レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
-
京都・大阪の発作美味い店 避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14840/1504969516/
-
>>349
https://www.youtube.com/watch?v=vim6ZXC5F-Y
↑
昔の交通事故直後の映像や!!
38秒過ぎで運転席と助手席で死んとるお年寄りを平然と映しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
-
>>351
音楽はレスせんと言ってるやろ〜〜発作か〜〜〜!!
ラーメン屋のほぼ100%がそうしてるやろ〜〜〜発作か〜〜〜!!!
食った事ないから知らん
でも一番高級な和牛が食えるぞ
但馬屋と比べてもちょっと高すぎか
オープンキッチンは全く気にならん!
だいたいそういう被害妄想は覚醒剤かシンナーの後遺症だw
そもそもテーブル席などガラ空き(がらすき)なのにカウンターに案内しとる!
発作か〜〜!!
ホールはぜいいん(←なぜか変換できない)女だったぞ!
というか、5回も行っとるんかw
どんだけ気に入っとるw
気に入る要素が見当たらないんだがw
2回目以降は極めてまとまった製品だったぞ
しかし個人的には初期バージョンのダイナミックさも捨てがたいw
あの油はチーズ由来で、2回目以降は俺のチーズの一部を勝手に捨ててるとも言えるw
それにあの500円はとにかくコスパか最高だ
だから店も薦めておらず最後の方に書いてある
どうしてもケチりたい人は自己責任でどうぞという商品だ
モスチキンは胸肉としては一番美味いぞ
まああくまで胸肉としてはで、モモの唐揚げ85点、モスチキン35点、王将の唐揚げ2点くらいだがw
産地には全く興味ない!
使いきるに決まっとる!
京都駅前の木村屋にも電話でランチメニューを聞いてみた
1000円〜1500円で定食があるとの事だ
そして肝心のランチタイムを聞き忘れたw
アブはデザートは全く期待できん!
去年もイチゴのシーズンに行ってるが、イチゴポッキー味のデザートでイチゴなどは使われていない
アブはステーキを食いに行く店だ
いらん!
まず餅米のあられや煎餅やかきもちは大嫌いだ
しかし年寄りは餅米製品を好む!
発作か〜〜〜!!!
絶対に米を使ったおにぎりせんべいの方が美味いが、年寄りに言わせると米のせんべいは安物らしいw
それと瓦煎餅や炭酸煎餅みたいな甘い煎餅ばんばん不味い!
発作か〜〜!!!
サラダバーの左側か?
そこはデザート置き場だ
スープは何味だ?
今日はマクドでパテ4チーズ2のダブダブチを食べた
http://fast-uploader.com/file/7072876068729/
クーポン使用で400円、ポテト2個はいずれも無料クーポン
これも美味いが、パテ3チーズ3のトリチの方がバランスは良かった
ハンバーガーにチーズは必須と再認識した
しかしやはりバンズが少量でパテとチーズが大量の商品は美味い!
ビッグマックやメガマックはバンズが1枚余分に入っており不味い!!
-
これのどこが住民やねん発作か〜〜〜!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/7/4/749f2d0f.jpg
-
>>353
>>344でお前から音楽の話振っとるやんけー!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
早よレス返さんかー!!
100%がしとるわけないやろ!!
そのまま丼にスープ注いどる店あるやんけー!!
予約なしの場合、テーブル席は空いてても2名以上からしか案内しおらん!!
クーポン利用で540円になるランチハンバーグは、なかなか美味いからお得や!!
実質275円やから十分価値あるぞ!!
2回目以降の味を死蘭!!
唐揚げと相性のええ調味料について
サラダバーの右側じゃ!!
玉子スープで美味くない!!
https://r.gnavi.co.jp/kbvd600/lunch/
https://ameblo.jp/uradeka/entry-12323441441.html
↑
グランフロント大阪にある世界のビール博物館のライス&カレー食い放題・ドリンクバーがついたランチメニューについて
ブロンコビリーのジェラートバーのイチゴはイチゴジャムの味しかせん!!
ぽたぽた焼きとか雪の宿について
炭酸煎餅はカルルスが有名や!!
炭酸煎餅だけではいらんが、アイスとかクリームをサンドしたら美味いぞ!!
マクドは遺憾からどうでもええ!!
-
>>353
昨日、オリンピア冬のバイキング再訪や!!
オンライン予約で、てんぷらコーナーの隣の席を希望したらちゃんと確保しとる!!
今回も塚本担当の牛ほほ肉コーナー全然人気あらへん!!
剃れとキッズメニューのハンバーグ1個食ったが肉の旨味なしでばんばんまずいまずい!!
発作か〜!!
地雷や!!
剃れと>>223で書いた猫背のジジーま〜たおる!!
発作か〜!!
わしの2つ隣の席に座って、今回も実演メニューは一切食わんと焼きそば・唐揚げ・炒飯などのしょぼいメニューばっか食っとる!!
何しに来とんじゃこいつはー!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=PpsOmsbqqCo
こいつ毎日オリンピアに来て店に寄付しとるかも試練ぞ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
-
>>355
せん!
ほぼと書いてるやろ
どんぶり温めてない具体的な店名について
予約特典のオードブルがついたという事は予約扱いのはずだが
2組くらいしか客おらんのにカウンターに案内しとる!
それにカウンターにも荷物カゴ置くのは常識やろ
カウンターだけカゴがない店などこの店が初めてだ
来来亭ですら置いとる!
サラダはつけてないんか?
1回目で決めつけるとそうなる!
2回目以降は誰が食べてもばんばん美味い味だ
個人的には1回目も美味かったがw
マヨネーズに決まっとる!
右側か!
それなら見落としてる可能性があるw
カレーは飲み物か〜〜!!
発作か〜〜〜!!
それにいちぼとか平仮名で書くな〜〜!!
それとビビンバではなくピビンパやろ〜〜発作か〜〜〜!!
イチゴよりイチゴジャムの方が美味いやろw
ぽたぽた焼きは食った事ないから知らんが、雪の宿ばんばん不味い!
塩せんべいに砂糖掛けるとか発作か〜〜〜!!!
カルルストシキとオメガトライブだな
なぜマクドに行かん!
ハンバーガー類はどれも不味いが、ポテトL150円とナゲット100円のキャンペーンは神だ
それとアブだが、クレープの焼きたてをくれとリクエストしたら焼いてくれるのだろうか
どうもスタッフが忙しそうにしてるので言い出しにくいw
>>356
その席は一人だと高確率でその席になるぞ
なぜハンバーグを食うw
パスタとかカレーは食ったか?
そもそも性別が不明な感じだw
ひょっとすると猫背ではなく猫かも知れんぞw
店にとってはいい鴨だ
俺も来週に行く予定だ
ただこの季節は梅田まで歩くのがツラい!
阪急で往復するべきか
-
>>357
吟醸ラーメン久保田はシンクの洗剤につかった丼を
濯ぎもせずにそのままスープ注いどったぞ!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
かもめはホットペッパーも前菜オードブルがつくクーポンあるぞ!!
これ使わん奴は大損や!!
そもそも土日ランチはデザートバイキングつくだけで670円から1500円とか大幅値上げし過ぎなんじゃ!!
発作か〜!!
荷物カゴないからテーブルに置いたんけー?
最初の1回だけ味と内容を確認するためにつけとらん!!
以後はつけとる!!
ロッテリアは普通の絶品とエビバーガーだけでええ!!
唐揚げに塩胡椒はいらんけー?
何で見落とすね!!
普通くまなく見るやろ!!
タマネギしか入っとらん!!
ビビンバと勘違いして書いてる店は他にもあるぞ!!
それでも遺憾!!
最後のほうの空いてる時間帯に言え!!
パスタとカレーは今回も食っとらん!!
次回に片方食うつもりや!!
お前が行った時もこいつが近くにおる可能性大や!!
チョコ雪だるま大作戦のマイクパフォーマンスの「あ!!危ない!!」は嫌でも耳に突くぞ!!
