したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外で日本のテレビを見る方法 総合1

453名無しさん:2016/01/03(日) 12:36:22
ios-tv同じくひどいね。中国系のサービスなのか。。。PCのウェブサイトが見れなくなってるし。。なんでやねん

454名無しさん:2016/01/03(日) 15:35:50
>>451
>>453

どちらもデジタルライフパートナーって会社ですね。
どんな対応でしたか?

455名無しさん:2016/01/06(水) 22:13:46
私もデジタルライフパートナーからiHomeサービスを受けていました。
昨年暮れにiHomeサービスが停止したあと文句言ったらSKYTVなるPCソフトで見るよう言われました。
見れはするけどやっぱり操作性は悪い。
その後iHomeIIなるアンドロイドベースのBOXが届いた。見れはするけどソフトバグ多し。視聴途中で突然フリーズまたは強制終了多し!
回線の影響をかなり受けやすい。今月中にまた新たなセットBOXをリリースするようだが連絡途絶。その後不明

457名無しさん:2016/01/08(金) 17:41:27
日本に機器を設置しないものはある程度覚悟が必要。

459名無しさん:2016/01/10(日) 18:24:58
ihomeは大元が飛んでいる?すぐの復旧はほぼ無理?

真相を調べてみたところ、どうやら大元のihomeそのものが飛んでいる(代表者逮捕、代理店含め数十人規模の逮捕者や国外逃亡者が発生にまで発展)とのこと。またihome TVの以下の代理店サイト(https://tv-ihome.com/)では2〜3日で復旧とあるが、いつから2〜3日か不明な上、2〜3日で復旧することは不可能なもよう(実際復旧しなかった)。

460名無しさん:2016/01/11(月) 00:56:38
昨日デジタルライフパートナーさんが家に来ました。
SKYTV専用セットトップボックス持ってきました。
アンドロイドベースで、チャンネルが少し減ったものの概ね良好です。
WOWOWは3チャンネルOK、でもニュース専門チャンネルが無くなってました。
画質音質共にiHome同等。Hifiではないが普通に見れる。外部にオーディオ機器を繋いで音出すとザラザラ感は否めない。
5.1サラウンドには非対応。
以前iHome2の支給を受けていましたが上海近辺で問題が多いらしい。
広東省辺りでは問題ないらしいが原因がわからないのでSKYTVに切り替えた模様。
その他色々裏話を聴けたし良しとします。
今回の政策ターゲットはセットトップボックスのみの模様。PC版はお咎め無しらしい。
基幹システムの再構築だから復旧に時間掛かるのはしょうがない。
僕の場合は代理店にブッチされなかったので運が良かった。 以上

461名無しさん:2016/01/11(月) 06:01:00
うちもデジタルライフパートナーだけど代替もなければ、メールしてもロクな返事もこない。対応が違うってどうゆうこと?

462名無しさん:2016/01/11(月) 18:32:02
いろいろと裏ありだよね

463名無しさん:2016/01/14(木) 05:16:05
昨年12月1日を持ってIPTV(中国)が閉鎖されました。以前に払っていたお金もパアーになりました

466名無しさん:2016/01/22(金) 06:07:57
111

468名無しさん:2016/01/26(火) 03:11:05
iHome いよいよ復活??
さっき電源を入れてみたけど、今日の夕方までは世界地図の後は接続できないって表示だったけど、さっき電源入れてみたら、指定のサイトは不存在って出ている
診断を行ったら、Upgrade URLが、今まではFailed(4003)だったのが、今はFailed(1008)に
いよいよ復活するのかな

469名無しさん:2016/01/26(火) 03:53:50
この会社の対応はどうですか?返信など来ますか?

470名無しさん:2016/01/27(水) 09:53:33
WEB Player 24ch (usb-iptv.com)かiptv365.netかのどちらかを検討中です。どなたかどっちの方がベターか教えて下さい。経験した事例でも結構です。

471名無しさん:2016/01/29(金) 11:48:18
中国系のiHomeはづぶされたね。ios-tvとsupser-tvも、中国当局の監視下にあるから、怖いね。東南アジア経由でどこかないのかなあー

474名無しさん:2016/02/02(火) 15:50:55
デジタルライフパートナー
対応最悪です。
気を付けてください

475名無しさん:2016/02/02(火) 18:22:39
デジタルライフパートナー
大丈夫なのでしょうか?
ちゃんと故障対応しますよね?

