[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
武器・パーツについて語る
5
:
ばいきん
:2012/03/15(木) 22:09:25 ID:???
自分は今まで中2を使っているときは
C:UCR-10/A(EN伝140) G:SONNE GNE530(容量型) B:KT-5R2/BURYA(出力型)
ほとんどこの装備で、都市、高山、高層区などでの勝率は悪くないのですが、
砂漠、油田、渓谷などでの勝率がかなり悪いです
みなさんはマップによって、コアやブースターを変更しますか?
6
:
ばいきん
:2012/03/15(木) 22:11:24 ID:???
BURIED FACILITY 砂漠
MINING AREA 要塞
URBAN AREA 都市
ABANDONED CITY シティ(船)
MARINE FACILITY 油田
UPPER AREA 高層区(レール付)
HUGE CANYON 渓谷(ダム)
ALPINE BASE 高山
7
:
やうえん
:2012/03/16(金) 12:04:15 ID:???
>>5
私は本体はほとんど一緒ですが、武器は変える時があります
障害物の多いところでは近接系、少ないところでは遠距離系といった感じです
ただ、砂漠や油田でもきちんと障害物があるので、如何にして自分の
得意な領域に相手を誘い込むかが重要になってくるのではないでしょうか
また、砂漠、油田、渓谷はいずれも障害物の背が低いことが多いので、
ブースターオンオフによる上下運動をより意識するようにしています。
8
:
ロク
:2012/03/16(金) 21:01:45 ID:DMyrfHPk
>>6
昨夜PS3チャットでもお話しましたが、
自分は中2機体ほか、多くの機体で、
出力重視ジェネ+ハイーブースト重視のブースターシナツを使ってました。
中2機体で、本格的に対戦するのであれば、
やはり容量重視のジェネと、出力重視ブースターBURYAを使っていくべきなのかなとか
思ったりです。
機体を多く用意しているので、
マップによって、機体を変えるということはたまにしています。
9
:
やうえん
:2012/03/21(水) 15:48:05 ID:???
オフィシャルのチームBBSにも書きましたが、一応こちらにも
※こちらは3/12時点でのパラメータです
現在よく使われる武器の対策として、私なりにボーダーを作ってみました。
1、KE防御
TANCY:1750 強ハンド:1650 強オートC:1200
2、CE防御
強バトライ:2600 その他バトライ:2000
3、TE防御
強パルマシ:850【アンプ:1100、Wアンプ:1500】
パルスガン:1200【アンプ:1600、Wアンプ:2200】
4、砂、プラズマ、唐沢、キャノン系:防ぎようがないようです
上記のボーダーを目安に機体の防御力調整をすると良いようです。
記載に間違い、追加等があれば修正をお願いします。
10
:
ばいきん
:2012/03/21(水) 19:03:17 ID:???
>>9
やうえんさん色々アドバイス感謝しております
TANCY:1750 ←おそらく前レギュの値ではないかと思われます
TANCY(タンジー)は威力特化で1775が存在するようです
(↑最高値でない可能性あり)
KO-2H6/STREKOZA(ストリコーザ)の対策として、
高出力タイプのブースタは斜め後ろにハイブーストを吹かすと、
疑似的に短い距離の横HBを吹かした状態になるのでバトルライフルの回避に向いているそうです。
相手から見ると短い距離を高速で移動したことになるのでFCSの二次ロックを裏切りやすい、という原理のようです。
(↑某ブログより)
11
:
ばいきん
:2012/03/23(金) 21:26:36 ID:???
色々と調べてみました。 アセンを組む際の目安にしてください
K防御 1790:タンジー無効化
C防御 2600:ストレコザ無効化
T防御 1520:Wアンプパルマシ無効化
×:跳弾可能
普通の中2:×スパ
C特化中2:×スパ ←産廃
T特化中2:×パ× ←オススメ
K特化逆重:××パ ←オススメ(武器を多くは装備できない)
普通の逆重:タ×パ
T特化逆重:タスパ ←産廃
12
:
ばいきん
:2012/03/23(金) 21:27:25 ID:???
K特化4脚:××パ ←かなり鈍重
普通の4脚:タ×パ ←オススメ
T特化4脚:タスパ ←産廃
K特化重2:タス× ←産廃
C特化重2:×スパ ←オススメ
普通の重2:タス×
K特化戦車:×パ× ←オススメ(ロータスは跳弾可能)
C特化戦車:タ×× ←オススメ
戦車は(タンジーとストレコザの両方を跳弾することは無理の模様)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板