したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

LF+R 14

195名無しさん:2017/01/08(日) 03:33:20
これ合流とかはどうするん?

196名無しさん:2017/01/08(日) 03:42:10
大きな囲いやな
はよ破ろうや

197名無しさん:2017/01/08(日) 03:44:54
骸骨は他人の家の前に置くのが礼儀やろ?

198名無しさん:2017/01/08(日) 03:48:26
便利やなぁ飛ばずに馬連れて帰った方が捗るんちゃう?

199名無しさん:2017/01/08(日) 04:03:38
馬おりて持ち上げてからうまのるといいぞ

200名無しさん:2017/01/08(日) 04:04:07
ちょっと寝て起きたら文明が進んでる
ありがたい・・・

201名無しさん:2017/01/08(日) 04:07:19
坑道あるじゃん

202名無しさん:2017/01/08(日) 04:30:43
あっち1000人にとどきそうだよ また落ちたけども

203名無しさん:2017/01/08(日) 04:42:36
数時間前に木を切っていた人だ

204名無しさん:2017/01/08(日) 04:47:18
おちゅう

205名無しさん:2017/01/25(水) 02:26:42
どうもこんばんは

206名無しさん:2017/01/25(水) 02:27:16
感度良好

207名無しさん:2017/01/25(水) 02:28:12
今はテスラとレールとドローンが環境取ってます

208名無しさん:2017/01/25(水) 02:30:26
プロペラ来る前にメガホバのテスラが開発されて猛威奮ってたのがプロペラで全員飛び上がって消えてたのがもどってきた
レールは対地対空万能だからかな

209名無しさん:2017/01/25(水) 02:32:58
ソロキューは平和だね

210名無しさん:2017/01/25(水) 02:35:16
スプリントじゃないんだね

211名無しさん:2017/01/25(水) 02:36:31
味方が弱い

212名無しさん:2017/01/25(水) 02:42:22
今ローターはきついんじゃないかなぁ

213名無しさん:2017/01/25(水) 02:45:29
レールもAFもない試合ってのはめったになくなってる感じはする

214名無しさん:2017/01/25(水) 02:47:15
ドローン小隊なら弱いってことはないんちゃうかな

215名無しさん:2017/01/25(水) 02:49:03
今の環境はローターないと逆に動かないんじゃないかな
ペラかスラにローターちょっとってのが主流

216名無しさん:2017/01/25(水) 02:50:29
くるくる姿勢がかわるとスピンアップがまともに働かなくなってバランス取るのがものすごく難しいらしい
ローターとはあまり合わないとのこと

217名無しさん:2017/01/25(水) 02:52:03
対空甘くて小隊の相手できなかったんやろな

218名無しさん:2017/01/25(水) 02:53:49
ワスプでいいよ

219名無しさん:2017/01/25(水) 02:57:00
いい加減アンドゥ実装してくれればいいのに

220名無しさん:2017/01/25(水) 03:01:43
前面付でも問題ないよ
今速い機体はOC1で230軽く超えてマックス300超えるらしい
件のメガホバもっと速いって聞く