476名無しさん:2016/02/02(火) 18:47:32
デジタルライフパートナー
故障対応当然するでしょ?
逃げませんよね

477名無しさん:2016/02/02(火) 18:51:21
>>474-476
中身が同じ人なんだろうけど、こんな所に苦情書いても何にもならんぞ
文句があるなら消費者庁か消費者生活センターに相談してみたら?

479名無しさん:2016/02/03(水) 15:03:26
だからここで愚痴っててもさww

487名無しさん:2016/02/05(金) 17:57:15
sageって、何?

488名無しさん:2016/02/05(金) 20:01:22
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/sage

489名無しさん:2016/02/07(日) 13:23:58
ニュージーランドで見ている方いますか。
オススメを教えてください。

490名無しさん:2016/02/07(日) 22:00:53
ios-tv super-tv おらの金返せや
結構の頻度で画質悪いぞー
もうやだ

491名無しさん:2016/02/08(月) 13:29:58
映るだけまし。故障補償なし!

492かじり:2016/02/09(火) 16:23:31
490はライバル業者でしょう。故意に中傷している気がしますね。
私の周りにはios-tvとsuper-tvを利用している方が多いですが
皆満足していますよ。安定さと画質ともかなりよいですし、対応も
いつも迅速にしてくれるので一番安心なところだと思います。

494名無しさん:2016/02/09(火) 22:08:18
業者必死すぎワロタw

495名無しさん:2016/02/10(水) 05:33:34
未だにデジタルライフパートナーから返信が来ません。逃げられたのでしょうか?

496名無しさん:2016/02/10(水) 16:48:33
春節の休みでは?

497名無しさん:2016/02/11(木) 01:17:55
中国人だから、春節はしっかり休むんだろうね
21日くらいまで休むんじゃない?

499名無しさん:2016/02/11(木) 15:36:57
アフィカスの宣伝行為(;^ω^)ウザッ

503名無しさん:2016/02/15(月) 15:02:27
通報云々の話はやめてください
海外駐在員の帰宅後のささやかな楽しみを・・・

504名無しさん:2016/02/15(月) 15:05:41
>>503
( ̄ー ̄)ニヤリ

508名無しさん:2016/02/16(火) 16:05:10
tverって海外から見れるの?

509名無しさん:2016/02/16(火) 20:11:40
VPN使って

511名無しさん:2016/02/17(水) 12:38:53
>>509
ありがとうございます。試してみます。

513名無しさん:2016/02/19(金) 01:21:34
ボルカノの後継機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

514名無しさん:2016/02/19(金) 11:00:33
ボルカノの後継ってこれですか?
ttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano3.aspx

516名無しさん:2016/02/19(金) 19:43:01
ボルカノ、期待できそうですね

519名無しさん:2016/02/20(土) 19:47:02
業者には全く届かないの分かってる?

520名無しさん:2016/02/21(日) 08:00:02
業者に届くかどうかより
みんなで情報共有が有難い

521名無しさん:2016/02/21(日) 11:12:04
同じ奴が同じことを何度書いても無駄
情報の共有なら新しい情報を提供しあうことが大事なのに
ここのスレに書いてる奴は同じことしか書いてないじゃんw

522名無しさん:2016/02/23(火) 06:05:52
誰かTomTVというのを試したことがありますか?ホームページはないですがメールで案内がきます。

523名無しさん:2016/02/25(木) 13:05:15
>>522
聞いたことないですが、スパムメールで宣伝してるような業者はやめておいたほうが良いと思います。

524名無しさん:2016/02/25(木) 13:25:09
NEOLINKとSuperTVどちらがおすすめでしょうか?アドバイスがあればおしえてください。

525名無しさん:2016/02/25(木) 13:26:11
sageも出来ない奴=中身が同一 って認識でいいみたいだね

526名無しさん:2016/02/26(金) 16:20:02
sageって何?

527名無しさん:2016/02/26(金) 19:44:30 ID:tcc2PN760
sageも知らん奴がネット掲示板使うな

528名無しさん:2016/02/26(金) 20:47:20 ID:byc5K/160
sageって何?

529名無しさん:2016/02/26(金) 20:53:03 ID:tcc2PN760
>>528
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012732170
これくらいも調べられないとは・・・貴様の脳ミソはhageだな
それもシワが一本もないツルッツルのhageだ!