必聴や!!
-
ガストの冬のごちそうメニュー
イチボの熟成赤身ステーキ
http://osaka.rash.jp/img/1517370438625.jpg
これをさらに一人用の小さなジンギスカン鍋みたいなやつに乗せて
自分で焼いて仕上げるが熟成いうわりに全然ウマない
通常メニューのビーフカットステーキの方は
ステーキというより焼肉っぽく高級感はないが
柔らかい分そちらの方が美味く感じる。
この調子やとステーキガストのイチボメニュー全滅やろな
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/menu_category.html?cid=91
-
>>334
日本最古いう割に店構え自体は新調済みでガックリや!!
-
>>357
https://www.hotpepper.jp/strJ000724933/lunch/
↑
鮭のチーズグラタン 平日950円土日1900円
かもめはこれが950円の差額で一番大幅値上げしとる!!
こんなもん土日に誰が注文するんじゃ!
発作か〜!!!
剃れと何でメニューによって土日の値上げ額が全然違うね!!
どういう値段設定しとんじゃこの店はー!!
なおチキンカツレツが平日と土日で750円の差額で一番値上げ額が安い!!
-
>>358
洗剤が有害なものでなければ最も衛生的だけどな
俺は特に提示しなかったが勝手にサービスされたぞw
それに値段の比較は平日サラダつきと比較しないと全く意味がない!
土日の値段から平日サラダつきの値段を引いたのがデザートの値段だ
荷物はない
上着を入れたかった
わざわざ入口のハンガーに掛けにいくハメになった上に、ポケットにWi-Fiが入っておりこれを手持ちにしなくてはならず不便極まりない!
しかしそれだと結構な値段になるぞ
それこそいらんw
ロッテリアはタワーバーガーだけでいい!
普通のメニューなど全然具が足らん!
それと最近はタワーバーガーをやらなくなった
いらん!
既に味がついてるのに塩をつけるヤツ発作か〜〜!!
まあたぶん無かったと思うぞw
普通はカレーはドリンクではないw
ビビンバはひょうきん族で使われていたギャグに過ぎないが、巣でビビンバと表記してるアホ店が結構ある!
次は言うぞ
初回は作りおきながら実演である事に気づかず、2回目の訪問の最後の方に実演だと気づいた
ただしクレープコーナーは普段は無人だw
今回は次のメニューの発表が遅いな
炒飯とかは食ったか?w
おったら撮るw
しかしこれまで見た事ないぞ
先に大声で言ってやれw
>>361
だからチキンカツにした
しかし価格差が一番小さいのはフィレステーキで、次はフィレステーキ予定だ
それとフィレステーキとロースステーキの写真は明らかに逆だw
発作か〜〜〜!!!
なお俺はデザートなしの平日は全く価値を感じない
それに価値を感じるのならステーキガストとかにも行っとる!
-
雪の宿ってばんばん旨いな また食ってみようかな
ぽたぽた焼きは昔、割と食ってたかな 雪の宿には劣るけどまあまあ旨い
-
>>362
ヨーロッパは皿を洗う時は洗剤つけて軽く拭くだけで
一切水洗いせず使っとる!!
発作か〜!!
前菜は前日までに予約すれば無条件でつくはずや!!
そのデザートの味と内容では割高感は否めん!!
ぐるなびポイントで払う時の対応は迅速やったけー?
ドリンクにレモネードがある点が評価できるからサラダバーはつけるに限る!!
https://www.youtube.com/watch?v=Alx1CCR0NEM
https://www.youtube.com/watch?v=fA4IcbNO-J4
↑
昔ロッテリアで販売されてたシェーキ、ぜ〜〜〜ったい2度と販売しおらん!!
オリンピアの出し巻きコーナーも終わりかけは無人になるぞ!!
ステーキコーナー担当のサングラスみたいな眼鏡かけた奴は金澤や!!
昨日はまーまー愛想良かったぞ!!
前回も取ったが今回も少量だけ取っておる!!
次回からは特筆すべき点がないから取らん!!
味噌汁も初めて取ったが具沢山で豚汁のほうがふさわしい!!
実演は前回と同じ奴がマイクパフォーマンスしとる!!
毎回こんなアホなセリフを言わなあかんとか罰ゲームもええとこや!!
3分ぐらい実況しとるがカンニングペーパーなしで完全に覚えとる!!
今回は実演中にドリンクを補充しに行ったから、少しだけ見たが
巨大なチョコレートの雪だるまを転がしてきて下の台に落ちた瞬間
「あ!!危ない!!」わめいた後、即行「でも大丈夫」とほざきおる!!
ハンバーグの味がええからフィレステーキの味も期待できるぞ!!
厨房が見えるが一流のコックみたいな奴が調理しとる!!
-
>>364
ヨーロッパ全部か?
自分で見たんか?情報源は何や?ミシュラン店レベル以外全部アウトか?
-
>>365
死蘭!!
-
>>364
だからその洗剤が有害かどうかがポイントだ
お前は洗剤が有害で、水は無害という固定観念だけで言っている
そりや洗剤がママレモンなら狂気だが、本当にママレモンなのか?
どこが割高だw
サラダバードリンクバー380円とオードブル300円がついているから、ケーキの値段はチキンカツだと70円やろ!
それどころかフィレステーキなら-80円になるぞw
どう計算してもばんばん安いやんけ〜〜!!
発作か〜〜〜!!!
なおオードブルは普通の価値観の持ち主なら確実に300円以上の価値がある
もちろん世の中の半数以上は、コスパという観点を持ち合わせず額面だけで判断してしまうバカというのが現実ではある
こいつらは割り算ができず物事全てを足し算で考えてしまう連中とも言える
こうしたバカの存在によって、都そばとかコンビニのおにぎりのような額面は安いがコスパはそれ以上に低いぼったくり商品が存在している
迅速だ
お前に調教されたからじゃないか?w
どんだけレモネード好きやねんw
それに湘南の道端で1人でレモネード飲んでるとか、ただのアホな子やろ〜〜〜!!!
発作か〜〜〜!!!
全般的にマックシェイクよりロッテシェーキの方が美味い
後半以降はデザートコーナー以外はどこも無人だ
最初にデザートだけ取って食い始めたら時間は有効活用できるので、時間が10分短い上に客が異常に多いスポットデーに行った時はそうしている
ただし今は平日2部と10円しか変わらんからスポットデーは避けている
俺はまだ1回しか食った事ないぞw
今後も食わん
あとオリンピアは実演以外の中華も美味いから、炒飯唐揚げ焼そば以外は必ず1通り取る
特に卵炒めは美味い!
それも毎日4〜5回言っとるw
あのパフォーマンスは毎回非常に下らないと思うが、なぜか客には人気がある!
確実に半数以上は席を離れて見に行っとるw
パフォーマンスの動画は撮ってないんか?w
ハンバーグは本当に美味いんか?
ビーフ100%とあるから固そうなイメージだが
じゃあそれを信じて次はハンバーグの入った盛り合わせにしてみる!
ちなみにコックは見るからに三流やろw
発作か〜〜〜!!
だいたい一流のコックがこんな店で月給貰って働いてるわけがない!
-
>>367
そこまで死蘭!!
飲食店で最初に持ってくる水が入ったグラスの匂い嗅いで
洗剤の匂いしたら一切飲まん!!
メインとライスだけあればええ奴からしたら割高や!!
こいつらはぜ〜〜〜ったい平日ランチしか注文せん!!
ぐるなびポイントで払った後、ぐるなびは店にどういう対応するんだー?
ケンタッキーのクラッシャーズは美味い!!
最初、日本料理とてんぷらコーナー滅茶苦茶並んどる!!
剃れとタイムサービスで滅茶苦茶並んでるのに
いちいち最後列に並ぶ奴は正真正銘のあほや!!
売り切れることないのに滅茶苦茶時間無駄にしとる!!
玉子炒めも1回取っただけや!!
