したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム、アニメについて語り合おう!

95機械猫:2012/05/29(火) 23:45:42
地獄の壁くん

>>テンパったのは牌じゃなく俺だった。

笑ったw話の内容が雀プロレベルに聞こえてくるww
ドラクエはまぁ…妥当だよね。それにしてもwiiポイントの消費が激しいわ。
ファイナルファイトタフが800円なんだけど、これヤフオクでも8000円台〜1万突破するほどのレア度なのでこういうのはありがたい。
あとファミコンのたけしの挑戦状やいっきみたく、やりたいけどあのボリュームで500円は…と悩むのもあるね。
WiiのバチコンでFc(一律500円)、SFC(一律600円)、PCエンジンとメガドラ一律600〜800円、マスターシステム一律500〜800円、ネオジオとアーケード一律900円、64N一律1000円台の内、ネオジオを900円で落とせるのは最高だと思う。基盤だと糞高いし、KOF94やゲーセン懐かしが沢山有っておすすめ。というかwii はゲームが糞だと思ってるのでバチコン専用機になりそうな…

96機械猫:2012/05/29(火) 23:52:56
>ヴィンちゃん
それ謎だな…PSストアになぜ出ないw
一応wiiでは1〜6確認済、あとusa(ちなみにこのFFU.S.A.の紅いキャラ好き)。
3久々がやったけど小学生の頃の記憶が飛んでたわ。
序盤のアンデット系ボスにたどり着く前に二回死んでゲームオーバーだし、ジョブチェンジのやり方忘れてたし…orz
バチコン良いなと思うのはコレクション性(購入したゲームがwii電源on後にwiiチャンネル化して並ぶのと説明書付いててそれが丁寧)

97ヴィンセント:2012/05/30(水) 00:10:43
>>機械猫くん
ファミコンでチャイルズクエスト、サラダの国のトマト姫、グーニーズ、えりかとさとるの夢冒険のどれかあるかな?
あったらUが出る前にwii買っちゃうかもしれないw

98機械猫:2012/05/30(水) 01:10:48
サラダあるぞ!w
グーニーズももちろん。
ほかの二つはまだ配信されてない模様。
オレもさ、wii貰ったときに正直、wiiって…と思ったとこもあるけど、Uはどっちみち買わなかっただろうし、何よりもバチコン専用機としては安価で最高!

99地獄の壁:2012/05/30(水) 08:50:38
>機械猫氏
FFUSAゆうたらアレかな、ミスティッククエストの事でおK?
赤いヤツってのは〜〜カレン?
せいりゅうのツメで落とし穴すっ飛ばして向こう側に行けるのは爽快だった。
7階建ての塔の鳥人間ぽいボス(パズズ)が、最初のうちは法則性わからなくてエレベーター内を逃げる逃げる。
追っかけてるうちにザコで体力使っちゃって、結局ボス行く前に下山せざるを得なくなっちゃったりねww
まぁそれだけレベル上がってるから無駄ではなかった訳だが。

100地獄の壁:2012/05/30(水) 08:54:20
やはりアレか、PCのエミュレータで懐かしのゲームを片っ端からやるのはご法度とされてしまうだろうか。
中にはハードがなくてソフトを持ってるのもあるけど、ロム吸い取り機がないので『著作権には触れてません!』とは云い切れんか。

101機械猫:2012/05/30(水) 11:27:18
地獄の壁くん
さすが詳しい。
FFU.S.A.までやりこんでるとは…脱帽する。
カレンで正解だと思う、やっぱりU.S.A.は異色なんだなぁ。
昔に同級生が買ってやってるところを見てたけど、取っつきにくい感じがして手付かずだし、この際やってみようかなと。
エミュは昔に薦められたけど、違法?と聞いてしなかったかな。というかやり方を聞いていても分からんw

102ヴィンセント:2012/05/31(木) 12:59:17
あぁ、パパスがゲマにやられて子供達が奴隷に連れていかれたあと、一匹残ったボロンゴはパパスの亡骸が持っていた剣をくわえながら主人公を探していたのか。
だからキラーパンサーの洞窟にパパスの剣が置いてあったのか。

103機械猫:2012/05/31(木) 14:33:49
ボロンゴ切ないな…。
最初のゲマ戦で、ゲマの卑劣さ冷酷さえげつなさを目のあたりにして自分の中ではドラクエ史上最も「本気で殺害してミンチにしてしまいたい」と思えた敵だったわ。
その余韻の為か、未だにジョーカー2プロで合成できるらしいけど作りたくもないキャラ。

104地獄の壁:2012/05/31(木) 14:45:29
ビアンカのリボンを見せるまでボロンゴが不死身な件。
半デッドww

ゲマについてはまぁ、うん、、、響きが。。   w

105機械猫:2012/05/31(木) 22:41:39
タツノコVSカプコンにハクション大魔王が出てきた件。
Wiiの利点をもう一個見つけた、タツカプ出来ること。
家にマヴカプ2あるけどタツカプも面白い

