したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

WAVECAST

261名無しさん:2015/01/11(日) 15:00:19
いえいえー

262名無しさん:2015/01/12(月) 15:03:29
ブラジル仕様を使ってる方がいたら使用感をおしえてください

サンパウロの地元テレビでサッカーを視聴したいです

263名無しさん:2015/01/13(火) 13:58:43
>262
世界中どことも関わらずやめといた方がいいんじゃない。
恐ろしく対応悪いよ。

264名無しさん:2015/01/13(火) 15:11:33
時差があることを考えると番組ファイルのダウンロードができたほうが良いのでないでしょうか?

そうなるとWavecastかwatchjtvがよいかと思います

どちらも、とても良い機器です
サポートもいいです

265名無しさん:2015/01/13(火) 15:15:31
IOS・tv最高

266名無しさん:2015/01/13(火) 15:17:59
ウザい
他社宣伝や批判とかは別でやれよ

267名無しさん:2015/01/14(水) 15:29:07
サポートいいよね〜、Wavecast。
最近は対応いいらしいよ。

268名無しさん:2015/01/15(木) 14:22:47
wavecast 最高

269名無しさん:2015/01/26(月) 12:17:36
先月をNEXTを購入しましたが、録画番組の視聴時、
なぜか10分前後でとまってしまいます
何が問題ですか?

270名無しさん:2015/01/26(月) 12:22:03
その問題は、GoogleChromeブラウザーのバッファー管理のバグに起因するらしいです

すでにメーカーマニュアルに対処方法を説明してるから、そちらを参照

次期バージョンはFireFoxも対応するみたいだね

271たこ:2015/01/26(月) 12:24:01
wavecastの画質はどうですか?
サンプルで高倉健さんの映像を見たら画質が悪くて購入考えてます。
スリングボックスならネット回線が良ければクリアに見てれ粗くない。
でも止まって見れない時があるし、カスタムサービスどちらも無責任。

272名無しさん:2015/01/26(月) 13:40:49
>>271 たこさん
個人的には、スリングボックスも持ってますし、好きです。
ただ、欠点は、番組をダウンロードできないということと
レンタルビデオが見れないという点ですね。
それと、1秒間単位のファイルサイズが大きいということです。

自分の場合、バリ島で2Mbps程度なので、スリングボックスでは品質が、
あまり良くないです。

一長一短はあるのではないでしょうか?
それと、スリングボックスの情報は、スリングボックス板に書きましょう。

273教えて下さい:2015/02/01(日) 04:26:03
 wavecastのカスタムサービスに問い合わせしても返信なく此処で教えて下さい。
PVNについて海外からHULUなど動画を見るさい今クロムキャスト搭載になったそうですがタブレットにアプリをダウンロードできますか?私はPVNの設定はしてますがパソコンからは見れますがタブレットだと日本国以外となってみれません。ライブで見る場合もクロムキャで見れますか?画質はどうでしょう?

274名無しさん:2015/02/01(日) 13:50:49
タブレットは標準ブラウザーで問題ないし、VPNはスマホとタブレットにもインストールしないとダメですね
ぼくはVPNからリモートセツゾクデ

275教ええて:2015/02/02(月) 01:47:13
VPNをタブレット、スパホ各自に設定ですね。自分はslingbox pro hdを使っていてwavecastに乗り換え検討中です。スリングでHDで止まらなく見れるなら画質はとてもいいです。wavecast
はダウンロードして見れるしレコーダーを買わなくていいしHULUとか見る場合高画質ですかね?
↑名無さんコメントを残してくれてありがと。ひき続きよろしく

276名無しさん:2015/02/04(水) 02:17:57
次期バージョン???

