したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

臨時地震板汎用スレッド避難所(自治・避難・案内・他)

1M7.74:2013/04/28(日) 12:55:54 ID:5kdHqKwg0
臨時地震板の多機能スレッド避難所です

★自治議論
★次スレ、該当スレが無い時、規制等で書き込めない時の避難
★地震板へのスレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
−スレ立て依頼のテンプレ−
 【タイトル】
 【名 前欄】
 【メール欄】
 【本文】↓
★その他(スレ案内、情報案内、質問、雑談等)

◎IDは日付で変わらない固定制です(IPアドレスが変われば変わります)。
◎直リンクはできません。「http」の頭の「h」を外して下さい。
◎県名表示はありません。必要ならご自分で名前欄に入れて下さい。
◎2ちゃんねる専用ブラウザでしたらばを使うには
 専ブラ色々:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1196867488/
 Janeの方:ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/7.html

181東京都:2014/05/26(月) 22:04:48 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)おちてるがなか?
(´・ω・`)何かのスポーツ中継が盛り上がっているがな?

182(静岡県):2014/05/26(月) 22:10:08 ID:/3TqDOd.0
>>181
巨人戦が盛り上がったところで鯖落ちっぽいです(運用情報板より。
自分は観戦してないので真偽不明;)。
まもなくリブート入るようなので、書けるようになるのではないかと。やれやれ。。。

183東京都:2014/05/26(月) 22:26:11 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ノシありがとうがな!!待ってみる!

184本チベット自治:2014/05/26(月) 22:33:35 ID:OVwcV0z60
(´・ω・`)たしかに書き込みに時間が掛かるがな
(´・ω・`)DeNAのサヨナラ勝ちでも・・・錆は関係ないがな?

185(静岡県):2014/05/26(月) 22:39:35 ID:dbjMcYMc0
★の方が↓この辺で何やら言うているのですが、意味がよく分からんですw

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part495
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400864664/790+812+844

> 790 名前: ◆Mango32c.PeL @Mango Mangue ★ 投稿日:2014/05/26(月) 22:01:18.61 ID:???0 ?PLT(24509)
>  lockfがイパーイ出ちゃってます(´・_・`)
>  httpdのリブート入れます。@hayabusa5
> 812 名前: ◆Mango32c.PeL @Mango Mangue ★ 投稿日:2014/05/26(月) 22:09:19.36 ID:???0 ?PLT(24509)
>  ソケットが捌けたようなので、リスタートするます。
> 844 名前: ◆Mango32c.PeL @Mango Mangue ★ 投稿日:2014/05/26(月) 22:23:08.74 ID:???0 ?PLT(24509)
>  今回はどばっと来たけれど、前とは違って次のところで詰まったのでねぇ。

ともかく、だいぶ落ち着いて来たようですね。まだ重いですが。

186偽装表示:2014/05/27(火) 01:04:23 ID:0IpM0INA0
前回のワールドカップの高負荷を利用して実況鯖のチューニングをした際にそんな感じの文字列を見かけたような。
大量の書き込みと大量のリロードで処理待ちが発生しているとかいうことじゃなかったかと。

最近実況から足を洗っていて日曜日に久々に実況したのだけど、ものすごく書き込みに時間がかかって吃驚しますた。

187(静岡県):2014/06/01(日) 15:59:04 ID:LKM7F8LY0
やれやれ、また落ちてるようですね…。今日は競馬だとか。
これも「大量の書き込みと大量のリロード」なのでしょうか。競馬実況ってそんなに人口多いのかな??

>ものすごく書き込みに時間がかかって
実況が盛り上がって混んでくるといつもこういう状態みたいですね。「実況」にならないって;

188偽装表示:2014/06/01(日) 22:37:48 ID:N42ZOnUE0
なんかツーチャンネルとかいうサイトが昨日閉鎖されるとアメンホテプ四世がのたまっていたようですが。

タラコ残滓を一掃すべくHaskellでread.cgi等を書き直したそうですが、そういうこともあって旧運営時代とは違った挙動を示すのでしょうかねぇ。
NHK総合の実況程度でも遅延しているところをみるとチューニングが済んでいないのでしょうかしらん。

189(静岡県):2014/06/03(火) 21:12:54 ID:.QblvbgA0
4月末とか5月末とか一部で騒いでいた件の大元のスレの流れをリアルタイムで
見ていた者としましては、巷説の伝播過程における含意の変遷をまったりと
味わいつつ新茶をすする日々なわけですが…。まあそんなことは瑣末な問題でして。