106ヴィンセント:2012/06/01(金) 05:20:55
初代カプマブでゲーセンで子供相手にアーマースパイダーマンと日焼けさくらのエリアルレイブ責めしてたことは今考えるとかわいそうなことしてたわ。

107地獄の壁:2012/06/01(金) 19:45:38
>ヴィン
www
あ、グーニーズの1の方クリアしてないや。

108地獄の壁:2012/06/01(金) 20:01:10
携帯ゲームのエルアーク、サービス終了也。
みんなDEクエストのPC版復活を待つ。
ちなみどっちもスクエニ。

109機械猫:2012/06/02(土) 02:20:32
初代マヴカプ懐かしい、ブラックハート使ってた。
オレもよくエリアルレイヴでボコられたわ;
まだ初代のXvsストよりはマシだけど…

110ヴィンセント:2012/06/02(土) 03:30:33
エリアルレイブはやってるほうは爽快だけどやられたほうはたまっちゃいないな。
俺もXMEN VS ST時代ウルヴァリンの強い人にエリアルレイブされまくったなぁ。
でもウルヴァリンは強キック押すだけで勝手に空中に浮かせられるからエリアルレイブ入れるの一番簡単なんだけどね。

111機械猫:2012/06/03(日) 03:36:01
初代X対ストはエリアルやられるとほぼ死亡予告だもんな。
パワーメーターが死へのカウントダウンメーターに思えてくる。
ウルヴァリンはあげるの楽だね。ダッシュ→中パンチのサイクロも中々あげやすい。
Wiiのたつカプもかなり進化してる。基本原点から大きくぶれずに2人枠使用のキャラがそれぞれタツノコとカプコン側にいたりとか。
カプコンのキャラはあまり使う気出ないのでガッチャマンとヤッターマン1号、ドロンジョ様、息抜きでハクション大魔王を使ってる。
歴代で好きなキャラはブラックハート、メカ豪毅、アイアンマン、ゴールドマン。
次はカプコン対SNKでワールドヒーローズの切り裂きジャックとラスプーチン使いたいわ。

112機械猫:2012/06/03(日) 03:39:13
最近、マスターシステムのゲームにはまってるわ。幼稚園の頃にやってたゲーム機(当時既に遅れていてゲーム屋にカセットがほとんど置いてなかった)。
Wiiもといバチコン専用機wiiでマスターシステム版のスペースハリヤーを落としたけど当時のままで最高!トライフォーメーション、め組レスキュー、アレックスの自転車レース希望

113機械猫:2012/06/08(金) 21:22:24
よし決めた、RPGツクール買ったらサラダ国のトマト姫の続編でも作ろうか。
柿っぱちの冒険

114地獄の壁:2012/06/08(金) 21:32:36
タイトル結構吹いたw

115ヴィンセント:2012/06/09(土) 15:26:06
第一章
『にんげんは柿をあがめろ』

>>地獄の壁くん
小さい頃の友達が親子でグーニーズやっててエンディング見させてもらったよ
隠しアイテムの場所たくさん教えてもらった

116地獄の壁:2012/06/09(土) 19:59:02
おぉ〜すげえなその親子、グーニーズって難易度結構高かったと思うんだよね。
グーニーズ2は3Dの部分があったりだったけど、あれは何とかクリアできた。
やるたんびに謎の飛行物体にブーメラン盗られて、泣いた泣いた。

117機械猫:2012/06/09(土) 21:11:01
そのグーニーズ親子いいなぁ、
グーニーズ2の3D好き!グーニーズはシンディローパーの曲が耳から離れんゲームというイメージ

118地獄の壁:2012/06/10(日) 11:15:29
>猫君
グーニーズ2の3Dを通常フィールドとしてるロープレがあったなぁ。
ダンジョンマスターだっけ?やったことないが。

他にも、スクエニ(当時はスクウェア)が出してる『ディープダンジョン』シリーズとか。
当然古い。FFが生まれる前さ。

119機械猫:2012/06/10(日) 14:02:44
ダンジョンマスターって知らないなぁ。
3Dダンジョンだとウィザードリィ、メガテン、GB版うる星やつらぐらいしか思い浮かばない;
スクウェアのすごろくエストってのも面白かった記憶あるわ←VCでも出てる

120地獄の壁:2012/06/10(日) 16:55:10
とりあえず連休中はグーニーズやるわ。

121ヴィンセント:2012/06/10(日) 21:30:32
テリーのワンダーランド3D総プレイ時間16時間越えた!
没頭してしまったぞ。
これは、メガテンでオートマッピング埋め尽くしてる時の俺と一緒だ。
てか早くしないと配信モンスター倒す前に配信期間過ぎてしまうんだな。
普通に配信すりゃあいいのに、なぜか倒さないと貰えないラーミア。
ラーミア強すぎてマックで子供達が苦戦してるぞ。

122地獄の壁:2012/06/11(月) 08:05:14
FF13-2 トロフィーコンプリート也。
セラのおっぱいにもの凄く癒される秀作ですた。

123機械猫:2012/06/11(月) 14:17:45
昨日から始めたFF1.今更ながらこれはつらい・・・当時も投げたっけ。

124機械猫:2012/06/11(月) 19:03:37
FF3のグングニル…なんとDS版のみ略奪可能だったよ。あちゃーやられたわ。
クリスタルタワー赤、黄、緑のドラゴン倒してオニオン武器シリーズ集めだしたけど速攻でオニオンソードGET!!でもあと7本、コテ4、兜4、鎧4…終わらない

125地獄の壁:2012/06/11(月) 19:06:02
>猫君
全ての始まりたるソフトさね。>FF1

数年前にファミコンでやってたらデータ消えて投げて、去年PCで再燃した。
ハードの機種はなんざんしょ?

