したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

秋の雑談スレ

92名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 21:19:41 ID:yRHGwKFA
>>91
おっちゃんら楽しそうやなw

93名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 21:22:11 ID:y0VhDKzE
>>92
何をいうか!俺はまだ17だ!(マジですから)
おまいも何か貼ってけ!魚じゃなくていいからなんかすごいモノを!

94名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 21:29:17 ID:y0VhDKzE
これ似すぎだろww深海って時の流れおくれてるのかなwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3514324.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3514335.jpg

95j9:2012/10/13(土) 21:41:55 ID:z1XHp8tc
>>94
進化の必要がないんじゃね??

96名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 21:47:31 ID:y0VhDKzE
なるほど、隔離された環境だもんな

97名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:02:35 ID:j9JcvH7k
敵もいないし天候の変化もなんにもない世界だから何億年も前から環境が同じで適応していく必要もないし…。

98名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:16:10 ID:y0VhDKzE
誰か目茶苦茶珍しい生物の画像持ってない?
深海魚で興奮してきた

99名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:20:54 ID:j9JcvH7k
かなりコラっぽいけどな、詳細は不明

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3514629.jpg

100名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:26:29 ID:j9JcvH7k
ちなみにうちの親父の勤務地の西条にある比婆山はヒバゴンというUMAで有名である。

俺が小さい頃母親に「誰にも見つけることができない怪獣なんだZE☆」とか聞かされたのを覚えている。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3514629.jpg

101名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:31:09 ID:j9JcvH7k
>>100
貼る画像間違えた///

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3514695.jpg

102名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:34:19 ID:y0VhDKzE
ヒバゴンww誰にも見つけることができないのに認知されているとはwwww

103名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:40:16 ID:j9JcvH7k
>>102
作り物含め写真一枚もないからなww

あと生物関係ないけどアメリカ軍が空飛ぶ円盤開発してた機密映像を公開しててまじ興奮したwww

1950年代の映像で、でかい円盤が人のせて1mくらい飛んでたww

104名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:54:04 ID:y0VhDKzE
本でなら人工UFO見たことあるわ
鉄骨組んだだけみたいな外観のやつが浮いてた

めっちゃかっこよかった

105名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 22:57:22 ID:j9JcvH7k
ナチスのやつか?
なんか枠組みだけでできた四角いの浮かしてた映像みたことある。

このアメリカ軍の開発計画はナチスのUFO開発計画の研究成果をもとにして行われてたらしい。

50年代でこれなんだから現在は相当なものが完成しているはずなんだが…

106名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:05:22 ID:y0VhDKzE
四角かったから多分それだわ

しかしついに1000スレ来てしまったな…

107名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:08:53 ID:j9JcvH7k
まあそのうちエリーたんが数十スレ削除するよ。

まあ一気に200スレくらい消してもいい気もするんだがなぁ

108名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:26:45 ID:y0VhDKzE
しかし「重力」の正体すら分かってないのにUFO作れるなんてすごいな

いや、実はもう解明されてるのかな?一般人に知られたらヤバいような答えが。

109名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:29:31 ID:j9JcvH7k
>>108
単純に物質の表面に気流を起こしてやると揚力が生まれることを利用して作られてるみたいだよ。

ヘリコプターと原理は同じだな。

110名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:41:11 ID:y0VhDKzE
どうあがいても宇宙には行けないんだね。残念だ。
しかし揚力ってのは飛行機の翼がほぼベストな形らしいがUFOの形は…

むつかしいなあ、さっぱり分からんぞなんで浮くんだ!!

111名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:41:30 ID:j9JcvH7k
それに重力=惑星がその中心に物を引っ張ろうとるす引力である、で俺は正解だと思ってる。

地球より小さい惑星が地球よりも重力が小さいのもそれで説明がつくし、物が落ちるのを見てみるとたしかに地面に引っ張られてるようにも見える。

月が勝手にどっかに行かないのは地球の引力に捕まえられてるからだし、地球が勝手にどっかに行かないのは太陽に引っ張られてるからってことでしょ。

地球の核は鉄やらニッケルやらの金属だから磁石のような内側に引っ張る磁力的な力が働いているんだと思う。

112名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:43:36 ID:j9JcvH7k
その力を揚力が越えたときに物は浮ける、ってことやね。

飛行機の翼がベストだけどUFOはそもそも形がベストじゃない、だから1mくらいしか浮かなかったんだろう。

実際計画は失敗したらしいよ

113名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:53:28 ID:Ott2r.7s
俺のなかでUFOは1つの小さな惑星のようなものじゃないかと思う
宇宙人は重力を自在に作り出したりできるぐらいの科学力をもっていてそれをUFOにつかってる

