したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不具合報告スレ

1じえい:2012/02/13(月) 14:05:49
不具合やバグを見つけた場合はこちらへ

372名無しさん:2013/06/20(木) 18:50:27 ID:P63BhIrc
「画像をアップロードして追記する」が
typerror:imageformat is undefinedと出て実行できません。
今までは普通に出来ていたので、こちら側の問題ではないです。

373名無しさん:2013/06/20(木) 20:08:44 ID:03SS4Xo6
>>372
設定の「2.画像・動画・リンク」の
「アップロード画像のHTMLフォーマット(タグ発行時に置き換えられます)」の箇所は
何かしら文字列が入っていますでしょうか?

デフォルトだと下記のような文字列が入ってます。
<a href="%image%" target="_blank"><img src="%image_s%" alt="no title" class="image pict" border="3" hspace="5" /></a><br />

374名無しさん:2013/06/21(金) 12:51:36 ID:PD4y.qFQ
>>373
そのような設定箇所が存在していないのですが。

375じえい:2013/06/21(金) 13:45:53 ID:03SS4Xo6
>>374
http://i.imgur.com/Uclg1cz.jpg
の箇所になりますね

もしその設定箇所が存在しない場合は、ページのキャッシュが残ってたりしていて
もしかすると変わってないかもしれないです。
一旦ページ全体をリロードしてもらえますでしょうか。

376名無しさん:2013/06/21(金) 20:16:06 ID:CrlhuWic
ライブドアの文字数制限に長い記事ではないのに急に
引っかかるようになったけど
まとめくすさんのツールとはなんか関係あるのかな

377名無しさん:2013/06/23(日) 23:53:01 ID:nBu7.ErA
こんばんは。

いつもIEでまとめくす様を利用させて貰ってるのですが、
今朝から何故かIEでは作動しなくなっています。
なのでクロームでやっています。

もしお時間があったらご確認をよろしくお願いします。
こちらの問題だったら申し訳ございません。

378名無しさん:2013/06/25(火) 01:38:10 ID:nBu7.ErA
こんばんは。
IEで作動しない件ですが、未だに直ってません。

こちらのPCが原因かもしれませんので、
他の方々のPCのIEではどうなっているのか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

379じえい:2013/06/25(火) 10:07:07 ID:03SS4Xo6
お使いのIEのバージョンとどう動かないか教えてもらってもよろしいですか?
ただ日曜日にまとめくすの方でアップデートは行なっておりません。

380名無しさん:2013/06/25(火) 14:07:15 ID:tkF7EknQ
まとめブログ管理人がいるチャットに来て
月額制の有料にしようかどうしようかって相談をされたって聞きました。

そういうのはこちらで相談された方がいいのではないでしょうか?
ちょっと悲しいです。

後、以前有料にされたら?寄付を募ったらって話で
そういうのは考えていないって発言されてたので
今回の有料って話に驚きました。

本当なのでしょうか?

もし有料にされるのでしたら月額制ではなく
ローカルで作業が出来るようにした買い取り制にして頂けると嬉しいです。

月額だと月に1000円でも1年間で1万2千円。
毎月の広告収入が800円とかなのでちょっと厳しいです。

買い取り制でしたら思い切って高い値段でも一生ものですから
頑張って買いたいと思います。

381じえい:2013/06/25(火) 14:33:19 ID:03SS4Xo6
チャットの方は無料vs有料と、零細が増えすぎてしまうトレードオフで
どうも盛り上がっていたようで自分としては有料化するとは言ってないのです(´・ω・`)

現状の機能の部分は無料で提供し続けますのでご安心下さいませ。
基本機能+αの機能の部分でカンパでももらってサーバー代くらいは賄えればいいかなぁとは思いますが^^;

382名無しさん:2013/06/25(火) 14:51:06 ID:tkF7EknQ
信じててよかったです。
安心しました。有難うございます。

383名無しさん:2013/06/25(火) 18:34:50 ID:xo8CJ/Tk
どうも、いつも使わせてもらってます。
WPのバージョンをあげてから画像アップロードができません。
メディアアップロード周りのセキュリティに変更があったようです。
対応できませんでしょうか、宜しくお願いします。

384じえい:2013/06/25(火) 19:13:34 ID:03SS4Xo6
エラーメッセージはどんなメッセージでしょうか?
cannot get blogid とかですか?