126ヴィンセント:2012/06/11(月) 20:42:04
>>地獄の壁くん
トロフコンプ13-2で何個目?
確かバイオ5もプラチナ取ったって言ってたよね。
なんだか俺の部屋積みゲーだらけ。
世界樹の迷宮も、クロヒョウも、アマガミも、ICOも、ワンダと巨像も、FF零式も、13も13-2も、真・女神転生Ⅲマニクロも、バイオ4も、コードベロニカも
エンディングを見ていない。
唯一クリアして真endを見たのはキャサリンだけ。
キャサリンだけはのめり込むように時間費やしたな。
まだまだ積みゲーありそう。

モンハン2ndも3rdも途中で止まってるわ。

127機械猫:2012/06/11(月) 21:04:27
>>地獄の壁くん
うぃい〜のVCでやってるよ^^
信長とラサール石井がやりたくてFC購入今日決めたけど、データーものはやっぱり当時の本体とソフトじゃ怖いよね。

128地獄の壁:2012/06/12(火) 00:10:27
>猫君
FF3もうぅぃーのVCだったか!
過去ログで確認した。

云うの忘れてたよ。
VCってことは、要するに本体はうぃーで中身はファミコン版ってことだべ?
そったら、オニオン装備は作れるんだぜ!!
オニオンソードだけはちと時間がかかるが、防具はサクサク作れっぞ!
俺はそれで序盤からゲームバランスを崩壊させた馬鹿者ww

129地獄の壁:2012/06/12(火) 00:18:16
>ヴィン
ええと、確かその三つだけだわw
バイオ5とFF13と13-2。
次の候補としちゃあ、ガンダム無双3かワンピ無双かと。
ガンダム無双ぁネトにつないでプレイするトロフがのこってら(←つなげよって感じなんですけど
ワンピ無双は息子に任せてる。

130地獄の壁:2012/06/12(火) 00:57:26
>ヴィン 補足
ベロニカ位ならどうにか全クリできるべよ。

131機械猫:2012/06/12(火) 01:00:36
地獄の壁くん、なにか方法あるの?もしかしてえりくさーをドラゴンから99個奪ってエリクサーを拾えない状況にしておけばいいとか?
てかオニオンソードってそんなに確率少ないんだね。2匹目であっさり落としやがったからあらま余裕じゃんかと、喜んでたら石化とデス使う敵にボコられて全滅。もちろんセーブはしていない・・
またかよ〜
VCは本体wiiで内容FCだね、肘がうっかり触れてデータとぶFCじゃないw時限爆弾をそばに置いてプレイしているような恐怖感はもうないよ

132地獄の壁:2012/06/12(火) 08:43:32
>猫君
いや、もっと簡単な方法だ。
パッと目につかないように、下の方に書くわ。

だがこれをやってしまうと、、
ホントに終盤までサクサクすすめてしまうw
最強装備のオニオン4人で進んで、禁断の地エウレカとラストダンジョンまでは何ごともなく行けてしまったよ。。

ファミコンは確かに爆弾だwナイス例えww
ただでさえ古い物だと自然着火しやがるし、オカンが掃除機の先にぶつけたりすると完全にドカンだw

さて、そろそろ書こう。
①ポーション99個用意しアイテム欄の一番左上に置く。
②オニオン装備のうち作りたいものを1つ決める
③ソードならなるべく強い剣、防具はなるべく弱いもの(かわの○○なら最速でできる)が材料になるので、必要個数調達する(例:オニオンアーマー4つ欲しい時はかわのよろい4つ)
④材料となる装備をアイテム欄のポーションの一段下の欄に置く。
⑤ポーションを高確率で落とす敵(最初のダンジョンのゴブリンガベスト)に遭遇、倒す。
⑥の1 ポーションを『1つだけ』落とせば成功。かわのよろいはオニオンアーマーになってる。剣の場合だと、ちょっと強くなってる。
⑥の2 ポーションを落とさなかった場合、アイテム欄見ると材料がポーションの『一つ右』に移されてるので、ポーションの『一つ下』に再設置。で再トライ。
⑦ソード作りは④〜⑦をかなり繰り返すので根気よくやる。ちょっとづつオニオンソードに近づくので、なるべく強い『剣』を材料にするのが良い。ソードへの進化の過程にない武器というのもあるかもしれないので、変なメイスとかを材料にするのはオススメできない。

