したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじさんがイラっとくるバイト49人目

1名無しさん:2016/12/05(月) 03:35:24
最近の若い子はこれだから本当に・・・
採用!

220名無しさん:2016/12/21(水) 02:39:02
GTX1080もいらんでしょって思ってました

221名無しさん:2016/12/21(水) 02:40:00
GTX980の値段を見てください
9万円以上したけど、今2万だから
GTX1080もそうなるのを分かっているならどうぞ

222名無しさん:2016/12/21(水) 02:40:06
マジでi7-6700 mem16GB SSD256 GTX1070
ここが費用に対して最大威力
ここから好みで6700Kにするなり32GBにするなり1080にするなりしたらいい

223名無しさん:2016/12/21(水) 02:40:10
ぶっちゃけ。
自分でいるのかどうかだけ。他人がどういった所でわからないのなら答えは変わらないです。

224名無しさん:2016/12/21(水) 02:40:44
I7 6700k 調べると高くて4万ぐらいだな
なんでそんな高いんだろ
グラボは1080あればPCをもうずっと変えなくて済むんじゃない?

225名無しさん:2016/12/21(水) 02:41:22
リスナーに意見を聞くのはいいんだけど、本人の軸がぶれているとアドバイスのしようがない
配信してゲームしたい。
本当にそのリクエストだけ提供できればいいなら10万以下で組めるよね

226名無しさん:2016/12/21(水) 02:41:51
CPUの値段が本体の基本料金なのかよくわからんな

227名無しさん:2016/12/21(水) 02:42:06
性能は980SLIと同じって聞いたけど1080をその値段で買って何に使うの?

228名無しさん:2016/12/21(水) 02:43:04
6700と6700kの価格差が2千程度しかないしK付きはリテールクーラー無し
K無しはリテールクーラーあり
クーラーを買うんだったら6700k買った方がいいよねって話な
ベースクロックが3.4GHz→4GHzになるしね

229名無しさん:2016/12/21(水) 02:44:08
一旦サイコムやめとく?

230名無しさん:2016/12/21(水) 02:44:31
7700kの方が安くなるパターンか

231名無しさん:2016/12/21(水) 02:44:54
7 day to die を最高設定でかつ配信したいの?

232名無しさん:2016/12/21(水) 02:45:31
2月までは高いけど年度末で安くなるよ

233名無しさん:2016/12/21(水) 02:45:43
いま使ってるPCは何代目のPC?

234名無しさん:2016/12/21(水) 02:46:54
今のグラボを安いGTX1050Tiで待った方がマシかな

235名無しさん:2016/12/21(水) 02:47:24
あのなぁさっきから話聞いてりゃよぉ、金なんて棺桶まで持ってけねぇんだぞ
たかだか5万、10万くらいお前の人生でどうってことない金額なんだから
いいもん買っとけ
最高画質でプレイするゲームはいいぞー

236名無しさん:2016/12/21(水) 02:47:58
盛り上がってきたな

237名無しさん:2016/12/21(水) 02:48:16
全部一番いいのにしとけばいいよ

238名無しさん:2016/12/21(水) 02:48:36
ドスパラひどいなw

239名無しさん:2016/12/21(水) 02:48:59
おじさんがPC組むってつぶやいてたので配信やってるかなと思ってきたらやってました
こんばんは

240名無しさん:2016/12/21(水) 02:50:10
ウチのアンテックの電源9年目突入したわ

241名無しさん:2016/12/21(水) 02:51:36
もうわかったから20万振り込んで?
それで最上級の組み立てて送りつけるから。

242名無しさん:2016/12/21(水) 02:52:24
そうだそうさガチ勢のリスナーに30万振り込め
そうしたら至極の一品送ってくれるよ

243名無しさん:2016/12/21(水) 02:53:06
さっきアフロくんの名前出したけどまだ彼配信してんの?

244名無しさん:2016/12/21(水) 02:53:08
わかったわかった。
おじちゃん宅近いから取りに行くよ。それでいいんだろもう!