パフォーマンスは前回も今回も20〜30人ぐらいしか見とらんかったぞ!!
半数は大袈裟や!!
特に年配の客は9割以上が無反応で見向きもしおらん!!
動画は撮っとらん!!
https://www.youtube.com/watch?v=kJi9e6dOkPA
↑
ハンバーグは味はええが固めが嫌いなら注文せんほうがええぞ!!
-
>>368
そもそも洗剤の匂いは実際には香料の匂いだ
ガスなんかも同様で、本来はガスは無臭だ
俺はコスパでしか考えないから平日という選択肢はない!
そもそもぐるなびポイント使えなければ論外の店だ
チキンカツがモモ肉だった事が唯一の取り柄で、それ以外は全て平均以下と思ったぞ
手数料引いた額を店に振り込むに決まっとる
氷系なら俺はタダでもいらん!
かき氷食うヤツ発作か〜〜!!
水飲んでるのと同じやんけ〜〜〜!!
天ぷらまでは異常に混雑しとる!
横はカレーしかないのに不思議だw
タイムサービスが数量限定と勘違いしてるに決まっとるw
炎の火鍋、豚バラ米粉蒸しは食ったか?
逆に西洋料理は実演以外はスルーでもかまわん構成だ
それと前回ふぐが普通と言ってたが、火を通してもパサつかないふぐはやはり特殊な魚だ
俺の知る限り、火を通してもパサつかない魚は、ふぐ、あんこう、甘鯛、鰻くらいしかないぞ
それ以外の魚は生でしか食いたくない!
焼き魚と煮魚はこの世から消えろw
それなら場所が変わった事が影響しとる!
これまでは確実に100人は見に行っとった!
やっぱり固めか
それにかなり小さい気がするのだが
そもそも美味いハンバーグなど人生で3回くらいしか食った事ないぞ
しかもその3回は何れもフランス料理店の日替りの突発メニューで、もう一度食う事すらできんw
それと平日は果物置いてないのか?
土日は3種類くらい果物があったが、食う気がないのて何があったかは知らん
個人的には杏仁豆腐などやめてプリンにしろと思う
杏仁豆腐など美味いと思った事が一度もない食べ物だ
-
>>369
かもめは地下街通って行ったんけー?
クラッシャーズはシェイク系や!!
毎週水曜は100円引きや!!
パンも置いてあるが取ったことない!!
タイムサービスは一定時間過ぎたらもう食えん!!
火鍋は食ったが1回食ったらもうええ!!
ヒラメの刺身はあんまり美味くない!!
とくらのハンバーグ食ったことあるかー?
果物はあったかも試練が取ってへん!!
-
>>370
地上に決まっとる
渡辺橋からで運賃が60円高い
じゃあ何がクラッシュされてるんだ?
パンなど置いてあるかどうかも知らん!
そんなものは料理ではない
食えるやろw
イマイチだったか?
かなり期待してたんだがw
ヒラメの刺身はかなり美味い!
生魚の最底辺はカツオだ
火を通した魚は、生の最底辺よりさらに不味い!
ない
美味いんか?
いつでも食えるハンバーグ限定ならびっくりドンキーがナンバーワンだ
果物は誰も取った形跡が無かったぞw
まあぐるなびポイント使える店でケーキ食べ放題なのはオリンピアとかもめキッチンだけだ
かもめキッチンが良店とは全く思わないが、ぐるなびポイントという武器はあまりにも大きい!
-
>>371土佐の藁焼きの鰹のたたきも不味いけ?
-
https://www.shofuan.co.jp/media/index.html
2014年2月に稼働した新・岬工場に芸人の女と男様が来社され、工場内の様子とできたてのみるく饅頭「月化粧」をご紹介いただきました。
↑
何が「芸人の女と男様」じゃ!
発作か!
https://twitter.com/yutakagaya4946/status/957363203733839872
↑
うまい棒のコーンポタージュ味とほぼ同じ味や!
-
>>348
皮食うと喉がイガイガしそうや!
それに皮には農薬付着しとうはずや!
>>345
全然反省してへん正真正銘のアホや!
こんな奴等やと食材も不衛生に扱っていると思われ!
ちゃんこ蔵間に電話しホーミページの写真が放置されたままなことを指摘しないんけ?
-
>>360
ここでコーヒー飲んだことはないんけ?
>>366
>>365
前に毒蛇氏がその雑な食器洗いの動画紹介してたね
>>363
たしかに美味い!
-
>>370
2月以降梅田のスイパラに行く予定について
-
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1319
↑
ダイエー・グルメシティで販売されるありがとう恵方巻について
-
>>375
あの雑な食器洗いの動画はヨーロッパじゃなくて日本とちゃうかったか?
-
>>378
いや、海外だったはずだけどけっこう前だから覚えてないや
-
新大阪駅の食堂街にある「庄や」のランチメニューや!!
http://osaka.rash.jp/img/1517487379576.jpg
この内容で ”370円” は凄まじい価格や!!
ビビりすぎて写真だけ撮ってスルーしたがな!!発作か!!
-
これを380円と間違えるならわかるが、どうやったら370円に見えるね!!
1380円やろ!!
発作か〜!!
-
素晴らしいボケとツッコミや!100点じゃ!!
-
>>371
ぐるなびで2/19よりネット予約の際に持ってるポイントが使えるようになる件
クッキーや!!
てんぷらの隣にスープとかと一緒に置いてあるぞ!!
火鍋は豚角煮だけ美味い!!
わしはカツオのたたきが好物や!!
とくらのハンバーグは美味い!!
ろくな果物がないから誰も取らん!!
柚子アイスは皮がよー入っとる!!
お前が電話かけて指摘せー!!
>>376
一切ない!!
-
>>372
かつおのタタキは不味くはないぞ
どれを食っても死ぬほど美味い刺身類の中で、かつおは死ぬほどは美味くなく普通に美味い程度というだけだ
一方、火を通した魚はふぐ、あんこう、甘鯛、鰻を除いてはどれも不味い!
ちなみに一番美味い刺身は大トロだ
>>373
うまい棒はどれも美味い!
作ってるヤツは天才だ
社名がリスカ株式会社なのだけが残念だw
>>375
スイパラに関しては雑ではなく、一切手洗いをしていない
>>376
梅田かどうかは知らんが高確率で7月の第二金曜には行くと予想するw
>>381
1280円やろ〜〜発作か〜〜〜!!
ツッコミと見せ掛けてボケ返しすんな〜〜〜!!!
今日は丸亀製麺に行ってきた
たまたま釜あげを注文したらたまたま半額だった
釜あげ特盛と温泉卵で300円
http://fast-uploader.com/file/7073045893223/
かき揚げを食うつもりだったが、閉店間際だったので天ぷらは現品限りだった
さつまいもとレンコンばかり残っとるw
仕方がないから天かすを大量に取ったw
コスパばんばん高いw
-
>>383
どの店で使えるのかは不明だが、これなら難なく使えそうだ
これによってかもめキッチンは最初で最後の訪問になりそうだw
ぐるなびのアンケートで徹底的に『ポイント使える店を増やして欲しい』と書き続けた甲斐があったw
クッキー入りのシェイクか?
それなら美味そうだ
天ぷらの横にパン置くとか発作か〜〜〜!!!
一番パンと合わん料理やろw
角煮が入ってるんか!
それが好物なら安上がりで羨ましい
俺は残念ながら大トロが好物だw
とくらはふわふわか?
ハンバーグはふわふわかつジューシーなのが美味い
ただしなかなか美味いハンバーグは探し出せない
-
>>385
可能性高いのはポイントが貯まる店ちゃうんけー?
最悪、今と同じかも試練ぞ!!
ポイント付与も月に5軒までではなく無制限にしろとは書いてへんのけー?
シェイクはクッキーと相性がええ!!
パンの横にカレーもあるぞ!!
中トロはあかんのけー?
http://blog.livedoor.jp/jiro19870212/archives/52142566.html
↑
とくらはふわふわかつジューシーやから間違いなくお前の口に合うはずや!!
