したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ほうさくch その17

202名無しさん:2022/01/14(金) 22:58:24
今日もズイフトしててえらい

203名無しさん:2022/01/14(金) 22:58:29
もってくれオラの心臓!
1000パワーだ!

204名無しさん:2022/01/14(金) 22:59:06
なんか見たことないアイテム持ってる?

205名無しさん:2022/01/14(金) 23:18:10
ほうさくさんお尻の具合は大丈夫ですか? 私は毎日それだけが心配で。

なんかサドルポチりましょう

206名無しさん:2022/01/14(金) 23:21:02
このままずーっと走っていたいとかならんかー

207名無しさん:2022/01/14(金) 23:27:26
そこには汗だくのおっさんの姿が

208名無しさん:2022/01/14(金) 23:27:52
ふゆは風呂場が寒いからローラーやってからだ温めてから入ってる

209名無しさん:2022/01/14(金) 23:28:58
そうか!風呂場でローラーをやればいいんだ!

210名無しさん:2022/01/19(水) 22:31:10
津波で中止!そんなのもあるのか

211名無しさん:2022/01/19(水) 22:33:00
まぁ北海道では羆でブルベのコース変更とかもありましたし

212名無しさん:2022/01/19(水) 22:34:54
ナイトライドも乙なもんでっせ

なんかガサガサ言ってるよ!ドキドキもんだよ!

213名無しさん:2022/01/19(水) 22:57:50
ここからが本番

214名無しさん:2022/01/19(水) 23:01:14
もう少し上げてもいいんだよ?

215名無しさん:2022/01/29(土) 08:22:58
今日もぐるぐるしててえらい(音量正常)

216名無しさん:2022/01/29(土) 09:07:22
朝からズイフトしててえらい

217名無しさん:2022/01/29(土) 09:34:28
もあ根性

218名無しさん:2022/01/29(土) 09:50:42
やめる言い訳を脳内検索しだすと時間が長くなる、相対性理論でもいってた

219名無しさん:2022/01/29(土) 10:20:14
音出てる?

220名無しさん:2022/01/29(土) 10:22:34
いやー100kmで200w維持できねぇっす

221名無しさん:2022/01/29(土) 10:24:20
汗で汚れるから携帯できるだけ触りたくない
汗カバーも付けたくないし

222名無しさん:2022/01/29(土) 10:26:41
あ、Cじゃん
甘えか

223名無しさん:2022/01/29(土) 10:28:36
100kmを2時間半弱とかバケモノで草 自分なら10時間かかる

224名無しさん:2022/01/29(土) 10:29:45
ワタミさんはズイフトBOTだったのか

225名無しさん:2022/01/29(土) 10:31:37
遠隔レースであたちゃんと対決して

226名無しさん:2022/01/29(土) 10:33:13
名古屋の家は自転車増やすスペースなさそうだよね

227名無しさん:2022/01/29(土) 10:33:41
最近寒くて実走する気おきない
zwiftでいいじゃんみたいなzwiftのほうがしんどいし

228名無しさん:2022/01/29(土) 10:36:05
いやーzwiftの130とかガチでしんどいもん

229名無しさん:2022/01/29(土) 10:36:58
実走ってtssのわりに全然追い込めてないよね

230名無しさん:2022/01/29(土) 10:40:03
サーキットにでも行かないと障害のない実走はできないので仕方ない

231名無しさん:2022/01/29(土) 10:42:52
埼玉の県北あたりだと渡良瀬遊水地がロードの練習場

232名無しさん:2022/01/29(土) 10:44:17
道の駅かぞわたらせかな?

