レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おじさんがイラっとくるバイト49人目
-
最近の若い子はこれだから本当に・・・
採用!
-
AMDがRyzenをリリース
-
日給一万円で組み立て手伝います?
-
今北博士
-
全部おじちゃんがお金払ってくれるならまぁ組み立てぐらいは良いかなぁと想いますが。
-
自作する時間のない人はゲームしている時間はもっと無いわけで
GPUも世代交代する模様
-
割高になってBTOの選択品の中では比較的性能が良いとされるものをチョイスして買うならいいじゃない?
-
それだといま選択してた奴はそこそこ良いほうだと思うよ。
-
ぶっちゃけますと。
CPUとメモリーとGPU以外ならどれを選んだって目くそ鼻くそですよ。
-
書き込み耐性でいうとMX300かなってところ
ベンチを競いたければM2.SSDでいい
-
重いゲームやるの?
そのCPUFANでいけるん?
-
Fanは虎徹で
-
その値段の差は乗ってるファンとか少しの実装値とか宗教によって違う
-
6700K
MX300
虎徹
自作する時のガチ構成ね
-
それよりも1万以上安くなるGTX1080があるけどBTOじゃ仕方ないですね
-
今北、何の目的に組むPCなの?
-
自作はしないんですか
-
拡張カードとかは要らないと思うよ
キャプボ欲しいなら別だけど
-
ここどこのBTOサイト?
-
サウンドカードも今あるならいらんと思うけど
-
サウンドカードなぜ居るか自分に問いかけてみ?
明確な理由がないといらないと思うけど
-
ダメならサウンドカードは追加で買おう
-
BTOだけど、パーツの選択幅が広いサイトもあるけどね
テイクワンってところ友達に勧められてそこで一回組んでもらったことある
-
上限金額とか決めてる?
-
昔はステレオミックスにこだわる必要もあったけどOBSならソフトでミックスしてくれるから
急激にいらなくなったな
-
25,6w?
すげえモンスターマシンになるなそれw
-
OBSはサウンド2つ選べるや〜ん
-
モニタいいの追加してもおつりがくるよ
-
そんなん言い出したらリスナーは30万のPC提示するに決まってます!
-
つかもう20万超えてるけど何がそんなに高いんだ
-
144fpsモニタ買ったほうがいいです
-
6700Kが高騰しているんでよほど急ぐ理由がなければ要らんと思うよ
BIOSアップデートのために旧CPUが必要になるしな
-
今マイクのノイズ少ないからいいけどオンボだとノイズ出るんちゃう
-
来年nVideaのGPUが世代交代するんで、GTX1080も半額以下になると思うけど
-
え?CPUで15万もすんの?
-
メモリ32GBいらんでしょ
-
それ言ったら再来年も世代交代すると思うがw
-
配信してゲームするんでしょ?
そしたらCPUとメモリーとGPUは居るでしょ。
長期的に見るならなおさら
-
メモリ32GBはダーク指示だね
まぁ大は小を兼ねるから黙ってました
-
そんなにハイエンドな環境必須なのか?
10万ちょいでそこそこのPC組めると思うけど
-
ウルトラ設定にこだわらないなら10万もいらんよ
-
GTX1080もいらんでしょって思ってました
-
GTX980の値段を見てください
9万円以上したけど、今2万だから
GTX1080もそうなるのを分かっているならどうぞ
-
マジでi7-6700 mem16GB SSD256 GTX1070
ここが費用に対して最大威力
ここから好みで6700Kにするなり32GBにするなり1080にするなりしたらいい
-
ぶっちゃけ。
自分でいるのかどうかだけ。他人がどういった所でわからないのなら答えは変わらないです。
-
I7 6700k 調べると高くて4万ぐらいだな
なんでそんな高いんだろ
グラボは1080あればPCをもうずっと変えなくて済むんじゃない?
-
リスナーに意見を聞くのはいいんだけど、本人の軸がぶれているとアドバイスのしようがない
配信してゲームしたい。
本当にそのリクエストだけ提供できればいいなら10万以下で組めるよね
-
CPUの値段が本体の基本料金なのかよくわからんな
-
性能は980SLIと同じって聞いたけど1080をその値段で買って何に使うの?
-
6700と6700kの価格差が2千程度しかないしK付きはリテールクーラー無し
K無しはリテールクーラーあり
クーラーを買うんだったら6700k買った方がいいよねって話な
ベースクロックが3.4GHz→4GHzになるしね
-
一旦サイコムやめとく?
