したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なぞときやろうぜ!

72名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 20:55:35 ID:j9JcvH7k
A 喫茶店
B パン
C 本
D 果物
E ケーキ

73('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 20:56:42 ID:hPhV0vPM
関係ないが、Aの顔が長い件について

74名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 20:57:08 ID:zoO5C9Oo
回答マダー?

75さめ:2012/10/05(金) 20:59:00 ID:3USmi8Ws
>>71>>72残念\( 'ω')/

76名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 20:59:21 ID:j9JcvH7k
被った!これ正解だろ!?wwwww

77名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 20:59:53 ID:j9JcvH7k
ちがうんかいwwwwwwwww

78さめ:2012/10/05(金) 21:00:39 ID:3USmi8Ws
ぽじちゃんワロタwwww

79テキーラ ◆E4SCMfyNSE:2012/10/05(金) 21:01:09 ID:11sQxYMI
実は皆お店なんて経営してないんだ!

無いか

80さめ:2012/10/05(金) 21:03:45 ID:3USmi8Ws
テキーラ…


Cが本屋なのはわかってるだろうから次はDの職業を絞っていくといい。C、Dの話から、Dはパン屋、喫茶店、果物屋でないことが分かる。 Cが本屋なので、本屋でもないね。 となると、Dは?

81名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:04:07 ID:j9JcvH7k
A 喫茶
B パン
c 本
D ケーキ
E くだもの

82名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:04:53 ID:j9JcvH7k
あ、ヒントでてた

83さめ:2012/10/05(金) 21:05:17 ID:3USmi8Ws
>>81惜しい\( 'ω')/

84('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:05:35 ID:hPhV0vPM
本当は父や母が経営してて自分たちはパソコンの液晶画面を夜中ずっと眺めている

これだろ?

85名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:05:47 ID:j9JcvH7k
>>83
もうなにも考えられん

86さめ:2012/10/05(金) 21:06:28 ID:3USmi8Ws
ヒント2
Dの話から、Eは喫茶店でも果物屋でもない。

87名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:07:15 ID:zoO5C9Oo
けっこう自信あったのに···

じゃあ

ABCDE
果物、パン、本、喫茶、ケーキ?

88さめ:2012/10/05(金) 21:07:27 ID:3USmi8Ws
>>84現実をみせてやるなよ…

89テキーラ ◆E4SCMfyNSE:2012/10/05(金) 21:07:30 ID:11sQxYMI
>>84

90名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:07:41 ID:j9JcvH7k
A 喫茶
B くだもの
c 本
D ケーキ
E パン

91さめ:2012/10/05(金) 21:08:31 ID:3USmi8Ws
>>87本屋しかあってない\( 'ω')/

92さめ:2012/10/05(金) 21:09:05 ID:3USmi8Ws
>>90正解\( 'ω')/

93名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:09:56 ID:j9JcvH7k
キャヤアアアアアアアアアア!!!アタッタァアアアアアアアアアアアアア!!!

94ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:10:40 ID:d/1Cur5w
ぐぬぬ

95('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:11:14 ID:hPhV0vPM
ぐぎぎ

96名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:12:25 ID:j9JcvH7k
さっきから俺試行錯誤しすぎワロタwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487349.jpg

97さめ:2012/10/05(金) 21:12:55 ID:3USmi8Ws
次のなぞ\( 'ω')/案外計算のが解きやすいのかな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487350.jpg

98さめ:2012/10/05(金) 21:13:46 ID:3USmi8Ws
>>96頑張りやさんなぽじちゃんかわいいよぽじちゃん

99テキーラ ◆E4SCMfyNSE:2012/10/05(金) 21:14:57 ID:11sQxYMI
ちょっと頭パンクしそうだから黙ってROMってようそうしよう

100(V)o¥o(V)ヴァルたん ◆rGG8ooXXu6:2012/10/05(金) 21:15:58 ID:8sjVB44.
外から4579

101ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:16:04 ID:d/1Cur5w
A→9B→7C→5D→4
でどうだぁ!