-
>>382>>384
1280円の価値あると思うけー?
元旦を除く毎月1日は釜揚げが半額になる日や!!
画像にある鴨ねぎうどんを食う価値について
-
>>386
たぶんそうだ
それだと本町ビヤアーケードやリトルモンスターでも使えるし、アルヴェーレやマルイの但馬屋でも使える!!
それにもしそうならWAONよりぐるなびポイントの方がむしろ使いやすい!
6垢あるから5件でも多すぎるくらいだw
3件でいいからポイント倍にせー!
マクドのフルーリーもそんな感じだ
そういえばカレーの近くにあった気がする
ナンの代わりみたいな用途か
大トロの次が中トロだ
一方赤身はカツオと並ぶ最下位タイだw
マグロもカツオも鉄分のクセが好みではない!
確かに美味そうだ
場所が悪いから絶対に行かんがw
俺のナンバーワンは北新地のシェールのハンバーグだ
ある時期まではランチのレギュラーメニュー、ある時期からは日替りで時折登場するメニューだったが、今はランチ営業をやってない!!
>>387
ない
しかし特盛でも大した量ではない
特盛のうどんより天かすのカロリーの方が高い!
それに温泉卵を加えるとばんばん美味い!
めちゃくちゃ高い!
業務スーパーだと200円くらいで20切れくらい入った鴨ロースを売っとる!
-
>>388
https://faq.gnavi.co.jp/faq/show/1594?site_domain=default
↑
ここに書いてあるが去年の11月から死欄間にぐるなびポイント付与は
1日2軒、月10軒までと2倍に緩和されとる件
オリンピアは食いたいようなパンが全くない!!
四川ダックを包む皮も曲者や!!
鉄火丼とか罰ゲームけー?
とくら新堀川店も行動範囲外けー?
丸亀は閉店前はガラ空きけー?
-
>>341
https://faq.gnavi.co.jp/faq/show/2082?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=12&page=3&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
↑
オリオンはこれけー?
ランチごときに手数料払うのが勿体ないから、わざとキャンセルしたかも試練ぞ!!
-
>>389
それならプレミアム会員の垢で全部予約すべきだった
今度の予約も2つの垢で分散して25ポイント損している
そもそもパンを食う必要がない!
炭水化物なんて寿司のシャリとデザートだけで十分やろ
オリンピアに限らずフルバイキングでパンなんて食った事ないぞ
あれは異常に皮率が高いw
俺は四川ダックにカレーを入れて巻いてやろうと思ってる
あと前回メニューのオムレツもカレーぶっかけが正解だw
だからカツオやマグロは普通に美味いと言ってるやろ〜〜発作か〜〜!!
カツオとマグロ以外の刺身は異常に美味いから、相対的には最下位なだけだ
高級なトロはもとより、安いブリやサーモンも狂ったように美味いし、鯛やヒラメも狂ったように美味い!
罰ゲームはサンマの塩焼き定食だw
お前は咲くらで焼き魚を注文してたが、俺ならどんなに安くても焼き魚は選ばん!!
新堀川なんて車がないといけんぞw
閉店3分前で2席しか空いてない!
俺の後ろの客は座る場所なかったはずだw
発作か〜〜〜!!!
それと俺の前の女、天ぷらを3個も取っとる!
それでいて俺が天かす大量に取るのを見て目を丸くしとる!
発作か〜〜〜!!!
>>390
知れんではなく、ランチはポイントつかないのでキャンセルにさせて頂きましたと言っとる!
というか、その時そう書いたやんけ〜〜!!
俺は別にポイントはいらんが、キャンセルにされるとポイントサイトが承認されないのが迷惑なだけだ
その説明もしてキャンセルを撤回させた!
-
>>384
リスカ=リストカットや!
発作か!
社名センスゼロや!
https://jp.iherb.com/pr/Optimum-Nutrition-Gold-Standard-100-Whey-Double-Rich-Chocolate-5-lbs-2-27-kg/27509?ccode=JP&currcode=JPY&langcode=ja-JP&gclid=EAIaIQobChMI6JK94JiF2QIVTQoqCh1gvw_7EAQYAyABEgJcc_D_BwE
↑
このプロテイン飲んでるが途中で飽きてくる件
-
>>391
普通システム改正したらメール送るのにぐるなびは何も送ってきおらん!!
パンにカレーつけて食う奴について
鮎の塩焼きは美味いぞ!!
オリオンは再訪の予定ないんけー?
鯛とヒラメの刺し身の味の違いが全然わからん!!
アジはたたきが一番美味い!!
どんだけ流行っとんじゃ!!
1日やからほとんどの客が釜揚げ注文しとるぞ!!
-
>>392
それとブルボンのホワイトロリータもロリコンみたいな名前つけんな〜〜〜!!
俺もプロテインの味は完全に飽きたw
つらいw
>>393
しかし予約時にポイント入力するシステムになったら、プレミアムの垢ばかり使うわけにもいかんやんけ!
せめて15時以降予約の店だけはプレミアム垢での予約死守だw
カレーご飯よりナンやパンにつけた方が美味い!
ただし昔ながらの小麦粉入りで酸味のあるカレーは、ご飯だろうがパンだろうが不味い!
アパカレーは典型的な昔ながらのカレーだ
全然美味くないw
ひたすら塩辛くて苦い!
発作か〜〜〜!!!
高いだけで美味くない食べ物としては松茸と双璧だw
それと鮎は川魚なので磯の香りがせず、塩焼きのような調理法は向いてない!
鰻の蒲焼きや鯉の甘露煮などが川魚に適した調理法だ
ポイント使うために再訪を考えていたが、システム変わったのでゼロだ
サーとかなかの家も絶対に行かんw
刺身で食うと鯛とヒラメは似た味になる
どっちもばんばん美味い!
特に鮮度が重要な魚で、鯛やヒラメに関しては値引き品などは買わん方が良い
それとブリやサーモンは腹側の身が美味いのに対して、鯛は背中側の身の方が高く、実際そっち側の身の方が高値で売られている
俺が並んでる間の十数人は全て釜あげだったぞw
まあこの日に釜あげを注文するのはわかるが、中にはこの日しか行かんヤツもおる!
俺がそうだw
今日は京橋へ
1軒目は北海道大阪京橋店
12時55分着で客はゼロ!
発作か〜〜〜!!!
俺の前に既に帰った客がいたかも微妙だw
ユーリンチー880円を注文するつもりだったが、ホットペッパーでは880円と表記されていたチキン南蛮が店内では830円だったのでそれを注文
http://fast-uploader.com/file/7073102462680/
チキン南蛮はまさかのモモ肉でばんばん美味い!
量もたっぷりある
ご飯と味噌汁はおかわり可能
ぐるなびポイントで支払うと店長はアタフタw
どうしてもやり方がわからずぐるなびに電話で操作方法を聞いとるw
会計に10分も掛かっとるw
発作か〜〜〜!!!
ちなみに隣がビアカンチキンのホテイヤロッヂだった
この高架下の通りはなかなか良い店が揃っているが、京橋駅から遠ざかるほど客足が途絶える
パンケーキのmogも客は3組しかおらん
そんな中でやまやだけが13時半で8人も並んどった!
2軒目は福福
牛すじキムチ定食980円を注文
http://fast-uploader.com/file/7073102462680/
ばんばん美味い!
一般的な豚キムチの味とは全く異なり、甘辛く味つけされている
クーポンのアイスはシャーベットで残念
会計でぐるなびポイントを提示すると、ぐるなびポイントは2月から使用できなくなってると言う!
発作か〜〜〜!!!
何のために来たんじゃ〜〜!!
仕方ないからカードで支払ったが、これでまだ3垢分のぐるなびポイントが残ってしまった!
