[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アイムユアーズについて語ろう
1
:
調教師:手塚貴久
:2012/03/13(火) 10:41:44
馬主:ユアストーリー
生産者:ノーザンファーム
血統:ファルブラヴ/セシルブルース
2
:
オグリ先頭!オグリ先頭!
:2012/03/13(火) 10:42:39
重賞2勝目おめでとうございます。
3
:
ONE PIECE 2012
:2012/03/13(火) 10:42:55
最後に一伸び強いね。
4
:
kinggeorgeceo
:2012/03/13(火) 10:43:09
よっしゃー!!
単勝ゲット!!
ってか、武豊はよく2着にもってこれたな・・・すごすぎる。
5
:
kumako
:2012/03/13(火) 10:43:22
美味しい所だけ持っていくんだな。
この外人。
6
:
鶴ヶ丘はやて
:2012/03/13(火) 10:43:43
アイムユアーズもハンデを「文字通り」背負いながらも良く頑張りました。
こいつ、只者じゃなさそうだ。
7
:
リーチ一発ツモザクラウン
:2012/03/13(火) 10:44:24
これだけ抜けた実績なのにこのオッズ!
ありがとうございます!
孝行娘やー!
8
:
ONE PIECE 2012
:2012/03/13(火) 10:44:40
桜花賞楽しみだ。
距離伸びて間違いなくパフォーマンス上げると思うから。
9
:
ステイタス
:2012/03/13(火) 10:44:56
ピンナ騎手、ソツなく乗りましたね。
ピンナ騎手が不安視される理由がよくわからない。
Mデムーロ騎手やルメール騎手ほどでないかもしれないが、
外国人らしい追って味のある騎手だと思います。
10
:
鶴ヶ丘はやて
:2012/03/13(火) 10:45:21
この世代ではナンバーワンでしょうか?映像を見ていないのでわかりませんが…。
きっちり、3連複、頂きました。
…予想大会でですが。
11
:
富hero
:2012/03/13(火) 10:45:41
☆
I'm happy when you're happy.
アイムユアーズ ☆〜(^-゜)v
12
:
次の3冠馬
:2012/03/13(火) 10:45:58
ピンナやっと仕事したって感じですね
他の有力どころがトライアルで負けているのでこの馬にはかなり注目になりそうです
桜花賞は2番人気ぐらいかな
13
:
マキバオー3
:2012/03/13(火) 10:46:18
3.5倍つくっておいしいレースだったね。
14
:
マキバオー3
:2012/03/13(火) 10:46:34
本当、隙の無いレース振りでした。
最後の方でビウイッチアスが急追した時はびっくりしましたが、内容的には完勝でした。桜花賞を勝つとまでは言えないけど、この内容なら好勝負必至でしょう。
15
:
げんちゃんまん
:2012/03/13(火) 10:46:56
ハイペースを早め先頭で押し切り勝ち!
まさに横綱相撲!すばらしい安定力ですね。
桜花賞も強い競馬が期待できそうです。
16
:
幸羊紺
:2012/03/13(火) 10:47:13
好位から抜け出しそのまま押し切りと見ていて安心できるレースぶりでした。
混戦模様になってきた3歳牝馬戦線の中でも、安定感はこの馬が一番だと思うので、
桜花賞でも好勝負を期待したいです。
17
:
南斗3連拳伝承者ゼロウィン
:2012/03/13(火) 10:47:40
よしよし、久しぶりの的中に万馬券。
軸が1番人気でも穴で組み込んだ2頭がイチオクノホシを差しただけに配当も充実しました( ^ω^ )
しかし内容は自分の予想を上回るハイペース。
前半4F46秒2と予想よりも少し速くなったペースに単独3番手は少し速いと思って見ていましたが、このペースで単独3番手でよく押し切ったものだと思う内容でした。
前半が速いと思ったのかビウイッチアス武豊も下げましたし、アンカツ騎乗のプレノタートは離れた最後方。
アンカツくらいの騎手だとペースが速いことが感じ取れると、あそこまで大胆に下げて勝負できるから怖い。
もう直線に入ったらアイムユアーズ鞍上のピンナは手が激しく動いて追い出していましたし、あとは粘れるかという感じでしたが坂に入っても坂を登り切っても伸びる伸びる(;´∀`)
シメシメと捕まえに行ったビウイッチアスの方が脚が一杯になり、プレノタートも抑えて1着。
正直、これなら桜花賞勝ち負けまで狙えるかもしれませんね。
休み明けでココまでスピードを活かした強烈なパフォーマンスを見せられるなら、本番でも面白そうです。
18
:
オグリライスワンダー
:2012/03/13(火) 10:47:58
4F通過46.1というハイペースの中うまく好位に付けてなおかつ抜け出すという横綱相撲。
強い。またまた鞍上にも初勝利が重賞制覇というプレゼントをしてくれました。
さて次走はマイルで不安視される声がある様だが、自分は心配していません。ピンナ騎手も乗りやすいと言っているようだし、外回りのマイルでもやってくれると思います。
今日勝っても桜でもそれほど人気にならないのでしょうね。
19
:
宇偉利伊
:2012/03/13(火) 10:48:26
カムサ、カムサマムニダ〜!