よくUFOが地上のものを空中から吸い上げてるなんてあるけどあれは重力を操作して目的の物体を吸い上げてるんだと

114名無しのうさぎさん:2012/10/13(土) 23:54:34 ID:Ott2r.7s
なんかなに言ってるかわからんなw

115名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:02:27 ID:j9JcvH7k
>>113
俺の考えだと地球で目撃されているUFOが実在したとしてもそれらは地球人工的な揚力で浮かぶ円盤なんだと思う。

地球外生命体の存在は否定しないけど頭では想像もできない距離を渡って来ることができる技術なんかないと思うしメリットもないと思う。

何十何百万光年先に単細胞生物がいるかいないかくらいの惑星がひとつあるだけなんだから、地球に生命体が存在するなんてことを確認できる文明がある惑星なんか存在しないんじゃないかな…。

光の速さを超えることが不可能なのは相対性理論で説かれてるし

どう考えても宇宙人が地球にくることは無理なんじゃないかな。

116名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:04:26 ID:j9JcvH7k
>>114
頭のいいやつに簡単に論破されるようなことを言ってるにすぎぬ…

117名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:06:05 ID:Ott2r.7s
>>115
確かにそう言われればそうか…


そういやUFOってタイムマシーンって説あるよね
あれどうなんだろ

118名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:13:49 ID:j9JcvH7k
>>117
光の速さに近づけば近づくほどその物質に流れる時間経過は遅くなる、つまり未来に行けるってのは相対性理論で説かれている。

光の速さを超えると今度はその物質に流れる時間経過は早くなり過去に行くことができるらしいが
E=mc2という数式(特殊相対性理論)で光の速さを超えることは不可能であると説かれている。

未来からきたわけじゃなさそうだな。

逆に昔に開発されていたUFOが超高速で飛べることができた可能性を考えると今の時代にそのUFOが突然現れたってってのは完全に否定はできないね。

119名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:15:51 ID:j9JcvH7k
なんかすごいスレになってきたww
ラビ速唯一のオカルトスレだなww

120名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:16:57 ID:y0VhDKzE
話がむつかしいなww
タイムマシンも、現在の科学では理論上不可能だよね。
でも、相対性理論が全ての物質、空間に働くとは限らないとすると可能性は十分あるんじゃない?

121名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:21:12 ID:y0VhDKzE
>>118
そう、そうなんだよね!過去のタイムマシンが光速に近い速さで動き続けているならある種の「タイムマシン」だもんね。
中の時間はゆっくり流れているわけだし、俺たちの哀れな営みを早回しで観察できるんだな。

122名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:22:49 ID:j9JcvH7k
>>120
相対性理論は少なくとも人間が知っている全てのものに働いているはずだよ。

例外は宇宙の95%の謎のなかにもしかするとあるのかもしれんな。

123名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:27:42 ID:y0VhDKzE
>>122
宇宙に期待するしかないよね。
運動方程式f=maだって最初は「宇宙には通用しないだろ」って言われてたくらいだし
十分期待できるよね?

124名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:33:13 ID:j9JcvH7k
>>123
まあ俺はなーんも知らん方が実はよかったりなんて思ってるww

物事が解明されると何かに応用されるだろ?

どっかの天才が原始核に別原子からの中性子をぶつけると原始が崩壊し莫大なエネルギーが生じるよ、なんて考えなかったら、広島人が10何万人も焼かれずにすんだんだから。

125名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:41:51 ID:y0VhDKzE
>>124
まったくその通りだわ
悪いこと考える奴が一人もいない社会なんて実現する訳ないもんね
でもさ、未来人がタイムマシン作ったとすると既にこっちには来てるはずじゃん?
絶対悪い奴もいるから無事故では済まないはず。荒らしに来る奴がいるはず。
でも何事も起こってない。そう、つまり人類はタイムマシンを作れずに種の寿命を終えるんだよ安心。

126名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:46:13 ID:j9JcvH7k
>>125
まあそういうこったな。

でも人間の終わりは人間の科学力によるものだと思うわ。

あるいは初歩的な文明の段階にまた戻ると思う。誰かの格言にもこうある。

「第三次世界大戦がどんな武器を使って行われるかは知らんが、第四次世界大戦は間違いなく投石や槍を使って行われているだろう。」

127名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:49:02 ID:y0VhDKzE
てかタイムマシンは課題が多すぎるよ

・相対性理論の克服
・光速を超えるスピードを出す原理
・莫大なエネルギー
・位置のズレ(多分一番深刻。地球は自転してるし、公転してるし、太陽系は動いてるし、銀河系も動いてるし、宇宙の形も変わり続けてる。タイムスリップしたらたぶん一瞬で見知らぬ宇宙空間に放り出されてる)
・過去の操作(バタフライエフェクト超ヤバイwww)