※ちなみに落としたアイテムが『ポーション2つ』の場合だと、材料が進化しない代わりにポーション99個がカイザーナックル99個になってしまうww
売っぱらってポーションを買い直そう。

133地獄の壁:2012/06/12(火) 08:45:27
それにしてもセーブする前に全滅はイタイ〜〜!!!w

134機械猫:2012/06/12(火) 10:59:24
地獄の壁くんありがとう!なるほど、気づいたらカイザーナックル99個もあったからどうしてかなと思ってたらそういう意味だったんか。
もうラストダンジョンだし迷わずその手を使わせてもらいますw

135ヴィンセント:2012/06/12(火) 11:32:07
3の飛空挺、あれハードの限界越えてるんだよね。
クリエイターはインド人で、バグを利用して作ったんだとか。

もう一つ、3の長過ぎるラスダン、当初は途中にセーブポイント作る予定だったんだけど
テストプレイヤーの
「そんなのなくたって楽勝っすよ」
の一言でボツになったらしい。

136地獄の壁:2012/06/12(火) 13:49:11
さすがヴィン、裏事情に詳しいなw
っつーかそのインド人天才やんw
ラストダンジョンについてはまぁ、あったらありがたかったが、そんな簡単なやりとりだったのかよ〜!w

137機械猫:2012/06/12(火) 15:19:36
個人的にクリスタルタワー終わってから暗黒に旅立つ前でセーブポイントほしかったなあ。
インド人のクリエイターが!?なんか色々出てくんだなあ裏事情。
がんばれ五右衛門のえびす丸にはコナミ社員のえびすさんがモチーフで、休日に家族と五右衛門やっててついつい夢中になってしまってた自分に気づいたときに「負けた」と感じたぐらいしか知らんなあ

138ヴィンセント:2012/06/12(火) 19:18:48
裏事情は3のことしかあまり耳にしたことないよ。
あとはハードの法則で、1・2・3 4・5・6 7・8・9 10・11・12 13・14・多分15ってな具合に
1機につき3タイトルずつ出してるらしい。
だからPS3でFFが出るのは15が最後ってことになる。

あとは真・女神転生開発中に社員がバイク事故起こしまくったり
「今から行きます」って電話を最後に行方が分からなくなったアトラス社員とかいたりしたから
メガテン系の新作を出すには、発売前に必ず神社でお祓いをするようになったって話があるよ。

139地獄の壁:2012/06/12(火) 22:18:43
あぁ、確かに3つづつだなぁと前々から思っていた。
あとシリーズで偶数は帝国ネタ奇数はクリスタルネタと知人が云っていたが、そんなに整然とはしていない。
4は帝国とクリスタルが混在、7、9、11はクリスタルほぼ関係ない。8、10は帝国関係ない。
つまりあてはまるのは1〜6と12と13かと。

140機械猫:2012/06/12(火) 23:39:46
メガテンってそんなエピソードあるんだね;あのゲームいわくつきだったのか。これから暑くなるとホラゲやりたくなるし零でも買おうかと思ってたけどメガテン引っ張り出そうかなw
FFの6までなら123、456でシリーズ化してたのは聞いたことあるんだけど、たしかDQもじゃなかったっけな。ただ6以降がバラだったか。
RPGはメタルマックス、リンダキューブアゲイン、まかまか、ルナドン、怪獣物語とか本道からそれたもんばっかりやってたからFFはまだ新鮮感があっていいわ。
家にあったのは確実なのに4と6以外完全に記憶がない、まあ・・当時も全クリせずにほったらかしでDQのデスピサロ見て終わったのが最高記録だけど。

141ヴィンセント:2012/06/13(水) 06:51:06
>>機械猫くん
にげる×8で会心の一撃しかでなくなるから
それでデスピサロ倒してる人多かったよ

偶数が帝国系で奇数がクリスタル系は初めて聞いた!

142機械猫:2012/06/13(水) 18:12:16
ドラクエにもそんな裏技あるんだなぁ。
当時の俺には正攻法しか分からない小学生だったからw
てかFF3のクリスタルタワーでレッドドラゴンからオニオンソード2個連続でGET出来たのに、またクムクムとかいう敵のデスと石化コンボに泣かされた…一気にやる気が失せたなぁ;

143地獄の壁:2012/06/13(水) 19:31:09
>猫君
一個でもゲットしたら、一目散にフィールド戻るんだ。
生き延びる事だけを考えるんだ。
その点、ソード作る方が着実というか建設的よ?
まぁ、地味な作業がしばらく続くけどさ。。

144地獄の壁:2012/06/13(水) 20:26:06
まぁ、スクウェア狂信派でエニクス側に痛烈に反発してる俺だが、実は1〜5と7はやってる。
4か、トルネコとかいうあきんどがズッコケてかいしんのいちげきだすアレだなw
逃げる8回→かいしんは俺もつかったwアレでアリーナにキラーピアス持たすと相性がいいんだよな。
4はカジノで裏技があってさ、本来は1コカイン20ゴールドで買うんだけど、ある特定の枚数だけ破格で買える隠し技があるw
はぐれメタルのたて買い放題ですたwそしてゲームバランスを崩壊させるww