もし本当に5月末で2ch.netが潰れていたら、一番困るのは2ch.scだったと思いますよ。
.netの人口の半分…否、3分の1でも.scに流れ込んだら、絶対保たないです、今の体勢では。

いくら運営経験者を抱えているとはいえ、いきなり締め出されて.netの財産は
ほとんど持ち出せなかったものと見え、あらゆるシステムが一から作り直し状態。
1万件/日に満たない書き込みしかないのに、毎日のように㌧でもエラーが発生してます。
今の.netと.scでは、体勢に象と鼠くらいの差はあると思いますね。
将来は分かりませんが、現状で「.netを潰して住民イタダキ」とか無理無理w

・どちらの運営の言うことも大して信用できないので、話半分に聞いておく。
・ただし双方のやっていること(システムとか運用方法とか)はしっかり観察。
・どちらの取り巻きの伝言ゲームも情報源にしない。必ず話の大元を探して見る。
以上3点に基づいて行動する一利用者の感想でございます m(_ _)m

190(静岡県):2014/06/12(木) 21:38:37 ID:AHzjbUFI0
移転中(らしい)nozomiはさておき、ai、hayabusa3、hayabusa5、tomcatと
一気に複数鯖が落ちているのはどうしたことでせう。。。

191(静岡県):2014/06/17(火) 17:44:13 ID:B0mRw93Q0
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
ttp://ch2.ma.cx/

全鯖がダウンしてますがな…一体何をやらかしたのやら。
ai鯖のメモリ増設に失敗したところまでは運用情報で見ましたが
なぜ他鯖までが。。。

192東京都:2014/06/17(火) 20:34:54 ID:Q3J9vHTU0
知らなかった!どうしたんだろうね。
安定してほしいね。

193(静岡県):2014/06/17(火) 21:39:49 ID:naDwArRI0
>>192
経路障害だと報告がありました。数分で直りましたが何か不安定なんですよね…。
−−−−−−

修理場  Carpenter @運用情報板
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403008188/
油揚げのにほひがプンプンする★さん登場w

194M7.74:2014/07/02(水) 15:44:06 ID:qQamFXeE0
臨時地震板
au書き込めない><

195(静岡県):2014/07/02(水) 17:51:54 ID:mZ1G5UsA0
>>194
エラーメッセージは「公開PROXYからの投稿は受け付けていません」ですか?

196M7.74:2014/07/02(水) 19:12:05 ID:Se7KD5yc0
今もう一度テストしたら書けました。お騒がせしました。
理由はプロバイダなんとかでした。
ココに書き込んだときは他のスレも書けなかったのに!??

197(静岡県):2014/07/02(水) 22:11:24 ID:84WprdXo0
>>196
それはそれは。良かったです〜。
au-net.ne.jpは一部の帯域が全板規制されていますが、例えそれに巻き込まれたとしても
臨時地震板には書けるはずなんですけどね…(公開PROXYの方は地震板にも書けませんが)。
何か一時的な不調だったのかな。。。

198東京都:2014/07/12(土) 19:27:07 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)朝の地震の時 アプリのせいか此処も本スレも書き込めなかった。
マジ寂しかったがな…。
しばらくして顔文字だけ書き込みしたがな。
大地震がきた時 わしの事見つけてください。

199(静岡県):2014/07/12(土) 22:02:43 ID:ILFgLgAA0
>>198
乙乙なのです。昨日深夜から今朝にかけては色々不具合が多かったとか。
今の体制では、震災級のが来たら2ch.netは使い物にならなそう;;

>アプリのせいか此処も本スレも書き込めなかった。
どうも現運営が一部専ブラに意地悪しているという噂がチラホラ…。
まだ未確認情報なので本スレの方には書きませんけれども。

ごく普通の利用者のことを考えない変更があちこちで進んでいるようで。
止める術もないし、避難所はあるにしてもご本家のように大勢が集まるには
至っていないし…一体どうしたらよいのやら。

200東京都:2014/07/12(土) 22:41:37 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`) >>199ありがとうございます。
そうでしたか…。今後は直接行く等やってみます。
早朝は頭がいつも以上に働かないです…。ハズカシイ!!