385名無しさん:2013/06/25(火) 19:17:25 ID:/IyDGcV2
>>384
それです。

386じえい:2013/06/25(火) 19:38:00 ID:03SS4Xo6
>>385
こちらの方でWordPress 3.5.2にてテストしてみましたが、問題は無さそうでした。
385さんの方で設定されているAPI URLの方も問題無さそうです。

ただ設定されているアカウントがメインユーザーっぽいので、
投稿者専用のユーザーを追加してもらって試してもらってもいいでしょうか。
Wordpress管理画面のユーザー→新規追加 で追加できると思います。

可能性としてはバージョンアップ後のユーザー認証アルゴリズムが変わっていて
パスワードが一致しないのか、何らかのプラグインが悪さしているか。。

387名無しさん:2013/06/25(火) 20:21:18 ID:jMp.cKlY
>>386
権限を投稿者にしたユーザーを新規追加し、そのユーザーのIDとパスワードでAPI設定しましたが同じエラーになりました。
プラグインのせいでしょうかね?

ところで、なぜ私のアカウントがわかったのでしょうか…。
API情報はサーバーに保存していないとのことでは?
>設定されているアカウントがメインユーザーっぽい

宜しくお願いします。

388じえい:2013/06/25(火) 22:21:37 ID:NE6RpivI
うーんダメでしたか

アカウントについてはパスワード以外は後々の原因特定用にログで保存しています。

389じえい:2013/06/25(火) 22:28:41 ID:NE6RpivI
すいません、途中でした。

それで今日Wordpressでエラーメッセージが出ていたのは
一件だけでしたのでたまたま一致した感じです。

もう一個考えられる点としてはWordpress内で複数ブログ持ってる場合に
内部のまとめくすのシステムで誤判定があり得るかもしれないです。

390名無しさん:2013/06/26(水) 17:55:36 ID:7EjcLE7g
スレを読み込んでも途中で拾えてないレスがあります。
例えば80 81 83
こんな感じで飛んでる場合があるので困っています。

391名無しさん:2013/06/27(木) 15:52:18 ID:z/Hns.sE
管理人さんこんにちは
ブロマガでブログを運営しているものですが
ブログIDとAPI Keyを入力しても画像がアップできません。
解決方法ありましたら教えてください。

392じえい:2013/07/03(水) 17:55:50 ID:03SS4Xo6
>>390
どちらのスレか分かりますでしょうか?

>>391
何かエラーメッセージが表示されていますか?

393名無しさん:2013/07/03(水) 19:19:40 ID:Q0XDGJcY
管理人様へ

ライブドアブログへ画像をアップロードさせようとしているのですが、

アップロードできませんでした:cannot upload:auth error or file error

と表示されます。

画像サイズ自体小さいので上がらないことはないと思うのですが
確認していただけないでしょうか?

394じえい:2013/07/03(水) 19:24:27 ID:03SS4Xo6
>>393
すいませんAPI設定の仕様の変更に伴い、
ライブドアの設定で「投稿先ブログ」の再設定をお願いします。

395じえい:2013/07/03(水) 19:55:18 ID:03SS4Xo6
>>101
>>217
サブブログに対して投稿できるようになりました。

396名無しさん:2013/07/03(水) 20:52:22 ID:Q0XDGJcY
>>395
サブブログの設定が必要だったんですね、
これはすごく助かります!

397名無しさん:2013/07/04(木) 01:32:51 ID:.GVJ/Dt2
>>392

391です。

画像をアップしようとすると

「アップロードできませんでした:cannot upload:auth error or file error」

と表示されます。

画像アップできるようにして頂けると助かります。
よろしくお願いします。

398名無しさん:2013/07/05(金) 09:38:59 ID:UIuqldLc
スレの内容取得すること自体ができなくなりました。

原因はなんなのだろう。

399名無しさん:2013/07/06(土) 18:38:53 ID:tCyJIbpo
レスの番号が本来の番号に2づつ加算されてしまいます。。

400名無しさん:2013/07/07(日) 07:54:44 ID:s668cWF2
内容取得がどうやってもできなくなりました
メンテ中?