277名無しさん:2015/02/18(水) 11:57:13
初代かな?2代目かな?使ってたけど夏場が乗りきれなかった。
当時のAtomファンレスでエンコは無理があったんや…

今のはいい感じかもしれないけど、ダブルチューナー欲しいな…

278名無しさん:2015/02/27(金) 11:53:25
V3買った人いるかな?
レビュー期待。

279名無しさん:2015/03/01(日) 14:43:44
WC-03を買ったけど、マニュアルだけでは接続できなかった
自分でTVTESTを起動して放送局をリストアップしなければいけなかった
サポートに問い合わせる前に最初からマニュアルに書いとけよ
それ以外にもサポートがクズで、問合せても返事がない
インストールされてるWindows7は偽造品だし、自分で録画サーバーを構築する知識が有る人か、
そんな友達がいる人以外はすぐに問題が発生して使えなくなると思ったほうが良い
ほかのテレビなどの家電製品と同じと勘違いしたらえらい目に合う
今もWC-03は持ってるけど使ってない
自分で録画サーバーを作って快適に視聴しています

280名無しさん:2015/03/01(日) 23:42:14
昨年購入し、一昨日まで使えてたのが、今日、予約ができなくなりました。
パソコン右下からのウェブ上でのGoogleドライブを開こうとアイコンをクリックしたら接続できません!と表示されており、前回に録画していると思わる番組がまだダウンロード中です…といった今まで見たことのないような表示になっています。
原因はなんでしょうか?

281名無しさん:2015/03/01(日) 23:51:03
>>280
WAVECAST-NeXTですか?
であれば、本体にTeamViewerで接続語、Ubuntu画面の右側にinSyncアプリの「i」マーク・アイコンがあると思うので、
そこが赤だったら、GoogleDriveの同期がうまくいってないと思うので
WAVECASTに連絡した方がいいと思います。

282名無しさん:2015/03/01(日) 23:53:56
Ubuntu画面の右上にあるinSyncはエラー表示されてました。

何が原因なんでしょうか????

どうやって復旧したらいいですか?教えてください。m(_ _)m

283名無しさん:2015/03/01(日) 23:58:57
すみません。間違っているかもしれませんが

確か、アイコンのところをマウスでクリックして、
Pauseを選択したあと、Resumeをクリックすれば復旧したのではないかと思います

壊れることはないので、一度やってみてください

284名無しさん:2015/03/02(月) 00:00:59
いま、やってみましたがエラーのままです
明日、メーカーに連絡してみます。
教えていただき、ありがとうございました

285名無しさん:2015/03/02(月) 00:07:57
役に立てず、すみません

286名無しさん:2015/03/02(月) 00:13:06
いえいえ、大変助かりました

もしかすると、私のパソコンの問題かもしれないので、
明日、他のPCで試してだめだったら、メーカーに連絡してみます。

287名無しさん:2015/03/11(水) 13:01:37
v3レビューまだー?

288名無しさん:2015/04/02(木) 20:57:47
またアップデート・・・・

289名無しさん:2015/04/05(日) 10:55:05
V2を購入しましたが、いまだうまく使えません。特にグーグル・ドライブにクラウド録画されないのですが、何が原因か分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

290名無しさん:2015/04/21(火) 14:08:11
>289

サポートに連絡すべし。
対応死ぬほど悪いけど。

291名無しさん:2015/04/21(火) 20:31:02
WAVCASTを購入しました。
画面メニューから外部先からの接続でIPアドレスに
プロバイダからもらっているIDを使用しているのですが接続できません。
間違っていますか?お答えできる人がいれば教えてください。

292名無しさん:2015/04/27(月) 10:19:40
ポートマッピングしなきゃ接続できないよ。

293名無しさん:2015/05/09(土) 13:28:51
オンラインマニュアルが見られないのですが、他に設定方法が分かる方法はありますか?

294名無しさん:2015/05/10(日) 13:20:53
自分は問題なく見えるけどね
メーカーに問い合わせれば、いいんじゃね。
ここは間違った情報も多いよ

297名無しさん:2015/11/03(火) 13:25:26
最近ダウンロードができなかったり、音声のズレがひどい。
同じような人いる?

298名無しさん:2015/11/16(月) 12:23:26
アンテナ線つけてたブースターをグレードアップしたら
音ズレがよくなったね

299名無しさん:2015/12/04(金) 13:08:28
自分も音ずれひどい。

300名無しさん:2015/12/05(土) 13:56:29
故障時の対応はどうなんでしょう?

301名無しさん:2015/12/11(金) 12:10:35
中国の規制が厳しくなって、これからはWAVECASTの時代ですかね
設定が難しいみたいなのとサポートがイマイチみたいなので、買うのをためらってますが

302名無しさん:2015/12/11(金) 17:33:17
SLINGBOXとこちらでは、どちらがおすすめですか?