201東京都:2014/07/31(木) 00:36:54 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)いつも荒れている犬猫…板だけど わしの好きなスレはメチャクチャがな…。
(´・ω・`)地震板は荒れないと良いがな…。

202本チベット自治:2014/08/25(月) 22:21:45 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)そろそろ夏休みも終わるから定時運行ですがな?

203東京都:2014/09/04(木) 00:30:15 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)本スレでNGワードが厳しくなったと知ったがな。ありがとうがな!!

204本チベット自治:2014/09/23(火) 00:07:19 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)そして秋深しになりました

205本チベット自治:2014/09/26(金) 22:52:39 ID:qm/ijWPs0
(´・ω・`)明日は昼間12時間切るそうな
(´・ω・`)まさしく秋ですがな

206東京都:2014/10/01(水) 00:06:23 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)秋がな。衣替えがな!!
(´・ω・`)皆様は済んでいるがなか?

207(静岡県):2014/10/01(水) 13:03:39 ID:AGMOCXTw0
13時頃、全鯖が一斉に落ちたようですね。
何があったのでしょう…??

208偽装表示:2014/10/01(水) 23:21:30 ID:Gt9E/hhc0
公式なアナウンスもないようで。

209M7.74:2014/10/26(日) 05:53:20 ID:ryZKMnZo0
テスツ

210(静岡県):2014/10/26(日) 06:09:02 ID:YW6.4Cpk0
未明からhayabusa5が落ちているようですね…。

211(静岡県):2014/10/28(火) 15:05:07 ID:bbt/X7As0
臨時地震板など、hayabusa5鯖にあった板がhayabusa6鯖に移転した模様です。

臨時地震板 新URL
ttp://hayabusa6.2ch.net/eq/

212東京都:2014/10/28(火) 22:49:38 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)クッキー?が何ちゃら〜は規制なのですか?

213東京都:2014/10/28(火) 23:18:11 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)いつもならOKを押すと書き込みできましたです。

214偽装表示:2014/10/29(水) 01:16:39 ID:Gt9E/hhc0
んー、何を使って書き込んでいるかによるとしか。
偶にWebブラウザを使わざるを得ないときなんか、セキュリティ設定を高めにしていると書き込めないし。

規制に引っかかってるかどうかはこれで調べてみては?
ttp://merge.geo.jp/mada/cgi

(´・ω・`)…返事しろよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=hfFC6V_CzOI

215(静岡県):2014/10/29(水) 07:44:21 ID:G2WW77C60
>>213
①書き込もうとしているスレのURLは「ttp://hayabusa6.2ch.net〜」になっていますか?
 >>713の板トップからアクセスしても変なURLに飛ばされちゃう方もいるようなので再度ご確認を。

②URLが間違っていなければ2chを見るのに使っているソフト(ブラウザ)を教えてください。
 それとクッキー云々が出て「OK」をクリックした後、どういう反応になっているか書いてくださいませ。

216東京都:2014/10/29(水) 21:54:18 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ありがとうございますがな!!
(´・ω・`)今OK押したら書き込みできましたです。ありがとうがな!!

217(静岡県):2014/10/29(水) 22:02:50 ID:2JkbwfqY0
>>216
移転や何かで一時的に不安定になっていただけかな? ともかく良かったです〜。

218M7.74:2014/11/02(日) 16:06:48 ID:Z1asX/Dw0
臨時地震板書き込めないです(涙)
by庭

219(静岡県):2014/11/02(日) 16:54:37 ID:JDTcfg4k0
>>218
誰かがauで違反行為(NGワードとかリンク貼り過ぎとか)をしてIPアドレスを焼かれる
 ↓
auは変動IPなので、焼かれて書けないIPアドレスが別の人に回る
 ↓
荒らしさんはまた別のIPで荒らして焼かれる…

機内モードのON/OFFでIPを変えると書ける場合もありますが、auの中でも
[182.249.*.*] [182.250.*.*]はほとんど全部焼かれてしまっていて
IP変えてもなかなか当たりを引けないとか何とか。。。

220M7.74:2014/11/02(日) 17:47:48 ID:8vaj6f4U0
詳しくありがとうございます。

221東京都:2014/11/20(木) 00:28:42 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)味噌カツさんを荒らし扱いする人がいてがっかりがな。
(´・ω・`)ふざけるな!
(´・ω・`)スレが荒れるといけないのでこちらで発散がな。

