したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【次スレッド】大阪市廃止反対!菅義偉首相の退陣を求めるスレ

1 消費税10%増税大反対・ω・/キッパリ中止に!:2020/10/13(火) 21:59:11
前のスレッドは、↓下記になります。

前スレ コロナウイルス消滅☆撲滅祈願、日本と世界でのコロナ終息を願うスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15151/1588511123/701-800

松井一郎・大阪市長と吉村洋文知事が強引に推し進めよう
とする、大阪都構想ー大阪市を廃止、大阪市を廃止しても
都にならず、住民サービス切捨てが目に見えている

都構想に、郵便局アルバイト仲間で城東区や東住吉区
の方を持ち、大阪市天王寺区の玉造にある総合ビジネスの
専門学校(JR玉造駅前、当時1993年、平成5年頃)

に通っていた関係から強く反対します!( ・`ω・´)キリッ
また、安倍晋三・内閣総理大臣が体調不良で退陣し

菅義偉官房長官が首相になりましたが、官僚は改憲右派団体
日本会議系の人が大勢おり、過去に暴言を出した人もいます
菅首相は、将来の消費税再引き上げも諦めず、これで
「国民のために働く内閣」と言っています

私、管理人・奈良の男=消費税反対は菅首相の退陣を求めます。
コロナの収束と、特別定額給付金継続、消費税の減税、さらに廃止

を求める闘いを共にこのスレでしましょう。
もちろん、色んな雑談=会話投稿 でも構いません。

95ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/02/23(火) 21:14:56
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51923124.html

セガ取締役の変貌ぶりについて
現在は893丸出しの風貌でガリガリや!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

96ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/02/23(火) 21:16:08
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51923124.html

セガ取締役の変貌ぶりについて
現在は893丸出しの風貌でガリガリや!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

97ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/02/27(土) 09:11:02
https://www.youtube.com/watch?v=bUHws1kmC7U

1985 お前平田だろ!!

藤波あほや!!
何ゆってんのか訳わからん!!
1分25秒過ぎで「平田だろ!!マスク脱げほら!!」わめいとる!!
発作か〜!!
喋るん滅茶苦茶早い早い!!
爆笑じゃ〜!!

98ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/03/07(日) 21:32:51
https://www.youtube.com/watch?v=oF3RMnhaXJQ

PCエンジンのダンジョンエクスプローラー2の「Ancient Ruins of Hyvoris」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して軽快で心地良い演奏が最高や!!
特に43秒過ぎからの
チャチャラチャララララチャラチャチャチャラ チャチャラチャララララチャラチャチャチャラ
チャラチャラララチャチャチャ チャラララチャラララチャチャチャ
チャラララチャラララチャラララチャラララ〜チャ〜 チャララララララ 
チャッ!!チャッ!!チャラチャラ〜♪
の畳みかけるようなメロディーラインは凝りまくって圧巻や!!
締めの
チャッ!!チャ〜ララ!!チャ〜ララ!!チャ〜ララ!!チャチャ!!♪
も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!

99ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/03/29(月) 23:17:59
https://www.youtube.com/watch?v=cwJnwRA5fPw

PSの風のノータムのメインテーマ1や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある幻想的で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突き
8秒過ぎからの畳みかけるようなメルヘンチックな演奏が最高で
度々転調する編曲が凝りまくっとる!!

イントロ→8秒過ぎ→20秒過ぎ→36秒過ぎ→53秒過ぎ→1分8秒過ぎ→
1分24秒過ぎ→1分33秒過ぎ→1分48秒過ぎ→2分20秒過ぎ→2分31秒過ぎ→2分44秒過ぎ
の12部構成で圧巻や!!
伴奏の音一つ一つも美しく特に40秒過ぎの、まるで空を飛んどるかのような心地良い音色は滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=ACx0uHK99RI

PSの風のノータムのメインテーマ6や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある壮大で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
36秒過ぎから入る(((パラララパララ)))♪のクリスタルサウンドが最高や!!
1分20秒過ぎからの高音の演奏とその後のギター、ヒューマンボイスなども滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=WoLUSd3U6O4

PSの「風のノータム」のゲームオーバーの曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
浮遊感のある心地良い演奏が最高や!!
伴奏の音一つ一つが美しく、イントロのビューン♪というシンセサイザー
10秒過ぎのチャラ〜〜♪というサックス
1分3秒過ぎで静かになって響くところなどは滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

以上3曲はいずれも名曲!!

100ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/03/31(水) 09:50:07
https://www.youtube.com/watch?v=z9JOomerLQg&t=15s

1983年の三洋証券のCMばんばん怖い怖い!!
24秒過ぎでかぐや姫みたいな奴が高速フラッシュして出てきおる!!
発作か〜!!
剃れと宇宙服の奴とか何の関係があるね!!
製作意図が全然わからんぞ!!

101ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/04/04(日) 22:16:55
https://www.youtube.com/watch?v=aaIHSmBorNg

千日デパート火災の跡地に建てられた「プランタンなんば」で
1989年に卒業ライブしてた奴らの動画や!!
ばんばん怖い怖い!!
1曲目歌い終わった4分16秒過ぎから不気味なノイズが響き渡って
4分19秒過ぎでキィキィキィ(((パーパーパーパーパー)))♪
の意味不明な効果音が流れてボーカルの奴が周りキョロキョロ見とる!!
発作か〜!!
その後も不気味なノイズが続いて、会場がざわついたりボーカルの奴も後ろ振り返ったりして落ち着かんようになっとる!!
ぜ〜〜〜ったい成仏できん霊が現れて妨害しとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!

102ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/04/04(日) 23:03:57
https://www.youtube.com/watch?v=AdKQUfrTItU

1989年の越前海岸崩落事故でおっさんアホや!!
何が
「バス大丈夫かな?バスは?」
「あかん バス モロや」
「バスモロ!?」
「うん バスの真上や こりゃあかんわおぇ〜」
「バスモロ!?」
「あかん」
「おーい!!けーさつに電話してー!!けーさつに電話してー!!」じゃ!!
発作か〜!!
「おーい!!」の声裏返ってな!!
笑かすなボケー!!
お前がけーさつに電話せーちゅーんや!!

https://www.youtube.com/watch?v=qEm1a3-m_kE&t=6m16s
https://www.youtube.com/watch?v=CMX1OakX6w0

なお後方の車の撮影者が流してる歌は今井美樹の1989年作品「TOKYO 8月 サングラス」の後奏と「横顔から i love you」や!!

103ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/04/07(水) 09:22:05
https://www.stereo-records.com/user/151/photo/sam/95645.jpg
https://simg.mysound.jp/img/disc/009/100_MHC7-30009.jpg

村下孝蔵と南佳孝そっくりや!!

104ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/04/19(月) 08:58:56
https://www.youtube.com/watch?v=lTemNjddbm4

ジャギの手下あほや!!
ケンシロウが迫る余計な報告をしてジャギに両腕切断されとる!!
56秒過ぎで何が
「ふぁふぁふぁ ふぁふぁい!!」じゃ!!
発作か〜!!
滅茶苦茶情けない声出しとるぞこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!

105ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/05/10(月) 09:37:25
https://www.youtube.com/watch?v=HFC4o4ljS3Y

本格プロ麻雀徹萬スペシャルの対局中にメインで流れる音楽や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの
ジャンジャジャジャンジャジャ
チャチャ〜チャラララ〜〜チャララ〜〜チャララ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜
チャララ〜〜チャララ〜〜 チャララチャララララ〜〜♪
の高音の演奏から非凡なメロディーで凝りまくっとる!!
曲全体を通して軽快で心地良いメロディーで4部構成(イントロ→16秒過ぎ→47秒過ぎ→1分2秒過ぎ)の
飽きさせない編曲が最高や!!
クリスタルサウンドも効果的に入って滅茶苦茶心に染みおる!!
特に白眉といえるのが3回目の繰り返しで2分49秒過ぎから
バックの低音の音楽とクリスタルサウンドだけ流れるようになって圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!

106ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/06/17(木) 10:03:46

https://www.youtube.com/watch?v=Gy1NgLV9YEY&t=1115s

浜省の1979年作品「子午線」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いストリングスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ウォウォウォウ〜ウゥゥ〜 テレフォンコ〜ル アスファルトのかげろ〜
ウォウォウォウ〜ウゥゥ〜 見つめ〜て〜る〜 君の 姿 こころに〜 
浮かんでは〜 消えて〜 ゆくよ 時の〜む〜こ〜う〜へ〜♪
のメロディーと締めの
何もかも〜 昔の〜こと〜 ひとり つ〜ぶや〜く〜〜
(((ドドドドドド)))
(((ジャンジャンジャンジャン〜)))
(((ジャンジャンジャンジャン〜)))
(((ジャン!ジャン!ジャン!ジャン〜〜〜〜〜〜〜)))♪
は凝りまくっとて重低音が響いて滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

続き
浜省の1978年作品「ガラスの恋」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重いシンセサイザーとクイーカを使った荒々しい演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
君は愛を〜 まっすぐに〜みつめてよりそう〜 チャラララ チャララララ
このままでいいと〜
愛に傷つき〜泣く事も〜〜 まだ知らない〜 あ〜子供さ〜♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくって
サビ後半のファルセットを用いた高音域は滅茶苦茶心に染みおる!!
バイオリン・間奏の渋みのあるサックス・サビに入る前の迫力のある演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

以上2曲は名曲!!

107ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/06/29(火) 09:57:04
https://uesama666.hatenablog.com/entry/2017/12/05/222730

2008年 梅田DDハウス トイレ殺人事件
出頭しても死刑確定 5年後に執行されてる件

死刑執行前に加賀山が残した短歌

〜現世では孝行できぬ身となりて 病みたる母に詫(わ)びるすべなし〜
〜還暦を祝ってくれる人もなく 孤独な我に便りまい込む〜


発作か〜!!

108ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/07/29(木) 08:13:35
https://www.youtube.com/watch?v=Le6DKsCZdUM

7月27日の夕焼け ばんばん怖い怖い!!
黄色・ピンク・黒い積乱雲と青空が入り混じった
不気味な夕焼けになっとる!!
発作か〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=hFRaKMIpVzE

カフェレストランラベンダーアーバンホテル京都五条プレミアム ランチバイキング 1350円
ランチタイムの11時半〜14時まで時間制限なしで食い放題
肉料理・てんぷら・サラダ・カレー・素麺・御飯・パエリア・炊き込みご飯・スープ・味噌汁・パン・デザート・ドリンクバーなど
味はどれも普通で特筆すべき点はない
68点!!

https://www.youtube.com/watch?v=Hrgp9YaevVU

大阪新阪急ホテル オリンピア バイキング 3500円
1年4か月ぶりの営業再開で人数制限・分散入場・席との間隔・飛沫感染ボード設置など感染対策を徹底 制限時間90分
主なメニューはローストビーフ・海老の炙り焼き・ビーフステーキ・ミニマグロ丼・てんぷら・寿司・北京ダック・スペアリブ・だし巻き・
サラダ・モンブラン・デザート・ドリンクバー・ソフトクリームなど
このなかでは海老・スペアリブ・モンブランが美味い
75点!!

109ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/05(木) 08:16:32
https://www.nicovideo.jp/watch/sm712790

2007年の京都精華大マンガ学部の学生メッタ刺し惨殺事件で、下鴨署が製作した犯人の特徴の動画あほや!!
おもいっきり顔と体うねらせながら「あほ!!ボケ!!」を連発でわめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れとなんじゃ〜3回目の「ボケ」のトーンの低さは!!
全然やる気あらへん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

110ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/12(木) 08:53:33
https://www.youtube.com/watch?v=ocm_-s-s_l8

こいつあほや!!
タクシー乗ってマスクもつけんと至近距離で運転手に話しかけたうえに
21秒過ぎでいきなり滅茶苦茶デカイデカイ声で
「何が俺が何をやったのかお言ってみろよお前ー!!!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
その後、運転手に重傷負わせて料金踏み倒したうえに
タクシー強奪して信号無視・逆走・蛇行運転など繰り返して街路樹に激突させて
タクシーを大破させとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

111ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/23(月) 10:19:14
https://www.youtube.com/watch?v=NHBG6ASlkaw

十三 プラザオーサカ ブッフェダイニングクリスタル ランチバイキング1700円
メインとなるメニューは自家製熟成牛のステーキで実演焼き立てで提供していて肉も柔らかくなかなか美味い
焼き加減の指定も可能でステーキ用のソースとマスタードなども5種類ほどあり
他はローストビーフ・唐揚げ・チキン・エビフライ・ポテト・魚料理・茶碗蒸し(海老・銀杏など具材も豊富)カレー・ライス・スープ・味噌汁・パスタ・サラダ各種
デザートは自家製プリン・ミニケーキ・シュークリーム・フルーツ・ソフトクリーム・ワッフル
ドリンクバー各種
このなかで特にステーキと茶碗蒸しは美味いから何度もお替りしておる!!
しかも店が配布してるプラザグルメカードに初回登録すれば、その場で1000ポイントが提供されて700円で利用可能
挙句に11時半〜14時半(料理提供14時)まで時間無制限で利用可能で
ゆっくり味わえて、接客態度も良好で居心地が良い!!
価格・内容・味・サービスと全てにおいてコスパが滅茶苦茶高い!!
95点!!

112ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/24(火) 09:54:42
https://www.youtube.com/watch?v=GO3giMyaGz8&t=179s

プラザオーサカのCMでチーフアドバイザーで俳優の勝呂誉あほや!!
鉄板にワイン注いで炎あがった瞬間
即行おもいっきり体仰け反らせた後、口開けて驚愕の表情浮かべとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=7w3H2bdkNF0

プラザ大阪取材
勝呂あほや!!
3分26秒過ぎでエスカルゴ食った後、滅茶苦茶変な声で「うめー」ほざいとる!!
発作か〜!!

113ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/30(月) 08:46:15
https://www.youtube.com/watch?v=tbv5XmOFk38

テリーファンク&ポーゴ vs田中将斗&ハヤブサの
ノーロープ有刺鉄線電流地雷爆破ダブルへル時限爆弾トルネードタッグデスマッチや!!
なんじゃ〜この滅茶苦茶長いタイトルは!!
発作か〜!!
なんじゃ〜2分57秒過ぎからのポーゴとテリーの場外落ちそうになってこらえとる
滅茶苦茶大袈裟なリアクションは!!
発作か〜!!
見え見えのやらせやってんな!!
剃れと実況のおっさんアホや!!
滅茶苦茶大袈裟な実況しとる!!
3分27秒で全然大した事あらへんのに、いきなり「そしてたなか〜!!」絶叫しとる!!
発作か〜!!
6分48秒で田中が自爆した瞬間
「きたーーーーー!!!!」
「まず最初の衝撃は!!たなか!!」わめいとる!!
発作か〜!!
8分25秒で何が
「鎌を持ってあーー!!痛いっ!!」
「くぅぉれ!!は鎖鎌のさくが!!あーっと!!背中!!」じゃ!!
発作か〜!!
19分2秒過ぎで
「そのうえにうわ〜!!火炎地獄だ〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

114ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/08/30(月) 09:42:29
https://www.youtube.com/watch?v=SWILLsLHfJ0

山口百恵の1980年作品「海から零へ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のある荘厳でおどろおどろした演奏とコーラス、
40秒過ぎと1分9秒過ぎからは異空間にいるような不思議な演奏が流れて
1分15秒過ぎで高音の荒々しいピアノが流れて滅茶苦茶耳に突きおる!!
1分36秒過ぎで一転してピアノとハープを使った神秘的で心地良い演奏が流れて
1分49秒過ぎのイルカの鳴き声で海を見事に表現しておる!!
イントロ聞いただけで非凡な曲とわかる曲や!!
Aメロは落ち着いたメロディーでピアノとハープの神秘的な演奏と絶妙に合わさっておる!!
Bメロからサビで盛り上がっていく編曲も最高や!!
伴奏の音一つ一つも美しく3分57秒過ぎの演奏も海を見事に表現しており
後奏は壮大な演奏が流れてドラマチックに締めて滅茶苦茶味を出しておる!!
これは名曲!!
編曲の萩田光雄は非凡な才能を持ってる凄腕や!!

115ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/09/15(水) 09:54:41
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30240670

1989年作品の真実の映像を集めたドキュメンタリー映画「スーパージャンク2 狂気の帝国」や!!
26分1秒過ぎの車乗ってるカップルが車降りて散策してたら
27分8秒過ぎでいきなり男の叫び声がして銃で撃たれとる!!
発作か〜!!
その後の映像ばんばん怖い怖い!!
頭から脳味噌が飛び出して白目剥き出しで顔面血まみれになっとるスローモーション映像を
アップで延々と流しとる!!
発作か〜!!
最高にきもいぞ!!
こんな緊急事態に誰が至近距離で冷静に長々と撮影しとるんじゃ!!
見え見えのやらせしてんな!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

https://img.aucfree.com/c748879437.2.jpg

こいつの画像がパッケージの裏に載っとる!!
ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

116ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/09/19(日) 10:49:36
https://www.youtube.com/watch?v=8JxGA4RqvSA

岩崎宏美の1979年作品「テーブルの下」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの風雲急を告げるような緊迫感のある演奏から非凡な曲とわかり
6秒過ぎからのミステリアスな演奏と18秒過ぎからの荒々しいサックスも唸らせて
滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロから流れるようなメロディーラインで
特にサビの
風がまた強く吹き始め〜てくる 窓ガラスを震わす〜
さよならの 時間 近づいていると 心がドアを開けにゆくの〜〜
も〜〜どれな〜い〜♪
の畳みかけるようなメロディーラインは凝りまくって
1小節おきに炸裂するクラッシュシンバルが歌詞を見事に表現しとる!!
その後のアップテンポで音程があがっていくピアノと間奏のエレキも滅茶苦茶唸らせて最高や!!
後奏も泣きのエレキを滅茶苦茶唸らせて3分27秒過ぎで唐突に迫力のある演奏が流れた後に
急激にリタルダンドするドラマチックな幕切れで切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
なお作曲と編曲は船山基紀で非凡な才能を持った凄腕や!!

117ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/09/22(水) 10:27:20
https://www.youtube.com/watch?v=hZBKP7VsWTE

南佳孝の1984年作品「オズの自転車乗り」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
伴奏の音ひとつひとつが軽快で心地良く凝りまくっており
コーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏の3分9秒過ぎで入る不思議な音色はオズの世界を見事に表現しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=uxH4R-GvXDg

南佳孝の1984年作品「真紅の魔都」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロの
Brain Power 強く 念じなよ〜 悪夢たちに 神の封印♪
サビの
邪悪な 魔都に ぼくは立ってる 十字に手を広げ 宙に浮かんでる♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の荒々しい演奏と後奏の笑い声なども滅茶苦茶味を出しており
真紅の魔都を見事に表現しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=aZ43Gkt3oqQ

南佳孝の1984年作品「宇宙遊泳」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある演奏と荘厳な演奏から滅茶苦茶耳に突き宇宙を見事に表現しておる!!
曲全体を通して宇宙遊泳してるようなスローなメロディーで
特に後奏は音ひとつひとつが凝りまくって電子音・三味線・4分36秒過ぎで入る迫力のある演奏など宇宙を見事に表現しており圧巻や!!
感動や!!

剃れと冒険王のパッケージは曲とか歌詞で出てくる宇宙服着た奴らと宇宙船・月・虹・氷山・電機塔・オズの魔法使いで出てきたライオンとかが描かれてインパクト抜群や!!
誰が描いたと思ったらプラモデルの箱絵の第1人者の小松崎茂の描写や!!

118ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/09/27(月) 07:37:02
https://www.youtube.com/watch?v=05cyZ0K3ZaA&t=952s

こいつあほや!!
不二家のケーキバイキングで食いまくって
最後のアップルパイを嫌々食っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

119ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/09/30(木) 09:38:48
https://www.youtube.com/watch?v=J6Ry2ri2zHA

黒住憲五の1985年作品「paradise Island」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの波音・サンバ風の演奏・ピアノ・心地良いコーラスから滅茶苦茶耳に突き
パラダイスアイランドを見事に表現しておる!!
曲全体を通して軽快で心地良いメロディーで特にサビの
ウォー forever ever my love おいでパラダイス 君は裸足の ヒロイン〜
ウォ〜〜 forever ever my love ここはパラダイス 君のまぶしさ 抱きしめて〜〜〜♪
のメロディーは凝りまくってコーラスも絶妙に合わさっておる!!
間奏のエレキも滅茶苦茶唸らせて最高や!!
最後はサビを繰り返してフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=q74g-5HG8fk

山下達郎の1986年作品「十字路」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して物悲しく心地良いメロディーで
特にAメロからBメロ
立ち 尽くす 雨の十 字路で 揺れる人な みの 事も無げな 色〜よ
追い すがる 視線す〜り 抜けて 君は行き過 ぎる 見知らぬ腕 のな〜か
雨に 溶け出した心を 君は〜知らない 夜は 流れ♪
の変則的なリズムの流れるようなメロディーラインが最高や!!
しかも2番の歌詞のAメロは歌声が響いて凝りまくっとる!!
2分28秒過ぎの
君へと〜〜 君と〜〜 君と〜〜 君と〜〜♪
の畳みかけるような歌い方も圧巻で迫力のあるコーラスと
クリスタルサウンドも絶妙に合わさって滅茶苦茶味を出しておる!!
最後は
音 も無く 雨が降る♪を繰り返してフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これも名曲!!

120ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/10/05(火) 09:41:50
https://www.youtube.com/watch?v=5g5wbepbw9E

ガロの1972年作品「美しすぎて」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたピアノと鈴みたいな音色の演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して心地良いメロディーで
特にサビの
も〜〜〜  愛の日々は〜〜
も〜〜〜  帰らないよ〜〜
全ては夢の中さ〜〜♪
のメロディーは凝りまくって高音と低音が絶妙に合わさって圧巻や!!
Bメロと間奏で入るトランペットも滅茶苦茶味を出しており
最後も後奏はなくサビでそのまま締めて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=_7KGPYJk_j0&t=1324s

久保田早紀の1984年作品「夜の底は柔らかな幻」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのピアノと迫力のある演奏から滅茶苦茶耳に突き
ミステリアスな演奏で夜の底を見事に表現しとる!!
軽快で流れるようなメロディーラインが最高や!!
特にBメロのラストからサビの
昼間の哀しみ 消して帰る
夜の底に沈も〜ぉ〜 夜の底に沈も〜ぉ〜 夜の底に沈も〜ぉぉぉ〜♪
のメロディーラインは凝りまくっとる!!
間奏のラテン調の演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
最後はサビが繰り返し流れフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=uvwfoGqASeE

黒住憲五の1983年作品「Moonlight Serenade」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良い演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突き
ムーンライトを見事に表現しておる!!
特にサビの
夜は夜は夜は恋のムーンライト 恋は恋は恋は夜のスターライト♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のミステリアスな演奏とサックスも滅茶苦茶味を出しており
最後はサビを繰り返しながらフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

以上3曲はいずれも名曲!!

121ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/10/07(木) 10:41:24
https://www.youtube.com/watch?v=_pZlqOjZ7os

矢沢永吉の1988年作品「くちづけが止まらない」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの異空間にいるような幻想的なシンセサイザーの演奏から滅茶苦茶耳に突き
14秒過ぎの高音の音色は最高や!!
特にAメロの
(((くちづけが 止まらない 夜さ)))
(((その髪に その指に 熱く さらいたいほど さらえないほど 好きさ)))♪ 
のメロディーは滅茶苦茶心に染みて歌声が響きまくりおる!!
伴奏の音もひとつひとつが美しくピアノ・シンセイザー・エレキ・ドラムなどが
絶妙に合わさっておる!!
特に締めの
(((パパパ〜 パパパ〜 パパパ〜 パパパ〜)))
(((パパパ〜 パパパ〜 パパパ〜 パパパ〜プァ〜〜〜〜)))♪
のシンセサイザーは響きまくって切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

122ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/10/14(木) 10:44:29
https://www.youtube.com/watch?v=f0ymbE7muzA

久保田早紀の1980年作品「真珠諸島」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの神秘的で心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突き
真珠諸島を見事に表現しとる!!
曲全体を通してリゾートポップス風の軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に55秒過ぎのBメロで高音に転調するところとサビの
遠い〜ざわめき〜 ただ眺めてる 真珠〜アイラ〜ンズ♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくっとる!!
Aメロとサビで前面に出る心地良いギターと間奏の洒落たフルートの演奏も滅茶苦茶味を出しており後奏はクリスタルサウンドと軽快な演奏が流れてフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

123ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/11/13(土) 08:53:16
https://www.youtube.com/watch?v=Mc4BSiG8Yio

阪急十三駅3号線発車メロディあほや!!
男はつらいよのテーマ曲ぱくっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!

124ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/12/07(火) 07:23:39
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1467706581718814720/pu/vid/720x1280/3mNVExJlaxqd0G1k.mp4

札幌のイオンモールのお茶専門店で黒ずくめの奴あほや!!
物投げたり看板蹴って滅茶苦茶暴れとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

125ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/12/08(水) 09:34:23
https://www.youtube.com/watch?v=kIYcYyrpOtc

岩崎宏美の1979年作品「哀しみは火のように」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
大丈夫心配しないでと小声で お ん な が 囁いた〜
嘘よ〜 今にも くずれ かけている 私 
哀しい 気持ちは いつしか 甘い匂い連れて空を焦がす炎に変わる♪
の畳みかけるような歌詞とメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のコーラスや洒落た演奏も滅茶苦茶味を出しており
後奏はイントロと同じ幻想的な演奏を繰り返し
最初は低音で始まり4分3秒過ぎで高音に変わるなど凝りまくっとる!!
感動や!!
なおこの曲は佐藤準が作曲と編曲を担当しており非凡なセンスを持ってる凄腕や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=51tQyYkwgJs

岩崎宏美の1979年作品「微笑の翳り」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせるエレクトーンから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロは落ち着いたメロディーでBメロからは盛り上がっていく編曲で
特にサビの
もういちど 駄目なの 素直に なるから もういちど お願い 許して ほしいの
もうにどと しないと 約束 するかぁ〜ら もうにどと 誰かと 遊びに ゆかない
もういちど できれば チャンスが ほしいの もういちど できれば 優しい 気持ちで
もうにどと あなたを 裏切ら ないから もうにどと 彼には 会ったり しない〜わ〜♪
の畳みかけるような歌詞とメロディーは凝りまくってコーラスと絶妙に合わさっておる!!
1分31秒過ぎの神秘的で心地良いコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
後奏の洒落たエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
なおこの曲は川口真が作曲と編曲を担当しており非凡なセンスを持ってる凄腕や!!
これも名曲!!
この曲の歌詞を最後まで間違えずに歌うのは至難の業や!!

126ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/12/22(水) 10:47:58
https://www.youtube.com/watch?v=mIL0IUQOFeY

岩崎宏美の1979年作品「東京ーパリ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快なサックスから滅茶苦茶耳に突き
曲全体を通して流れるようなメロディーラインが最高や!!
特にサビの
ああもうすぐに 見えてくる あの頃の夢〜 追いかけにきたのよ 大人の顔して〜♪
のメロディーは凝りまくってピッコロも絶妙に合わさっておる!!
間奏のエレキと1分51秒過ぎの変則的で幻想的な演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=90SO9MNV8qc

岩崎宏美の1982年作品「Single man」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
Costume change 又ひとつ〜 愛の服 脱ぎ捨てて
Costume change 旅立つの〜 秋色の 街へ〜〜〜 あなたはSingle man♪
のメロディーは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の1分51秒過ぎで入る浮遊感のある演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏は物悲しく心地良い演奏を繰り返しながらフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

以上2曲は名曲!!

127ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/12/28(火) 09:15:55

https://www.youtube.com/watch?v=zo_qrwjg13c

岩崎宏美の1982年作品「ハートブレイク・トワイライト」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスなクリスタルサウンドと重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ハートブレイク トワイライト ライライライライライ・・・♪のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の重厚なピアノも滅茶苦茶味を出しており後奏は心地良いクリスタルサウンドを繰り返してフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=z9MRiX3acYU

岩崎宏美の1982年作品「China reef」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のあるピアノから滅茶苦茶耳に突き12秒過ぎから23秒過ぎの凝りまくった演奏は圧巻や!!
特にBメロからサビの
愛のこ〜とばをひとつ 告げら〜れたら 落ちてしまいそう〜〜
生きてることが〜 お祭りみたい〜 小さなことを〜 忘れさせてくれるわチャイナリ〜〜フ♪
のメロディーは凝りまくって哀愁を感じさせるフルートの演奏も絶妙に合わさっておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=lUU7F_efPGM

岩崎宏美の1983年作品「夜明けの天使たち」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快で迫力のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
そして レイニー 羽のない 天使たちが寄りそい〜 レイニー 窓ガラス つたう雨を見てるの〜
もっと 傷つけて 胸が 痛むほど〜 好きに なりたい〜〜♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏のミステリアスなピアノ演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

以上3曲は名曲!!

128ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2021/12/28(火) 09:22:51

https://www.youtube.com/watch?v=P2fZfT0by8c

大久保一久の1979年作品「海鳴り」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロとAメロ29秒過ぎのから神秘的な演奏で海を見事に表現しておる!!
曲全体を通して心地良く落ち着いたメロディーで最後は
あ〜海鳴りに心安らぎ覚える♪を繰り返し滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の哀愁を感じさせるエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=1mnjwj8B2YA

大久保一久の1979年作品「仄(ほの)めく」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのボサノバ風の心地良いコーラスと幻想的な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
月の映る窓ガラスには 君の顔が重なり合った
わ〜がままな僕は君との愛に少しだけ 回り道してた 心の中で
君のもとへ明日帰るよ きっと〜 君のもとへ明日帰るよ きっと〜♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!後奏の洒落たサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=BvwF1Pv6whI

大久保一久の1979年作品「帰郷」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのミステリアスな演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して畳みかけるようなメロディーで特にサビの
アイロンリーザトレイン 君と喜び アイロンリーザトレイン う〜う悲しいんだ
アイロンリーザトレイン あの暮らしから 今〜離れて〜く う〜う〜〜〜うううう〜♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の洒落た演奏も滅茶苦茶味を出しており、2分30秒過ぎの間奏ではエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
最後はサビを繰り返してフェードアウトして刷ない余韻を残しおる!!
感動や!!

129ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/01/05(水) 09:35:13
https://www.youtube.com/watch?v=K_8TfW_9Rwc

糞一の店内ポスターあほ丸出しや!!
何が
「お客様の安全は私が守ります!」じゃ!!
発作か〜!!
誰やねこいつはー!!

130ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/01/13(木) 09:48:09
https://7anime.cc/watch/fist-of-the-north-star-episode-17-1007211

北斗の拳の17話の冒頭の部隊紹介あほや!!