221名無しさん:2017/01/25(水) 03:02:53
あんまり速くても戦いにくくなっちゃうもんね

222名無しさん:2017/01/25(水) 03:05:03
ええやん

223名無しさん:2017/01/25(水) 03:07:09
PSK1門とかもいいらしい

224名無しさん:2017/01/25(水) 03:12:45
長引きそうな試合

225名無しさん:2017/01/25(水) 03:14:53
ローターだったらプラで狙ったほうがいい

226名無しさん:2017/01/25(水) 03:19:14
固定翼じゃ無理だね

227名無しさん:2017/01/25(水) 03:23:49
AFから狙わんと

228名無しさん:2017/01/25(水) 03:24:39
単純に自衛の観点からだけどね

229名無しさん:2017/01/25(水) 03:26:42
いや敵全員殲滅してからタワーだよ
リスポン時間長いから倒しきればわんちゃんあった

230名無しさん:2017/01/25(水) 03:33:24
疑似ホバリングか

231名無しさん:2017/01/25(水) 03:34:30
いい的だけど

232名無しさん:2017/01/25(水) 03:35:11
頭からタワー突っ込んだらエエねん

233名無しさん:2017/01/25(水) 03:43:22
機首がすごく重い

234名無しさん:2017/01/25(水) 03:53:12
小隊混じるとゲームのレベルがだいぶ変わるね

235名無しさん:2017/01/25(水) 04:07:31
うーんレール環境

236名無しさん:2017/01/25(水) 04:09:03
脅威を排除してからじゃないとタワー取れへんで

237名無しさん:2017/01/25(水) 04:15:44
テスラいないのもきつい

238名無しさん:2017/01/25(水) 04:16:38
攻めれば勝てそうなのにな

239名無しさん:2017/01/25(水) 04:17:45
守護神おったw

240名無しさん:2017/01/25(水) 04:18:53
完成度の低さが露見してしまった

241名無しさん:2017/01/25(水) 04:20:53
足遅くてもタワー守ってればいいしね

242名無しさん:2017/01/25(水) 04:22:54
ガンダムつよいがw

243名無しさん:2017/01/25(水) 04:24:58
敵も味方も殺意の固まりで草生える

244名無しさん:2017/01/25(水) 04:32:56
万能戦士

245名無しさん:2017/01/25(水) 04:42:00
負けなしやんけ

246名無しさん:2017/01/25(水) 04:44:47
山の上も洞窟内も航空機に挟まれやすくてきついんだよね

247名無しさん:2017/01/25(水) 04:57:19
ノーマルタイヤだから危ないんだよ

248名無しさん:2017/01/25(水) 04:58:06
いざ買うとなると高いからなぁ

249名無しさん:2017/01/25(水) 05:04:22
味方運なかったすね

250名無しさん:2017/01/25(水) 05:06:49
実際足遅いのかなり効いてる

251名無しさん:2017/01/25(水) 05:13:43
勝ちましたね

252名無しさん:2017/01/25(水) 05:14:54
味方についていけない悲しみ

253名無しさん:2017/01/25(水) 05:22:56
相手の裏取りで大分厄介だから攻めずに守ったほうが有利になると思うよ
足がおそすぎる

254名無しさん:2017/01/25(水) 05:32:36
ガンダム最強かな

255名無しさん:2017/01/25(水) 05:41:55
余裕じゃん

256名無しさん:2017/01/25(水) 05:52:13
片道インドマンのうざさがやばい

257名無しさん:2017/01/25(水) 05:54:38
対空甘すぎて無理やろなとは思ってた

258名無しさん:2017/01/25(水) 05:56:45
圧倒的に火力に差があるもの

259名無しさん:2017/01/25(水) 06:03:38
イクラ漁してるだけの奴がぬーぶ煽りは草

260名無しさん:2017/01/25(水) 06:25:59
お詫びマッチだった

261名無しさん:2017/01/25(水) 06:46:36
キャタでも加速させられるとの話もある

262名無しさん:2017/01/25(水) 06:47:21
メックは速度制限がすごいから無理かな

263名無しさん:2017/01/25(水) 06:51:13
スプ足使うだろうし買って損しないと思うよ
3足くらいにするのも人気だし

264名無しさん:2017/01/25(水) 07:08:57
ありえるかー

265名無しさん:2017/01/25(水) 07:14:47


266名無しさん:2017/02/07(火) 01:36:03
まさかこんなマイナーゲームの配信があるとは・・・

267名無しさん:2017/02/07(火) 01:39:56
この手のゲームじゃhoiあたりぐらいしか見たことないからな
自分も昔hoiマルチ対戦配信してたし

268名無しさん:2017/02/07(火) 01:53:52
確かにhoiは補給の要素が簡略化されてるからな まあプレイアビリティ的にしょうがない面もある

269名無しさん:2017/02/07(火) 01:55:27
海戦も確かにいまいちだな 陸戦主体のゲームだからな
そういうのは別ゲーでやってくれ的なw

270名無しさん:2017/02/07(火) 01:59:16
GSはちょっとなあ・・・いらんとこまで細かくしすぎてなあ・・・
HOIがあれほど受けたのはそういう細かいとこ思い切り削ったってとこもある