残り2垢をオリンピアと木屋町ミートで完了の予定だったが、もう1回使用する必要が生じた
これは困ったぞ
木村屋へ行くしかなさそうだ
-
http://fast-uploader.com/file/7073105478422/
-
↑牛すじキムチ
-
>>387
ないな
せいぜい500円が相場だろ
剃れに刺身で白飯は食えんやろーて
-
>>393
ホットペッパービューティーのキャンペーン終わっとるやんけ〜〜発作か〜〜〜!!!
-
ステーキハウス「フォルクス」「ステーキのどん」
人気ステーキメニューが100分間食べ放題となる『100分食べ放題フェア』を2月1日から実施。
肉好きの間で話題となっている。
https://www.lmaga.jp/news/2018/02/34668/
-
>394
オリンピアの松茸料理は絶賛してへんかったけー?
金目鯛のてんぷらについて
タブレットでQRコード読み取るように教えんかったんけー?
画像どっちも同じやんけー!!
福福は2月なってるのにポイント使えるて書いとるやんけー!!
こういうことがあるから予約する時に、ぐるなびポイントで払えるか聞いておくに限る!!
>>397
これを海鮮丼にしたら食えるんけー?
>>398
遅過ぎじゃ!!
しかもキャンペーン終了1週間以上前に定員に達したから、切り上げとるちゅーんや!!
https://www.youtube.com/watch?v=xGFNiUBtRmo
↑
茶屋町 クワンチャイ ランチビュッフェ 1000円
制限時間60分でタイ料理食い放題
ドリンクは1杯のみ無料
レッド・グリーン・チキンなどのカレー・スープ・トムヤムクン・玉子炒飯・サラダなどがあったが種類が少ないし食いたいお替りしたい料理がほとんどない
チキンカレーのチキンはムネ肉使ってるうえに全然やわらかくない
しかも別料金で+200円のデザートもあったが3種類しか置いとらん!!
再訪はない!!
30点!!
https://www.youtube.com/watch?v=kPNdbbCzRhI
↑
梅田 かもめキッチン 週末ランチビュッフェ チキンカツレツ 1500円
メインのチキンカツレツはもも肉使用でトマトソースがかかっておりなかなか美味い
御飯はお替り自由
サラダバーにはスープバー・デザートバー・ドリンクバーも含まれており
サラダの内容はレタス・水菜・オニオン・人参・マカロニサラダ・ツナ・コーン・プチトマトなどで種類は少ない
ドレッシングは人参・サウザン・和風の3種類でフライドオニオンなどのトッピングも5種類ほどあり
スープは玉子スープ1種類のみ
デザートはコーヒーゼリー・フルーツカクテル・杏仁豆腐・シートケーキ・シュークリームなど
ドリンクはコーヒー・ティー・アップルジュース・野菜ジュース・梅ジュース・はちみつレモネードの6種類
前日までの予約で前菜盛り合わせがサービス
70点!!
-
>>336
こいつあほや!!
全然感想書いてへんやんけー!!
発作か〜!!
堂々と嘘書いてんな!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
-
>>394
他に8組ぐらい客おったが、こいつらがほとんどケーキ取りおらんから
全然量が減らず補充もしおらん!!
しかもデザートは1度に2種類しか台に置きおらん!!
開店から30分ほどしてから、まず30個ぐらいのシュークリームと抹茶ケーキ20切れほど置かれて
わしがほとんど抹茶ケーキ一人で食って、次にイチゴとチョコのケーキ置かれて半分の10切れほど食って
シュークリームがなくなったがこれもわし一人で20個ほど食っとる!!
その後>>338の画像のロールケーキが2種類置かれたがこの時点で一人で食い切れず
2時間弱も粘ったが他の客が全然ケーキ取らんせいであきらめて、結局ミルクレープ出てくる前に会計済ませとる!!
発作か〜!!
最初からケーキ全種類を5個ずつぐらい出せちゅーんや!!
剃れと今日の御飯全然美味くあらへん!!
ぜ〜〜〜ったい昨日炊いた飯使っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
-
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb4e5_80_04b92c94_bcd1630d.jpg
↑
昨日、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼が無料でもらえる当日限定のクーポンが配布されて
1時間以上並んでまでタダ食いしようとしとる乞食について
-
>>400
絶賛していたのはその料理の肉だ
松茸に関しては食べ放題にあれば食うが、わざわざスーパーで買って食ったり、単品の松茸料理を注文したりする事は絶対にない
食った事ないし知らん!
魚は天ぷらにするとどれも美味い!
焼き魚と煮魚は地雷だ
まあだいたい俺は日本の家庭料理は常に否定的だがw
その際にどのボタンを押すのかわかっとらん
だから後から貼ったやろ
2分間くらいレジで押し問答したが折れてしまった
失敗だ!
こっちには何の非もないのだから、警察呼んででも押し通すべきだった!
とりあえずぐるなびに苦情を入れておく
だいたい刺身はたんぱく質だからメシが食えんわけがない!
ラーメンと炒飯とか、うどんとかやくご飯を食うヤツはキチガイだ
1週間早く終わってるよな
そのタイミングで気づいていたら発狂ものだったw
これくらい遅れると全然惜しくないw
クワンチャイは外れか
まあタイ料理に関してはチェディルアンより上はないと思われる
チェディルアンがあまりに突出しているから、タイ料理は一生チェディルアンだけでいいw
>>402
スープあったんかw
俺の時は初期にイチゴ、抹茶、ミルクレ、ロールケーキ2種、シュークリームと揃ってて、補充はイチゴとミルクレの2種のみだったぞ
初期はシュークリーム以外は4個ずつだった
ミルクレがなかったら15点くらい点数下がるぞw
ミルクレ以外ならシュークリームが一番美味い
まあミルクレープはこの日は用意してなかったのかも知れん
その代わりに俺の時にはなかったチョコがある!
それより開始から30分ケーキなしというのがいかん!!
ちなみに俺は病み上がりのため合計30切れでやめている
普段なら50切れは食うw
ご飯は俺の時も美味くなかったぞ
だいたいパンの方が合う料理だ
というか、パンも出したらええやろケチ店がw
それと次はフィレステーキと思ったが、この店のステーキが美味いわけがないw
やはりここは1500円メニューに固執するべきだ
リトルモンスターと同じで、一定以上に美味いものを期待してはいけない店だ
それとお前がよく注文しているハンバーグは和風なのが難だ
ハンバーグはデミグラスソースに限る!
しかしデミグラスソースだと200円高くなる!
発作か〜〜〜!!!
次行ったらチキンのクリーム煮の予定だw
-
>>403
たぶん並びやすい立地だからこの店舗に殺到したんだろうw
店舗と時間帯をしっかり吟味すれば並ばずに食えるはずだ
-
>>404
オリンピアの今月の予定来訪日について
嫌いなてんぷらあるかー?
福福のグラスに入ってるのはお茶けー?
押し問答した店員はおっさんけー?
福福でぐるなびポイントで払った奴は1人もおらんのとちゃうんけー?
刺身と飯が食えんなら、イーガー皇帝は寿司も食えんことになるぞ!!
3000ポイント獲得した奴のほとんどが新規登録ではなく再登録した奴で複垢使っとる!!
40種類ぐらいあるとか書いてたが実際は半分ぐらいしかあらへん!!
剃れとわしが嫌いなパクチー入ったサラダを気づかずに取って、食ったらばんばんまずいまずい!!
強烈な匂いでゲロ吐きそうになったぞ!!
シュークリームはクリームが市販で売ってるのより明らかに美味い!!
剃れとここはメイン料理出すのが遅い!!
注文してから平気で20分近く待たせおる!!
ぜ〜〜〜ったい土曜は昨日の残り飯使っとる!!
かもめは最初で最後の訪問じゃなかったのかー?
-
https://www.hotpepper.jp/strJ000985079/lunch/
↑
8Gあほや!!
ランチビュッフェ100円値上げしとる!!
発作か〜!!
ドーナツ残す奴から罰金取れちゅーんや!!