-
7700kの方が安くなるパターンか
-
7 day to die を最高設定でかつ配信したいの?
-
2月までは高いけど年度末で安くなるよ
-
いま使ってるPCは何代目のPC?
-
今のグラボを安いGTX1050Tiで待った方がマシかな
-
あのなぁさっきから話聞いてりゃよぉ、金なんて棺桶まで持ってけねぇんだぞ
たかだか5万、10万くらいお前の人生でどうってことない金額なんだから
いいもん買っとけ
最高画質でプレイするゲームはいいぞー
-
盛り上がってきたな
-
全部一番いいのにしとけばいいよ
-
ドスパラひどいなw
-
おじさんがPC組むってつぶやいてたので配信やってるかなと思ってきたらやってました
こんばんは
-
ウチのアンテックの電源9年目突入したわ
-
もうわかったから20万振り込んで?
それで最上級の組み立てて送りつけるから。
-
そうだそうさガチ勢のリスナーに30万振り込め
そうしたら至極の一品送ってくれるよ
-
さっきアフロくんの名前出したけどまだ彼配信してんの?
-
わかったわかった。
おじちゃん宅近いから取りに行くよ。それでいいんだろもう!
-
ttp://nttxstore.jp/_II_AZ15610969
メモリを16GBにして↑挿せば全然いける
CPUは上げる必要が無いんで
-
予算が25万なら20万くらいでええの買えるんちゃうの?
-
それどんな構成なん?
-
2万ちょっとで十分だけどね
もとのスペックではGPUとメモリだけがたりないので、新しく組んでもがっかりすると思うよ
Core iだったら初代からなら実感できるけどね、程度
-
ここでウダウダ言ってる時間あったら自作できるって話してええ?
-
↑のパーツ交換だけでも高設定で遊べるからね
-
64GbitOSとか始まってんな
-
CPUは性能が有り余っているからなー
Kaby以降はDDR4サポートでDDR3が切り捨てられるでしょ
Windows7のサポート期限までそれで良いと思うけど
KabylakeのWindowsサポート10限定になるし
-
その金額なら組んだほうがいいけど嫌ならそれで買うしかないだろ
-
今の構成は?
-
じゃこれで買おう、25万でかおう
-
CPU Intel Core i7-2700K [3.50GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP95W
CPU-FAN OWLTECH 無双 [MUSOU]ver.?V
MOTHER ASRock Z68 Extreme3 Gen3 [Intel Z68chipset/USB3.0対応]
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
HDD 80GB SSD [Intel SSD 320 Series]
ExDrive HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS70 BL+ソフト (標準)
VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI]
ExCard Creative Sound Blaster X-Fi Titanium
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus rev2 + サイドパネル[UCTB12 900rpm]
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版
-
ツクモのやつじゃだめなん?
-
どんなゲームでもぬるぬる動かせて配信したいんでしょ?
なんでTitanX Pascalにしないの?
-
つくもたんかわいい
-
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
さらに4GB*2買おう
VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI]
GTX1050Tiにする
合計約2万
3年程度なら余裕でいけるけどな
-
そりゃただのインフルエンザだろ
-
グリスを塗りなおしていないからですね
BTOを買っても半年で同じ状態になるから
-
タミフルを与えよう
-
丁度リアルでインフルもらいました。
今週仕事お休みです。
-
盛り下がってきたな
-
少なくともCPUについては買い替えが無意味
-
台数を増やしたいならどうぞってカンジ
-
ドスパラでPC持ち込み改造してくれるらしいけど
-
台数増えたら2台配信できるじゃん
-
Windows7の環境をもっているならそのまま使い続けたほうがいいよ
-
いやもう10でええと思うけど
自作に関しては人数の数だけ神がいるな
-
なお自分で交換すると10分で終わる模様
-
なんで値上がりするまで待ってから旧世代で組もうとしているのかが分からない
-
CPUいらんって言われたやん
-
常に買うな時期が悪い
-
惑わせるためだけにレスをしてる人がいるんだよーーー
-
円安が進んでから買おうかとか言い出すのが
-
将来的にDirectX12対応ゲームも増えてくると思うしOSは10やろなぁ
-
買いたいときが買い替え時 名言だねえ��
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板