もうキリが無い

128名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 00:53:30 ID:j9JcvH7k
>>127
ここまでわかってしまったんだから、まじめに過去に行く方法なんか考えてる人もういないかもね。

129名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:04:17 ID:j9JcvH7k
ああ、そうそう。語弊があったらあれだから言っとくけど>>116は俺の言ってることに対して、だからな

130名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:10:03 ID:y0VhDKzE
>>129
ID:Ott2r.7sさんまだいるかな
ちゃんと伝わってたらいいけど

131名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:21:19 ID:j9JcvH7k
>>130
うん、ちょっと俺が勘違いしてて
俺に「なんて言ってるかわかんない」って言ってたのかと思ってさww

132名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:27:13 ID:y0VhDKzE
なんか勉強したくなってカオス理論の本読んでた

1次元と2次元の間にいっぱい次元があるwwwわけわかめwwwww

133名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:29:54 ID:j9JcvH7k
>>132
俺も今宇宙論の本ひっぱり出して読んでるわwww

カオス理論って不規則性がうんぬん言うやつだっけ??

134名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:37:03 ID:y0VhDKzE
そうそう
無限に初期値を詳しく求めていかないと結果が予測できない事象についての理論
バタフライエフェクトで思い出した

135名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:40:23 ID:j9JcvH7k
>>134
なんかもう言ってることが「カオス」だよなwww

136名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:48:23 ID:y0VhDKzE
うんマジでカオス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515765.jpg

これ、カオス理論上では1次元と2次元の間の次元なんだぜ……

137名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:50:44 ID:y0VhDKzE
さらにバタフライエフェクトというのは
「蝶の一回のはばたきがそこから離れた場所の将来の天候に影響する」
みたいなすごいやつ

138名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 01:52:19 ID:j9JcvH7k
ワケワカメ\( 'ω')/

139名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:00:50 ID:y0VhDKzE
フラクタルの画像はすごいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515797.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515800.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515804.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515806.jpg

140名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:01:44 ID:j9JcvH7k
手のやつキモすぎるwww

141名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:08:58 ID:y0VhDKzE
ところで
ここは人が少ないしその上夜に活気が無いね
スレ立てちゃってるけど実は立てる前日に訪れた新参なんだよね俺w若干戸惑ってる

142名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:12:53 ID:j9JcvH7k
夜が少ないのはみんな学生だったり社会人だったりだからこの時間は寝てるねww
俺も来たのは7月頃の新参だよ。

5日くらいで1000レスいっちゃったスレを立てたことをきっかけにみんなと仲良くさせてもらってるよ。

まあ要は下手なことしない限り仲良くやれると思うよ?

143名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:18:34 ID:y0VhDKzE
5日ってすごいなあ!
ちなみにどういったのを?

144名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:23:46 ID:j9JcvH7k
>>143
ある1日で1000行ったってスレもあるらしいよ

俺のは「お前らのパーツを何かをうpしてくだされば俺が幸せになるスレ」

とかいうスレタイで誤字をやらかしたスレw

145名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:24:23 ID:j9JcvH7k
うわ誤字った。

146名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:30:04 ID:y0VhDKzE
ちょっと読んだけどめちゃくちゃ楽しそうなスレですやんwww

147名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:35:11 ID:j9JcvH7k
>>146
楽しかったよ〜ww
今じゃ画像とかほとんど見れないけどな(´Д`)

148名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:40:58 ID:y0VhDKzE
勢いで立てたから気付かなかったんだけど、ここ「今瞬間的に思ったことを書き込むスレ」と若干被ってるよな…
差別化を図らないと色々迷惑かも知れないし双方中途半端になるかも……

なんか良いアドバイスありませんか先輩

149名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:43:47 ID:j9JcvH7k
先輩wwwwww

別にいいんじゃないかな?
向こうはほんとに突然思ったこととか今起こったこととかがレスされるところだからなぁ。

こっちはある程度の話題を提示されればそれに沿って雑談がされていっているし。

そもそも雑談されてる内容がこっちと向こうでゼンゼン違うんだから差別化の必要もないんじゃないかな?

150名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:48:08 ID:y0VhDKzE
なるほど、確かにそうだ。
1日は何とかなったんだしこれでいいか
友達にもここ教えようかなwwここ最高だわ争いの匂いがしない

151名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:50:46 ID:j9JcvH7k
>>150
まあ人が少ないからその分変なのも少ないよなww

友達もどんどんつれてきなよヽ(・∀・)ノ

152名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:54:57 ID:y0VhDKzE
明日教えてみる。変な友達はいないから安心してねww
今日は寝るわ。ありがとう!おやすみ!