武装バギー隊.隊長ヒドラ 
ディ〜ン!! ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ〜!! ジャ〜!! ジャ〜〜〜〜!!♪

壊し屋軍団隊長ウルフ
ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ〜!! ジャ〜!! ジャ〜〜〜〜!!♪

ブラックバード隊長マハリ


何でここだけ音楽流れへんね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

131ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/01/24(月) 09:13:46
https://www.youtube.com/watch?v=aKX7oH5YfvU

この女あほや!!
不二家の60分食い放題ケーキバイキングで24個も食っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
しかもここのケーキは1個が特大サイズやのに2分半で1個食っとる計算や!!
どんな胃袋しとるんじゃこいつはー!!

132ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/02/24(木) 10:25:01
https://www.youtube.com/watch?v=E2s_O0-PubE

浜省の1990年作品「夜は優し」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して流れるような心地良いメロディーとクリスタルサウンドが
絶妙に合わさって最高や!!
特に3分10秒過ぎのサビから締めの
痛みせ〜つ〜なく〜(切なく〜) 風のように
吐息〜激〜しく〜(激しく〜) 波のように
熱は果て〜し〜なく〜(はて〜ぇ し〜なく)
ウ〜ゥゥ〜〜 ウ〜ゥゥ〜〜〜ゥ〜ゥゥ〜
ウゥゥ〜 Kiss me baby ウゥゥ〜(ウ〜ゥゥワァ〜〜)
Touch me baby( Touch me baby)
ウゥゥゥ〜〜〜〜〜〜♪
のメロディーは凝りまくって町支寛二のコーラスと絶妙に合わさった
ハーモニーは圧巻や!!
Aメロの素朴なギター・2分13秒過ぎの転調・2分39秒過ぎの間奏のクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!

133ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/02/27(日) 07:56:54
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220225_16399

「いつも仲良くパチンコ行ったり…」46歳男性殺害容疑で男ら4人逮捕

被害者の宇都宮秀之、見た目からしてヤクザにしか見えんぞ!!
発作か〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=MTSknnFaYqM

宇都宮は言動もヤクザ丸出しや!!
防犯カメラの映像でグッチの帽子とサングラスかけて
店員に掴みかかって何かわめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
剃れと犯人の中岡この顔で31歳や!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
おっさん丸出しや!!

134ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/02/28(月) 10:48:58
https://www.youtube.com/watch?v=QjmR2PARvLY&t=2585s

田原俊彦の1987年作品のアルバム「NON-STOP TOSHI」に収録されとる「ジュリエットへの手紙」のイントロ凝りまくっとる!!
(((ファ〜〜〜ファ〜〜〜ファ〜〜〜ファ〜〜〜)))♪
の神秘的で響きまくるコーラスと高音のピアノの演奏が絶妙に合わさって滅茶苦茶心に染みおる!!
48分1秒過ぎからの「哀愁でいと」に続く軽快で重厚な演奏も凝りまくっとる!!
感動や!!

135ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/03/03(木) 09:06:58
https://www.youtube.com/watch?v=cKMcJGjcMjE

カフェレストラン ル・タン ディナーバイキング 6900円
メニューはオマール海老の鉄板焼き・牛肉とフォアグラの鉄板焼き・ローストビーフ・握り寿司・クレープが実演で提供
他は和洋中のメニューにイチゴのデザートなど
料理もデザートも全部滅茶苦茶美味い美味い!!
100点!!
制限時間90分

https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/letemps/menu/212/

メニュー詳細

136ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/03/06(日) 09:25:24
https://www.youtube.com/watch?v=irgVpgNE7-k

オリンピア 春のランチバイキング 3600円
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/contents/restaurants/olympia/menu

メニュー

どれも美味いがこのなかではローストビーフが一番美味い!!
剃れと山盛り甘海老は入れ過ぎで30匹ぐらい入っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!

88点!!

137ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/03/24(木) 07:46:28

https://7anime.cc/watch/fist-of-the-north-star-episode-6-1007200

北斗の拳6話でゴッドアーミーの隊長あほや!!
14分38秒過ぎでマッド軍曹が「いいか!!死ぬ気で相手を倒せ!!倒した相手は容赦なく殺して構わん!!」わめいた瞬間
即行、キーン!!♪の効果音流れて目をぎらつかせとる!!
発作か〜!!

弟「参った〜!!」
兄「フゥ〜!!」
隊長「殺せ」 
兄「はっ!!」
マッド軍曹「でゅわ!!」
弟「ふぁ〜ぁ〜!!」
隊長「殺せ!!」
兄「こいつは俺の弟です」
隊長「兄も弟もない 神は強い者しか選ばん」

ドスッ!!

弟「うわぁ〜〜〜!!!!」

隊長全然情け容赦しおらん!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!

剃れとマッド軍曹あほや!!
最初に「容赦なく殺して構わん!!」わめいとるのに
隊長が「殺せ」ゆうた瞬間「でゅわ!!」わめいて、とまどっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
お前14分33秒過ぎで訓練生にナイフ投げて容赦なく殺しとるのに
何をとまどう必要あるんじゃ!!
その後平然と兄のナイフ持つ手を取って刺し殺しとる!!
爆笑じゃ〜!!

138ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/04/07(木) 10:09:53
https://www.youtube.com/watch?v=_Sb0VQe3djQ

浜省の1984年作品「SILENCE」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で心地良い伴奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して染みわたるメロディーで特にサビの
わからないよ 今も何うぉうぉ〜求めて この 心 さまようのか〜♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏のクリスタルサウンド・ピアノ・コーラスも絶妙に合わさって最高や!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこの音源は1989年発売のバラードアルバム「Wasted Tears」収録バージョンや!!

139ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/04/28(木) 08:23:58
https://www.youtube.com/watch?v=_vLoGo8aPL4&t=7h38m46s

桂田あほや!!
年齢・生年月日・フルネームの漢字聞かれて
「ノーコメントでございます」ほざいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
しかもその後「年齢いくつだ? 年齢は?」ほざいて指で数える仕草してボケまくっとる!!
発作か〜!!
最初から「昭和38年6月29日生まれ」て答えろちゅーんや!!
常識ないんかこいつはー!!
剃れとこの動画ばんばん長い長い!!
7時間43分10秒もありおる!!
発作か〜!!
笑じゃ〜!!

140ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/05/10(火) 08:22:44
https://www.youtube.com/watch?v=Ca7qAi3d0rU&t=257s

浜省の1979年作品「Good Night Angel」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのパーカッション・クリスタルサウンド・ストリングスから
滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して哀愁を感じさせる心地良いメロディーで滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏の伊藤銀次のエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
その後の伴奏が響きまくところも最高や!!
特に白眉と言えるのが後奏の
グッドナイト マイエ〜ンジェル グッドナイト マイベイ〜べ〜♪
を繰り返す部分でメロディーが凝りまくってコーラスと絶妙に合わさっておる!!
3回目の繰り返しで伴奏が静かになって歌声とコーラスが響きまくるところが圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこの音源は1997年発売のアルバム「初夏の頃」に収録されてるバージョンや!!

141ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/05/18(水) 10:18:25
https://citizen-journal.link/wp-content/uploads/2017/06/toyota.png

初めて見る豊田商事永野会長惨殺のカラー写真や!!
発作か〜!!

142ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/05/26(木) 08:56:58
https://www.youtube.com/watch?v=zoegIrpN3S0

天外魔境2の大ボス戦で流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で迫力のあるドラムから滅茶苦茶耳に突き
編曲を凝りまくって転調しまくりおる!!
曲全体を通して迫力のある、おどろおどろした演奏が大ボス戦を見事に表現していて
特に38秒過ぎの迫力のある畳みかけるような演奏は凝りまくって
59秒過ぎで壮大な演奏に転調するところは圧巻や!!
1分23秒と短い曲にも関わらずで聞き手を滅茶苦茶魅了させおる!!
これは名曲!!
なお音楽は久石譲が担当していて非凡な才能を持ってる凄腕や!!

143ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/02(木) 08:50:51
https://www.youtube.com/watch?v=1dzWnkXHsfU

渡辺真知子の1978年作品「海のテーマ/海につれていって 」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
海のテーマ(インストゥルメンタル)はイントロの壮大で心地良い演奏から海を見事に表現しており41秒過ぎの深海を見事に表現した幻想的な演奏は凝りまくっとる!!
その後のサックス→幻想的な演奏→鈴の音色→落ち着いたピアノから
「海につれていって」に移行する編曲が最高や!!
特に最後のサビの
海に〜つれていって〜 あの日のように〜 あなたの〜愛を 見つけた日のよ〜ぉ〜に〜
海に〜つれていって〜 今日までの愛に〜 新しい〜愛を〜 重ねま〜しょ〜ぉ〜〜〜ぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜♪
のメロディーと歌い方は圧巻や!!
後奏から締めの幻想的な演奏とサックスも切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

144ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/07(火) 10:09:11
https://www.youtube.com/watch?v=kbfJAQHsU7Q

梅田 オリンピア ランチバイキング 3600円
90分制
メニューは
ローストビーフ山葵バター・ビーフステーキ・仔羊と野菜のトマト煮込み・厚切り豚のパネ マスタードソース・ミニ鰻重・炙り煮アナゴ・天ぷら・握り寿司・牛スジ煮込み・エビの炙りマヨ・冷やし蕎麦・ポテト・シーザーサラダ・カレー・ピザ・ひき肉の錦糸蒸し・汁そば・麻婆豆腐・炒飯・唐揚げ・酢豚・焼きそばなど

デザートはマンゴーソルベ・マンゴープリン・蜂蜜レアチーズケーキ・ブルーベリーとマスカルポーネのケーキ・きなこの水饅頭・苺とラズベリーのケーキ・ブラウニー・抹茶ロール
クレームブリュレ・ソフトクリーム(バニラ、抹茶)・ピスタチオアイスなど
ソフトドリンク飲み放題

どれも美味いが特に炙り煮アナゴ・エビの炙りマヨ・マンゴーソルベ・クリームブリュレ・ピスタチオアイスが美味い

95点!!

145ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/25(土) 08:20:04
https://www.youtube.com/watch?v=Nwm3ZbOQwBk

シャアの格好してマクドナルドでシャア専用バーガー買ってる奴あほや!!
店員に
「ガイア、オルテガ、マッシュ、黒い三連星専用ドムドムバーガーがあると聞いたが」とか
「ドムドムバーガーはありますか?」とか聞いとる!!
発作か〜!!
「ええい、今のは笑いのツボを直撃のはずだ」ゆうたら
店員が「はい」と一言だけほざいて滅茶苦茶しらけとる!!
爆笑じゃ〜!!
この店員全然冗談通じおらん!!
こいつぜ〜〜〜ったいガンダムのこと知らんし興味あらへんぞ!!
見え見えなんじゃ!!

146ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/28(火) 07:25:51
https://www.youtube.com/watch?v=3LHKpXE4Pho

ボヘミア〜〜ン♪

天龍あほや!!
ガラガラのダミ声で喋って何ゆってんのか全然訳わからん!!
最後で
「みなさんもっとほたーしてて!!」わめいとる!!
発作か〜!!
日本語喋れちゅーんや!!
爆笑じゃ〜!!

147ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/28(火) 07:39:09
https://www.youtube.com/watch?v=eyoK8xztKIU&t=159s
https://www.youtube.com/watch?v=TS91tSNLwkw&t=1m23s

椎名恵の今夜はANGELと渡辺美里のMy Revolutionのサビそっくりや!!
そっくりや!!
叫び♪とわかり♪のところや!!

148ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/06/30(木) 09:52:27
https://www.youtube.com/watch?v=JMUB5kMnfU0
https://www.youtube.com/watch?v=f68vI135oMQ

キャンディーズの「ハートのエースが出てこない」と麻倉未稀「ヒーロー」のイントロそっくりや!!
2秒過ぎのブンブンブン♪と16秒過ぎのウッフフフ〜♪のところや!!

https://www.youtube.com/watch?v=10VrT0FxXeQ
https://www.youtube.com/watch?v=lWM30PhP4tY

高見知佳の「くちびるヌード」と赤かぶ検事奮戦記のテーマ曲 完全にそっくりや!!
44秒過ぎと3秒過ぎの
チャンチャンチャラララ♪のところや!!

149ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/07/10(日) 10:03:28
https://www.sankei.com/article/20220709-ZIG6T76ULNMBFEGTIC7CIZSV6U/photo/JQB3XTTLPVJKRM7BVVGBEWB4SA/
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/101beac7398781b2a189b58c27245e6a.jpg

奈良県警本部長の鬼塚友章と安倍晋三そっくりや!!

150ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/07/11(月) 09:33:04
https://www.youtube.com/watch?v=_6WgI7VusE0

村下孝蔵の1981年作品「午前零時」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノから滅茶苦茶耳に突き、14秒過ぎで一転して
ジャジャジャジャジャジャ!!ジャジャジャジャジャジャ!!
チャ〜〜ラチャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜ラ〜〜〜 チャ〜〜ラチャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜ラ〜〜〜♪
のドラムを使った重厚な演奏に切り替わってエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
Aメロは軽快で流れるようなメロディーラインで、58秒過ぎの幻想的な音色は村下孝蔵のオリジナリティが出ておる!!
特にBメロからサビの
く〜ら〜し なれた部屋の鍵に〜 き〜み〜の 消えかけたイニシャル〜
さ〜がすあ〜てない 街の賑わい〜さえも  
冷たい風の向き〜 変えられ な〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜い
だ〜から 暗い暗い今夜は〜 暗い暗い 闇の中で〜
暗い暗い ひとりで〜 もうわからない♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくって圧巻で
3分7秒過ぎのサビでは演奏が静かになって歌声とコーラスが響くところも最高や!!
後奏の軽快でジャジーなギターも耳に心地良く
3分35秒過ぎと3分49秒過ぎの畳みかけるような演奏は圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!

151ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/08/08(月) 09:59:06
https://www.youtube.com/watch?v=UC3WPBKJQtc&t=6m3s

両名のご冥福をお祈り申し上げます!!

152ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/08/12(金) 08:27:29
https://www.youtube.com/watch?v=a7sPB-vXi9s

原田真二 「てぃーんず ぶるーす」 93年

当時34歳やのに見た目が滅茶苦茶若いし甘いマスクしとる!!
歌唱力・演奏力・作曲センス・音楽性も抜群や!!
100点!!

153ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/08/16(火) 10:11:07
https://www.youtube.com/watch?v=O5dyrT6KEXQ

太田裕美の1978年作品「クリスタル・ムーン」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの心地良い演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突き15秒過ぎでギター滑らして最高や!!
曲全体がサビのような軽快で流れるようなメロディーラインが最高や!!
特に最後の
青い 渚 ふたりぼっち 夢ウフフ♪
の畳みかけるようなメロディーは凝りまくっとる!!
締めは手の平から宝石が崩れ降ちるようなクリスタルサウンドで締めて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=Sl_uHgu4Y7g

太田裕美の1978年作品「エアポート’78」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのエアポートを見事に再現した壮大で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して軽快で流れるようなメロディーラインで
転調しまくる編曲が最高や!!
イントロ・33秒過ぎ・39秒過ぎ・46秒過ぎ・53秒過ぎ・1分6秒過ぎ・
1分12秒過ぎ・1分19秒過ぎの8部構成で圧巻や!!
特にサビの
アテンション・プリーズ アテンション・プリーズ アテンション・プリーズ
あの娘が あなたの(アテンション・プリーズ) フィアンセ(アテンション・プリーズ)かしら〜(アテンション・プリーズ)
心が 破ける エアポート セブンティーエイト♪
の畳みかけるようなメロディーとコーラスは凝りまくっとる!!
締めの畳みかけるようなエレキとコーラスも滅茶苦茶味を出してて
全てにおいて完成度の高い曲に仕上がっておる!!
感動や!!
これも名曲!!