401名無しさん:2013/07/09(火) 22:18:51 ID:hPWW1/gw
Chromeではじかれました。

警告: 不正なソフトウェアを事前に検出しました。

Google Chrome が 2mtmex.com のこのページへのアクセスをブロックしました。
不正なソフトウェアの配信元として知られる ime.nu のコンテンツが
このウェブページに挿入されています。このページにアクセスすると、
お使いのパソコンが不正なソフトウェアに感染する恐れがあります。

402名無しさん:2013/07/09(火) 22:21:19 ID:hPWW1/gw
>>401

取得先スレの画像URLの問題のようでした。
失礼しました。

403名無しさん:2013/07/11(木) 01:02:43 ID:f.bKxPwI
>>391
画像サイズを縮小したり、ファイル形式を変えてみて

404名無しさん:2013/07/12(金) 11:10:21 ID:9gahbN8Q
397の方と同じくニコニコブロマガを使用していますが
同じく画像アップができません。
ご対応お願い致します。

405名無しさん:2013/07/16(火) 23:02:07 ID:KHjdcuBw
記事中のURLの横にある「UP」を押して画像をアップすると、
全く違う画像がアップされてしまいます。
過去にアップした画像が、何故かアップされてしまいます。

僕と同じ症状で悩んでる人はいますでしょうか?
もし、まとめくす様の不具合なら対策していただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

406名無しさん:2013/07/17(水) 23:48:51 ID:uXMtV5vE
いつもお世話になります。

スレッド読込時、「>>1-5」のような形式のアンカーがあると
<a href="../test/read.cgi/○○/0123456789/1-5">>>1-5</a>
といった感じの不正なリンクタグが生成されるんですが、修正可能でしょうか?

よろしくお願いします。

407名無しさん:2013/07/17(水) 23:53:48 ID:uXMtV5vE
もう一件すみません

内容編集のエディターモード時、記事内で改行させると
そこから先が<div></div>で囲まれてしまいます。こちらは修正可能でしょうか?

ご多忙のところ恐縮ですが、重ねてよろしくお願いします。

408じえい:2013/07/18(木) 19:25:02 ID:03SS4Xo6
>>404
いくつか無作為でログを取ってみたんですが、ログインIDは入力されているんですが、
投稿先の設定が行われていないケースが見受けられました。
投稿先のブログの箇所に更新があるのでそちらを行なってもらう形になります。

409名無しさん:2013/07/21(日) 02:20:16 ID:3wWIt..Y
お疲れさまです。
番組ch(西日本)
http://hayabusa2.2ch.net/livewkwest/
ここからのスレッドの取得がしょっちゅう失敗します。
よろしくお願いします。

410名無しさん:2013/07/25(木) 15:21:45 ID:n3czeXuk
こんにちは。

ログ速のURLが読み込めなくなってます。
2chスパは読み込めました。

確認の方をよろしくお願いします。

411名無しさん:2013/07/25(木) 15:35:39 ID:o0QeCVt6
こんにちは。
こちらもURLが読み込めなくなっているので
共通の不具合だと思われます
お手数ですがご確認をお願いいたします。

412名無しさん:2013/07/25(木) 23:16:06 ID:V4ESKZCw
エラー: datデータを取得できませんでした。後ほど再度お試しください

早めの復旧お願いします!

413名無しさん:2013/07/28(日) 00:08:56 ID:aHc4B84k
どういうわけか毎日0:00前後になると画像のアップができなくなるようです

414名無しさん:2013/07/29(月) 00:12:16 ID:G1YchFRk
私のもです。

また何度もアクセスしても、しばらくつながらなくなります。


前はこんなことはありませんでした。

415名無しさん:2013/07/30(火) 14:29:08 ID:FunsMMgg
こんにちわ。
急にスマホ用アプリのほうで読み込みができなくなってしまいました

416名無しさん:2013/07/30(火) 14:46:09 ID:G1YchFRk
ついでにPCのほうも読み込みできなくなりました。

417名無しさん:2013/07/30(火) 15:08:29 ID:FunsMMgg
すれによっては読み込めていたのですが
今は完全に読み込みできなくなってしまいました><
スマホ用のほうです

418名無しさん:2013/07/30(火) 16:11:58 ID:iS3ggmJ6
504 Gateway Time-outと表示されてしまい全く読み込んでくれません。
最近調子悪い日が多かったので気になっていたのですが・・・。

419じえい:2013/07/30(火) 19:36:09 ID:03SS4Xo6
サーバーのスペックアップしをたのですが、
同時接続数等が低かったのでチューニングしました。
しばらくこれで様子を見てみます…

420名無しさん:2013/07/30(火) 21:13:03 ID:9v7iVA/w
やっぱり読み込み中で止まってしまいますね・・・

421名無しさん:2013/07/31(水) 00:44:59 ID:Zo3ZXGkk
最近、画像Upに失敗することが多々あります。

422名無しさん:2013/07/31(水) 12:07:44 ID:rVPeyfhM
29日からWPでブログに投稿と画像の自動投稿が出来なくなりました。
API関係で仕様変更ありましたか?

