したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ほうさくch その11

1名無しさん:2017/11/12(日) 18:53:19
自転車だったりゲームだったり適当にやっていく配信です

自転車配信したルートはこちら-> http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=author%3Ahousaku
ポタリングの連絡とか-> https://twitter.com/tindalos

■自転車配信の機材
自転車 wilierのロード or CX
サイコン Garmin edge500
パワーメータ Powertap G3
カメラ GoPro HD HERO2
カメラ固定 REC-MOUNTS アウトフロントバイクマウント Type7

2名無しさん:2017/12/03(日) 16:10:19
本日のルート
20171202_利根川
https://yahoo.jp/NJ71UP

3名無しさん:2017/12/03(日) 16:15:09
リクエスタ試験中
http://ytreq.herokuapp.com/requester/406bfcb4aabcde97242d12840d563d24/

4名無しさん:2017/12/03(日) 17:23:14
財布はちょっと悩むよね。
一時期ジップロックにしたりもしたけどベストにたどり着けない

5名無しさん:2017/12/03(日) 17:24:48
4つ折りは厳しいなw

6名無しさん:2017/12/03(日) 17:26:31
ワーサイの スマートライドポーチはどう?

7名無しさん:2017/12/03(日) 17:35:17
全然話に関係ないですけど
冬用のウェアってどんなの着てますか?
寒くて寒くてモンベルのウィンドブレーカー買ったら
バックポケットなくて不便で不便で

8名無しさん:2017/12/03(日) 17:44:35
さすが利根川
人っ子一人いやしねえ

9名無しさん:2017/12/03(日) 17:54:52
心拍がヒルクライム並に上がってる

10名無しさん:2017/12/03(日) 17:59:51
影響されて自転車買いました
僕も右下のやつとか標高のやつとか出したいんですけどどうやるんでしょうか

11名無しさん:2017/12/03(日) 18:05:12
とりあえずやってみるだけなら、スマホのアプリでGPXデータとっても良いかもね
Stravaとかアプリ入れたらデータとれるよ

12名無しさん:2017/12/03(日) 18:44:19
しっかり草刈りもされてるし整備大変だよね
たぶんだけど、防災とかそういった意味もあってきっちり整備なんじゃないかな?

13名無しさん:2017/12/03(日) 18:45:26
草運ぶのに軽トラは走るよね
でも、きっちりした道にする必要あるかは微妙か・・

14名無しさん:2017/12/03(日) 20:04:57
雰囲気じゃおなかは膨れないよね!

15名無しさん:2017/12/03(日) 20:15:02
さっきサイクルコンピュータについて質問した者です!
調べたらいい感じのサイクルコンピュータが出てきたのでそれを買うことにしました!
ありがとうございました

16名無しさん:2017/12/03(日) 20:15:37
ちなみに何を買うのか気になる!

17名無しさん:2017/12/03(日) 20:28:04
ゴール間際だとなんかちょっと頑張っちゃうのある

18名無しさん:2017/12/03(日) 20:34:19
核さん今アンキモTAやってる

19名無しさん:2018/01/02(火) 14:13:08
あけおめです!
メダルは買う権利なのでは?

20名無しさん:2018/01/02(火) 14:24:33
本日のルート
https://yahoo.jp/gEv4U1
20180101_初日の出?

21名無しさん:2018/01/02(火) 14:32:30
357から横須賀とかいつも走るのでどのくらい混んでたかくらいはみたいなぁと思ってます。

22名無しさん:2018/01/02(火) 14:34:02
観音崎どうでした?

23名無しさん:2018/01/02(火) 14:34:43
横須賀の先、東京湾の端?

24名無しさん:2018/01/02(火) 14:37:22
私も観音崎まで行こうと思ってましたが・・・酒断れなくて行けませんでした><

25名無しさん:2018/01/02(火) 14:46:28
ネコ目はやばい

26名無しさん:2018/01/02(火) 14:46:34
合流点だし、みんなで止まったらそれはそれで迷惑だと思うw

27名無しさん:2018/01/02(火) 14:48:00
光輝背負ってる

28名無しさん:2018/01/02(火) 14:49:22
超光ってるw

29名無しさん:2018/01/02(火) 14:50:12
むしろサドルバックの取れそうな反射板が気になる

30名無しさん:2018/01/02(火) 14:54:46
字幕にスポークのこと書いておいたほうがいいんじゃね?