145機械猫:2012/06/13(水) 23:04:49
やっぱり即セーブポイント戻るべぎだわね。熟練度もレベルも駄々下がりで泣きそうになるわw
作りに行くにもクリスタルタワー手前でセーブしてまって戻るのも一苦労なの忘れてた…
ゲームバランス崩壊でドSプレイは大好きかな、ボッコボコで爽快爽快

146地獄の壁:2012/06/13(水) 23:11:05
戻るのに一苦労、、あぁあすこにいるのかww
フィールド上で見るとたった2〜3マスの距離なのにねww

147ヴィンセント:2012/06/14(木) 17:36:05
>>地獄の壁くん
あの、お金をメダルに変える計算を狂わせて4Gくらいで大量にメダル降ろせるやつねw
あれ、DS版ではなくなってたよ。
代わりにスイカ5が揃う確率があがってたよ。
逃げる×8は残ってたww

148機械猫:2012/06/14(木) 18:08:23
>>地獄の壁くん
大当たりすぎてわろた

149地獄の壁:2012/06/14(木) 18:42:32
>ヴィン
4ゴールドで買えるらしいね。
実はそっち知らないんだw
俺が知ってるのはウン百ゴールド位でコカイン大量買いってのだった。
ちなみに買える枚数は838890枚、今でも忘れないw

>猫君
あれさー、タワーとその外側の洞窟の間にすき間があるんだから飛空艇置けるようにしちゃえばいいのに。あ、でもそれじゃ外側の洞窟の必要性がなくなっちまうのかwwwアカンww

150ヴィンセント:2012/06/15(金) 18:51:13
ロリポップチェーンソー、胸と尻がいちいちエロい
これはキャサリンよりハマるかもしれない

151機械猫:2012/06/19(火) 00:05:53
FF久しぶりにやったけど
ドラクエより面白く感じてきた。
毎回そうだったな、ドラクエ→FF→ドラクエ→FFのループ。
この勢いでFF七以降のリアル路線も初プレーしてみるw
青魔導師とゴゴかっこよすぎ

152機械猫:2012/06/19(火) 00:11:59
チャダルヌーク戦で、シャドウとウーマロ死亡してモグモグに風踊らせてゴゴにモノマネさせたら日光浴→プラズマ→日光浴→カマイタチで長ループのオートモードに突入。ただせさえテンポ悪いチャダルヌーク戦なのに現在30分経過。
風呂入れるな

153ヴィンセント:2012/06/19(火) 06:16:53
FF6かぁ。
敵が出てくる街の時計台の謎解きと
ゴゴを仲間にするのに時間がかかった記憶があるな。

154地獄の壁:2012/06/19(火) 11:10:08
FF6は色んな楽しみ方ができるヨネ。
ドリルを防具として装備してゲームバランス崩壊させたり(←またかよ)、俺は手裏剣装備して戦闘中あのグラフィックになるのが好きだった。
召喚獣を全部集めるのもいいが、逆にどれだけ召喚獣を集めずに話進められるのかも案外楽しい。
コロシアムでテュポーン大先生に勝った時の快感ったら、たまらないね。
猫君、エアアンカーは取ったかい?
回転のこぎりは皆取ってるんだけど、エアアンカーは存在すら知られてないこともしばしば。。
まぁそこまで有用な代物でもねぇけどね。

155地獄の壁:2012/06/19(火) 11:11:35
>ヴィン
俺ゴゴんとこで20回圧死したww

156機械猫:2012/06/19(火) 18:56:27
>>ヴィンちゃん
ゴゴは小坊の頃に俺は仲間に出来なかったからね:
今はメインスタッフw

>>地獄の壁くん

今さっき青魔法集めに瓦礫乗り込んでたら、ガンマからシャドウ氏が盗ったわ。
こういうやりこみ要素のあるRPGは試験前には辛いなぁ…、ハマりすぎ。
一応、仲間と魔石は総取りしてて、今青魔法集め。その後仲間に魔法コンプとレベル99でケフカを処刑しに行くよー!
FFは6はただ思い出だけでFF4大好きだったけど、今改めてやってみるとかなり良作だね^^
FF6終わったらVCで落としたSFCの学校であった怖い話をしようと思ってるけど、いい加減にしとかないと試験本番までやってしまいそう;

157地獄の壁:2012/06/19(火) 20:57:09
>猫君
うぉっ、そんな入手方法もあったんか;
狂信者の塔の隠しアイテムが唯一の入手方法だと思ってたぜぇ、ワイルドだろぅ?←
そうか、Lv99にしてケフカを公開処刑するのか。
あの野郎、ただでさえ生け好かねぇ上に、俺の苗字と似てるから小学生の頃相当バカにされまくった因縁があるww
あんなケフカらん奴、もといけしからん奴にはラストバトルで幻のアルテマウェポン二刀流キメチャイナよ!