なお「クリスタル・ムーン」の作曲と編曲は筒美京平 「エアポート’78」の作曲は筒美京平、編曲は萩田光雄が担当しておる!!
両名とも非凡な作曲・編曲センスを持ってる凄腕や!!

154ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/08/29(月) 08:43:20
https://www.youtube.com/watch?v=dgIOTfwONnQ&t=39m4s

原田真二の1979年作品「HELICOPTER CHASE II」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの渋みのあるエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
HELICOPTER CHASE 奴らは (((プワァワァワァワァワァ)))
HELICOPTER CHASE 見たのさ (((プワァワァワァワァワァ)))♪
は響きまくって41分49秒過ぎのサビでは響きまくりおる!!
その後
き〜ま〜 ぐ〜れ〜 か〜ぜ〜 ま〜かせ〜♪
で一転して落ち着いたメロディーに転調するところが最高や!!
後奏の軽快なサックスも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!

155ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/08/29(月) 09:02:09
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m61765052072_1.jpg

小島武夫が亡くなった後に発売された近代麻雀の表紙

156ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/09/08(木) 10:48:52
https://www.youtube.com/watch?v=jRsNe4Qx-Gk

桑江知子の1979年作品「クリスタルハネムーン」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのサンバ調のリゾートポップス風の演奏から滅茶苦茶耳に突き
曲名の「クリスタルハネムーン」を見事に再現しておる!!
特にBメロからサビの
目覚めた朝に〜〜 頬杖ついて〜 明日もあなたに〜〜 おはよう言〜わ〜せて〜
今〜見つめあえば クリスタ〜ルハネム〜〜ン あなた夢じゃないのね
今〜二人だけの クリスタ〜ルハネム〜〜ン 愛しているの〜よ〜〜 誰よりも〜〜♪
の流れるようなメロディラインは凝りまくって圧巻や!!
後奏の
(((クリスタ〜ルハネム〜ン)))♪
を繰り返すのも圧巻で、そのままフェードアウトしていき切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!
なお作曲は佐藤健、編曲は後藤次利が担当しており
非凡な才能を持ってる凄腕や!!

https://www.youtube.com/watch?v=nYeKwuTbREA

桑江知子の1979年作品「あいつの夢は一千光年」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのリゾートポップス風のエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
あ〜あいつの夢は一千光年 燃えても燃えても〜 届かない〜
あ〜あいつの夢は一千光年 男の夢は 届かない〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏と後奏のエレキは輪唱風に唸らせまくって最高や!!
感動や!! これも名曲!!
なお作曲は水谷公生、編曲は佐藤準が担当しており
非凡な才能を持ってる凄腕や!!

https://www.youtube.com/watch?v=quKONUlpLQQ

村下孝蔵の1980年作品「一目ぼれ」
デビューした年で試行錯誤してたのか本来のフォークではなく、ロック色の強い異質な作品に仕上がっておる!!

イントロの緊迫感のあるピアノ
アップテンポなメロディー
荒々しいエレキ
間奏の本人コーラス
2分19秒過ぎの町支寛二の
好きさ〜♪の裏声コーラス
後奏3分3秒過ぎから、いきなりクリスタルサウンド
など異質な部分が多いが、曲は良いから繰り返して聞いてしまう好みの作品や!!

157ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/10/27(木) 09:17:39
https://v.theync.com/videos/1/4/7/2/6/14726416357f04ad448b.mp4

雀荘で麻雀打ってる奴の頭にガソリンかけて火つける映像や!!
他の奴らが消そうとしても消えずに店内を走り回っとる!!
発作か〜!!
なおこいつはこの後、全身火傷で死亡しとる!!

158ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/11/06(日) 09:37:27
https://www.youtube.com/watch?v=VOdd57MiiQI

難波 米とデミグラス 炭焼きハンバーグとエビフライランチ 1380円
デミグラスソースの炭焼きハンバーグとエビフライはなかなか美味い 
釜炊き御飯は炊き立てで美味い
サラダと味噌汁の味は普通
デミグラスソース・御飯・サラダ・味噌汁はお替り自由で食い放題
70点!!
1回行ったらもうええ!!

https://www.youtube.com/watch?v=UvnSX6JNZA4

喫茶マドラグ 藤井大丸店 オムライス中 990円 マドラグランチ 1320円
オムライスは中サイズで御飯600グラム使用しておりドーム型
トマト風味の酸味のあるソースが大量にかけられており
中身はチキンライスでチキンも多めに入っていて
全体的にボリュームがあってなかなか美味い

マドラグランチは特大のプレートに厚焼きのたまごサンド2切れとナポリタンにサラダが盛り付けされていてコーンポタージュスープがセット
たまごサンドは厚切りの食パンにマスタードとデミグラスソースで味付けされていて美味い
ナポリタンは太麺使用でなかなか美味い
サラダ・ポテトサラダ・スープの味は普通
これも全体的に量も多め
90点!!

159ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/11/21(月) 08:13:28
https://www.youtube.com/watch?v=G1BNAPwh_Ws

ラストショー (ON THE ROAD 2015-2016 "Journey of a Songwriter")
浜省最高に格好ええ!!
この時、還暦越えてるのに全然劣化しとらん!!
100点!!

160ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/11/30(水) 10:13:38
https://www.youtube.com/watch?v=G-m4yt-8jLU

岩崎宏美の1983年作品「WAITING」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で心地良いピアノと荘厳なコーラスから絶妙に合わさって滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロ・Bメロ・サビにかけて流れるようなメロディーラインで盛り上がっていく編曲が最高や!!
特にサビの
I'm waiting I'm waiting どんなに 離れても
Forever, forever あなたを想い出 なんかに〜 しないわ〜
I'm waiting for you♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
曲全体を通して前面に出てるピアノの伴奏が心地良く
特にAメロからBメロに移行する時のピアノの伴奏は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
これは名曲!!

161ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/12/06(火) 08:21:35
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0308/users/27f1e1b421dd6d47de80b37d11845d84fd03458c/i-img605x1200-1660699212iigzmw20897.jpg

初見の担架で運ばれとる永野

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0308/users/27f1e1b421dd6d47de80b37d11845d84fd03458c/i-img1200x757-1660699212xjlmlj20897.jpg

永野惨殺の滅茶苦茶リアルなイラストや!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
強烈や!!

162ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2022/12/22(木) 09:00:23
https://www.youtube.com/watch?v=QPztNytIUQY

阪神淡路大震災の地震体験
体験しとるおばはんアホや!!
声上げたりもせず平然と座っとる!!
発作か〜!!
しかも終わった後「どう?」て聞かれて
「いや〜怖いわ 凄く」ほざいとる!!
発作か〜!!
全然怖そうにしてへんやんけー!!
爆笑じゃ〜!!

163ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/01/15(日) 08:48:39
https://www.youtube.com/watch?v=Ag4EH6bh2ek

浜省の1987年作品「二人の夏」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの波音とクリスタルサウンドで海を見事に表現していて
二人の 夏〜は〜 蒼い月か〜げに〜 つつまれた はた〜ちの〜 夢の〜断片〜♪
のサビから始まってAメロの心地良いメロディーに移行するところが最高で
町支寛二のコーラスも絶妙に合わさっておる!!
間奏のリゾートポップス風の心地良いクリスタルサウンドも滅茶苦茶味を出していて
特に最後のサビの
二人の 夏〜は〜 蒼い月か〜げに〜 つつまれた はた〜ちの 夢の〜断片〜♪と
月に抱かれ二人肩寄せ浜辺を歩く う〜う街の灯り遠くに揺れ二人を酔わす
う〜ういつの日にかこの浜辺想い出す日が 来るぅ〜 うぉ〜うぉ〜うぉうぉうぉうぉ♪
の畳みかけるようなメロディーが絶妙に合わさってその後の
夢の 断片〜ぁ〜♪を繰り返してフェードアウトするところは白眉で圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!

164ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/01/30(月) 10:14:11
https://www.youtube.com/watch?v=CErmgF3ahT8

梅田の阪急東通り商店街で流れとる音楽凝りまくっとる!!
チャッ!!チャッ!!
チャッ!!チャッ!!
チャッ!!チャッ!!
チャッ!!チャッ!!チャッ!!♪
の高音の軽快で心地良いメロディーが高揚感に浸してくれおる!!
感動や!!

165ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/02/12(日) 10:38:07
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202112110000937-w1300_1.jpg
https://i.daily.jp/baseball/2021/12/12/Images/d_14909285.jpg

野村克也さんをしのぶ会に参列した江本孟紀サングラスかけて893丸出しや!!
発作か〜!!

166ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/03/01(水) 10:28:15
https://www.youtube.com/watch?v=ozDtrvct9Jo

本格プロ麻雀徹萬スペシャルの対局中に持ち点トップの時に流れる音楽や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのリゾートポップス風の演奏から滅茶苦茶耳に突き
曲全体を通して軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に1分2秒過ぎからのサビのメロディーは凝りまくっとる!!
2分4秒過ぎではバックの低音の音楽とドラムの演奏だけ流れるようになって圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=F7TfRMDucjI

本格プロ麻雀徹萬スペシャルの対局中に持ち点最下位の時に流れる音楽や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの変則的なリズムのドラムから滅茶苦茶耳に突き
曲全体を通してクリスタルサウンドを用いた哀愁を感じさせる物悲しいメロディーが最高や!!
21秒過ぎからの1オクターブあがっていく演奏は凝りまくっとる!!
特に51秒過ぎから1分3秒過ぎからの畳みかけるような悲壮感漂うメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
2分29秒過ぎではクリスタルサウンドとギターの演奏だけ流れて響きまくって圧巻や!!
感動や!!
これも名曲!!

167ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/03/15(水) 09:27:38
昨日見た警備員あほや!!
ばんばん愛想悪い悪い!!
おっさんが道尋ねたら「知らん」ゆうとる!!
発作か〜!!
常識ないんかーこいつは!!
敬語使いおらん!!
それ聞いておっさんが
「はー?わかりませんとちゃうんか?物の言い方あるやろ?」ゆうたら
「知らんもんは知らんのや!!他の奴に聞かんかー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行おっさんが滅茶苦茶怒って
「お前なめとんかー!!誰に口聞いてんね!!どこの警備員じゃ!!」わめいたら
「何でお前に教えなあかんね!!鬱陶しいから早よどっか行かんかー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
おっさん「お前鬱陶しいのー!!死ね!!」わめいてどっか行っとる!!
爆笑じゃ〜!!

168ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/05/02(火) 08:12:52

https://www.youtube.com/watch?v=NU126l2UkYg

酒井法子の1989年作品「恋のさなか」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快で心地良いクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に後奏の
(((チャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャ)))×6 
(((チャ〜〜〜〜〜〜)))
(((チャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララ)))
(((チャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララ)))
(((チャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララチャラララ)))
のクリスタルサウンドは滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

剃れと4分11秒過ぎでドン!!♪という衝突音の後
「痛い〜」という幽霊の声が入っとる!!
発作か〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=0a6w5cVrwd0&t=4m34s

なお中森明菜の1986年作品「ミックジャガーに微笑みを」でも
全く同じ衝突音と「痛い〜」の幽霊の声が入っとる!!
発作か〜!!
どないなっとんじゃ!!

169ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/05/11(木) 08:05:40
https://www.youtube.com/watch?v=IQCPwFkcbBY

P-47改の「月の砂漠」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのドラムから滅茶苦茶耳に突きその後の
浮遊感のある心地良いメロディーが最高や!!
曲全体を通して洒落た感じのメロディーで39秒過ぎからの
流れるような高音の心地良いメロディーラインは凝りまくっとる!!
感動や!!

170ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/05/11(木) 08:06:51
https://www.youtube.com/watch?v=XLnb9JgXmrE

岩崎宏美の1980年作品「白夜」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある高音で心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロは落ち着いたメロディーでクリスタルサウンドが滅茶苦茶味を出しており
Bメロは流れるような心地良いメロディーラインで凝りまくっとる!!
最後は
あなたの腕まくら〜  つつまれて居眠り〜♪を繰り返して
フェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
これは名曲!!

171ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/05/14(日) 08:26:28
https://www.youtube.com/watch?v=OcbRyxeOZJs

怪獣人プレッシャー

レオあほや!!
1分20秒過ぎでおもいっきり顔と体うねらせて猛烈にマント振り回しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れとプレッシャーあほや!!
1分32秒過ぎでレオに傘で攻撃防がれて滅茶苦茶焦っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

172ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/01(木) 08:33:29
https://www.youtube.com/watch?v=i5upKIaJGCk

EPOの1980年作品「ドライブ・ソング」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのリゾートポップス風の心地良い演奏とコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して軽快で流れるようなメロディーラインが最高や!!
特にサビの
あー危険  ブレーキのない〜恋がスロープをころげてく〜〜♪
と最後の締めの
腕時計をはずし〜たら 時間はあなたのもの 
秘密の〜遠出を〜 やりとげるわ〜〜〜~ ルルルル〜〜♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくって
ドライブソングという曲名を見事に表現しとる!!
間奏のサックスとコーラス、後奏のコーラスも心地良く滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
これは名曲!!

https://fujinkoron.jp/articles/-/455

EPOの母親滅茶苦茶凶暴や!!
幼少期から虐待繰り返して歌手になってからも執拗につきまとって
嫌がらせとか包丁で切りつける殺人未遂までしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

173ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/01(木) 09:48:36
この前の日曜にイオンモール桂川の「からたま屋」という弁当屋行ったら
唐揚げ3個と玉子焼き1切れついた弁当が500円になるクーポン出しとるから
30人以上並んどる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
わしが仕方なく並んで20分ぐらい待って弁当買えた時には
後ろの列が増えて50人以上並んどる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
直後に店員あほや!!
いきなり
「米の供給が間に合わないので、炊きあがるまで30分以上かかります!!
弁当希望の方はしばらくお待ちいただきけますか!?」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
即行わしの後ろに並んでた奴らが「えー!?」「何でやね!!」「これ以上待てるか!!」
「発作か〜!!」「なめとんかー!!」「死ね!!」「殺すぞ!!」とか猛烈に罵声浴びせて
店員が平謝りして半泣きなっとる!!
発作か〜!!
並んでた奴らのほとんどが、あきらめてどっか行っとる!!
爆笑じゃ〜!!
なおギリギリ買えたわしには一切関係あらへん!!
爆笑じゃ〜!!

174ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/02(金) 08:38:49
https://stat.ameba.jp/user_images/20220816/23/yaromai/26/bd/j/o0644039415161682714.jpg

飯田篤郎の真似してる奴あほ丸出しや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

175ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/12(月) 10:48:20
https://www.youtube.com/watch?v=HQEHZNuy3O8

料理バンザイ 長崎スペシャルで滝田栄あほや!!
37秒過ぎで中村あずさが
「わたしこのハウステンボスに来たの初めてなんですけど
ほんとにいいとこですね〜?」問いかけたら
「えっ!」の一言だけで片付けて、即行「え〜とゆうことで」と流しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

176ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/18(日) 07:55:10
あれから38年!!
1985年6月18日 豊田商事永野会長惨殺!!

177ダークエンペラー ◆GOdCSjlktE:2023/06/20(火) 10:22:26
https://www.dailymotion.com/video/x63n58n

松崎しげるの異質な曲で1973年作品「笹りんどうの咲く峠道」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
演歌っぽいタイトルにGSサウンドを用いた不思議な曲に仕上がっておる!!
特にサビの
君はま〜るで男の子 はげたジーパンズック靴
青いリンゴを丸かじり 急げ急げ日が沈む 
明日の事など わぁ〜!!くぁ〜!!らない〜〜〜!!♪
の歌詞とメロディーと、こぶしの効いた歌い方が最高や!!
感動や!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板