222偽装表示:2014/11/20(木) 23:13:38 ID:Gt9E/hhc0
(,,・ω・,,)にーにーにー

(´・ω・`)臨時地震板の筆頭コテの味噌カツ大先生を知らん茨城はどこのニワカなんだよ

223東京都:2014/11/29(土) 00:47:59 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)あらやだ!怒りのあまり ニャーニャーニャー踏みのがしたがな。
(´・ω・`)ちなみに我が家の猫は 良いニャーニャが誕生日と思われますがな!!
(´・ω・`)発見者乙ですがな…。

224(静岡県):2014/11/29(土) 08:58:14 ID:bRFgn.kw0
放っとくと手当たり次第に荒らし報告始めそうな人がいますのぅ…。
何だってこの板にそうまでして規制を持ち込みたがるのやら。

>>221-222
言いだしっぺさん(本スレ854)の切った期限一週間を3日ほど過ぎました。
ずっと気を付けてあちこち見ておりましたが、特に動きは無いようです。
おかしなことが起きていないか、今後も必要なところは見ていきます。

225東京都:2014/11/29(土) 18:55:02 ID:Q3J9vHTU0
>>224 (´・ω・`)いつもありがとうございます。
たまに超神経質な人があらわれますよね。
冷静な方々のレスを読んで安心しております。
わしは修行がたりず すぐキー!!となり恥ずかしいがな!!

226(静岡県):2014/12/01(月) 19:43:34 ID:B5jVeDiU0
一番喧嘩早いのは多分自分なのですがw

超神経質なだけなんでしょうか。
問題になっている荒らしさんの活動は以前に比べれば下火もいいところだし
どこのスレでも無視して話が進んでいるし、なぜ今騒いでいるのかどうも見えてこない…。

そうかと思えばグロ貼りの人はどうかとか、愛知さんがどうこうとか言い出して
件の荒らしさんに深刻に困って解決したいというより、とにかく報告がしたいという
空気を感じるんですよね。考えすぎかな。。。

227(静岡県):2014/12/01(月) 19:44:27 ID:B5jVeDiU0
基本的には本スレ923の方のお考えに賛成で、騒ぎ立てれば荒らしさん大喜び
だろうなぁ、と思うわけです。
ですから黙っておこうかと迷ったのですが。

何も言わなければ、この件が複数板に影響することも、対策を考えて下さっている
★の方がいることも、多くの巻き添えが予想されることも全く考慮しない
トンチンカンな報告が出て「臨時地震の自治は何やってんだ!」と言われる
可能性なきにしもあらずでしたし…。

うーむ、やっぱり黙っている方が良かったのかな?w

228東京都:2014/12/01(月) 23:33:03 ID:Q3J9vHTU0
静岡さん ごめんなさい…本スレに意見を書き込みしない自分が一番卑怯者です。
一時保守がダメだ地震に関係無いスレはダメだの時 自分なりにときスレに試行錯誤しながら住み着いていました。
浅い知識ゆえ 掘り下げられない…レスももらえない日々が続いて あるレスにキレてしまいました。

229東京都:2014/12/01(月) 23:44:13 ID:Q3J9vHTU0
その時 過疎スレだったのに関係無い人達のワーワーしたレスに心が折れてしまいました。
自分がバカなのが一番悪いのですが ワーワー言われても主張できるスレにしか書き込み出来なくなりました…。

超神経質は言葉を選び過ぎたがな?
真面目に取り組んでくださっている人を応援している人がいるのを知っていてください。

230(静岡県):2014/12/02(火) 07:32:35 ID:kS5TwnF.0
ありゃ。>>226-227は特に誰かに反論したとか何か主張したいとかではなく
現在進行中の事態への雑感をブツブツ呟いただけなんですよ;
あれこれ迷って、結局書いたこともあれば書かないこともある、
本スレにいろいろ持ち込んでくる方々の言い分もそのまま受け取って
いいのかどうか迷ってる…って、そのくらいの話です。

何かキツく聞こえたのならごめんなさいです…;

231(静岡県):2014/12/02(火) 15:31:27 ID:OydymjYg0
スレに書き込む人がエラいなどということはないのです。
何も書かないのが一番いい場合もありますし。
ことに自治(?)関係なぞでは黙っているのが最良の選択という場合も多いような…。
まあ、喋りすぎの自分が言っても全然説得力がないんですけどね;