158機械猫:2012/06/19(火) 23:25:17
>>157
主文 ケフカ被告を死刑に処する。までまだかかるなぁ。
ちなみに俺は小学生の頃一度だけ「毛フカいこいつ」と言われことなら。
ジョブが気になって調べてたら今は緑魔導師までいるんだね。
俺は時空魔導師が好きだったナァ。
てかアルテマウェポン二刀流だってー?!なにそのワクテカ!調べてみるわ!!

159ヴィンセント:2012/06/20(水) 04:11:39
コロシアムでテュポーン大先生倒せるの知らなかった…。
毎回はないきで飛ばされない?

6で気をつけることは、モグが海底でしか覚えない技があって、それを覚えるチャンスが一回しかないことと
シャドウを仲間にすることだね
アルテマウエポンは武器にするか幻獣にするかで迷って結局セーブデータ2個使って両方のデータ作る

合言葉は「バニシュかけてデス」

160機械猫:2012/06/20(水) 05:57:30
>>159
水のハーモニーは今回初めて知った。
シャドウは小坊の頃に泣く泣く見殺しにしたわ。

てか今衝撃的な事が起きたわ!!コロシアムで雷神の盾を源氏の盾に代えてて、セーブしてアルテマウェポンとか置いておきたい武器をかけてたんだけど、あめのむらくもかけてみるとホーリランスの鳥が出てきた。
ここまでは別にどうだって事は無いんだが、ロックがいきなり盗むを実行しだしていきなり盗んできた。
それがなんと「スリースターズ?」。
攻略をチラ見したときにアルテマウェポンをかけたら交換できるまでは知ってて、かけるわけねーよと思ってたけどスリースターズって盗めるんだな驚。これは本当に初めて知った!!それも一発目だったので楽勝モードに浸ってて、とりあえず大事な武器を散財してたので気楽にリセットしてあめのむらくもをまたかけてみた。これが中々ロックも盗みに入らず結局、時間がかかりそうで泣く泣く今日はやめたわ…。
一度盗みが成功したんだが「フェニックスの尾…」
もしかしてこれ粘るやつ!?うわー最悪だ!!

161機械猫:2012/06/20(水) 06:07:11
おいおい御二人さん!!これやられたわ!!
FF6 スリースターズでググってみたら、コロシアムで盗めるがかなり確率低いと出てるじゃないか!!もうこのテンションで笑うしかないな!!!!!!!!!!
遊びの時に限って一発目で出るかね!まったく!
なにげにロックが盗みさえしてなかったら知らないままで済んだものを…
これでまたループ作業が一つ増えたわww

162地獄の壁:2012/06/20(水) 07:18:20
殺しアムのテュポーン先生は一度だけ倒したことが。
バトルが完全なオートになるので、はないきをソッコーで喰らわない強運が要るのと、いかに自キャラに余計な行動の選択肢を与えないか、かな。
余計な魔法は覚えず二刀流の乱れうち状態にして、選択幅がやたら増えるアビリティ(投げるとか暴れるとか)のキャラで挑まない。
ただしストップは有効。検証済みだぜぇ。
っつーかテュポーンに勝ってもロクなもん貰った覚えがないんだが。。おいしいのか?

モグの踊り『水のハーモニー』よ、あれ覚えるには崩壊前にモグを仲間にする=きんのかみかざりをオシャカにしなきゃいけないんだよなぁ。
あれ取り逃しても一応救済方法あるっちゃある。
多少危険なバグ技なんだけどなw

163地獄の壁:2012/06/20(水) 07:32:59
>猫君
ほっほぅ、殺しアムでも盗れるんか。
惜っしぃことしたなぁw
スリースターズぁブラキオレイドスから盗むもんだとばっか思ってたわぁ。
でもそれも所持ってる確率低いから、せめて遭遇率だけでも100%の殺しアムでやるのが一番適してると思う。
ループ作業になるかも知れないが根気よくやってくれ。
飽きたら血塗られた盾の呪いを解く作業にシフトで。

164ヴィンセント:2012/06/20(水) 17:43:25
wii買いたくなってきた。
でも今年中にwii Uが出るからなあ。
でも欲しい。

俺の部屋の初回限定ゲーム全部売ったらwiiぷらす自転車買えちゃうけど、やっぱり手放したくないんだよなあ。

165地獄の壁:2012/06/21(木) 19:22:53
WiiUをガチで買う気ならWiiいらねーべよw
俺の場合なら今Wii買うとしてもせいぜい半ジャンクで4ケタ価格のまで、だなぁ。
そいつにWiiUまでのつなぎ役になってもらい、後から売却してWiiUの代金に充当する。

166ヴィンセント:2012/06/24(日) 04:20:50
wiiのセーブデータやバーチャルコンソールの保存先は専用のmicroSDがあるの?
だったら半ジャンクで今からカービィとかスカイウォード買ってwii U出たらそのmicroSDでwii Uやればいいってことなのかな?