この仔は本当に孝行娘^^
2着のビウィッチアスもPO馬、
揃って桜花賞でも決めてくれ〜!!
20
:
宇偉利伊
:2012/03/13(火) 10:48:43
重賞2勝目おめでとです。
賞金足りてましたから勝たなくてもいいかなとは思っていましたが、
内枠ひいて展開面でも恵まれましたし、
次につながる最高の結果でしたね。
乗り替わりのピンナもこれで桜花賞も自信を持って乗ってくれるでしょう。
ただ今回、馬体的には余裕残しで出られなかったのが気になりますね。
もう少しプラス体重で出て欲しかったですわ。
まあこのまま栗東滞在だそうですし、
このままの調子であって欲しいところです。
21
:
宇偉利伊
:2012/03/13(火) 10:49:01
阪神JFは前に厳しいレースだったのかな?前で馬券内に残った2頭のサウンドオブハートとアイムユアーズが次走で着差以上の強い勝ち上り。
サウンドは紅梅Sを前有利の当時の馬場で、直線半ばまで閉じ込められながら、一瞬で差し切り勝ち。アイムは本日先行勢総崩れのペースの中、好位から横綱相撲にて優勝。
サウンドはぶっつけ本番、アイムはスター後少しかかり気味になるのが気がかりだが、桜はこの2頭を軸にしようかな。
22
:
-PONY-
:2012/03/13(火) 10:49:18
ビウイッチアスとの追い比べも
まるで落ち着き払って対処しているかのように見えて格好良かったですね
馬券は相手に挙げた3頭のうち2頭が外れてしまい、3連単は逃してしまいましたが
単勝と馬単的中。雨の中、仁川まで応援に行った甲斐がありました。感謝
アンチュとファインの巻き返しに期待していたのでこちらは残念でした・・・
これでまたベストは1400だ
とか何かで
本番は人気しないんでしょうかね・・(苦笑)
23
:
south
:2012/03/13(火) 10:49:53
馬単、三連単いただきました‼
ありがとー( ´ ▽ ` )
桜花賞も期待しています♪( ´▽`)
24
:
ラブリンシャチョウ
:2012/03/13(火) 10:50:09
マイルの本番前に14のレースを使う事自体が不利ですからね。
陣営もこの距離がベストと感じているのか。
単にハイジの娘とやりたくなかっただけなのか。
しかしこれでライバルはただ1頭と、常に公言してきた手塚さんのコメントが現実味を帯びてきました。
ここをステップにマイルで連勝したラインクラフトを目指して欲しいです。
25
:
オムライスシャワー
:2012/03/13(火) 10:50:28
無理なく勝ちましたね。
それでも、みなさん気になるのは父はファルブラヴ
ワンカラットもここまでは強かったですしね!?
しかしパサーの血がどうにかしてくれますよ。
>>ラインクラフトをめざして!
ソレダ!その手がありますね。
しかし、桜花で好走したらオークスいきたいのが・・
陣営と馬主とファンの願望なんですよね。
26
:
シェバkaka
:2012/03/13(火) 10:50:50
アイムユアーズおめでとう!JFに続きここでもお世話になりました!
JFの時に「タメれば1600以上でもいい」ってメンディザバル騎手も言っていますし、桜は問題ないでしょう。ただ、1600以上って上限が1800なのか2000なのか2400かは分かりませんけど。
混戦になった今、安定して走れる君に桜花賞取って欲しい!アイムユアーズ!ユーアーマイン!
