したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JPTV-LIVE SERVICE

133名無しさん:2015/12/22(火) 12:56:42
この業者の一番怖いのは解約騒動への発展。だから問い合わせは受け付けないし、返金もしないって言ってる。復旧したら視聴できなかった日数分補填とは言ってるけど、復旧はいつ行われるかも明言していない。このままみんなが泣き寝入りするのを待っている状態。

134名無しさん:2015/12/24(木) 20:25:05
数日前に日本料理の店で見れたとの情報が。
設定とかのやり方がわかれば見れるのかも。

135中国より:2015/12/26(土) 23:45:30
初めて投稿します。
ihome難民です。友人宅にあるBBインフォという機械では問題なく見れるのですが、こちらで販売しているのはそれとは違う機械なのでしょうか??
インドネシア在住の方とは問題なく見れているのですよね⁇

136名無しさん:2015/12/30(水) 23:57:20
新型の機器は発送を続けているようですが、新しいタイプだと見られるのでしょうか??配信が停止される少し前に次年度分を支払ったばかりでした。本当にまた回復するのでしょうか…。新しいタイプを購入された方いらっしゃいましたら、現在の状況を教えてください。サーバーは同じ場所だと思うのですが、いつまでも回復しないので心配です。

137名無しさん:2015/12/31(木) 12:05:39
せっかくの年末年始なのにガッカリですよね。。。。
もう1ヶ月になるし、>133 さんが言うとおり、ほんとに泣き寝入り待ちかのかも。。。

138名無しさん:2015/12/31(木) 15:09:30
>>136
私は先週TYPE4を購入しました。もともと現地のレンタル業者と比べても安いサービスだから2台目と思って。
一昨日からシンガポールで利用してますが、問題なく利用できてますよ。
チャンネル数も多いし、友人の使っているBB INFOと同じ感じです。
日本のテレビが観れると、本当に生活が充実します。

139名無しさん:2016/01/06(水) 11:42:09
進展ナシですねー。新しいタイプは見られるってことは、このままフェイドアウトの可能性はなさそうだけど、いつまでも引き伸ばすつもりなんだろう。

140名無しさん:2016/01/20(水) 20:18:07
今だ進展なし。日本の番組見ない事に慣れてきました。

141名無しさん:2016/01/21(木) 17:43:49
うちは他社のアプリタイプに短期契約して見てますよ。使い勝手はTVタイプのほうがいいけど、日本のテレビが見られないのは耐えられない!
つなぎのつもりで3か月契約したんだけど、このままだと更新するハメになるかも。誠意があるようでないような、中途半端な対応ですよね。

142名無しさん:2016/01/30(土) 01:25:43
あまりにも長いので、もしType4が使えるようなら、そっちを購入してしまおうかと思っています。138さんの他にも新しいタイプを購入されたかたはいらっしゃいますか??

143名無しさん:2016/02/01(月) 16:41:06
>>139
この業者も緩く元締めとつながっていただけで、何も情報持ってないんだよ。
元締めが捕まったけど、前金取ったり契約期間内の客から返金騒ぎを起こされないようのらりくらりしてるだけ。

日本の警察に通報してみる。

145名無しさん:2016/02/02(火) 13:29:43
私は現地のレンタルに切り替えを検討してますが、2月一杯までは待つことにしました
他のスレの内容だけど、確かに受信機の電源を入れると表示される画面が変わってる
中国人だから、来週からの春節はしっかり休みだろうし
どこの会社も返金は絶対にしないし、いい勉強になりました
月払いのレンタルが高くても安全ですね

146名無しさん:2016/02/04(木) 15:42:03
なるほど!そうか春節か。
私も2月いっぱい待ってみます。
他に情報交換できるところもないので、ここが頼りです。

147名無しさん:2016/02/05(金) 10:37:18
俺も、今だ進展なし。日本の番組見ない事に慣れたね
日本のテレビいらないかも。。。

148名無しさん:2016/02/05(金) 15:51:33
残念だけれど今の機器をそのまま使ってサービスは再開されないし、お金も返ってこないよ。
やれることは片棒を担いだ業者が罰を受けること。

149名無しさん:2016/02/10(水) 22:02:53
結局この業者も私たちと同程度の情報しか持ってない感じですよね。
こまめに連絡くれるのはいいけど、3か月を目途に何かしらの決着をつけてくれないかなあ。