245名無しさん:2016/12/21(水) 02:53:10
ttp://nttxstore.jp/_II_AZ15610969
メモリを16GBにして↑挿せば全然いける
CPUは上げる必要が無いんで

246名無しさん:2016/12/21(水) 02:54:33
予算が25万なら20万くらいでええの買えるんちゃうの?

247名無しさん:2016/12/21(水) 02:54:58
それどんな構成なん?

248名無しさん:2016/12/21(水) 02:55:23
2万ちょっとで十分だけどね
もとのスペックではGPUとメモリだけがたりないので、新しく組んでもがっかりすると思うよ
Core iだったら初代からなら実感できるけどね、程度

249名無しさん:2016/12/21(水) 02:57:12
ここでウダウダ言ってる時間あったら自作できるって話してええ?

250名無しさん:2016/12/21(水) 02:57:19
↑のパーツ交換だけでも高設定で遊べるからね

251名無しさん:2016/12/21(水) 02:59:05
64GbitOSとか始まってんな

252名無しさん:2016/12/21(水) 02:59:10
CPUは性能が有り余っているからなー
Kaby以降はDDR4サポートでDDR3が切り捨てられるでしょ
Windows7のサポート期限までそれで良いと思うけど
KabylakeのWindowsサポート10限定になるし

253名無しさん:2016/12/21(水) 02:59:45
その金額なら組んだほうがいいけど嫌ならそれで買うしかないだろ

254名無しさん:2016/12/21(水) 03:00:36
今の構成は?

255名無しさん:2016/12/21(水) 03:00:56
じゃこれで買おう、25万でかおう

256名無しさん:2016/12/21(水) 03:01:10
CPU Intel Core i7-2700K [3.50GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP95W
CPU-FAN OWLTECH 無双 [MUSOU]ver.?V
MOTHER ASRock Z68 Extreme3 Gen3 [Intel Z68chipset/USB3.0対応]
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
HDD 80GB SSD [Intel SSD 320 Series]
ExDrive HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS70 BL+ソフト (標準)
VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI]
ExCard Creative Sound Blaster X-Fi Titanium
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus rev2 + サイドパネル[UCTB12 900rpm]
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版

257名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:05
ツクモのやつじゃだめなん?

258名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:33
どんなゲームでもぬるぬる動かせて配信したいんでしょ?
なんでTitanX Pascalにしないの?

259名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:54
つくもたんかわいい

260名無しさん:2016/12/21(水) 03:02:55
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
さらに4GB*2買おう

VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI]
GTX1050Tiにする
合計約2万
3年程度なら余裕でいけるけどな

261名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:18
そりゃただのインフルエンザだろ

262名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:34
グリスを塗りなおしていないからですね
BTOを買っても半年で同じ状態になるから

263名無しさん:2016/12/21(水) 03:04:50
タミフルを与えよう

264名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:16
丁度リアルでインフルもらいました。
今週仕事お休みです。

265名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:22
盛り下がってきたな

266名無しさん:2016/12/21(水) 03:05:41
少なくともCPUについては買い替えが無意味

267名無しさん:2016/12/21(水) 03:06:21
台数を増やしたいならどうぞってカンジ

268名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:16
ドスパラでPC持ち込み改造してくれるらしいけど

269名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:30
台数増えたら2台配信できるじゃん

270名無しさん:2016/12/21(水) 03:07:51
Windows7の環境をもっているならそのまま使い続けたほうがいいよ

271名無しさん:2016/12/21(水) 03:09:13
いやもう10でええと思うけど
自作に関しては人数の数だけ神がいるな

272名無しさん:2016/12/21(水) 03:09:23
なお自分で交換すると10分で終わる模様

273名無しさん:2016/12/21(水) 03:10:47
なんで値上がりするまで待ってから旧世代で組もうとしているのかが分からない

274名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:14
CPUいらんって言われたやん

275名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:15
常に買うな時期が悪い

276名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:33
惑わせるためだけにレスをしてる人がいるんだよーーー

277名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:52
円安が進んでから買おうかとか言い出すのが

278名無しさん:2016/12/21(水) 03:11:59
将来的にDirectX12対応ゲームも増えてくると思うしOSは10やろなぁ

279名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:32
買いたいときが買い替え時      名言だねえ��

280名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:50
全てを考慮して買え
己の死期さえも悟れ

281名無しさん:2016/12/21(水) 03:12:53
為替超大事やで
肉の値段が上がっちゃう

282名無しさん:2016/12/21(水) 03:13:12
海外製品は円安とか気にするよ
額がかなり変わるからね

283名無しさん:2016/12/21(水) 03:13:33
メモリが12年末頃の価格に戻ったら本気出しましょう

284名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:05
pcおじさんは相当面倒くさい!