167地獄の壁:2012/06/24(日) 09:09:56
うむ、そういうことだ。
SDカードはアダプタをつければWIIにつなげられる。
バーチャルコンソールを本体に入れようとしても大した数入らないのでSDカードをメインの保管先にして、ちょくちょくプレイするタイトルだけ本体に保存しとく。
セーブデータももちろんSDカードに保存できるが、中にはコピーできないセーブデータというのもあるらしい。

俺は全然やらんからかじる程度しか知らぬのだww不備があったら今バリバリ動かしてる猫君頼むw

168地獄の壁:2012/06/24(日) 09:18:38
PS3のセーブデータとかトロフコレクションって、ネットつながってりゃ他の本体からアクセスしても引っ張ってこれるんだな。
今まで、よそでロープレとかやる場合はPS3本体ごともって行かなきゃいけないから超不便でプレステ退化してやがるうわーダッサとか思ってたが、
本当に不便なのは俺のおつむだった。

169地獄の壁:2012/06/24(日) 09:19:16
あ、ガンダム無双3トロフコンプリーチだす。

170ヴィンセント:2012/06/24(日) 13:39:34
あれ友達の家でも自分のアカウントにログインすればいいんだっけ。
トロフィーをネット上で同期して、後で元に戻しておいてもらえばいいんだよね。

171ヴィンセント:2012/06/24(日) 20:16:43
WiiからWiiUへの引っ越し→可(公式発表)
WiiUでWiiのソフトを使う→可(公式発表)
ダウンロードしたバーチャルコンソールをSDカードに入れて別のWiiで遊ぶ→コピー防止策のため不可

みたい。

172地獄の壁:2012/06/26(火) 01:41:09
う〜む、、その3番目が実感湧かないなぁ。。
バーチャルコンソールをDL→本体保存→SD保存 で、
SDは物理的に引っこ抜ける訳だから、それ引っこ抜くーの他のWIIに入れるーのSDのデータを本体に書く、
これでダメかしら?

ダメかしらっつーかお前んちので試せよって話なんだけどWII音痴なんだよ俺。
あれは息子メインの玩具なのだ

173ヴィンセント:2012/06/26(火) 09:44:36
SDに入れたバーチャルコンソールをWiiからWiiUにお引っ越しならできるかな?
ファミコン、スーファミのFFはWiiで
PS以降はPS3でやりたいんだけど。

174地獄の壁:2012/06/26(火) 21:49:57
俺的な感覚だと、それできそうな気がするんだがなぁ。SDのデータをWII→WIIUに
技術的には可能だべな。

175地獄の壁:2012/07/01(日) 19:57:32
そういや最近猫君見ないが、元気だろうか。
オニオン作業でプッツンしてなきゃいいんだが汗

176ヴィンセント:2012/07/01(日) 20:51:03
機械猫くん何してるんだろうなって時々心配する。
俺が言うとパッとしないかもしれないけど今は休んでもいいと思うんだ。
精神科に任意入院とかシャレにならないでしょ、働きすぎで入ってきた人何人か見てるから。

177機械猫:2012/07/06(金) 17:45:22
御二人さん大丈夫wあwありがとww
いやーオニオンはまいりますな、あとFF6のレアアイテム結局でないじゃまいかという・・
ヴィンちゃん俺も思う、休む時は心の底から休んじゃえってね。まあ8月1日の物理試験まで詰め込むけど、ちょくちょく顔出すんでね〜よろしくぅ♪

178機械猫:2012/07/06(金) 17:49:32
地獄の壁くん、そのwiiの裏ワザむりぽいよ?でもこれ2ちゃん情報だが、VCスレ結構猛者いるし信憑性あるかもしれない。

ヴィンちゃんの>>SDに入れたバーチャルコンソールをWiiからWiiUにお引っ越しならできるかな?

は可能と公式発表きた。まさか買ったの!!?いやー嬉しい。っと早まる前に過去レス読むわ;

179機械猫:2012/07/06(金) 18:02:32
理解した、地獄の壁君

この>>SDは物理的に引っこ抜ける訳だから、それ引っこ抜くーの他のWIIに入れるーのSDのデータを本体に書く、
これでダメかしら?

これが無理らしい見解が多数を占めているんだが、その理由として個人的に推測するうえでは
おそらくゲームのデーターと一緒に本体や信号化された固有データまで読み込んで保存されている気がするんだ。
なのでこういう裏ワザが使えなくなってんのかなと思った。
これできたら確かに友達間でデータを持ち寄って遊べちゃう分、売り上げは響くんだろうなあ・・
あと20マイスターといってすごい羨ましい制度があってwiiのインターネット接続を20人教えると(実質教えなくてもいい)無料でFC、SFC、MCなどの全VCソフトを無料で落とし放題!!
ヤフオクで一人の人にただでSFC版ファイナルファイトタフ送ってもらったけど、その見返りに「教えてもらいました」登録した。
つまり20人に800円までの(中には500円までの人が多い)VCソフトを無償で送るかわりに人数をふやしているんだよね^^
総額15万円以上は浮くことになるわけだからみんな必死だわw