530名無しさん:2016/02/27(土) 09:03:01 ID:uoEtzCq20
以前このスレの>>418 (今は消されてる)にあったiptv.exe (NIJI2)のrarファイルを持ってるんですが、
パスがかかっていて開けません。>>418にパスも書いてあったようですが、
DLされた方でパスを知っている方がいたら教えてください。

531名無しさん:2016/02/27(土) 11:46:44 ID:/dERReaI0
ココの住人じゃないけど”OK”ならよくある5桁のパスだね
そのままじゃ使えないかもだけど他に使い道あるから開けといた方がイイね...ガンバ

534名無しさん:2016/03/03(木) 12:02:39 ID:YhHVbFGc0
まずはsageを覚えて実行できるようになってから書き込め>>533
「sageって何?」の質問については>>529のリンク先を熟読しろ
解ったか?ハゲ!

535名無しさん:2016/03/04(金) 17:03:00 ID:JP1o73h20
解ったか?ハゲ!

536名無しさん:2016/03/04(金) 19:35:42 ID:lpKcrKZE0
同じIDで色んなスレに同業者叩きをしてる奴がいますw

538名無しさん:2016/03/05(土) 21:21:16 ID:6uz6R8Ow0
一応書き込んどく。何か消されたみたいでスレ赤くなってるw

539名無しさん:2016/03/06(日) 20:02:45 ID:JP1o73h20
未だにデジタルライフパートナーから返信が来ません。逃げられたのでしょうか?

540名無しさん:2016/03/07(月) 00:04:44 ID:hj8Jycts0
Ihomeって復旧の可能性ってあるんでしょうか?
いい加減疲れた・・・。

541名無しさん:2016/03/13(日) 09:55:36 ID:NPHLXdXs0
SuperTVを使っている人はいますか?使っていましたらどんな感じかおしえてもらえますか。

542名無しさん:2016/03/16(水) 16:54:36 ID:zRBYdJNI0
>>541
契約途中で機器が壊れた。結局それっきり。
後はご自身のご判断でどうぞ。

543名無し:2016/08/15(月) 11:58:54 ID:4V6J8hmw0
デジタルライフパートナーから返信来ない +1です。

544名無しさん:2016/08/17(水) 01:30:57 ID:FPm0Ugsc0
tv-ihome
でIHOMEが見れなくなった時
月払いで契約した人いますか?
引き落とされてるのに
ログインできないし
サイトにもつながらない!
何かわかる人いますか?

545名無しさん:2016/08/17(水) 11:45:49 ID:tFvpsTjM0
どなたか、マレーシアで楽々テレビを使われている方いらっしゃましたら、使用感を教えてください。

546名無しさん:2016/08/20(土) 11:05:30 ID:LM2JpFu20
セカイVPNを契約しましたが、マックでフジテレビが「国外からみれない」というエラーがでました。

547名無しさん:2016/08/22(月) 08:37:37 ID:41l6idE60
>>546
マイIPじゃないと日本のIPアドレスにならないのかな?

548名無しさん:2016/08/31(水) 09:37:03 ID:LM2JpFu20
TVERみるのにセカイVPNをつかってるけど。
友人から言われたんだけど。。。これって共有だから、個人情報とかが覗かれるんじゃないか?って

どなたかわかりますか?

549名無しさん:2016/09/02(金) 10:01:07 ID:.PKrnfU20
共有型VPNは、個人情報漏洩になるので危険ですよ。

セカイVPNは、この共有型です。 
安いVPNはセキュリティがしっかりしていないと思った方が無難です。

お気を付けください

550名無しさん:2016/09/02(金) 11:04:50 ID:iihvkcvU0
楽々テレビ、マレーシアで契約しましたが、即、解約しました。
写りが不安定なのは、海外で日本のテレビが見られるので ”まぁ良し”と思いましたが、
担当者の対応が悪い、、、視聴できないと連絡を入れると楽々テレビのサーバは問題ない
視聴できないのは、おたくの設定、、、挙げ句の果てには、お金返すから別のところと
契約してくださいと言われた。楽々テレビの担当者がはずれだったのかもしれないです。

551名無しさん:2016/09/03(土) 13:25:20 ID:LM2JpFu20
共有型VPNでなければ、問題ないですよ。
セカイVPNではなく、マイVPNを使ったらどうですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板