150名無しさん:2016/02/14(日) 21:25:08
経営も厳しくなるのでこのままフェードアウトか。

151名無しさん:2016/03/15(火) 17:26:01 ID:fkEzjhzE0
3月10日に中国でさらにインターネット放送の規制が入る
ここの会社も他の業者と同じ代替プランを進めてるけど、中国の規制が強化されれば同じことの繰り返しになる。
払ったお金は返ってこないから、しばらくは諦めた方がいいよ。

152名無しさん:2016/03/16(水) 16:09:41 ID:lfOnMTdw0
やっぱりそうですよね。。。。
うちは300日ぐらい残ってたから本当にもったいないけど、
代替プランも無料じゃないし、今やってる他社のサービスで継続にします。

153名無しさん:2017/02/10(金) 18:18:41 ID:LM2JpFu20
中国でまた規制がかかるらしい。
むちゃくちゃだよね

154名無しさん:2017/02/20(月) 15:37:23 ID:iAJMvzDo0
突然映らなくなった
まじっすか

155名無しさん:2017/02/20(月) 15:38:18 ID:Y8pDDFfc0
突然映らなくなった
まじっすか

156名無しさん:2018/07/02(月) 16:29:09 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

157名無しさん:2018/07/02(月) 16:33:37 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

158名無しさん:2018/08/11(土) 01:58:53 ID:ixaoDDAs0
あぼーん

159名無しさん:2018/08/11(土) 12:39:37 ID:ixaoDDAs0
NG

160名無しさん:2018/08/11(土) 12:44:09 ID:ixaoDDAs0
NG

161名無しさん:2018/08/11(土) 23:29:06 ID:ixaoDDAs0
あぼーん

162名無しさん:2018/08/12(日) 11:58:41 ID:ixaoDDAs0
NG

163kaigaitsu:2018/08/14(火) 20:31:00 ID:xUkIFHTc0
やはりcooltvドットbizが最高ですね。

164名無しさん:2018/08/14(火) 21:58:33 ID:ew41sVt60
あぼーん

165名無しさん:2018/08/31(金) 13:10:05 ID:7OIZdRD60
NG

166名無しさん:2018/09/02(日) 16:19:42 ID:CQuaU0D.0
あぼーん

167名無しさん:2018/09/03(月) 12:29:49 ID:nZkeaUOM0
NG

168名無しさん:2018/09/05(水) 16:02:44 ID:5sEshSo.0
あぼーん

169名無しさん:2018/09/20(木) 00:04:15 ID:rfeikK2M0
2015年に使用していました。突然の摘発で年末頃に映らなくなり、そのままになっていました。やはりまたこのサービスを利用したいのですが、現在は問題なく視聴できている状態でしょうか?これまでVPNを使ってamazonプライムの番組を見ていましたが、それもできなくなったので、再度こちらを購入しようか迷っています。2016年から現在まで、視聴できなかった期間があるかと、現在の状況を教えていただけたら助かります。どうぞよろしくお願いします。

170名無しさん:2018/09/23(日) 23:41:26 ID:tkuV3Jt60
シンガポールからです。私は2016年4月から利用してますが、問題なく視聴できてますよ。

171名無しさん:2018/09/24(月) 05:54:04 ID:rfeikK2M0
ありがとうございます!

172名無し:2018/10/08(月) 17:00:19 ID:kdiig57g0
海外でも無料で日本のテレビ番組が見られる方法を見つけたので皆様と社します。
詳細を知りたい方は以下のリンクをコピーしてブラウンざーにペーストしてください。
jptv.ktvclub.info/koko-tv

173名無しさん:2018/10/31(水) 23:51:26 ID:8eS9J0HU0
あぼーん

174名無しさん:2019/03/17(日) 22:06:42 ID:nFFgotRY0
NG

175名無しさん:2019/04/07(日) 13:09:57 ID:dcQVnMbU0
安くなりましたね。3万円/年で見放題です。品質は素晴らしいです。
びっくりしました。興味ある方はネットでcooltvを検索してください。

176JPTV:2019/08/13(火) 01:55:15 ID:mfXoVOow0
dhometv.com
WebTV for Mac、PC、Android phone、iPhone、iPad
1。 見やすい(アプリケーションをインストールする必要はありません)
2。 ブラウザを使用してインターネットで日本のテレビを見る
3。 合計55日本語チャンネル
4。 2週間録画

177名無しさん:2019/10/16(水) 14:49:13 ID:55WugEMw0
ここのサービスを3年ほどシンガポールから利用していますが、6月からサイトが
jptv-live.net に変更になってますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板