したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじさんがイラっとくるバイト49人目

1名無しさん:2016/12/05(月) 03:35:24
最近の若い子はこれだから本当に・・・
採用!

257名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:05
ツクモのやつじゃだめなん?

258名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:33
どんなゲームでもぬるぬる動かせて配信したいんでしょ?
なんでTitanX Pascalにしないの?

259名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:54
つくもたんかわいい

260名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:55
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
さらに4GB*2買おう

VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI]
GTX1050Tiにする
合計約2万
3年程度なら余裕でいけるけどな

261名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:18
そりゃただのインフルエンザだろ

262名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:34
グリスを塗りなおしていないからですね
BTOを買っても半年で同じ状態になるから

263名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:50
タミフルを与えよう

264名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:16
丁度リアルでインフルもらいました。
今週仕事お休みです。

265名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:22
盛り下がってきたな

266名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:41
少なくともCPUについては買い替えが無意味

267名無しさん:2016/12/21(水) 03:06:21
台数を増やしたいならどうぞってカンジ

268名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:16
ドスパラでPC持ち込み改造してくれるらしいけど

269名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:30
台数増えたら2台配信できるじゃん

270名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:51
Windows7の環境をもっているならそのまま使い続けたほうがいいよ

271名無しさん:2016/12/21(水) 03:09:13
いやもう10でええと思うけど
自作に関しては人数の数だけ神がいるな

272名無しさん:2016/12/21(水) 03:09:23
なお自分で交換すると10分で終わる模様

273名無しさん:2016/12/21(水) 03:10:47
なんで値上がりするまで待ってから旧世代で組もうとしているのかが分からない

274名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:14
CPUいらんって言われたやん

275名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:15
常に買うな時期が悪い

276名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:33
惑わせるためだけにレスをしてる人がいるんだよーーー

277名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:52
円安が進んでから買おうかとか言い出すのが

278名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:59
将来的にDirectX12対応ゲームも増えてくると思うしOSは10やろなぁ

279名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:32
買いたいときが買い替え時      名言だねえ��

280名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:50
全てを考慮して買え
己の死期さえも悟れ

281名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:53
為替超大事やで
肉の値段が上がっちゃう

282名無しさん:2016/12/21(水) 03:13:12
海外製品は円安とか気にするよ
額がかなり変わるからね

283名無しさん:2016/12/21(水) 03:13:33
メモリが12年末頃の価格に戻ったら本気出しましょう

284名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:05
pcおじさんは相当面倒くさい!

285名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:06
世の動向に注視しろ
オド(気)の流れさえ感じ取れ

286名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:59
次安くなる時期具体的にわかったら神だよ

287名無しさん:2016/12/21(水) 03:15:32
もうPCじゃなくて宝くじ当ててからPC買え、うん

288名無しさん:2016/12/21(水) 03:15:48
相性とか一式組んで動作確認してもらわないと店側でも判定のしようがないから
初期不良扱いで送り返せばいいよ

289名無しさん:2016/12/21(水) 03:16:04
わかった
とりあえず予算25万でPC組んで注文しよう

290名無しさん:2016/12/21(水) 03:16:20
DELLに転職しろ

291名無しさん:2016/12/21(水) 03:17:28
ってかさっきの22万のPC買ってこの話終わりじゃないの

292名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:17
買ってくっつかなかったらくっつくやつかえばいい
くっつくやつ買って入らなかったらくっつくやつが入る箱買えばいい

293名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:40
>>292
これ

294名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:56
うむ、理にかなっておる
ぶん殴るとかとんでもない

295名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:02
いやマジで正論なんだけど

296名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:10
おじさんこんばんわ
今来たんだけど新PCで主に何したいんや

297名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:50
22万のパソコン

298名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:00
アドバイス頂いている身でありながらぶん殴りたいってもう戦争しかねぇな

299名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:01
仕様書みた
現行の PCI Express 3.0 x16カード全部使えるよ

300名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:38
パッと見た感じこれでええと思うよ
特に問題あるパーツないしSSD一台だけ乗っけてるけど多分今まで使ってたの後で載せ替えそうだし

301名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:42
最強のイス
最強のPC
風俗、出会い、コショージ性昆
お前は働く太ったヤスなんだ

302名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:56
Pascalのビデオカードは全部使えます

303名無しさん:2016/12/21(水) 03:22:37
もうお前チェックメイトだな

304名無しさん:2016/12/21(水) 03:22:43
さっきの1050Tiでいけるよ

305名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:04
楽しくなってきたな

306名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:10
やすって人が嫌いなんで割とよくわからないですが。
取り敢えずもう新PCはどうでもいいと

307名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:40
わかった2台目とグラボ両方買おう
これで解決する

308名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:56
それCODは動くのかね

309名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:26
あーん?
もうどうでもいいんじゃねぇかな?

310名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:29
現行のゲームは全部動くよ

311名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:42
金かけたくない→パーツだけ買って交換
金かけてもいい→22万
これだけの決断だろ

312名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:54
確か1050Tiは960相当とか聞いたから最高画質とかじゃなけりゃ十分動くぞ

313名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:01
25万円分の旅行を両親にプレゼントしろ
PCハナからなんていらねぇんだよ

314名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:18
何を迷ってるのかがわからない

315名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:41
今使ってるPCの構成が知りたい

316名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:43
ウルトラにこだわらず標準〜高でよければ3年間コレで余裕
(メモリは8じゃ足りないけど)

317名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:21
ってか22万のpcって何に値段かかってんの?ゲームと配信するなら10数万でいけそうじゃない

318名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:47
なんだてめぇ、人様のレスにケチつけてんじゃねーぞ
もう俺たちは拳だけで語り合うしかねぇよ、なぁ?

