したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Book

46ななしさんはきぶんがわるいのでほけんしつにいきました。:2021/07/17(土) 16:33:23
・大会エンブレムパクリ(佐野研二郎)
・競技場設計者変更(ザハ→隈)
・ドキッ!ウンコだからけのお台場水泳大会
・東京灼熱地獄、朝顔・打ち水・かぶる傘
・遮熱塗料を塗ったのにマラソン会場変更
・舛添ニッコリ、ボランティア朝鮮服
・招致を巡る贈収賄で竹田JOC会長退任
・競技場、掘ったら187体の人骨
・競技場現場監督が過労で自殺
・桜田失言五輪大臣「復興より議員が大事」
・コロナのせいで1年延期
・森元総理が女性蔑視発言
・代わりに出てきた橋本聖子がキス強要パワハラ
・瀬戸大也不倫でシンボルアスリートクビ
・オリンピッグで渡辺直美激オコ
・延期後連絡こなくてMIKIKO激オコ
・パソナ9割中抜き
・JOC経理部長自殺
・障害者にウンコ食わせたやつが開会式作曲
・国立競技場近く突然現れた生首バルーン
・ウガンダ人行方不明

47ななしさんはきぶんがわるいのでほけんしつにいきました。:2022/09/12(月) 06:44:01
127 それでも動く名無し[] 2022/09/10(土) 03:45:49.76 ID:Xswztczjp
●国葬
日本最上の葬儀。喪主が日本国国家そのものになる。
費用は総て国庫負担。現状の憲法・法律では天皇陛下が日本国で唯一この葬儀である大喪の礼。

●皇室葬
準国葬の位置。喪主が皇室になる。
費用は皇室と政府が分担。皇后陛下、上皇后陛下、皇太子殿下、がこの葬儀である大喪儀。また平成天皇たる上皇陛下が大喪の礼をお断りした場合(譲位時のお言葉により、お断りになる可能性が高い)この葬儀になる。

●国民葬
国葬ではない。喪主は内閣と国民有志が共催。
費用は内閣と所属政党、また国民有志が分担。沖縄返還に尽力してノーベル平和賞を受賞した日本ただ1人の佐藤栄作元総理がこの葬儀。また明治の元勲・大隈重信もこの国民葬。

●内閣・自由民主党合同葬
国葬ではない。喪主が内閣総理大臣になる。
費用は内閣と自由民主党が分担。安倍晋三元総理に贈られた勲功である従一位大勲位菊花章頸飾と同一の勲功を贈られた中曽根康弘元総理がこの葬儀で先日行われた。総理大臣のまま亡くなられた大平正芳現職総理、小渕恵三現職総理もこの葬儀。

●国葬儀
国葬ではない。喪主が内閣総理大臣になる。
費用は総て国庫負担。国葬に見せかけてまるで国葬のように国民を騙す為に偽装した国葬では無い儀式。法的根拠の無いまま国会さえ通さず、内閣の閣議決定で行う事が出来る。法的根拠のないまま行われた吉田茂と安倍晋三がこの儀式。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板