271名無しさん:2017/02/07(火) 02:06:32
シミュ性が高すぎると敷居高すぎて誰もやらんくなる フラシムがいい例やな
hoiはそのあたりゲーム性重視だったからな そこにシム要素上手く付け加えた的なw

272名無しさん:2017/02/07(火) 02:09:27
それとmodが作りやすいのも大きかった いくらでも改造できたしmodも大量にあるw

273名無しさん:2017/02/07(火) 02:11:12
このゲームはほんとボードゲーム経験者でないとちょっと難しいもんがあるわ

274名無しさん:2017/02/07(火) 02:11:38
この時期のシミュはリアルタイムネット対戦は対応してなくても
LAN対戦とメール対戦はできたりって今考えるとおもしろい

275名無しさん:2017/02/07(火) 02:19:03
これ作戦級だから生産の要素とかないんやろ?

276名無しさん:2017/02/07(火) 02:23:43
無茶苦茶詳しく設定できて生産は戦略級じゃないとなくて、視界が取れない大戦略ってなもんかな
シビアに色々できるけどSLGとして難しくはなかった記憶

277名無しさん:2017/02/07(火) 02:25:02
近年の大戦略とか知りませんわw
大戦略なんてメガドラSSから止まっとります

278名無しさん:2017/02/07(火) 02:25:51
大戦略はちょっと・・・w panzergeneralのが全然ええやんw
スティールパンサーはおもろかったで 大昔落としてやってたわ

279名無しさん:2017/02/07(火) 02:28:35
スティールパンサーとcombatmissionはよくやってたなー

280名無しさん:2017/02/07(火) 02:28:39
HEX性で別に大戦略系ゲーマーならこのゲームはそんな違和感ないと思うけど
ただこのゲームは基本的に視界取れなくて自由に動けないのが難しかったような

281名無しさん:2017/02/07(火) 02:36:29
零戦なにやってんの!

282名無しさん:2017/02/07(火) 02:37:02
F4でこれならF6とかになったらもう勝負にならんなー

283名無しさん:2017/02/07(火) 02:40:09
史実でも日本軍航空機の方が被害でかかったんだっけ?

284名無しさん:2017/02/07(火) 02:41:05
調べたらやっぱりだった この時点でもう向こうに優勢が傾いてたんだな

285名無しさん:2017/02/07(火) 02:44:51
デバスなんとかはゴミなので出てきませんw

286名無しさん:2017/02/07(火) 02:47:08
ほんとこういう局地戦でも日本は勝てないんだよな せめてドイツみたいに超兵器()で局地戦は優位に立てるとかあればロマン成分楽しめるんだがw

287名無しさん:2017/02/07(火) 02:50:27
ダイブパワーが重要な要素として計算に入ってるんだろうな 日本機に不利やな

288名無しさん:2017/02/07(火) 03:01:37
あんなとこ行軍させただけで疲労大ですわ

289名無しさん:2017/02/07(火) 03:18:36
重巡沈めたらでかいな

290名無しさん:2017/02/07(火) 03:29:41
ブラックシフトで働かされる基地航空隊の皆さんカワイソス

291名無しさん:2017/02/07(火) 03:43:25
これは日本勝てるゲームなの

292名無しさん:2017/02/07(火) 03:47:18
相手の空母どこにおるん

293名無しさん:2017/02/07(火) 03:55:41
そこまで張り付いたら逆に見つかって死ぬのでは

294名無しさん:2017/02/07(火) 04:06:20
商船まで使ったちまちました砲撃はなんだったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板