303名無しさん:2015/12/12(土) 23:19:23
>>300
交渉時の対応は恐ろしく悪い。
そっちでなんとかしろって感じ。

304名無しさん:2015/12/13(日) 01:39:50
こういうの買うなら、HDDレコーダーで外から見れるやつで十分そう。

305名無しさん:2015/12/13(日) 07:03:32
ここ数日録画できない。
同じ症状の人いる?

306名無しさん:2015/12/17(木) 15:51:52
>>305
私は録画できますよ

307名無しさん:2015/12/20(日) 08:42:45
音ずれひでー

308名無しさん:2015/12/20(日) 12:21:44
アンテナにブースターとかアッテネータつけたりしたほうがいいかも。。
ゴースト系だとどうしようもないけどね
僕はアッテネータつけたら治った

309名無しさん:2015/12/22(火) 14:09:30
音のズレはなんとかなりませんかね
私はこういった機械に弱いので、厳しいです
初心者には難しい機械かもしれないと思います

310名無しさん:2015/12/25(金) 15:37:47
アフターサービスが最悪に近いですね

312名無しさん:2015/12/27(日) 14:45:05
とりあえす、買ってみました
明日から正月休みで日本に帰国するので、設定してみます

313名無しさん:2015/12/28(月) 02:37:19
本体を日本で設置するところのインターネット回線は、
光とかでなくて、ADSLでも支障ありませんか?

314名無しさん:2015/12/28(月) 12:45:37
ADSLだと上りの速度が光に比べてほとんど出ないから画質が落ちるよ

315名無しさん:2015/12/31(木) 01:40:19
>>314
画質が落ちるとは、具体的にどの程度落ちますか?
教えてください

316名無しさん:2015/12/31(木) 09:30:43
>>315
具体的にと言われても難しいが。。。
動きの早い画面だと、モザイクだらけだろうねw

高速ADSLでも、伝送損失によって速度が違うから一概に言いにくい。

参照:フレッツADSLのUPLink速度
ttps://flets.com/adsl/adspeed/images/chk_cmn_img01.gif

一般的に考えて、H.264を使った場合で320x240くらいが限界じゃないかな。

317名無しさん:2015/12/31(木) 15:40:51
312です
設定に悪戦苦闘してます
機械オンチには難しいですね

318名無しさん:2016/01/06(水) 13:26:38
312です
無事に日本での設定を終えて、シンガポールに戻り視聴を試みてますが、音のズレや頻繁にフリーズすることに悩まされてます

319名無しさん:2016/01/08(金) 07:31:13
音ズレ対応のプレーヤーをつかってるけどね。

320名無しさん:2016/01/21(木) 19:00:08
この機器は、ADSLレベルの国では使えませんね カンボジアからです

321名無しさん:2016/01/21(木) 21:28:25
録画ファイルをダウンロードすれば視聴できるんじゃね

322名無しさん:2016/02/02(火) 16:42:07
シンガポールで設置サポートしてくれる会社をご存知の方、いませんでしょうか?

323名無しさん:2016/02/04(木) 16:35:13
春までシンガポール駐在でしたが、シンガポールではサポートしてくれるところは、たしか、ないと思いますよ。

324名無しさん:2016/02/12(金) 00:33:59
これからはwavecastの時代だね

325名無しさん:2016/02/19(金) 02:14:20
海外で日本語勉強の外国人です。Wavecastは、日本語字幕放送を対応できますか?

326名無しさん:2016/07/03(日) 01:46:02 ID:z7YhbEqU0
仕様Upadateし過ぎじゃね?自分のがどのぐらい前のか既にわからない。

327名無しさん:2016/07/13(水) 09:10:19 ID:tHToGB7I0
今日急に接続できません。パートナーのパソコンha
teamviewerを実行していませんとなるのですが、なんか理由があるのですか?解決策も教えてください.

