したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外で日本のテレビを見る方法 総合1

145名無しさん:2013/11/05(火) 18:08:14
https://www.facebook.com/#!/myniji

153名無しさん:2013/11/10(日) 19:24:53
私は、iTV japanっていうサービス使ってます。
今のところ快適。

161名無しさん:2013/11/18(月) 10:22:33
flashtvbox使っている人いますか?

164名無しさん:2013/11/18(月) 15:10:36
sopcastもnijiも死んだ・・・残念

175名無しさん:2013/11/26(火) 18:34:35
nijiを推薦

227名無しさん:2013/12/13(金) 02:11:36
J-channel.tv 使ってます。高いけど画像がきれい

229名無しさん:2014/01/17(金) 20:40:12
niji以外で、無料で日本のテレビを見れるいいサイトはありませんか?

230名無しさん:2014/01/23(木) 09:32:18
日テレ、新作人気番組を無料でネット配信
http://www.asahi.com/articles/ASG1J5S19G1JUCLV00Z.html

 日本テレビは16日、新作の連続ドラマを全話、インターネットで無料配信すると発表した。人気のバラエティー番組も全編配信に踏み切る。広告を流さず配信する、極めて異例の取り組み。テレビからネットへと流れがちな若い世代の視聴者を呼び込む狙いだ。

 対象は「戦力外捜査官」と「明日、ママがいない」の連続ドラマ2本のほか、「しゃべくり007」「有吉反省会」などのバラエティー番組。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット端末でも視聴できる。いずれも配信は放送終了時から1週間。

 番組のネット配信は、民放キー局やNHK、米アマゾンなどが手がけているが、番組ごとに課金する有料サービスがほとんど。日本テレビもこれまで数話限定の無料配信はしてきたが、全話無料は初。

 「収入ゼロの思い切った実験だが、通常の放送を見てもらうきっかけになればうれしい」と同局幹部。サービス期間は3月末までの予定だが、反響次第で4月以降の継続も検討する。(板垣麻衣子)

235名無しさん:2014/01/30(木) 21:51:28
日本国内でも見れる高画質なもの無い?

236名無しさん:2014/02/05(水) 00:38:29
日本テレビの無料配信は海外ではできないようです。必要なアプリのダウンロードが拒絶されました

238名無しさん:2014/02/19(水) 18:27:26
ほげーーー

239名無しさん:2014/02/21(金) 17:13:47
nijiを推薦

243名無しさん:2014/03/17(月) 11:10:04
海外在住の方向けに日本のテレビがリアルタイムに見ることのできる2タイプの商品をご用意いたしました。

テレビにつないで大画面で見られるテレビ視聴タイプ、
PCのUSBに挿すPC視聴タイプ。

どちらの商品も、利用状況、画像、動画などをお送りいただくと最大50ドル還元されるキャッシュバックキャンペーンを実施中。

各商品とも先着50名様のみの特典となりますので、お早目にお申込みください。

http://www.jpnettv.com/

相談・質問は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板