したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望

1名無しさん:2012/04/23(月) 07:12:38
欲しい機能とか

2名無しさん:2012/04/23(月) 07:15:53
・タイマー機能
・特殊オブジェクトで可動オブジェクトにもフラグが欲しい。AのオブジェクトがBに当たるとフラグが立つとか

3名無しさん:2012/04/24(火) 00:54:28
蛇で、敵に攻撃当てたあとの点滅無敵時間の調節はできるのかな?
出来ないならそれがほしい。二発目当てるまでの時間が長い

4kototoi:2012/04/26(木) 21:36:08
素材アップロードでタグロックするに最初からチェックが付いてますが、デフォルトでチェック外しておいて欲しいと思うのは私だけでしょうかね。皆さんタグ編集できるだけ可にしてくれると助かります。

5名無しさん:2012/04/28(土) 21:17:06
スネークで弾の設定するとき、いちいち上下左右のアニメを設定するのが面倒。
下方向だけ設定すればいいようにできませんかね。

6kototoi:2012/04/28(土) 23:20:54
弾の設定は個人的には個別に設定できるのは良かったですが、「コピー」と「指定方向の武器なし」とか欲しいですね。

7名無しさん:2012/04/29(日) 11:51:37
敵の弾設定で、弾の代わりに敵を出したりできるようにして欲しい。
あと、敵がやられた時にアイテムを出したり打ち返し弾を設定できるようにして欲しい。

8名無しさん:2012/04/29(日) 11:53:03
↑訂正
リザードの敵の弾設定で、弾の代わりに敵を出したりできるようにして欲しい。
あと、敵がやられた時にアイテムを出したり打ち返し弾を設定できるようにして欲しい。

9名無しさん:2012/04/29(日) 23:09:56
敵というか敵弾を自機の弾で消せるような方法は欲しいと私も少し思ってました。
敵がやられた後の設定もアイテムが出るようなのはあったら良いと思ってましたが、倒した後に弾が出る?打ち返し弾っていうのもSTGにはあるんですね。

10名無しさん:2012/04/29(日) 23:43:13
昔のSTGの上級者向けモードにあるようです。
あと、自機狙いの弾も欲しいな…

11名無しさん:2012/04/29(日) 23:51:07
あと、公開時の「コピー設定」で許可しないにしていると自分でもコピーできないってどういうことなの…

12名無しさん:2012/04/30(月) 00:04:30
ボムと自機狙いは欲しいと生放送でも言ってきましたけど要望で送ってなかった!送っておこう。
「コピー設定」は他の人のアトリエコメントにもあったので知ってましたが、いったんコピー可にすればいいんじゃと思っても更新日が更新されちゃうんですよね・・・。
どのみちゴールデンウィーク明けまでは返信とかも無いかな?

13名無しさん:2012/04/30(月) 14:01:29
>>8
>敵の弾設定で、弾の代わりに敵を出したりできるようにして欲しい
これに追加で、ボスに「ボスが自爆するまでの時間」というパラメータがほしいですね。
これがないと、ボスが吐き続ける敵を倒すだけで無限にスコアを稼ぐことが可能になってしまいます。

14tkhr:2012/04/30(月) 14:38:48
自分が以前送ってみた要望(リザード)
◎敵弾の描画を一番手前にして欲しい
 (自機や自機ショットで敵弾が隠れると弾避けしにくいから)
◎スコア・残機欄の黒帯が邪魔なので消して欲しい
 (見えない所で敵が弾撃ったり死んだりするのは不条理だから)
◎BGMとSEの音量調整
 (音量の異なる素材に柔軟に対応したいから)
◎自機狙い
 (少ない敵弾でゲームに緊張感を持たせたいから)
◎敵弾発射までのウェイト
 (いきなり敵が弾を撃つと敵破壊の意義がやや薄れるから)
◎ボスの移動幅設定
 (横幅の狭いボスを倒すのが大変だから)

自分の場合は、追加してほしい機能と一緒に、簡単な理由を書いておきました。
「現状、こういう点が不便だ」とか「あるとこのように便利だ」という理由があったほうが、要望が通りやすそうな気がしたので(気がしただけ)

15tkhr:2012/04/30(月) 15:22:00
リザードにボムが要るかどうかで言えば、「今は要らない」というのが俺の立場です。
(「ボム」って回数制限付き緊急回避手段の方のボムだよね? 時折、対地攻撃に「ボム」って名前の付いてるSTGがあるので)

なぜなら、現状では1ステージ単体のゲームしか作ることが出来ず、その1ステージも比較的短いからです。
そのため、残機・ボム所持数の設定によっては、ステージのかなりの部分をボムで消し飛ばすことができます。
そうなると、ゲームの手応えが大きく失われてしまうでしょう。
ボムが必要になるのは「複数のステージを繋げる機能」が追加された時だと思います。

