14:19:19 ID:vWXLnmdY
しっかり育てるなら殺処分されるより、ペットも何倍も幸せだろうからいいと思う。ただし、お金がなかったりいざとなった時に預けられる人がいないような人は飼わない方がいい

166Guest:2021/03/09(火) 14:21:02 ID:vWXLnmdY
なんか動物愛護でペットショップより保護施設進める奴意味がわからん。
子供産むのも人間のエゴだよ!
子供を育てたいなら、新しく生命を誕生させる前に既に存在する生命の里子を引き取ろうよ!

167Guest:2021/03/09(火) 14:21:55 ID:vWXLnmdY
ペットショップなどのプロが扱う生体の保護が0になっても殺処分はなくならない。
でも、それ以外の生体のが30%程減るだけで殺処分はなくせる。

数字をしっかり見ればわかるはずなのに。
プロを指摘する前に、素人で交配させたり繁殖させたりする人を摘発した方が早いよ。

エゴだとは思う。
でも、人間が飼わなければ犬は絶滅するよ。
狼でも絶滅危惧種なんだから。

168Guest:2021/03/09(火) 14:22:59 ID:vWXLnmdY
そもそも、イヌやイエネコ自体が家畜化されたことによって生まれたと言われる。エゴによって生まれた存在であるということは念頭に置いておくべきであろう。

169Guest:2021/03/09(火) 14:23:45 ID:vWXLnmdY

駆除という殺戮も考えないといけない。これからは動物たちともども共存共栄をしなければいずれは人類は自滅、滅亡する。狩猟なんか今時時代錯誤です。殺戮がまかり通る世界は異常。正義もだが、感謝なくして平和はない。

170Guest:2021/03/09(火) 14:24:39 ID:vWXLnmdY
愛護団体の傲慢さに野良猫飼うようにしていました。
今はペット禁止マンションなので飼えないですが、愛護団体って日本のは性質が悪い。

171Guest:2021/03/09(火) 14:27:17 ID:vWXLnmdY

ここら辺みんな傲慢すぎて笑う

172Guest:2021/03/09(火) 14:27:42 ID:vWXLnmdY

そろそろペット飼いたいなって思った時に、相談できる窓口とかあればいいなあって思う。

173Guest:2021/03/09(火) 14:28:52 ID:vWXLnmdY

人間のことが出来ない、しないから動物のことも遅れる。動物のことが出来ない、しないから人間のことも遅れる。人間も含め人間以外の生命体を大事にできる、するようにしないとね。人間程恐ろしい動物はいない。罰当たり人間はこれ以上自然、植物、
動物等に迷惑かけすぎずに罪滅ぼし、罪償い、しないといけない。それは動物全体に言えることは人間全体でも言えることです。

174Guest:2021/03/09(火) 14:29:39 ID:vWXLnmdY
まあエゴでしょうね、きっと。
寂しさ紛らわすならアシモでも良いし。
人間が苦手だから、動物に逃げる。
でも、それでも文句言いながらでも餌はしっかりやって予防接種も受けさせて、放し飼いしなければ問題なし。

175Guest:2021/03/09(火) 14:30:04 ID:vWXLnmdY
まあエゴでしょうね、きっと。
寂しさ紛らわすならアシモでも良いし。
人間が苦手だから、動物に逃げる。
でも、それでも文句言いながらでもご飯はしっかりやって予防接種も受けさせて、放し飼いしなければ問題なし。

176Guest:2021/03/09(火) 14:30:42 ID:vWXLnmdY

動物の販売を否定すると、種としてその動物達の数が減るか絶滅する可能性がでてくるね、それはその動物達にとって良いことなのか?

177Guest:2021/03/09(火) 14:31:42 ID:vWXLnmdY
動物保護団体も見極めが大事です。動物保護団体なのに、保護した犬猫で子犬工場をしてたらしい。要はパピーミル。バカの一つ覚えみたいに一心不乱に避妊去勢をする一般家庭、動物保護団体、行政。この世は異常な蜘蛛の糸ですねぇ。人間は私も含めエゴを通りこした傲慢、罰当たり。


エサではなくごはん。飼うではなく暮らす。
そもそも基本中の基本がなっていない。

178Guest:2021/03/09(火) 14:33:03 ID:vWXLnmdY

ペット優先のデザイン、ドッグランとトリミング設備設置して家を建てた。あと猫部屋も。
ペットとの向き合い方は人それぞれだけど、気軽に手放す人の気持ちが全く理解できない。

179Guest:2021/03/09(火) 14:33:58 ID:vWXLnmdY
【負のループ】
ゴールデンの動物番組内で犬の赤ちゃんで視聴率を稼ぐ→無知がペットショップ行く→現実見て放棄→番組で飼育放棄を訴える→でも視聴率の為、犬の赤ちゃんを出しまくる 

あの番組くそ嫌い

180Guest:2021/03/09(火) 14:34:20 ID:vWXLnmdY

大変なことぐらい飼わなくても分かるわ普通。

181Guest:2021/03/09(火) 14:35:28 ID:vWXLnmdY

ペットが「売り物」として並んでる時点で人間のエゴ以外の何ものでもないやろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板