102名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:16:35 ID:j9JcvH7k
>>97
算数苦手…(´・ω・`)

103('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:16:54 ID:hPhV0vPM
A10
B8
C7
D3

104名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:18:02 ID:j9JcvH7k
>>103
俺と一緒だけど、
全部ひとけたなんだってさ(´;ω;`)

105名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:18:08 ID:zoO5C9Oo
>>68は解けた

計算は無理ぽ

106さめ:2012/10/05(金) 21:19:32 ID:3USmi8Ws
>>100>>101正解\( 'ω')/

107('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:21:13 ID:hPhV0vPM
間違ったか…、死ぬか

108さめ:2012/10/05(金) 21:21:28 ID:3USmi8Ws
次のなぞ\( 'ω')/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487393.jpg

109さめ:2012/10/05(金) 21:22:49 ID:3USmi8Ws
ラム酒いきて\( 'ω')/

110名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:23:26 ID:j9JcvH7k
>>108
負け惜しみなんか言ってんじゃねえぞこのやろう!!
てめーのせいでややこしい謎生まれたじゃねえか!!

さててめーとは誰のことでしょうか。

111名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:24:25 ID:zoO5C9Oo
Dだと思う

112('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:25:24 ID:hPhV0vPM
Aやな

113ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:27:29 ID:d/1Cur5w
C(勘)

114名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:28:33 ID:zoO5C9Oo
>>112
Aは入れ換えてもCに負けるぞ

115名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:28:33 ID:j9JcvH7k
間をとってB

116('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:29:35 ID:hPhV0vPM
負け惜しみを言ったのは………Pさん、アンタだよ

117さめ:2012/10/05(金) 21:30:03 ID:3USmi8Ws
>>111>>112残念

まずは模様の入れ替え無しで優勝した人物を特定する。A対Bでは、水=水で引き分け、木<火でBが勝つ。C対Dでは、木>水でCの勝利。決勝戦はB対C。水=水で引き分け、火>木となり、Bの優勝!つまり、負け惜しみを言ったのはB以外の誰か だ。



118名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:30:10 ID:zoO5C9Oo
>>115
そもそもBは木のカード持ってないですしおすし

119さめ:2012/10/05(金) 21:31:39 ID:3USmi8Ws
上なんだ…

正解者はいるけど道理がわかってぬ正解なのかなぞwwww

120名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:32:01 ID:zoO5C9Oo
つまりCか

121さめ:2012/10/05(金) 21:32:52 ID:3USmi8Ws
せやで!正解はC\( 'ω')/

122ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:33:40 ID:d/1Cur5w
わかってたもん

123名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:33:45 ID:j9JcvH7k
>>118
諦めてるから絵見てないですしおすし\( 'ω')/

124名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:34:13 ID:zoO5C9Oo
>>119
Cのカードの順番を
木木水水にするってことじゃない?

125('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:34:34 ID:hPhV0vPM
とりあえずCは血祭り決定だな、エスポワールに乗ってもらおう

126さめ:2012/10/05(金) 21:35:24 ID:3USmi8Ws
ごめんなんか時々日本語がおかしいさめさん\( 'ω')/

次のなぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487434.jpg

127('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:36:57 ID:hPhV0vPM
Bさん

128ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:37:45 ID:d/1Cur5w
Aさん

129名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:38:14 ID:zoO5C9Oo
Aじゃないかな

130名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:40:11 ID:j9JcvH7k
b

131さめ:2012/10/05(金) 21:41:22 ID:3USmi8Ws
>>130正解\( 'ω')/

132名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:41:29 ID:j9JcvH7k
意見わかれたな

133名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:41:59 ID:j9JcvH7k
イエアアアアアアアアアアア!!

134名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:42:37 ID:zoO5C9Oo
ぽじちゃん発狂ワロタwww

135('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:42:52 ID:hPhV0vPM
え?俺不正解?

136名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:43:20 ID:j9JcvH7k
>>134
すまん落ちちちちち着く

137名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:43:53 ID:j9JcvH7k
>>135
大文字だからじゃない?

138名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:45:03 ID:j9JcvH7k
>>135
あ、わかった、さんつけたからだ。
答えはBであってBさんという回答は選択肢にない。

139さめ:2012/10/05(金) 21:46:24 ID:3USmi8Ws
Aがブラウンで、嘘を言っているとする。Aの話が嘘で、Bの話が本当だから、Bはブラックでもブルーでもないね。Cの話も本当だから、Dがホワイトだ。そうなるとBはブラウンになるはずなのだが、Aがブラウンだと仮定しているから、矛盾してしまう。

同様に、Bがブラウンで嘘の話だと仮定しよう。この場合明らかに違うね。Bが「私はブルーだ。」と言っていることになるから、Bがブラウンだという仮定そのものと矛盾する。つまり嘘をついている人はCさんで彼がブラウンとなる

Aの話から、Bはブラックだ。Bの話とも矛盾しないね。Dは残りのブルーかホワイトのどちらかなのだ が、Cの話が嘘だから「Dはホワイトではない」ということになる。つまりDがブルー