153名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 02:57:52 ID:j9JcvH7k
寝るのか
まあ俺は今からバイトだったから調度いいわww

おやすみー!

154名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 12:27:30 ID:y0VhDKzE
ヤフオクの「あ」が気になって仕方ない…
ああああああああああああああああああああああああああああああ

が現在9,999,999,999 円(返品不可)

155名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 12:44:09 ID:y0VhDKzE
普通に落札されちゃったよwww

156名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:04:33 ID:j9JcvH7k
まあ間違いなくその後の取引連絡は行われてたないだろうなwww

157名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:21:01 ID:y0VhDKzE
まあそうだよな
お腹すいた

158名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:35:27 ID:j9JcvH7k
つ うどん

159名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:42:08 ID:y0VhDKzE
  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

160名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:42:42 ID:y0VhDKzE
ずれた…

161名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 13:43:26 ID:j9JcvH7k
いかん俺も腹へった
ポテチ食おうポテチ(´・ω・`)

162名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 14:07:09 ID:y0VhDKzE
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
かわええww

163名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 14:18:54 ID:j9JcvH7k
なんぞこれwwwwwwwww

164名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 14:59:24 ID:j9JcvH7k
今日の…昼ごはん…(´;ω;`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517275.jpg

165名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:03:58 ID:j9JcvH7k
もう食べ終わった…orz

166名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:24:30 ID:y0VhDKzE
なんか俺まで辛くなってきた(´;ω;`)

167名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:32:11 ID:j9JcvH7k
食べながら思った。
「若者よ、これが日本だ(´;ω;`)」

168名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:36:42 ID:y0VhDKzE
元気だして
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517381.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517384.jpg

169名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:39:06 ID:j9JcvH7k
>>168
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ腹へったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

170名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 15:44:53 ID:y0VhDKzE
あかん俺も結構痛い
金が無いし家には米と塩辛くらいしか無い

171名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:02:01 ID:j9JcvH7k
しwwおwwかwwらwwww

好景気マダー?

172名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:14:48 ID:y0VhDKzE
人々が常に踊り狂い、ヒャッハーとか言って騒いでる馬鹿げた時代が来るといいね

ろだが調子悪い…

173名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:22:47 ID:j9JcvH7k
この書き込みはヒャッハーされました

174名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:26:12 ID:j9JcvH7k
あれおかしいなヒャッハーされた…

175名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:28:13 ID:y0VhDKzE
ヒャッハーされてんじゃねえよwwwww

176名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:37:06 ID:j9JcvH7k
はじめてヒャッハーされたわwwww

つか熱帯魚が一匹死んでたんたけど
腹破れてて中身が綺麗になくなってた…

なんなんだこれ…

177名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:48:16 ID:y0VhDKzE
お魚さん…
食われたのかな?内臓おいしいから

178名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 16:54:51 ID:j9JcvH7k
こいつら小魚のくせに意外と怖いんだな…

死体さん放置してたら消えた☆

179名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:00:25 ID:y0VhDKzE
共食いは怖いよ…

180名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:15:42 ID:y0VhDKzE
コウモリが飛んでら

181名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:17:16 ID:j9JcvH7k
中身がない死体でコウモリのあれ思い出すwwwwwww

死体あったけどもう原型とどめてねぇ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517687.jpg

182名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:21:33 ID:y0VhDKzE
ふわふわにふやけちゃってるじゃねえか…
よっぽどズタズタに…おおいやだいやだ

183名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:49:03 ID:y0VhDKzE
あー、腹が減りすぎた
買い物行ってこよう

184名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 17:50:27 ID:j9JcvH7k
さっさと水槽から出せやって話なんだけどねww

水草の栄養になるかと思って放置してんだ(´・ω・`)

185名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 18:03:22 ID:y0VhDKzE
買い物終わり☆
こやしにするんだね。生命のサイクルだね。

186名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 18:09:25 ID:bVOzAQXk
何買ってきたんだヽ(・∀・)ノ

187j9Jcv:2012/10/14(日) 18:10:40 ID:bVOzAQXk
ID変わってらあ(´Д`)

188名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 18:31:52 ID:y0VhDKzE
ごちそうさま
太麺とんこつ、高菜おにぎり、肉コロッケ
これに加えて家にあった釜玉すぱを頂きましたー!

げふ

189j9Jcv:2012/10/14(日) 18:43:14 ID:I3G7dFkI
太るぞwwwwwwwww

190名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 18:45:03 ID:y0VhDKzE
俺全然太らないんだよ…
寿司を40皿食って親を困らせるくらい大食いなのに身長175くらいで体重53くらい

191名無しのうさぎさん:2012/10/14(日) 18:47:32 ID:I3G7dFkI
細いなwwwww

まあ背が高くてうらやましいこった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板