180ヴィンセント:2012/07/06(金) 23:47:42
機械猫くんおかえり!
さっき千と昌夫の金隠し見ながら、捕まった当時のことを思い出したよ。
突然友達と連絡取れなくなったこと
取調室の窓から見たクリスマスツリー、イルミネーション
鑑別所で見た音楽番組でいつも何度でもが流れてたこと
Gacktの12月のLove songに感動したこと
膝抱え込みながらラジオのメロディーフラッグに浸ったこと。

時は戻らないことが、美しくも残酷だなって思いながら金曜ロードSHOW見終わった。

181ヴィンセント:2012/07/07(土) 00:05:12
VC無料で落とし放題って夢のようだね。
とりあえずFF揃えちゃうし、クロノトリガー、聖剣伝説2・3は落としちゃうね。
そしてあるのならスーファミ版真・女神転生1・2・ifも揃えちゃう。
それだけで一年はゲームに困らないよ。

そういやPSstoreでPS2ソフトのアーカイブス配信始めることが決まったけど2chではPS3にPS2ソフトの互換性つけたほうが早いって意見が多かった。

182地獄の壁:2012/07/07(土) 10:00:03
>猫君
固有化する信号かぁ。
でもきっとその、一部の猛者はその検問突破してウハウハな思いするんだろうなーと思う。
俺みたいな一般人には雲の上の話やわw

>ウ゛ィン
アーカイブスの件はごもっとも。
メイドインチャイナのPS3(20ギガのと60ギガのやつ)はPS2動かせれるもんな。
あんまり知られてなさそうだけど。
中国は何かとセコい印象あるけど、視点を変えりゃ最近の日本の商売はハマる人をとことんハメる点でこれもなんかセコい。
で、そうやって時代に乗ってアーカイブス配信してボロ儲けしたいらしいけど、一部の頭イイ人には見抜かれてるやんww
うちはPS123健在だから互換性は必要ないので、長持ち重視で国産のPS3買った。

ゲームで遊ぶのはいいが、ゲームに遊ばれてくれるなよ。

183ヴィンセント:2012/07/07(土) 16:42:52
日本産でも初期のPS3はPS2のソフトも使えたよ
ハードディスクの容量を増やしていく過程で誰かが
「PS3買う人ならPS2も持ってるだろう」って発言をして互換性をなくしちゃったんだ。
ハードの初期ロットを買う人は人柱っていうけどPS3に限っては初期のを買った人達のほうが運がよかったんだよね。

PSPでプレステのソフトが遊べるってのは魅力的だけど
据え置きのPS3でPS2のアーカイブスをやるのは、やっぱりPS2との互換性つけたほうが早いわいってみんな思ってると思う。

まぁ、俺はソニーから離れて任天堂のVCからマザー1+2と3が出るのを待ってる。

184地獄の壁:2012/07/11(水) 14:55:43
フロントミッション5、サバイバルシミュレーター100階到達!
トルネコでいうたら幸せの箱見っけたようなもん。
で、そこのボス倒すとレアパーツゲットしてクリア。
んでまた二周目入って11階でセーブなり。
あと3回クリアせなアカン。

185地獄の壁:2012/07/21(土) 23:44:40
二週目、81階にてセーーブ。

186地獄の壁:2012/07/22(日) 01:22:30
はい、寝れませんwww
PS3で湾岸ミッドナイトで車ドリってる。

187地獄の壁:2012/07/22(日) 01:49:46
居眠り運転で事故りまくってるのでおとなしく寝ますww

188地獄の壁:2012/07/22(日) 18:02:21
サバイバルシミュレータ2周目クリア。
3周目21階まで到達。
4周やったらそろそろやめる。

189地獄の壁:2012/07/28(土) 23:21:57
サバシミュレータ3周目64F。続きなう。

190ヴィンセント:2012/07/29(日) 23:28:35
序破急(じょはきゅう)とは、日本の雅楽、能楽など日本の伝統音楽から転じて、連歌、蹴鞠、香道、剣術、抜刀術、居合道など芸道論で使用されることばである。さらに、文章構成などにおける三段構成を指す概念としても用いられる。

今年の秋は抗不安薬持って千葉市街に行くんだろうな。
ローザかな。ローザだったら慣れてるからいいや。
でも4年ぶりのローザはどうだろうな。
ちと怖い、でも観たい新劇場版エヴァ:Q

191S。:2012/07/30(月) 12:48:33
今秋、劇場版マクロスが上映との噂が…

ワクワク(*´∀`*)

192S。:2012/07/31(火) 21:52:26
少し前から、ペルソナというアニメ(ゲーム?)があるらしい

言語は知っていても、その意味まで知らず、声高々に語る人の多いこと

正誤の間で、齟齬が生じてしまわないかと憂慮してしまいます

193ヴィンセント:2012/07/31(火) 22:15:07
アトラス作品だけど真・女神転生とは別シリーズだからやらんなあ、ペルソナ。
仮面って意味でしょ。

194S。:2012/08/01(水) 13:34:26
>>193
その通りです

母としての顔、妻としての顔、娘としての顔、社会人としての顔

仮面を付け替え作り換えながら生活していると、本当の自分の顔を忘れてしまいます

素の自分でいられる居場所って、大切ですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板