また、ボムを実装するにしても
・ボムの初期所持数
・残機が減った時にボムの所持数がどう変化するか(初期値に戻る、1個追加される、増減無し等)
・クリア時の残機ボーナス、ボムボーナス
・ボムの無敵時間、攻撃の範囲と威力、弾消し範囲
等のパラメータは欲しいところです。

16tkhr:2012/04/30(月) 18:32:55
今日送った要望
◎クリア時の残機ボーナス
 (ミス少ない→上手い→スコアで評価されるべき)
◎敵移動「減速→停止→バック」
 (敵が変に体当りしてこないようにしたいから)

17名無しさん:2012/04/30(月) 18:45:25
ふむ、確かに現状の一面だけでボム使えると色々バランスがおかしくなるかもしれませんね。
ニコゲーのコネクテッド的なのも早めに追加して欲しいですね。SDVとか横ACTとか追加予定なのかわかりませんけど、フラグとか色々ちゃんと数値が引き継げるもので出して欲しい。

18名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:22
要望は加熱しないように気をつけたいね
ニコゲーの轍を踏まぬよう運営のペースでやってほしい

19名無しさん:2012/05/01(火) 01:53:46
>18
・・・確かに。

20名無しさん:2012/05/02(水) 02:05:05
要望と不具合報告とかはどんどん送ったほうが良いと思いますけどね。
期待しないで『検討』だけでもしてもらって、ある程度現状のケロウェアでできないことは諦める気持ちを持って適当に楽しめば良いと思います。

21名無しさん:2012/05/06(日) 08:43:10
フラグの機能が良く分からん。特殊オブジェクトの出現するしないをいくら設定しても全然機能しない。
説明書作ってくれ。

22名無しさん:2012/05/06(日) 08:47:14
>21
同一マップでは、機能しない。
マップをまたいで機能する?たしか・・

23名無しさん:2012/05/06(日) 18:21:07
スネークのイベント発生タイミングについて
ttp://www.kerockets.jp/cms/article/recommend/2012/04/post-6.php

スネークマニュアル「レイヤーとオブジェクト」編
ttp://www.kerockets.jp/cms/article/recommend/2012/04/post-8.php

スネークマニュアル「エネミーとフラグ」編
ttp://www.kerockets.jp/cms/article/recommend/2012/04/post-9.php

24名無しさん:2012/05/07(月) 04:45:27
>22
え!?まじで?それはきびしいなぁ〜。
ボタン押したら目の前の壁が開いて道ができるみたいな演出ができないのかぁ。
残念。しかし情報ありがとうございます。

25名無しさん:2012/05/07(月) 23:44:34
スネークをある程度さわった
要望というより不具合に近いから修正してほしい部分ばっか
・プレイヤーに向けた弾が若干上を向く(サイズによっては止まってたら当たらない)
・上下移動がうまく動作しない(壁に詰まったり突き抜けたりするのは自分だけ?)左右は使ってないから知らん
・点滅長すぎ
・ダメージが明らかに謎計算されてそう ダメージ重複してるのか

運営の人らってまさか1本もゲーム作ってないのかな

26名無しさん:2012/05/08(火) 01:02:25
スネークで障害物との当たり判定がたまにおかしくなって突き抜けるのは多々ありますね。
点滅無敵時間の調節は機能として前にレスで出てますし欲しい人が多いかも・・・

作ってる本人(運営)はテストプレイしてもバグとかに気付きにくいものなのでどんどん気付いたことは送って直せるものは直していってもらうしかないと思います。
お問い合わせフォーム
ttps://www.kerockets.jp/contact

27kototoi:2012/05/14(月) 20:58:06
【仕様変更】
・素材をアップする際に、「タグ編集をロック」にチェックが入っていた仕様を
 デフォルトでは外されているように変更いたしました。

ありがとう運営さん。助かります。

28名無しさん:2012/05/22(火) 20:09:16
デフォルトの音量でかくない?

29名無しさん:2012/05/23(水) 10:25:09
音量は音の素材作者次第だからどうしてもバラつくよね
音量調整する機能がほしい

30kototoi:2012/05/23(水) 23:10:05
twitterウィジェットの設置希望は要望送っておきました。
アトリエコメントが多少改善されたこともあり、ブログとか掲示板は当分無さそうなのでもう少しいろいろな情報が見やすくして欲しいですねぇ。

31名無しさん:2012/05/26(土) 13:26:23
アタリ判定減らすことなんだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板