232東京都:2014/12/02(火) 18:06:44 ID:Q3J9vHTU0
静岡さん誤解させてしまいごめんなさい。
なんだか気持ちが落ちてしまい 何にでも反省状態です…。
ここでは少し甘えて 言い訳状態が正しいかな?
来年の目標はトンチンカンなレスをして迷惑をかけない!に決定がな…。

233(静岡県):2014/12/02(火) 21:49:34 ID:O3pcqdqc0
ん〜、では自分はこの避難所板で愚痴ばっかり言わないという目標を…
立てても守る自信が全然ないーw

どうも「浜球屋が要らんことをグチグチ言う→心優しい茸さんがご自分のせいだと誤解」の
パターンに嵌っている気がして来ましたです;すみませんorz

234東京都:2014/12/05(金) 00:18:44 ID:Q3J9vHTU0
(●ω●) わしは腹黒いですがな!!優しくないので大丈夫ですがな!!

235本チベット自治区:2014/12/17(水) 23:33:55 ID:TVzrw3S60
斎藤道三、松永久秀、宇喜田直家・・
お好きな方をどうぞですがな

236(静岡県):2014/12/23(火) 21:54:02 ID:TOoBY6y60
本スレがなかなか埋まらない…。
何か書こうにもネタがない;;

237本チベット自治区:2014/12/23(火) 22:28:11 ID:TVzrw3S60
近況報告でもいいですがな
立飲みや感覚でいいと思いますがな

年末に酒量が増えてる人間が言うせりふではないですが。。。

238本チベット自治区:2014/12/31(水) 01:00:10 ID:TVzrw3S60
年末のかけて他の板で錆がちょくちょく落ちてるみたいですがな

239(静岡県):2015/01/07(水) 20:00:23 ID:b0tkfLR20
あらら、また鯖落ちですかいな…。

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part86(c)2ch.net
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1420626883/106
> 106 名前:Mango Mangüé ★ 投稿日:2015/01/07(水) 19:52:24.47 ID:??? ?S★(824721)
> DDoSってことで、DCの中の人に急遽見てもらっているところ

240東京都:2015/01/07(水) 20:54:12 ID:Q3J9vHTU0
静岡さん乙です!
今年もよろしくです。

241(静岡県):2015/01/07(水) 21:12:09 ID:b0tkfLR20
>>240
どもどもノシ こちらこそよろしく〜。
しかし鯖は派手に落ちてますのぅ。。。いつ復活するのやら。

242偽装表示:2015/01/07(水) 23:39:50 ID:NSucK23.0
(´●ω●`)あ、腹黒い人が来てる、こわいよぉ

19時に全鯖に対する攻撃が始められたというか。
運用情報臨時まで落ちてるときがあるから困りもの。
ちょうど今、マンゴーが対策を講じてるみたいね。

243偽装表示:2015/01/09(金) 00:41:23 ID:NSucK23.0
対策を講じても攻撃を防ぐことはできなかった。
8日の18時頃にDDoSアタックは終了したけど、犯人はLizard Squadで8chanを攻撃した結果みたい。
鯖があるのJim-sanのデータセンターであるところのnttecが攻撃を受けて、その巻き添えを食らったってことらしい。

しかし疑問が残る。
nttecは米国政府機関も利用していたはずだけど、それらのサイトがダウンしたとの情報はない。
まぁnttecとの契約を打ち切っているなら別だけど。

244(静岡県):2015/01/09(金) 22:28:02 ID:zFTg4B1I0
2ch鯖が断続的に繋がらなくなってすでに2日以上…。
原因に関しては攻撃説、故障説、運営やらかし説と例によって諸説紛々で
何を信用してよいのやら。
老人クラブの噂話と、三流週刊誌の記事と、大本営発表、どれを信じる?てなもので。

まあ原因が何であれ、素人に出来ることはない訳なんですが。

245偽装表示:2015/01/09(金) 23:06:45 ID:NSucK23.0
「8chan」がDDoS攻撃でダウン、2ちゃんねるにも影響
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/09/news048.html

> 8chanはネットから切り離され、2ちゃんねるは復旧したという。

今日も14時頃から全鯖が使用不能になってる状態が続いてるけど。
8chanどころかN.T. Technology Inc.もアクセス不能になってるところを見ると、このDCそのものに攻撃が行われているのだろうねぇ。