285名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:06
世の動向に注視しろ
オド(気)の流れさえ感じ取れ

286名無しさん:2016/12/21(水) 03:14:59
次安くなる時期具体的にわかったら神だよ

287名無しさん:2016/12/21(水) 03:15:32
もうPCじゃなくて宝くじ当ててからPC買え、うん

288名無しさん:2016/12/21(水) 03:15:48
相性とか一式組んで動作確認してもらわないと店側でも判定のしようがないから
初期不良扱いで送り返せばいいよ

289名無しさん:2016/12/21(水) 03:16:04
わかった
とりあえず予算25万でPC組んで注文しよう

290名無しさん:2016/12/21(水) 03:16:20
DELLに転職しろ

291名無しさん:2016/12/21(水) 03:17:28
ってかさっきの22万のPC買ってこの話終わりじゃないの

292名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:17
買ってくっつかなかったらくっつくやつかえばいい
くっつくやつ買って入らなかったらくっつくやつが入る箱買えばいい

293名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:40
>>292
これ

294名無しさん:2016/12/21(水) 03:18:56
うむ、理にかなっておる
ぶん殴るとかとんでもない

295名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:02
いやマジで正論なんだけど

296名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:10
おじさんこんばんわ
今来たんだけど新PCで主に何したいんや

297名無しさん:2016/12/21(水) 03:19:50
22万のパソコン

298名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:00
アドバイス頂いている身でありながらぶん殴りたいってもう戦争しかねぇな

299名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:01
仕様書みた
現行の PCI Express 3.0 x16カード全部使えるよ

300名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:38
パッと見た感じこれでええと思うよ
特に問題あるパーツないしSSD一台だけ乗っけてるけど多分今まで使ってたの後で載せ替えそうだし

301名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:42
最強のイス
最強のPC
風俗、出会い、コショージ性昆
お前は働く太ったヤスなんだ

302名無しさん:2016/12/21(水) 03:21:56
Pascalのビデオカードは全部使えます

303名無しさん:2016/12/21(水) 03:22:37
もうお前チェックメイトだな

304名無しさん:2016/12/21(水) 03:22:43
さっきの1050Tiでいけるよ

305名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:04
楽しくなってきたな

306名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:10
やすって人が嫌いなんで割とよくわからないですが。
取り敢えずもう新PCはどうでもいいと

307名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:40
わかった2台目とグラボ両方買おう
これで解決する

308名無しさん:2016/12/21(水) 03:23:56
それCODは動くのかね

309名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:26
あーん?
もうどうでもいいんじゃねぇかな?

310名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:29
現行のゲームは全部動くよ

311名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:42
金かけたくない→パーツだけ買って交換
金かけてもいい→22万
これだけの決断だろ

312名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:54
確か1050Tiは960相当とか聞いたから最高画質とかじゃなけりゃ十分動くぞ

313名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:01
25万円分の旅行を両親にプレゼントしろ
PCハナからなんていらねぇんだよ

314名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:18
何を迷ってるのかがわからない

315名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:41
今使ってるPCの構成が知りたい

316名無しさん:2016/12/21(水) 03:25:43
ウルトラにこだわらず標準〜高でよければ3年間コレで余裕
(メモリは8じゃ足りないけど)

317名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:21
ってか22万のpcって何に値段かかってんの?ゲームと配信するなら10数万でいけそうじゃない

318名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:47
なんだてめぇ、人様のレスにケチつけてんじゃねーぞ
もう俺たちは拳だけで語り合うしかねぇよ、なぁ?

319名無しさん:2016/12/21(水) 03:26:48
話題は繰り返す




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板