-
>>406
来週予約している
阪急ポイント+ぐるなびポイントという支払いが可能かも確認した
さつまいもとかぼちゃだw
スープだ
店員は最初はバイトが会計しようとしたが、ぐるなびポイントを見せたら40くらいの店長が出てきた
福福は以前ぐるなびポイントで払っとる!
初めてぐるなびポイント使ったのが福福だったはずだ
それにぐるなびポイントの会計は最悪だが、牛すじキムチはばんばん美味いぞ
ぐるなびポイントが使えてたら定期的に通うとこだったw
この1年で食べたものの中でフォアグラの次くらいに美味いw
酢飯なら食えるんだろ
白ご飯では食えないというヤツは時折いる
俺からしたらうどんとかやくご飯はキチガイだが、うどんと刺身とかやくご飯なら喜んで食うw
だいたい新規がそんなキャンペーンページをチェックしてるわけがない!
チェディルアンはまだ行ってないんか?
コスパも含めてタイ料理では突出した存在だ
タイ料理でも何でもないがカキフライや甘エビも置いてあるw
なぜかチョコレートファウンテンもあるw
シュークリームはクリームたっぷりで美味いが、皮が硬いのが難点だ
まあミルクレープとシュークリームは美味いが、それよりもイチゴと抹茶がはっきり言って不味い!
よくお前、そこらを1人で片づけたなw
しかし前菜とメインが並んでるぞ
通常は前菜を食べ終わらないとメインは持って来ない!
前菜を食べたらメインを持ってきますと俺には言ってきたぞ
それとここの前菜はパンが必須だ
もしくはワインだ
パンもワインもなしで前菜だけ食うような食べ物ではない!
そのつもりだったが福福のせいで再浮上したw
ただしポイントは21日期限で、19日から予約ポイント使えるようになるので、そっちで使う手もある
しかし予約できるのが19日からなら、21日の予約は大半の店で間に合わん
席だけ予約が可能な店に限られる
但馬屋なら席だけ予約で当日予約も可能だが、但馬屋がポイント使える店である確証がない!
-
>>400
ちらし寿司風にしたら食えん事もない!
-
>>403
女ばっかり?
-
>>406
オリンピアのデザートパフォーマンスが始まるのは何分からだ?
それまでにフォアグラを確保しておく必要がある
それとかもめキッチンがケーキを出してくるのは何分頃だ?
-
>>403
タダになるのが、並限定やったら
時給380円の労働ということになるな、こいつらは乞食というより単なるアホや
-
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/06/eiga1.jpg
↑
発作か〜!
>>384
火を通さんデザート類・喫茶なのに衛生状態悪いんけ?
-
>>413
衛生状態など俺はどうでもいい
潔癖症など肉眼で見えるかどうかを基準にしてるバカばっかりだ
俺は科学的な思考なので印象論は全て排除している
-
>>384
7月の第二金曜は何かあるんけ?
>>394
知人にロリコンおるけ?
以下の書き込みについて
345 名前:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 17:14:21 ID:???0
わしはかわいい男の子が大好きや!
特に小学校低学年の登下校は最高や!!
前わしが電柱の影から様子うかがってたら
父兄が通報しおった!
わしはレンズ越しに見てただけで触れもせんかった!発作か〜!!
飽きていながら健康のため無理矢理プロテイン飲んでいるんけ?
-
>>399
筋だらけの硬い肉なのかな?
先日会食でガストのステーキ食ったらバンバン硬い硬い!!
おまけにドリンクバーのコーヒーバンバンまずい!
仕事や人の金で飲み食いするならともかく自分の金では一生来店しないと決めた!
-
>>401
急用ができて外出してました〜!
発作や〜!
コカ・コーラピーチの感想について
>>414
画像のヤクザ役は何点け?
-
>>408
この前、オリンピアで併用して阪急ポイント全額使ったぞ!!
現在0ポイントや!!
以前ポイントで払った時も店長が対応したんけー?
押し問答した時、断固拒否な言い方してきおったけー?
今もカキフライとかが置いてるわけない!!
ぜ〜〜〜ったい改悪しとるに決まっとる!!
イチゴは半分しか食ってへんぞ!!
そんなこと何も言ってきおらんかったぞ!!
撮影するために前菜を食わんと放置してたが、そのせいでメイン持ってくる遅かったんけー?
わしより5分後に注文した2つ隣の席の奴らのほうに先にメイン持ってきて
直後にわしのほうにも持ってきおった!!
発作か〜!!
剃れと犬のサムネイルの奴あほや!!
今回パンはないが前菜あるから「素敵」と書いとるぞ!!
発作か〜!!
>>411
デザートパフォーマンスは確か14時20分ぐらいや!!
準備開始前にアナウンス入れおるがその時点一時でフォアグラは片付けおる!!
剃れといきなり太鼓叩く音とチャイニーズミュージックが流れたら、フカヒレラーメンとふぐ雑炊の提供が始まりおる!!
余裕で大量に用意されてるのに、アホが我先にと猛烈にダッシュして殺到しおる!!
発作か〜!!
ケーキは11時30分ぐらいや!!
>>410>>412
タダやったら乞食は何でも並びおる!!
発作か〜!!
>>417
コーラは好んで飲まん!!炭酸飲料は好かん!!
-
>>409-410
https://www.youtube.com/watch?v=uUZaMRiLTyc
http://livedoor.blogimg.jp/featherofraven/imgs/d/4/d43f184c.jpg
↑
ジャングルブックに登場するカーという毒蛇のキモさ点数について
-
<削除>
-
>>419
全然肝い事あらへん!
シュッとしたイケメン蛇や! 77点!!
-
<削除>
-
<削除>
-
>>415
年に1度のスイパラの日で1530円→1000円だ
ロリコンの定義が曖昧だ
俺でいうと小2には全く興味ないが、小6なら興味はある
殆ど飲んでない
今日3週間ぶりに飲んでみたが規定量の3分の1だ
規定量飲むと確実に消化不良起こす
>>416
肉質の問題ではなく、値段がぼったくりだ!
ファミレスの食べ放題は異常に強気な価格設定だ
行くヤツはファミレスしか知らない情弱層だ
>>418
俺も次で使いきるが、今後はぐるなびポイントでしか支払わないので貯まる事もない
ポイントはほぼカラットで貯めたポイントだ
以前も店長だ
断固拒否だ
こっちも断固で行くべきだった!
カキフライ枠は別なフライの可能性もある
それよりもここはカレーがダントツに美味い!
それとデザートはプリン2種とゼリー1種だが、このプリンも異常に美味い!
まあ基本的にほぼ全ての料理が美味いが(サラダは地雷もある)、俺はチェディルアン以外でタイ料理を美味いと思った事は一度もない!
チェディルアン以外のタイ料理に行くヤツはアホやw
特に不味いのは抹茶だ
ミルクレープが出ない可能性を考えると、次は平日に行くかも知れん
パフォーマンスが終わったらフォアグラも復帰するんか?
あの中国の音楽はわざとらしいw
フカヒレラーメンは量は少ないか?
たいていの実演は絶妙な量に調整されとるが
じゃあ11時半以降にしか行かん
並んでまではいらん!
>>419
普通な件について
今日はマクドでポテトが全サイズ150円だったのでLを2つ食ったが、L2つは多すぎる!
http://fast-uploader.com/file/7073394783701/
しかしL1つでは足りん!
M2つが適量だが、同じ値段なのにMを選ぶなどという選択肢はない!
結果、マクドで適量のポテトを食う事は永久に不可能となっているw
全サイズ150円ではなく、Mサイズ130円とかのクーポンを出せ!
-
>>424
店長は強面けー?
チェルディアンはぐるなび予約でポイント還元されんぞ!!
カレーの種類について
パクチーは好きかー?
終わったら復帰すると書いたやろ!!
量は少ないがお替りしようとは思わん!!
毒蛇の模様がキモ過ぎや!!
ポテトなどLサイズ1個もいらん!!