233名無しさん:2022/01/29(土) 10:46:29
2020年4月に変更されたらしい(wiki)

234名無しさん:2022/01/29(土) 10:46:32
遅れたせいで心拍すぐ上がってやんの

235名無しさん:2022/01/29(土) 10:55:08
今にもちぎれそうだけど

236名無しさん:2022/01/29(土) 10:56:00
ここが俺たちの富士スピードウェイ

237名無しさん:2022/01/29(土) 10:56:11
これはちぎれる

238名無しさん:2022/01/29(土) 10:57:07
俺の富士スピードウェイはwatopia砂漠コースだから

239名無しさん:2022/01/29(土) 10:59:47
グループの左右端ってドラフト絶対弱いわ

240名無しさん:2022/01/29(土) 11:02:46
ここからrooftop走れって言われると多分ついてけない

241名無しさん:2022/01/29(土) 11:03:33
もあ根性

242名無しさん:2022/01/29(土) 11:05:47
さっきから一人インターバルするのやめて

243名無しさん:2022/01/29(土) 11:09:28
もうスプリント始めていいよ?

244名無しさん:2022/01/29(土) 11:10:48
やりとげてえらい

245名無しさん:2022/01/29(土) 11:11:55
130kmは霞ヶ浦約1周分

246名無しさん:2022/01/29(土) 11:12:50
でも実走のほうが全然楽だから・・・

247名無しさん:2022/01/29(土) 11:13:33
一回止まるともう追いつけないし

248名無しさん:2022/01/29(土) 11:20:15
makuriの山のほうはダートも多いし嫌いだけど
まーネオキョウのほうはね

249名無しさん:2022/01/29(土) 11:26:13
おつかれ

250名無しさん:2022/01/29(土) 11:26:23
おつおつ

251名無しさん:2022/02/05(土) 08:39:56
おはようえらいます

252名無しさん:2022/02/05(土) 09:33:16
今日もズイフトしててえらい

253名無しさん:2022/02/05(土) 09:39:54
ピドコック店長

254名無しさん:2022/02/05(土) 09:45:53
後ろはなぁいつの間にか切れてるから・・・

255名無しさん:2022/02/05(土) 09:52:40
定時前退社を許すな

256名無しさん:2022/02/05(土) 09:56:44
まーでもこのコース極端な登りなくてグループ作りやすそうね

257名無しさん:2022/02/05(土) 10:02:39
zwift初めて半年だけどレベル30から全然上がらなくなったわ
レベル50まで行く感じまったくしない

258名無しさん:2022/02/05(土) 10:05:14
今5000kmでやっとレベル30
もうコースボーナスも全部ないから上がる気しない
どうせトロンバイク使うから上がっても使うものないけど

259名無しさん:2022/02/05(土) 10:07:38
この前trekのsupercaliber買ったからもう一生ショップ使うことないんだよな

260名無しさん:2022/02/05(土) 10:09:43
50万ってどうやったらそんなに使うんだ
使い道ないだろ

261名無しさん:2022/02/05(土) 10:12:01
みんな数百万以上はためてると思うわ
だってトロンバイクより性能ひくいやつわざわざ買うことないやん?

262名無しさん:2022/02/05(土) 10:14:55
ドロップポイントで月額台金の半額クーポンとかうってください

263名無しさん:2022/02/05(土) 10:19:58
クリームとか食べて気持ち悪くならないのかと思ってたけどやっぱりで笑った

264名無しさん:2022/02/05(土) 10:22:35
まあ圧倒的にコンビニのほうが心理的ハードル低いからだいぶ足元見てる感ありますね

265名無しさん:2022/02/05(土) 10:27:33
都会ってこわい

266名無しさん:2022/02/05(土) 10:31:41
首の痛みあったらロードの姿勢きつくないですか

267名無しさん:2022/02/05(土) 10:50:13
遅いって言われてますよ

268名無しさん:2022/02/05(土) 11:09:58
お疲れさまでした

269名無しさん:2022/02/09(水) 20:22:16
今日もズイフトしててえらい

270名無しさん:2022/02/09(水) 20:23:18
一番えらいやつになりにいけ!

271名無しさん:2022/02/09(水) 20:26:32
今年は富士ヒル出るんです?
サイクルエキスポやるってサイトに書いてあって正気か?と思っちゃった

272名無しさん:2022/02/09(水) 20:31:29
観光地は隔離場所がたくさんあって便利そう(小並感

273名無しさん:2022/02/09(水) 20:33:31
ぼくも富士ヒル友達と出る予定でしたが中止にしました

274名無しさん:2022/02/09(水) 21:04:31
いまきた
パワーとか心肺能力とか戻ってきた感ある?