140さめ:2012/10/05(金) 21:47:15 ID:3USmi8Ws
あごめんdさんな

見間違えたよぽじちゃん

141名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:47:27 ID:j9JcvH7k
>>139

さめ。俺の答えよく見てみろ。
するとぽじちゃんの発狂が滑稽に思えてくるはずだ。

142さめ:2012/10/05(金) 21:47:50 ID:3USmi8Ws
発狂までさせてなんかごめん…

143名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:48:50 ID:j9JcvH7k
>>142
いいよ…。この怒りはルークにぶつける。

144名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:49:31 ID:zoO5C9Oo
>>141
さめさんbとdの見分けくらいつけようぜ···

145さめ:2012/10/05(金) 21:50:30 ID:3USmi8Ws
ぱっと見でdだと思いこんでしまったすまんね\( 'ω')/

次のなぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487506.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487511.jpg

146名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:53:40 ID:zoO5C9Oo
Cかな

147名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:53:48 ID:j9JcvH7k
簡単じゃん
Dのクマたんだよね

148さめ:2012/10/05(金) 21:54:37 ID:3USmi8Ws
>>147正解\( 'ω')/

149ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 21:55:13 ID:d/1Cur5w
D

150名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:55:21 ID:j9JcvH7k
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおあああばばばばばばばばば!!!

151('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/05(金) 21:56:16 ID:hPhV0vPM


152名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 21:56:27 ID:zoO5C9Oo
ちぇっ(チッ

153さめ:2012/10/05(金) 21:58:27 ID:3USmi8Ws
今日ラストのなぞ\( 'ω')/とりあえず今出せそうなのはここまで

前のレイトンと残りのなぞといたらまた明日出す

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487543.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487550.jpg

154名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 22:02:08 ID:j9JcvH7k
つぼ B
くび D
皿 C
石器 A
剣 F
木片 E

155ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 22:08:50 ID:d/1Cur5w
剣→F
石器→A
ツボ→B
皿→C
木片→E
首飾り→D

156名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 22:09:49 ID:j9JcvH7k
>>155

握手

157さめ:2012/10/05(金) 22:10:23 ID:3USmi8Ws
>>154正解\( 'ω')/

158さめ:2012/10/05(金) 22:10:59 ID:3USmi8Ws
ラインも正解\( 'ω')/みんな乙

159名無しのうさぎさん:2012/10/05(金) 22:13:08 ID:j9JcvH7k
俺様天才かもしれぬうううううううううううううううう!!

さめちゃん乙!

160ライン ◆6jS96n0HXg:2012/10/05(金) 22:14:31 ID:d/1Cur5w
いえーい

161さめ:2012/10/07(日) 21:44:48 ID:GU56Gmo2
レイトン教授と魔神の笛から\( 'ω')/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3494693.jpg見えづらいかな

162('A`)ラム酒 ◆lvGRuAtAmQ:2012/10/07(日) 21:51:35 ID:hPhV0vPM
BCD

163名無しのうさぎさん:2012/10/07(日) 22:23:08 ID:j9JcvH7k
次の問題から本気だす

164ライン ◆5GIQA9qTPo:2012/10/07(日) 22:26:58 ID:d/1Cur5w
今回は本物の俺が参戦するぜ

165名無しのうさぎさん:2012/10/07(日) 22:28:48 ID:j9JcvH7k
1番早かった正解者にポイントさしあげてポイント総数で優勝とかいうシステムどう?

いらんか…

166ライン ◆5GIQA9qTPo:2012/10/07(日) 22:29:22 ID:d/1Cur5w
ABD
影だな

167さめ:2012/10/08(月) 19:40:09 ID:GU56Gmo2
ごめん昨日寝てた\( 'ω')/ちなみにラインが正解


じぇーくたんの提案いいね\( 'ω')/優勝したらなんかあるのか?

168名無しのうさぎさん:2012/10/08(月) 21:47:08 ID:j9JcvH7k
>>167
優勝者にさめがフルコースおごる

169(V)o¥o(V)ヴァルたん ◆rGG8ooXXu6:2012/10/08(月) 23:15:47 ID:8sjVB44.
優勝者にさめのフルコースを奢る

170らいちゅう ◆1jI9btANN.:2012/10/09(火) 00:05:54 ID:tXh5VT6g
優勝者にさめがさめのフルコース奢る

171名無しのうさぎさん:2012/10/09(火) 00:06:47 ID:j9JcvH7k
さめにさめがさめのさめを奢る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板