27
:
リリナナ
:2012/03/13(火) 10:51:33
デビュー前から応援していた自分からしたら、本当に感動です・・・。
まさかここまでやってくれるなんて。
ピンナJも内で包まれて脚を余すことを懸念して、5分のスタートからガンガン動かして最高の位置をキープし、4コーナーでは常にスペースを狙っていて、素晴らしいタイミングで外に出してくれました!
ここまで積極的で完璧な騎乗はなかなか日本人には出来ない。
そして、その騎乗に応えるように、ラスト3F36.7秒の厳しいラップをモノともせず、真っ直ぐ伸びたアイムユアーズは本当に強い馬。
レースセンス・スピード・根性・確実性、あらゆるバランスの取れた同馬が最も桜の頂きに近いのでは?
28
:
カカオ★ショコラ
:2012/03/13(火) 10:51:50
おめでとう!
ピンナJの過去2回の来日成績を見ても1勝目は少し時間を要す。
その分1つ勝つと、どんどんエンジンが掛かっていく感じ。
つまり叩き良化型のジョッキーです。
29
:
アンタレスコンコルド
:2012/03/13(火) 10:52:06
ここ2戦少々強引なレースが続いたが許容範囲でしょう。
本番ではジョワドより内枠で、内の馬込みで脚をため、追い出しを極力我慢してのスパート。勝機はその時です、今日のようなレースでは差されます。
ペースもハイペースが希望で、スローの瞬発力勝負では切れ負けします。
中間も栗東の坂路で強めの追い切りは必要なく、軽めで十分です。
とにかく残り1ハロンにすべてを賭けたレースを期待します。
30
:
フェンダーマスタング
:2012/03/13(火) 10:52:29
前哨戦から見事な勝利でした。おめでとう!
絶対的主役と思われたジョワドヴィーヴルが負けたこともあるし、本番でも楽しみは大きい。
ダイナカールの血は偉大ですね。
31
:
アサマの奇蹟競馬情報
:2012/03/13(火) 10:53:28
ファルブラブ産駒は1400に強いイメージがあり
この馬も勝つべきはこのレースだったはず。
ただ3歳の牝馬レースは本命でもなかなか当てにしづらい感じがあり単勝だけ買って見ていました。
完勝でしたが1600に距離が延びるとやや苦しい感じでしたね。
オーナーシップズの息がかかってますね。
32
:
シリウス
:2012/03/13(火) 10:53:46
重賞での1番人気の勝利は久々。おめでとうございます。
休み明けで馬体重が減っていたのはちょっと気がかりだけど、
筋肉の付き方は、阪神JFの時より良くなっていたと思います。
ここ3走、スタートが上手くなかったけど、
昨日は抜群のスタート。ヤネのせいだったのかも…
ノーザンダンサーのクロス18.75%、左後肢一白。
栗毛と低い重心の馬体は、ファルブラヴというより、
ノーザンテーストの血が色濃く出ているのではないかと思ってます。
桜花賞ではキレのある馬にやられるかもしれないけど、
3歳限定戦なら十分距離は持つと思うので、
オークス、秋華賞でも応援したい馬です。
それにしても2走続けて8番人気で好走したあと
今回1番人気になったと思ったら、
相手は8番人気。なんか面白いですね。
33
:
ヴェンティーセッテ
:2012/03/13(火) 10:55:19
桜花賞は毎年1000m59秒台の流れだから
阪神JFの時よりは速くなるのであの時よりはレースはしやすくなるはず。
本質はスプリントよりのスピード馬だろうけど、その辺は乗り手次第で何とかなりそう。
>31さん
オーナーシップズの間競馬なら、万馬券狙ったほうがいいですね。
阪神JF3着馬が直行なので、ジョワドヴィーヴルの相手筆頭はジェンティルドンナとこの馬になりそう。
34
:
ヴェンティーセッテ
:2012/03/13(火) 10:55:39
手塚師のコメントにあるように、からだが逞しくなりましたね。特に胸前あたりが。
調教VTR見た時に感じました。
桜花賞の課題はやはり折り合いですかね。
阪神コースは直線が長くなってから「魔の桜花賞ペース」は死語となって、
ペースが落ち着くからね。
35
:
最強クラーベセクレタ
:2012/03/13(火) 10:56:03
1番人気になるだけのことはある。
このメンバーでベストに近い距離ならば、勝って当然だったか><
さて桜花賞は?
どうでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板