246東京都:2015/01/09(金) 23:25:55 ID:Q3J9vHTU0
(●ω●)なんで攻撃何かされているがな! 
(´・ω・`)寂しいがな…。

247偽装表示:2015/01/10(土) 01:06:10 ID:NSucK23.0
今も攻撃が続いてるみたいね、全鯖が落ちてるなんてめったにないことなのに。
なんかねー、Lizard Squadってネット愚連隊と8chanの奴らが抗争してるみたいなんよ。

読めない書けない状態が常態化したら住民はどこかへと消えるだろう。
徐々に機能不全に陥っていくのなら避難所等の準備が可能だけど、一気に潰れたら住民は散り散りになる。

今起きていることは2ちゃんねる史上最大の危機なのではと感じてる。
潰そうと思えば潰すことが可能ということが明らかになった。

248偽装表示:2015/01/11(日) 00:42:02 ID:NSucK23.0
昨日の遅くにマンゴーが鯖に何かをしたそうで、やっとこさ正常に戻りつつありますです。

249(静岡県):2015/01/11(日) 07:37:26 ID:/xkJeEiI0
これで終わりではなさそう、というのがMango氏の見解のようで。やれやれ…。

ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1420069145/540
> 540 名前:†Mango Mangüé ★ (ワッチョイ) 投稿日:2015/01/11(日) 01:37:06.80 ID:???0 ?S★(824721)
> 攻撃止んだと考えるのが無難
> また次も来るでしょうw

250偽装表示:2015/01/12(月) 19:42:38 ID:NSucK23.0
ぼくの2ちゃんねる観察日記

11日も一部の鯖が16時から18時少しすぎまで落ちる、一部の鯖は以下の通り。
baseball/daily/fox/hayabusa3/hello/hope/kanae/mastiff/orpheus/peace/viper

この原因はfox鯖が他の鯖に接続要求を大量に行って落としてしまったとかいう解釈を一部の住民が行っている。
でも運営側からの公式のアナウンスはなかったような。

12日5時20分頃に非常に重くなった鯖がちらほらと、無事だった鯖は以下の通り。
headline/hello/hope/kanae/maguro/orpheus/peace/viper/yomogi

そして17時から一部の鯖のトラブルが現在も続いている、一部の鯖は以下の通り。
baseball/daily/fox/hayabusa3/hello/hope/kanae/mastiff/orpheus/peace/viper

この件に関してcarpenter★は攻撃を受けていると言ってるみたい。

また17時過ぎから18時頃に渡って断続的に鯖が重くなっている。
無事だったのはheadlineのみ。

251(静岡県):2015/01/12(月) 20:40:08 ID:a40XkUOg0
>>250
>この原因はfox鯖が他の鯖に接続要求を大量に行って落としてしまったとかいう解釈
この説の出所はdrunker氏(=fox氏)のtwitterです。

ttp://twitter.com/drunker2ch/status/554197191686750208
> 攻撃元判明 206.223.153.163 誰だ!

このIP「206.223.153.163」は「tpol13.nttec.com」でfox鯖のIPなわけです。
ttp://ch2.ma.cx/fox.html
↑鯖監視所(fox鯖)の下の方に「tpol13.nttec.com」とあります。

fox鯖が攻撃元ということは、やっぱり内部のやらかしなのでは?という話で。
真相は不明ですが…。今日はhayabusa6も駄目ですね;;

252偽装表示:2015/01/14(水) 23:01:09 ID:NSucK23.0
ぼくの2ちゃんねる観察日記
全体的に不調としか。

CloudFlareの導入でDDoS攻撃をしのごうとしている。
先日Jim-sanが$30000を銀行から引き出したってのは、これの費用だったのかしらん。

書き込んだ側のIPでIDを生成しているけど、素のCloudFlareはそのIPを遮断するのでIDが被りまくり。
IPを伝えるためにはmod_cloudflare.cってのを鯖に組み込めばいいのだけど、それがうまいこといってないっぽい。
普通なら簡単に組み込めるそうだけど、うまくいってないってことはツーチャンネルが磨き上げてきたロードバランサってと相性が悪いのかもとかなんとか。

そして専ブラが極めて不安定に。
差分取得がうまくいかなくて再読み込みをせざるを得ないことが頻発。
これは専ブラ作者の対応待ちだとかなんとか。

しかし今回の攻撃は敵が見えなくて困る。

253(静岡県):2015/01/19(月) 21:34:09 ID:M7B1Hq/E0
fox氏謹製のサーバ負荷監視所が出来ているわけですが…。
ttp://h.ula.cc/2ch/server/