319名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:48
話題は繰り返す

320名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:53
この話に飽きてるリスナーがハナから多いんだよ

321名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:57
CODの推奨が1050tiだったぞ
いくしかねえ

322名無しさん:2016/12/21(水) 03:27:18
あーじゃあだいじょうぶだね

323名無しさん:2016/12/21(水) 03:27:22
だったら待てばいいじゃないの、2週間後にもう一度確認して検討するだけでは?

324名無しさん:2016/12/21(水) 03:27:48
一つ言えるのはグラボ交換だけじゃ間違いなくがっかりするってこと

325名無しさん:2016/12/21(水) 03:27:56
仮に動かなかったらハナからアンインストールしよう

326名無しさん:2016/12/21(水) 03:28:04
それじゃあ今使ってるPCにグラボ交換とメモリ交換でええと思うよ
今使ってるPCのCPUが気になるけど

327名無しさん:2016/12/21(水) 03:28:54
はいはい、もうこの話終了

328名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:10
おめーハナから使いたいだけやろ

329名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:27
おいてめぇのせいでオレのハナからがバカにされてるじゃねーか
どう責任とってくれんだよ、可愛そうじゃねーかよ

330名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:30
いやー俺なら22万 ドンッ だねー

331名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:33
グリスを買って塗りなおせ
それだけで冷えるから

332名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:33
ハナからこの話は終わっていた

333名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:40
でもでもだってだってって。
だだっこかよ

334名無しさん:2016/12/21(水) 03:29:41
あのね、おじちゃん
グラボ良いの買ってもCPUやチップセットが足引っ張ったりするから
見落としがちだけどマザボに乗ってるチップセットっていうのもクソほど重要なんだよね
だからまるごと買い換える意味がある

335名無しさん:2016/12/21(水) 03:30:10
お手頃っていうかCPU刺すソケットの形式変わってる可能性あるから挿せるCPUからしか選ぶしかないで

336名無しさん:2016/12/21(水) 03:30:27
CPUは6700無印ならファンが付属のやつが無料で付くけど
6700Kはファン別に付けなきゃいけないね

337名無しさん:2016/12/21(水) 03:31:10
リキッドプロ買いましょう

338名無しさん:2016/12/21(水) 03:31:20
22万 ズンッ!!!!!

339名無しさん:2016/12/21(水) 03:32:09
俺だったら22万ズゴォォンだね

340名無しさん:2016/12/21(水) 03:32:36
XP世代の構成のままwin 8.1にしたら原因不明のフリーズが増えたから電源以外全部交換したわ
スッキリさわやか軽快になったわ

341名無しさん:2016/12/21(水) 03:32:50
i7-2700Kでしょ?今は6700Kの時代だよ
1番左の数字が世代の数字だから、iPhoneでいうならiPhone2だよ
まぁiPhone2なんてものは実物はないけどね
今のiPhoneでいうと6なわけ!

342名無しさん:2016/12/21(水) 03:33:47
やっぱり22万いったほうが良いような気がしてきた
全部交換してスカっとしてしまったほうが良い気がする

343名無しさん:2016/12/21(水) 03:34:14
買いたい時が買い替え時って言うよねw

344名無しさん:2016/12/21(水) 03:34:26
2700kならCPUとか買い替えてもいいかもね
ただ22万も新しいのに出すもんでもねえと思うよ
グラボそれなりにするとか今使ってるPCの流用出来るの使えばもっと抑えられるし

345名無しさん:2016/12/21(水) 03:34:51
10万で組んでみよう

346名無しさん:2016/12/21(水) 03:34:53
あ、新年のセール狙うってのもありかも

347名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:09
まーどっちにしろ待った方がいーよ
1050Tiとメモリは円安で便乗値上げが進んでいるので高くなるよ
2千円程度だろうけど

348名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:14
温度って最初の頃からどのくらい上がったの?

349名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:18
新しいのって何が出るの?

350名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:25
アドバイス貰っても結局でもでもだってやんけ!!

351名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:53
人間として軸がぶれているから仕方ない

352名無しさん:2016/12/21(水) 03:36:25
それクーラーにホコリ溜まってるかファンがボロくなってんじゃね

353名無しさん:2016/12/21(水) 03:36:32
マジでしつこいけど
i7-6700 mem16GB SSD256 GTX1070は本当にオススメできます
大体のゲームが60fpsの最高設定、または設定下げて144fps(これは1080でも同じ)でプレイできますんで
これで15万くらいだからモニタ買ってもマリアに会いにいける

354名無しさん:2016/12/21(水) 03:36:56
掃除でなんとかなるとみた

355名無しさん:2016/12/21(水) 03:37:43
買ってからグリスを塗らないんだったら22万も半年で同じになるから
とりあえずホコリをとってグリスを削って塗り直しかなー

356名無しさん:2016/12/21(水) 03:38:00
あ、中確認してないのか
ホコリ対策してないと滅茶苦茶ホコリ溜まるから先に掃除したほうがいいぞ
家電量販店とかに缶のエアダスター売ってるからそれ吹きかければ一発だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板