423じえい:2013/08/01(木) 22:59:41 ID:LhVVjbK.
もう一度再調整を行いました。今のところエラーは減ってるはずですが。。

>>422
特に変更はしてないですが、ローカルからの画像の容量制限がありましたので緩和しました

424名無しさん:2013/08/02(金) 09:39:09 ID:rVPeyfhM
WPの自動投稿以前使用不可です。
試行錯誤してみます。

425名無しさん:2013/08/04(日) 14:42:36 ID:G1YchFRk
502 Bad Gatewayと表示されて、読み込みができなくなってしまいました。


PCです。

426名無しさん:2013/08/09(金) 08:17:00 ID:C/Akk6HE
ずっとローディング状態が続きスレを呼び込みできません。
忙しいと思いますが対応お願いしますm(_ _)m

430名無しさん:2013/08/11(日) 15:55:31 ID:/iRPFDjs
ログ即から内容を取得ができません。
長く続いてるスレに多いので、対応お願いします

435名無しさん:2013/08/16(金) 00:00:31 ID:X18Lg0Tw
続きを読む以降でURLに日本語が入ったWikipediaのリンクが入ってると正しくリンクされないようです

436名無しさん:2013/08/17(土) 03:37:26 ID:gO33vdos
ログインできなくなりました

437名無しさん:2013/08/17(土) 20:28:30 ID:Ts7uEhCc
スレを読み込んだのに表示されない時があります

438名無しさん:2013/08/18(日) 01:55:18 ID:NXFuJ02s
同じく表示されません。
過去ログは全滅状態です

439名無しさん:2013/08/18(日) 13:14:30 ID:T9lEzD/Y
同じく。ここ数日読み込まれないスレが多くなりました

440名無しさん:2013/08/18(日) 15:50:09 ID:oDRPa3eY
同じく読み込まれません

441名無しさん:2013/08/18(日) 17:19:30 ID:e4AYbJPU
すみません
読み込みできなかった時の当該スレのURLも書き込んでもらえると助かります。

442名無しさん:2013/08/18(日) 22:40:02 ID:Ts7uEhCc
基本的に過去ログはほとんど読み込まれません

ログ速とかのURLを直接入力した場合は読み込まれます

443名無しさん:2013/08/18(日) 23:44:25 ID:63UhxtXw
楽天アフィリエイトのURLを貼ってタグを発行すると
aタグのhrefの中身に空白が出来てしまいます。

楽天アフィリエイトのURLは
http://affiliate.rakuten.co.jp/
ここの、ページのURLを入力、というフォームにURLを入れて出来上がるものを使っています。

例として
http://www.rakuten.co.jp/を先ほどのフォームに入れると

<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/********************/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2f%3fscid%3daf_link_urltxt&amp;m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp&quot; target="_blank">★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★</a>

こんなのが出来あがります(特定できる部分は伏せ字にしてあります。)

これをそのままmatmexのレス内容編集でエディターモードオフにして貼り付けてOKを押し、タグ発行するとこうなります。

<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/*************************/?pc=http%3a400226www.rakuten.co.jp scid af_link_urltxt&m=http%3a m.rakuten.co.jp" target="_blank">★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★</a>

これはまとめくす側ではなんとか出来ませんか?
宜しく御願いします。

444名無しさん:2013/08/25(日) 22:56:23 ID:jgA3gnn2
いつもお世話になっております。

本日、「>>1のIDを抽出、そのIDを全チェック」にし、他のレスも整えてタグ発行をしました。
すると「本文の内容」に、抽出したIDの全レスが入ってしまい、残りが「続きを読む」に入ってしまいました。

445名無しさん:2013/08/26(月) 11:45:58 ID:PcX0IiNY
スマホにて製作送信した後
画像などを挟むためにライブドアブログアプリを起動し、カテゴリ編集等行って保存しようとすると
保存が失敗してしまします
後pink板が読めないのは仕様でしょうか

446名無しさん:2013/08/30(金) 01:32:17 ID:X18Lg0Tw
http://up3.viploader.net/
http://viploader.net/
の画像がうp出来ない気がします

447名無しさん:2013/08/31(土) 18:22:29 ID:.e9X0gAQ
ライブドアブログですがauth error or server errorになってしまいます。

448名無しさん:2013/09/03(火) 03:26:19 ID:kI4bRUyo
ユーザー登録についてお伺いしたいのですが
登録はできても、退会することはできないのでしょうか

ヘルプやこちらのスレッドを読んでみても
退会についての記述がなかったので気になっていました

449名無しさん:2013/09/03(火) 19:22:55 ID:9KmKzYzM
<2mtmex.com>

接続できませんでした:timeout

これはなんなのでしょか?