URLから言って2ch鯖が落ちたら一緒に落ちる=鯖落ち確認に役立たない
可能性大な気がして、皆さまにご案内したものかどうか迷うです。。。

254東京都:2015/01/21(水) 20:33:36 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`) (=`エ´=)地震ネコー!!の本スレに ここの避難所の存在を伝えてみてはくれないだろうか…。
(´・ω・`)わし どうやってアドレス?貼るのかわからないがな…。
(´・ω・`)前からPCが調子悪い人がいて 今回のトラブルに巻き込まれたかはわからないがな…。
(´・ω・`)わがまま言ってごめんなさい。できたらでかまいません。

255東京都:2015/01/21(水) 20:36:32 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)避難所が記入されていないのに かってに決めてはいけないか…。
(´・ω・`)気持ちが焦ったがな…。ごめんなさい。

256(静岡県):2015/01/21(水) 21:13:44 ID:Xvi2ZzvM0
取り急ぎ >>254
ネコスレの件の方は、この板の寄り合い所の方へ誘導してみようということで
話がまとまりつつありまする。
うまく連絡がつくとよいですね。

257東京都:2015/01/21(水) 21:31:15 ID:Q3J9vHTU0
(´・ω・`)ありがとうがな!!
(´・ω・`)ここの違うスレだったのですね! スレまで間違えて恥ずかしい。

258偽装表示:2015/01/21(水) 23:12:44 ID:NSucK23.0
どこでん良かよ、全員の目が届く範囲内やし。

259東京都:2015/01/22(木) 00:50:01 ID:Q3J9vHTU0
偽装管理人さんフォローまでありがとうございます!
仕事の守備範囲広すぎです!感動です!
(=`エ´=)無事に寄り合い処にレスがありました。 しっかりネコさんの誘導にて…。
(´・ω・`)この避難所があるので安心していられます。ありがとうがな ノシ。

260M7.74:2015/01/22(木) 23:38:44 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>259
おやすみネコです!
今回自分の件でご迷惑おかけしています。
まだ色々と壁がありそうです。
取り急ぎまで。

261東京都:2015/01/22(木) 23:47:56 ID:Q3J9vHTU0
>>260 (=`エ´=)おやすみネコさんがTokyoネコと呼んでくださる者です。
わしは心配するだけで何もできなかったニャ。
でも連絡とれて本当に良かったニャ。
ここをbookmarkしてくださいニャーノシ。

262M7.74:2015/01/23(金) 00:07:46 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>261
おっ、やはりTOKYOネコさんでしたか!
ご心配おけかけしております。
他スレにお邪魔すると、
まるで借りてきたネコの心境ですわ。
勿論、ブックマークしました!
またよろしくです!

263東京都:2015/01/23(金) 00:19:44 ID:Q3J9vHTU0
>>262大丈夫ですニャ。ここに来る人は優しいですニャ。
(=`エ´=)地震ネコー!!スレからも皆様 おやすみネコさんを心配してますニャ。
寄り合い処スレで合流しますニャー!!ノシ。

264M7.74:2015/01/23(金) 00:23:01 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー
>>263 TOKYOネコさんありがとう。了解です!

265M7.74:2015/01/23(金) 01:42:34 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー
>>263 先程、無事に“地震ネコー”に戻れました!
TOKYOネコさんありがとうね。
住人の皆さん。お騒がせ失礼いたしました。
及び連投失礼しました。

266東京都:2015/01/23(金) 01:55:07 ID:Q3J9vHTU0
(=`エ´=)良かった 良かった 本当に嬉しいニャ。
安心して眠れるニャー!!
皆さんに愛されてうらやましいニャ~♪ノシ。

267M7.74:2015/01/23(金) 07:29:04 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おはようございます!
>>266 TOKYOネコさん ありがとう!
自分も嬉しです!