-
>>425
いったん俺のレス消えてたぞ
全然強面ではない
そんなもんオリンピアも同じだ
だいたいチェディルアンは食べログの点数も突出しているし、俺が苦手なタイ料理なのにチェディルアンに行ってみたのも食べログの点数が突出していたからだ
焼そばも焼き飯もばんばん美味い!
しかし他のタイ料理店で食うと全然美味くないw
発作か〜〜!!
カレーはグリーンとイエローとレッドだ
どれもばんばん美味い!
たぶんチェディルアンと他のタイ料理店との違いは、チェディルアンはどの料理も酸っぱくない点だ
逆にタイ人が食えば物足りなく感じる可能性はある
日本人感覚でいうと、タイ料理とは思えない美味さだw
パクチーは嫌いではない
おかわりどころかオリンピアでラーメンを食った事が1回しかない!
最初に取りすぎてるため、追加で取る余地がないw
次からは中華とおでん以外は実演しか食べないようにしようと思う
マクドのポテトはずば抜けて美味いぞ
美味さの秘密は揚げ油に牛脂を加えてるからだ
そのため揚げたてはずば抜けて美味く、冷めたらずば抜けて不味い!
-
>>426
一部のレス削除
チェルディアンはスイーツ親父の記事も参考になるんけー?
http://img-cdn.jg.jugem.jp/746/2438030/20150821_3772473.jpg
↑
カキフライてこれけー?
焼飯とか具あるんけー?
行ったことある他のタイ料理店について
カレーの辛さについて
オリンピアで実演取る時は皿一つにまとめて空になった皿は重ねとるんけー?
マクドで揚げたてポテトを要求しとるクレーマーの動画あったぞ!!
-
>>427
スイーツ親父の記事を知らん!
違う気がする
カキフライならタルタルがあるはずだ
ちなみにザパーティーがバイキングやってた頃は、チェディルアンにも100%カキフライがあった
並んでまでザパーティーでカキフライ食うヤツの気が知れんかったw
焼き飯は具が異常に多い
コメより卵の方が多いくらいだw
ここより具の多い焼き飯を見た事がない!
食べ放題はチェディルアンのみだ
食べ放題でないタイ料理店の名前は全く覚えていない!
つまり再訪した店は1軒もないという事だ
それとタワーテラスなどのバイキングでタイ料理が置かれている事も多いが、美味かった試しがない!
カレーはたいして辛くない!
かなりこってりしている
チキンはなるべく避けて取るw
チェディルアンの唯一の難点は鶏肉料理がやたら多すぎる事だ
重ねるに決まってるやろ〜〜〜発作か〜〜〜!!!
テーブル一面に空の皿を並べるんか〜〜〜〜!!
それと次は寿司を多めに食う予定だ
ここの寿司のネタはショボいが、それ以上にシャリが小さいため、結果的にネタの比率は超高級店並みとなっている
回転寿司やスーパーの寿司が不味いのはシャリが多すぎるからだ
俺も今日揚げたてを要求したぞ
マクドは揚げたてを要求できるシステムだ
時間が掛かるので要求しない客の方が多いだけだ
システム通り要求してどこがクレーマーじゃ発作か〜〜〜!!!
-
>>428
http://sweets.mambomachine.com/?eid=439
↑
これや!!
スープで炊いた御飯の味について
パーティーは開店直後に行けば余裕で座れたぞ!!
http://img-cdn.jg.jugem.jp/746/2438030/20150821_3772470.jpg
↑
焼飯はこれけー?
道頓堀のクンテープは美味いぞ!!
ケバブサンドのタレと同じタレをサラダコーナーに置いとる!!
カレーのチキンとかは全部ムネ肉けー?
一旦テーブル置くまでに、9ブロックあるプレート一皿にまとめた後
空皿を重ねて徘徊してる店員に渡した後、さ〜らにプレートに料理を乗せ続けるかを聞いとる!!
寿司は混雑時に1回につき5つまでの制限あるぞ!!
こいつクレーマーちゃうんけー?
↓
https://www.youtube.com/watch?v=C4-IphGzj5c
↑
マクドでDQNあほや!!
ポテトの揚げたて用意するように言って、揚げたて用意しとらんから
関西弁で滅茶苦茶罵声浴びせとる!!
何が
「ちゃんとお前誠意もって謝らんかいゴラァー!!」
じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れとこいつあほや!!
最後で何が
「ほな別にええわそれで」じゃ!!
発作か〜!!
簡単に引き下がり過ぎなんじゃ!!
土下座させんかー!!
-
>>429
普通のご飯と大して変わらんが、とりあえずスープで炊いたの方にカレーも掛けているw
俺は13時半くらいに行ってたが、この時間帯はデザートが切れとるのが難だ
画質悪すぎやろ〜〜発作か〜〜!!
チェディルアン以外のタイ料理に行く気は全くない!
突出したナンバーワンを既に知ってるのに、それ以下の店に行く必要性が全くない!
チキンは全部もも肉だ
煮込まれたカレーの肉より、スープで炊いたご飯のとこにある蒸し鶏の方が美味いから、チキンはそっちを取ってカレーはチキンを避けて取るw
まとめるわけないやろ〜〜発作か〜〜〜〜!!
だいたいあのプレートは嫌いで、置いてある料理もデザート用の丸皿に取る事が多い!
実演料理をプレートに移しかえとか、ガチでキチガイと思われるぞw
そんな制限あるのか
この前4個注文したら、4個でいいんですか?と言われたぞw
そいつはクレーマーではなく言葉遣いや態度が悪いだけやろ
それのどこかクレーマーだ発作か〜〜〜!!!
クレーマーというのはクレームの必要のない部分にクレームをつけるヤツやろ
この前もアイスとホットが間違えて入ってて取り換えて貰ったが、そんな事は当たり前だ
お前はクレーマーの意味をずっと勘違いしてたんか〜〜〜発作か〜〜!!!
-
えらいええ店中心の流れになっとるが
すたみな太郎とかは遺憾の毛ー?
http://edo-ichi.jp/stamina/?cat=4&s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C#shoplist
-
すたみな太郎NEXT ドン・キホーテ道頓堀御堂筋店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27087599/
-
>>432
去年の誕生月に行くつもりで会員になったが結局行ってない
そして今月が今年の誕生月だが行く予定はない
個人的に立地が悪い
京都の市街地に出店すれば行かなくもない
それにそこは大して安くはないぞ
イメージ的に安物というだけだ
ホテルのバイキングの方が実は安い!
高そうなイメージで実は安い店を発掘し、安そうなイメージで実は高い店を排除する作業を常にしている
ファミレス、王将、都そば、ココイチ、マクド以外のハンバーガー屋などがぼったくりの代表だ
-
ポテトってLになればなるほどフニャったマズいのが増えてくな
Sが一番カリっとして旨いんだが量が少なすぎるというジレンマ
-
>>434
マクドはポテトもドリンクもSは異常に少なく、逆にMとLは大して変わらんという特質がある
ちなみにポテトは揚げたてを貰ったので最後まで美味かったぞ
ただし量が多すぎて飽きる!
ナゲットのソースをつけながら食えば飽きないが、塩味ばかりでは単調すぎる
次からはL2つ食う時はケチャップを貰ってみる
-
>>430
タイ米は結構美味い!!
淀屋橋のチェルディアンは月曜しか遺憾けー?
煮込まれたカレーのチキンはやらかいけー?
オリンピアに今度行ったら抹茶のソフトクリームは食うんけー?
リトルモンスターの寿司はネタだけ取ることできるから超高級店以上の比率や!!
https://www.youtube.com/watch?v=COK8tv2T_SQ
↑
郵便局でクレームつけとるおばはんアホや!!
こいつは何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
害児かお前はー!!?
この害児あほや!!
何が
「こ〜!!れ〜!!が!!」
「あなたが私を訴えなさいよ!!」じゃ!!
発作か〜!!
お前が訴えとけボケー!!
爆笑じゃ〜!!?