450じえい:2013/09/05(木) 13:10:00 ID:03SS4Xo6
>>448
ログイン後の右側の方より「ユーザー情報の変更」の
下部の方から削除することが出来ます。

451名無しさん:2013/09/05(木) 20:12:51 ID:kI4bRUyo
>>450
ありがとうございます。アカウントを削除することが出来ました。
ただ、削除しても再ログイン可能になっている事がどうしても気になります。
ユーザー情報がデータベースから完全に削除できていないのでしょうか。

452じえい:2013/09/06(金) 19:20:06 ID:03SS4Xo6
>>451
すみません
不具合でデータが残っていたのでこちらの方で完全に削除しました

453名無しさん:2013/09/08(日) 00:18:29 ID:5RUBcrhM
12時と24時に画像up、記事投稿が出来ない件ですが、
バックアップなどを取っているのでしょうか?
この時間を深夜帯にずらせないでしょうか?

454名無しさん:2013/09/13(金) 05:13:58 ID:35zDmqWU
ツイッターが繋がりません。

455名無しさん:2013/09/16(月) 19:07:03 ID:JredRcvc
スマホ版にて、ニュース速報板と痛いニュース速報板のスレッド一覧がスクロールロックされています。
対処策等ありましたらご教示いただけますでしょうか。

456名無しさん:2013/09/21(土) 23:37:42 ID:GHtbm1r.
出力フォーマットをカスタム形式にしている場合
タグ発行時にレスの色が反映されません(ラジオボタンで選択した色)

457名無しさん:2013/09/22(日) 01:14:41 ID:x73jJ7zI
API再設定したんですが、アップロードできませんでした:cannot upload:auth error or file errorと表示されます。ちなみにライブドアブログを使用してます。

458名無しさん:2013/09/23(月) 00:51:38 ID:sHYQzRVE
サーバーの調子が悪いですかね?

やっとつながりましたが現在はURLを取得しようとしても
「エラー: datデータを取得できませんでした。」
のメッセージが出ます

459名無しさん:2013/09/23(月) 01:00:11 ID:i.e46muQ
>>458
同じ状態です

460名無しさん:2013/09/23(月) 01:07:38 ID:IKvwkQpo
自分は海外にいる物ですが
Failed connect to .
とURLを取得しても、更新するたびに出て来てしまい困っています。

461じえい:2013/09/24(火) 10:06:31 ID:03SS4Xo6
>>458-460
09/23 00:10〜01:00間でサーバーエラーが発生していました。すみません

462名無しさん:2013/09/25(水) 15:43:18 ID:KvcPH432
時折アンカーがaタグになるレスがあるのですが、アンカーをaタグで囲まない
ように出来ないでしょうか

463名無しさん:2013/09/26(木) 10:52:34 ID:YYoudOTQ
画像も記事投稿もできない状態なんですが…
エラーも出ず、ともかく投稿etcができない感じです。

ペナルティとかその類のものがあったりするんでしょうか…

464名無しさん:2013/10/03(木) 08:29:37 ID:YRbP.ggE
>>463
アクセスが集中して重い時とかあるので、時間帯を置いてからさいど試したらどうでしょうか?

愛用させていただいていますが、重い時間帯は、昼12時と夜12時前後が多いですね。

465名無しさん:2013/10/06(日) 00:05:31 ID:LhJZbFIg
まとめくす落ちてる?

466名無しさん:2013/10/06(日) 00:11:22 ID:LhJZbFIg
すいません繋がりました

467名無しさん:2013/10/17(木) 01:57:46 ID:7T0wVOiU
市況2板が一週間位前から、読み込み出来なくなってしまいました。
調査お願いできますでしょうか?
こちらの手落ちだったら申し訳ありません。

468名無しさん:2013/10/22(火) 16:41:34 ID:PL2T/Wuc
こんにちは、
芸スポの記事読み込めなくなってます
http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/
対応お願いできますでしょうか?

469名無しさん:2013/10/29(火) 13:38:00 ID:1clrjyLE
アクセスできなくなったよ?

470名無しさん:2013/11/04(月) 15:12:24 ID:AT5lqHug
スレ読み込まなくなりました

471名無しさん:2013/11/09(土) 14:44:28 ID:VnFvKEiI
内容編集にてwikipediaへのリンクを貼っても正常にリンクされないようです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板