31名無しさん:2018/01/02(火) 15:00:16
手組ホイールはわかんないなー

32名無しさん:2018/01/02(火) 15:00:47
休みいつまで?

33名無しさん:2018/01/02(火) 15:01:28
有給大正義万か

34名無しさん:2018/01/02(火) 15:06:31
あ、登坂力がチート級のお兄さんだ!

35名無しさん:2018/01/02(火) 15:06:49
手組みホイールのメリットがよくわからんのですが

36名無しさん:2018/01/02(火) 15:15:02
あーそっちと勘違いしてたのねあーうんそうそう

37名無しさん:2018/01/02(火) 15:17:53
ガイツーで初パワメ買ってみました
pbkのセールで4iii

38名無しさん:2018/01/02(火) 15:18:27
フォーアイかな

39名無しさん:2018/01/02(火) 15:19:10
シマノのパワメは数値が高めに出るらしい
六本木の高岡さんが書いてた

40名無しさん:2018/01/02(火) 15:20:33
前の人達ケイデンスやばい

41名無しさん:2018/01/02(火) 15:23:09
そのままキャンプ行けますね

42名無しさん:2018/01/02(火) 15:28:09
この反射板ビブスみたいなやつってどこで買えるんだろ

43名無しさん:2018/01/02(火) 15:29:40
俺のやつならProvizで探して

44名無しさん:2018/01/02(火) 15:30:31
>>43
ありがとうございます

45名無しさん:2018/01/02(火) 15:44:29
天気が良いと星がきれいな海岸沿い

46名無しさん:2018/01/02(火) 15:46:18
ラーメンと初日の出どっちが大事だと思ってるんだ!ラーメンだろ!!

47名無しさん:2018/01/02(火) 15:46:57
うちの近所の子供がかまくら作ってるよ

48名無しさん:2018/01/02(火) 15:47:17
鎌倉は鶴岡八幡宮があるから、そっちのほうは劇混みのはず。ただ、車は交通規制で入れなくなってる

49名無しさん:2018/01/02(火) 15:47:33
年越し(中華)そば
なにも問題ない

50名無しさん:2018/01/02(火) 15:48:26
そら雪国よ 岬は吹雪いてて初日の出どころじゃない

51名無しさん:2018/01/02(火) 15:51:34
いちおう中に住んでるひととかは車でいけるはずだしね

52名無しさん:2018/01/02(火) 15:57:31
これは目立つ!

53名無しさん:2018/01/02(火) 15:58:10
登坂速度がチート級だ

54名無しさん:2018/01/02(火) 16:02:52
どん兵衛派だったか

55名無しさん:2018/01/02(火) 16:03:00
ボンベ売ってるイメージあったけど、最近はあまりないのか

56名無しさん:2018/01/02(火) 16:09:34
ま?

57名無しさん:2018/01/02(火) 16:09:47
配信初心者さんかな?

58名無しさん:2018/01/02(火) 16:27:03
この銀紙みたいなの必要?

59名無しさん:2018/01/02(火) 16:47:26
三浦半島いくときによく利用する長崎ちゃんぽんが見えた

60名無しさん:2018/01/02(火) 16:48:38
早朝だと足先とかいたくなりませんか寒すぎて

61名無しさん:2018/01/02(火) 16:49:47
>>60
SOL(ソル) ヒートシート エマージェンシーブランケット
これを足先に巻いとくとすっごく厚いで

62名無しさん:2018/01/02(火) 16:50:21
銀色のシートか?

63名無しさん:2018/01/02(火) 16:51:51
>>62
そう
靴下二重に履くとして一足目の上に巻いて二足目履く
氷点下走るときでも全然おk
靴底に仕込むと更にいい

64名無しさん:2018/01/02(火) 16:52:44
ほーその発想はなかったわ

65名無しさん:2018/01/02(火) 16:53:36
心拍計何使ってます?
vivosmart HRJ買おうと思ってるんですが

66名無しさん:2018/01/02(火) 16:54:26
乳バンドは感じでしまうので無理です

67名無しさん:2018/01/02(火) 16:56:41
腕時計型のガーミンのvivo smartは怪しすぎる。。。
何をもって計測しとんねんと

68名無しさん:2018/01/02(火) 16:59:00
ハサミで切っていいよ
薄いシートみたいなやつだし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板