>>407の8Gの値上げについて
-
https://r.gnavi.co.jp/k796310/menu6/
↑
チファジャ上桂 デザートバーを、ゆずシャーベットに変えて改悪しとる!!
デザートバーはやめとらんが、つけたら324円アップで大幅にコスパ悪くなっとる!!
以前540円やったランチメニューも全て810円に値上げしとる!!
-
http://sweets.mambomachine.com/?eid=253
http://naturalsimplelife.net/archives/1837
↑
ホテルブライトンシティ京都山科「ブライトンキッチン」のランチビュッフェについて
https://www.goriluckey.com/archives/20170503_hinano.html#i-3
↑
京都市動物園にあるひな野のランチビュッフェについて
-
536 名前:名無しちゃん[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 00:03:35 ID:???0
梅蘭のメールを貼っておく
ぐるなびネット予約をご利用いただき、ありがとうございます。
2017年11月10日(金)15時00分のご予約を承れませんでした。
以下、不成立となった予約となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お店からのメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご来店いただいておりませんのでご予約をキャンセルさせていただきます。
※このメール内容にお心当たりがない場合は、直接お店へお問い合わせください。
↑
運営はこのメールの内容はチェックしおらんのけー?
-
>>436
俺はどちらかというと苦手だ
市販だとタイ米の方が安いが、カレー屋に行くとなぜかタイ米はプラス料金となる
月曜は前回初めて行った
70分くらい滞在したがプラス料金は取られなかった
基本はドリンクバーのクーポンだ
60分などせわしない!
ただし甘エビさえ食わなければ40分くらいで食い終わる内容ではあるw
ここのドリンクバーはミルクコーヒー類が多く俺好みだ
アイスカフェモカなどチェディルアンでしか見た事ない!
以前はどの曜日でも使えたが今は火木のみとなっている
それとお前がザパーティーに行ったのは有名になる前やろ
有名になってからは11時3分に着いたら1時間待ちでやめた事あるぞ
チキンは柔らかいが煮込まれてるのでジューシーではない
1切れがやたらでかく、これを取ると一気に腹が膨れる
カオマンガイのチキンにチキンを避けたカレーを掛けるのがセオリーだw
カオマンガイの蒸し鶏はめちゃくちゃジューシーで美味い!
なおカレーはココナッツミルクで超濃厚だ
タイ版の天一だw
ソフトクリームは食わん
ルタンもそうだが、アイスは美味いがソフトは不味い
それとオリンピアの新メニューが発表された
極めて微妙だw
目玉がなく過去最悪ではなかろうか
ただしデザートだけは過去最高だw
システムとして取れるんか?
取ってるヤツがいるという話ではないだろうな
それならどこのスーパーも万引きしてるヤツがいるからタダだ
お前のお母さんだ
値上げされたからもう行かへんのか?
>>437
これなら絶対に行かん!
元の内容でも大して流行ってないのにこんな値上げして大丈夫かw
>>438
ブライトンは昔からバイキングやっとる
プレジールと並ぶ最古のバイキングだ
なおプレジールは前身はくるみという名だった
象の匂いを嗅ぎながら食うバイキングは美味いか?
めちゃくちゃぼったくり価格だw
ロー100でローソンブランドのつぶあんパイを買ったらばんばん不味い!
製造を見たら神戸屋だった!
発作か〜〜〜!!!
しかもカロリー538もある!
-
>>420と>>423が削除されてる件
-
>>440
タイ米でプラス料金にするカレー屋など死蘭!!
ソフトドリンクは何があるんだー?
11時3分で何人並んでたんだー?
https://r.gnavi.co.jp/k178800/chefpersonal/c506br/
↑
塚本三十志の名前の読みが「さとし」と思ってたら「みとし」な件
最初から「みとし」て読める奴ぜ〜〜〜ったいおらんぞ!!
発作か〜!!
確かにたいしたもんがあらへん!!
しかもま〜たフカヒレラーメンあるぞ!!
もう1個のタイムサービスは桜海老の天ぷら茶漬けちゃうんけー?
なお冬はオニオングラタンスープもタイムサービスやが何もアナウンスしおらんうえに
不人気で誰も並びおらん!!
店員の目を盗んでシャリは取らずネタだけ取ってる奴がおる!!
恐らく遺憾!!
時間制で食べ残しは罰金ありにして1000円に値下げせー!!
これでも木屋町にあった店舗はビュッフェなどなかったからコスパは高い!!
ブライトンは行ったことあるんけー?
動物園入る前にあるから象の匂いなどせんやろ!!
>>439について
>>441
わしを罵倒したレスあったから削除しとる!!
-
https://www.youtube.com/watch?v=ZsjiprsT2k8
↑
一番最初のミシガンのCMばんばん怖い怖い!!
何が
(((ミシガア〜〜)))♪じゃ!!
発作か〜!!
-
<削除>
-
>>442
今日はオリンピアに行ってきた
初めて阪急で行った
これまでオリンピアは立地が悪いと思っていたが、阪急で行くと実は立地が良い事がわかったw
序盤はどのコーナーも激混み
席はパンの前あたりだ
相変わらずテーブルが狭い
http://fast-uploader.com/file/7073629119941/
では味の論評だが、まずフォアグラは全然美味くない!
以前の半分くらいのサイズになってる上に、さらに当たり外れがあり、外れはその半分くらいのサイズで4皿中2皿中が外れだった
http://fast-uploader.com/file/7073629282036/
これは大根料理だw
発作か〜〜〜!!!
これまでのフォアグラ料理は、次の春メニューにあるカプチーノスープにフォアグラが入ったもので、塚本が必ず管理していた
この料理はフォアグラの有無に関わらず美味い!
一番美味かったのは実演料理ではなく火鍋だ
ホルモンのような牛肉部位も入っており、三吉のホルモン煮込みにちょっと似ている
実演で一番美味かったのは海鮮麻婆豆腐だ
実際に食べてみないと、料理の名前だけでは美味いか不味いかなどわからないものだ
豆腐は苦手なので取るか迷ったが、取って正解だった
ふぐはてっちりとしゃぶしゃぶが入っており、しゃぶしゃぶの方は美味い
2種類あるタレはあんきもポン酢の方が圧倒的に美味い!
フカヒレラーメンとふぐ雑炊は始まった途端にものすごい勢いで殺到しとる!
発作か〜〜〜!!!
10分もすれば無人だw
今回はラーメンを食べてみたが結構美味かった
http://fast-uploader.com/file/7073630111169/
デザートはこの3種類のみ美味い
http://fast-uploader.com/file/7073630250968/
ソフトクリームは機械にはバニラと書いてあったが、隣の客は抹茶のソフトクリームを食っとった
謎だw
-
>>445
「あ!!危ない!!」について
猫背のジジーについて
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
お前は本格的なカレー屋に行かんからだ
ジャスミンライスなどの名でプラス料金になっている事が多い
飲む気がないからソフトドリンクが置いてあるかどうかすら知らん
11時3分で店内満席で、入れなくて店頭に名前書いてる客が3組だ
こうした対策により制限時間を60分→50分に変更しているが、お前は50分時代は行ってないんだろう
普通にみとしやろ発作か〜〜〜!!
そういうヤツはチクれ!
そいつがシャリを廃棄にした分の料金の一部をお前も負担している
100円の恨みは恐ろしいなw
交通費を考えると木屋町が圧倒的に安いw
それにデザート以外のビュッフェなどむしろ食ったら損だ
ない!
二条のブライトンのフェリエの高級感とはえらい違いだ
この象の糞掃除の動画はお気に入りだ
https://youtu.be/FkXHsMkRfCE
まあ朝倉ゆりがお気に入りなだけだがw
知るわけないやろ〜〜発作か〜〜!!
むしろ何で俺が知ってると思ったんだw
-
>>450
ディナーに行ったらサービス料取るナビオのカレー屋について
30分程度で会計する客もおるやろ!!
普通は「さとし」や!!
損するのはお前だけや!!
ぐるなびの手数料とかのシステムについて詳しく死ってるからや!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板