275名無しさん:2022/02/12(土) 09:05:21
今週もAsia130しててえらい

276名無しさん:2022/02/12(土) 09:17:47
声がとぎれとぎれにしか聞こえてないかも

277名無しさん:2022/02/12(土) 09:46:16
いまからチェーン洗浄するから見てて

278名無しさん:2022/02/12(土) 09:48:17
洗浄機にいまクリーナー入れたからペダルぐるぐる回すとこ見てて

279名無しさん:2022/02/12(土) 09:48:27
最近はチェーン清掃面倒になって、汚れをウェスで拭き取り→油塗る→余ったのをウェスで拭き取り しかしてないや

280名無しさん:2022/02/12(土) 09:53:13
クリーナーめちゃくちゃこぼしたから掃除するとこ見てて

281名無しさん:2022/02/12(土) 10:06:25
クリーナーがそのまま潤滑剤になるらしいからふき取りとかもせずこのまま走るんだ

282名無しさん:2022/02/12(土) 10:08:40
まぁ泥とか酷いわけでもないし良いんかも?

283名無しさん:2022/02/12(土) 10:12:55
昨日アルプでPWRを0~10で行ったり来たりしながら駆け抜けてった人いたけど
zwiftでチートして何が楽しいんだ

284名無しさん:2022/02/12(土) 10:15:22
心拍計ってずれて測定できないならエラーなり吐けばいいのに、なんか適当にそれっぽい数字だすのが困る
特に光学式の心拍計とか、腕から外しててもさも測定してるような数字出してくるのなんなん?

285名無しさん:2022/02/12(土) 10:17:11
うち心臓にant埋め込んでるからセーフw

286名無しさん:2022/02/12(土) 10:20:18
電子レンジを使うと>285さんの心臓が止まらないか心配

287名無しさん:2022/02/12(土) 10:22:08
phsはまだ使用されてるから

288名無しさん:2022/02/12(土) 10:23:08
周波数かぶりとかじゃなくて、よくわからんけど電波で誤動作の可能性が排除できないってだけだったかと
飛行機も特定の周波数とかじゃなくて電波全般の規制だったし

289名無しさん:2022/02/12(土) 10:23:32
工場とかプラントではphs使ってるとこあるね

290名無しさん:2022/02/12(土) 10:25:47
いやーどうだろ
プラントとかの重要設備に競合しないってお墨付き得た(公文書的に)PHSなわけでしょ
多分変えないんじゃない?

291名無しさん:2022/02/12(土) 10:30:25
いちいちアイテム使うのめんどくせーの

292名無しさん:2022/02/12(土) 10:33:19
チャット機能気持ち悪いから消せばいいのに

293名無しさん:2022/02/12(土) 10:38:50
130は走らないけどあとで130wくらいでアルプのぼるわw
遅く走るために生まれてきたって言葉に最近勇気をもらっている

294名無しさん:2022/02/12(土) 10:39:56
なんかもう緩めてもいいじゃんみたいな

295名無しさん:2022/02/12(土) 11:09:12
もあぱわー

296名無しさん:2022/02/12(土) 11:10:01
まじで3時間走りっぱなしなのか、これはつらいw

297名無しさん:2022/02/15(火) 21:50:51
ほうさくよ!
なにゆえ もがき まわすのか?
らくしゃこそ わが よろこび。
しっしんこそ うつくしい。
さあ わが うでのなかで いきたえるがよい!

298名無しさん:2022/02/15(火) 21:51:49
ただのドラクエ3ですだw

299名無しさん:2022/02/15(火) 22:05:25
今日もズイフトしててえらい

300名無しさん:2022/02/15(火) 22:06:18
赤いゴーストが4倍マンなの?

301名無しさん:2022/02/15(火) 22:06:21
平日にずいえら ワイはサボったのでえらくない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板