328名無しさん:2016/11/03(木) 18:57:04 ID:1kToKaRU0
327>>
Vavecastの電源が落ちてるか、TeamViwer立ち上がってない。一度電源切って再投入すればTeamviewerが立ち上がる。

329名無しさん:2016/11/08(火) 21:05:57 ID:1kToKaRU0
Wavecastのサービスは糞だな。ノーサビス

331名無しさん:2017/02/06(月) 11:35:24 ID:Xz/K9H5E0
不具合に関して質問を書いても全く返事が来ない。本当にノーサービス。

332名無しさん:2017/02/09(木) 13:48:59 ID:Xz/K9H5E0
前より画質が良くなった気がします。
しかし質問に関しての問い合わせはやはり私もありません。
カスタマーサービスがもう少し良ければ評判も広まると思うのに・・・

333名無しさん:2017/02/18(土) 10:08:35 ID:Xz/K9H5E0
故障の返事が全く来ない。最悪。

334名無しさん:2017/02/22(水) 16:19:54 ID:QaV6eAYE0
これって複数同時多チャンネル視聴は可能なんですか?何人まで出来るんでしょう?

335名無しさん:2017/02/26(日) 12:09:11 ID:oC4WEhJE0
Wavecast Next v3を約一週間前から使い初めました。

VPN接続を試みておりますが、動くいきません。
#Wavecastサポートに一週間前、問い合わせを行いましたが、まったく返事がなく。
購入前は即返事をいただいていたのですが、注文後はまったく返事がなく困っております。

マニュアルに従って、視聴用PCにTeamviewerのVPNアダプターをインストールし、
wavecastにThe Internet経由でVPN接続しましたが、ステータスにて「パートナー
のパソコンにはTeamViewer VPNアダプターがインストールされていません」と表示され、
wavecastのIPアドレスが表示されません。

皆様がお持ちのwavecast Next v3では、VPNアダプターはインストールされておりますでしょうか?

336名無しさん:2017/02/26(日) 22:17:06 ID:oC4WEhJE0
Teamviewerのマニュアルを確認する限り、両側にVPNアダプターはインストールが必要らしいですね。

337名無しさん:2017/03/03(金) 02:41:46 ID:Xz/K9H5E0
不具合返事なし。

338名無しさん:2017/04/23(日) 12:45:45 ID:Xz/K9H5E0
たまに録画出来ないことがあるのは仕様?

339ㅊㅊ:2017/09/15(金) 13:30:41 ID:7eZIIwmc0
ㅊㅊ

340名無しさん:2018/04/16(月) 12:50:11 ID:bW98g.5o0
最近調子位良い。

341あぼーん:あぼーん
あぼーん

342名無しさん:2018/07/02(月) 15:03:41 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

343名無しさん:2018/07/02(月) 15:05:27 ID:tGJq4yQo0
ㅊㅊ

344名無しさん:2018/07/02(月) 15:05:59 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

345名無しさん:2018/07/02(月) 15:07:33 ID:tGJq4yQo0
あぼーん

346名無しさん:2018/07/02(月) 15:07:59 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

347名無しさん:2018/07/02(月) 15:09:35 ID:tGJq4yQo0
あぼーん

348名無しさん:2018/07/02(月) 15:10:27 ID:k8xroLrQ0
穴ほれワンワン

349名無しさん:2018/07/02(月) 15:13:04 ID:tGJq4yQo0
あぼーん

350名無しさん:2018/07/02(月) 15:22:55 ID:k8xroLrQ0
NG

351名無しさん:2018/07/02(月) 15:23:22 ID:tGJq4yQo0
NG

352名無しさん:2018/07/02(月) 15:25:16 ID:k8xroLrQ0
NG

353名無しさん:2018/07/02(月) 15:27:20 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

354名無しさん:2018/07/02(月) 15:29:08 ID:tGJq4yQo0
くさってる

355名無しさん:2018/07/02(月) 15:29:23 ID:k8xroLrQ0
くさってる 返事なし

356名無しさん:2018/07/02(月) 15:31:12 ID:tGJq4yQo0
あぼーん

357名無しさん:2018/07/02(月) 15:36:51 ID:k8xroLrQ0
あぼーん

358名無しさん:2018/07/02(月) 15:37:35 ID:tGJq4yQo0
あぼーん

359名無しさん:2018/07/02(月) 15:38:55 ID:k8xroLrQ0
NG

360名無しさん:2018/07/02(月) 15:39:49 ID:tGJq4yQo0
あぼーん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板