268(静岡県):2015/01/23(金) 21:19:50 ID:U7plAJKA0
困ったときに駆け込める場所のあるありがたさ…。
このスレ自体が、トンデモ規制で多数の方が地震板に書けなくなったときに
慌てて立てさせていただいたものですからねぇ。。。

地震板の避難所は他にも幾つかあるのですが、管理人さんが常駐して
くださっていることもあって、ここが一番賑わってますね。
貴重な場所でございまする。

269M7.74:2015/01/23(金) 23:49:06 ID:YhaWP4x.0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>268 ありがたいです。自分も今回実感いたしました。

270本チベット自治区:2015/02/03(火) 00:22:15 ID:x5OFI7r60
千客万来ですがな

271M7.74:2015/02/04(水) 00:36:55 ID:Q1VdP8Sk0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おやすみ〜!

272本チベット自治区:2015/02/04(水) 22:20:49 ID:x5OFI7r60
ノシ

273M7.74:2015/02/05(木) 00:30:41 ID:O9TtniKg0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー おやすみ〜
もう日付け変わったから今日か?
今日〜明日朝迄雪ですなぁ。

274本チベット自治区:2015/02/07(土) 00:22:26 ID:x5OFI7r60
無事やり過ごし〜
日曜も雨予報でなによりですがな

カメラ片手にそぞろ歩きができない。。。

275M7.74:2015/02/09(月) 23:20:11 ID:pdxZG0vY0
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは〜
>カメラ片手にそぞろ歩きができない
本チベさんってカメラマンさんですか?

276本チベット自治区:2015/02/11(水) 22:01:49 ID:x5OFI7r60
いやいや〜さるお方の遺訓でカメラは持ち歩かないと意味がないと
おっしゃてましたがな
実行したままですがな

日曜日に本スレでキャノンの新製品情報を提供してましたがな?

277M7.74:2015/02/12(木) 00:13:38 ID:yrHiD7J60
    .∧,,,∧ 
   (Ξ´・ω)<地震ネコー こんばんは!
>>276 本チベさん“寄り合い処”では失礼いたしました!
自分が勤めてる会社に、フリー・カメラマンさんがひとりいます。
主にスポーツ系を撮っているようです。

278本チベット自治区:2015/02/15(日) 23:07:54 ID:x5OFI7r60
ノシ

279(静岡県):2015/02/16(月) 22:57:39 ID:Br2CgAcE0
>>277のおやすみネコさんへ(寄り合い所の件の続き)
ええと、かなりの長文になりますので、お時間のあるときにゆっくり
お読み下さいませ。急いでレスを付けようとしなくて大丈夫ですよ。

さて、開発終了しているMac向けIEのバージョンを更新することは不可能ですね。
更にもしOS9で使いたいということでしたら、OS X対応の現行のソフトの多くは
OS9では使えない…という制約もある、と。

この条件で解決できる可能性のある方法は? 一応4つほど考えてみました。

A.WebブラウザをIEではないものに変える
B.2ch閲覧専用ブラウザを使う
C.IE+びんたんで見続けるため、びんたんの広告(i-mobile.co.jp)を遮断してみる
D.ガラケー用閲覧サイトを使う

以下で、この4つを順に説明します。全部やらなくてはいけないということではなく、
それぞれの方法のメリット・デメリットを勘案して好みのものを試してみてください。
…というか長々書く割にはあまり決定的な方法がないのです。。。

280(静岡県):2015/02/16(月) 22:58:16 ID:Br2CgAcE0
A.WebブラウザをIEではないものに変える

この方法のメリットは、上手く行けばびんたんだけでなく2ch本体が見られるようになるかも
知れないことと、2ch関係以外のサイトも上手く動作するようになるかもしれないことです。
ただ、どのwebブラウザでも旧Macでは駄目なサイトもあるようなので、やってみないと分からないです。

★ OS Xでいいということでしたら、IE以外に使えるWebブラウザはいくつもあります。
Safariは不調のようですが、FirefoxやChromeなどIE以外のブラウザを入れてみたら
もしかしたら上手く見られるかも知れません。

★ OS9の場合はSafariもFirefoxもChromeも動かないようですが、Classillaというソフトが
OS9以前のMacユーザーさん達によく使われているようです。
ttp://page.freett.com/macos9/classilla/
↑こちらは開発継続中で割と最近更新もされたようなので、インストールすると
見られるようになるサイトがかなりあると思われます。

他にoperaもOS9対応の過去のバージョンをまだ配布しています。
ttp://arc.opera.com/pub/opera/mac/603/ja/
↑ここでインストールできるようです。ただし、このopera自体もあまり新しくはないので
どうかなぁ。。。という感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板